トップページcraft
1001コメント343KB

★編物総合スレッド★43玉目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/28(火) 02:01:45.52ID:???
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

※質問は質問スレがあります。
過去スレ、関連スレ、参考サイトは>>2-4あたり

●手編みのプレゼントについて
手編みに限らず、プレゼントは贈り手の好み・エゴ、
貰い手の好みによって、全く受け取り方が変わります。(ようするに人それぞれ)
荒れる原因にもなりますので、【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう

●公共交通機関での編物について
電車内などでの編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう

●図書館の話について
荒れることが多いので控えましょう。

●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/26(月) 22:21:44.37ID:???
海外出張行くようなお偉いさんが書いてるのかと思ったら微笑ましかったけどw
でもまあ、あれ読みますかと聞かれたら読まないわね
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 01:38:42.11ID:???
あの宣伝部長のおじさんがあみぐるみマナちゃんを持って行って書いてると想像すると
萌えまくるけどなーw

文句言う人の頭おかしいよねw
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 07:53:27.32ID:???
ローカルルール

・サイト及びオークション等ウォチ関連はネットwatch板へ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 09:04:16.71ID:???
教育的指導うぜぇ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 10:57:44.97ID:???
↑バカハケーンw
バカダネw
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:34:16.00ID:???
毛糸だま春号の三角形のシェットランドレースのショールを編んでるんだけど
使いやすい大きさでいいね
前に海外のデザインで三角ショール編んだら、後ろが長くてちょっと使いにくかったんだ
0575編み物好き2012/03/27(火) 15:47:10.95ID:Tgi47HW9
気のせいかな? 編み物好きな人ってネコ飼ってる人が多くね??
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 16:44:56.29ID:???
自分も違うし別に思った事も無い
猫と編み物は物理的に共存しにくい関係だし

シェトランドレースいいなー
使い易いサイズなのか
繊細なレースも三角タイプのショールも似合わないので
指くわえて応援だけする
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 16:51:02.02ID:???
シュレディンガーの箱に猫と毛糸と針を入れます
さて何かが起きるでしょうか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 16:55:22.16ID:???
>>575
自分もネコと暮らしているが、全く関係ないと思う。
>>577 こういうネコバカどもが湧いてくるからヤメレ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 17:01:38.62ID:???
猫が毛糸玉にじゃれている絵面がよく絵やイラストのモチーフになっているから
そのイメージが強いんじゃないのかな?

私は猫好きだし飼っているけど
子猫の頃は編み物なんてとてもできなかったよw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 17:34:02.66ID:???
どちらもインドアのイメージってだけじゃないかな

最近とみに思う:やっぱ編み物は冬物だよね…ってことで次の冬の準備を始める
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 18:16:37.34ID:???
春だなと思うとレースが編みたくなる
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 18:24:08.74ID:???
動物好きじゃないけど編み物は好きだ
春の肌寒いときに羽織る感じのはやっぱりウール混じゃなく綿とかのほうがいいのかな
この時期は次編むものに悩む
0583名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 18:41:44.57ID:Tgi47HW9
やっぱり気のせいだね。みんなありがとっ!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 20:04:35.70ID:???
今お店に春物のニットいっぱい出てるからつい編みたくなる
身頃まっすぐドライブ編みの簡単なプルオーバーとかすぐに編んで着れそう
後から目を落としてビロビロスカスカにする編み方も試してみたいけど
いい編み図が見つからない
0585名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:37:40.90ID:???
>>574
birch編もうかソレ編もうか悩んでまだ手が出ないでいる・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 21:56:30.36ID:???
>>584
「リネンとコットンで編む大人のナチュラル服」に
ドライブ編み使ったプルオーバーあったよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:12:12.40ID:???
>>586
あれ編みたい
最近の「編物本の」ビッグシルエット服でよくある
四角を組み合わせただけの編み図じゃないので
出来上がりに期待感がある
0588名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:59:04.33ID:???
海外の毛糸ってカセになってるの多い気がするんだけど、
そうなると海外の人はくりくりとまきまきの所有率が高いのだろうかとか
そんな事が気になる。
海外のくりくりとまきまきってどんなのだろう?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 23:54:58.66ID:???
ロンドンでロイヤル工業のまきまき見たよw
むしろ他のメーカーのを見なかった(全ての毛糸やさんにあったわけではないけど)

でもパッケージはアレwではなく、ちょっとスタイリッシュな感じでした
0590名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 00:18:48.67ID:???
>>585
birchきれいだよね
私もいつか編みたい
ただ編み方どおりに編むとたぶん後ろが膝ぐらいの長さになる
前に似たようなローワンのパターンで編んだらそうなったから
それで、ちょっと使いにくくて家の中専用になっちゃったんだ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 02:06:22.96ID:???
>>590
ローワンのシルクキッドヘイズ3玉が指定だから
膝まで行くかな〜?
たった3玉だよ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 07:41:11.74ID:???
>>588
かせくりは木製のオサレなものがあるよ。
ウール用とリネン用の2種類がある。
日本にも輸入されていて
糸をかせにして染めることが多い織り関係で使われている。
日本の伝統的なかせ掛けを使う人の方が多いと思うけどね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 08:37:50.01ID:???
マラブリゴを買って、ついでにまきまきも買って巻いてみた。
直径11センチになったw
ロットによって色が違うと書いてあったけど、
色んな色が混ざってて楽しい糸なのね。
かせくり機は買わなかったけど、組み立てるのかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 08:52:26.36ID:???
机に固定して
傘みたいに広げるだけ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 09:01:10.46ID:???
ありがとう、傘みたいに広げて使う物なのか〜。
買っちゃうかも、で、かせの毛糸も増えそうで困るw
0596名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 09:32:02.84ID:???
ドログリーの出店で木製のかせくりきをみた。
欲しい。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 10:49:11.14ID:???
木製のかせくりきかっこいいけど高いよね。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 12:39:19.61ID:???
安いところでも8kくらいするよね。
ジョイントが金属じゃなくて糸で結んであるだけだから
糸がひっかかりにくいんだって。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 13:13:21.57ID:???
>>591
birchの出来上がりが幅203cm縦102cmだから、行くんじゃないかな?
身長にもよるけど
私が編んだのはChartwellで4玉使用幅202cm縦120cmだからそれよりは長いんだけど
っていうか、改めて見てみたら足首まである…w
0600名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 14:02:04.41ID:???
>589
まきまきって世界規模のヒット商品なのか。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 14:04:37.11ID:???
とじはぎは好きだけど糸始末はどうしても好きになれない
春夏糸はウールと違って繊維が絡まないからほどけやすいし
0602名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 14:34:25.03ID:???
素人さん相手にデザイン募集ww
で、デザインパクリするのはよくないよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 17:41:21.60ID:???
>>591
たった3玉とはいえ1玉210mだからね〜
0604名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 22:51:48.10ID:???
>>585
birch編んだよ。膝まで行かなかったけど、お尻下位に。
服と合わせるとバランス的に合わなかったorz
半分に折るとちょうどいいんだけど。
編んでみたかったから、編み上げた事に満足してる。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/29(木) 00:25:40.04ID:???
ここでシュレディンガーの字を目にするとは思わなんだ・・

>>586
ちょうどそういうデザインをリクエストされて探してたんだ。
ご相伴にあずかりましてありがとう。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/29(木) 08:24:52.66ID:???
>>605
シトロンとかバーチリーフとか、ここの書き込みを見るまで知らなかった
自分も随分ここのご相伴にあずかってる

今度猫を飼うときは、デルタって名前にするんだ…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/29(木) 11:19:44.94ID:???
そう言えば、らべりって猫画像目立つかも
0608名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/29(木) 18:16:28.47ID:???
らべり、犬の服も多いよね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 02:02:17.12ID:???
>>604
横からだけど
それよんで半分で編む事にした!
0610名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 02:11:17.84ID:???
>>606
黒猫?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 14:04:58.90ID:???
>>610
コラッ!
0612名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 15:27:01.53ID:???
>>574の編んだ毛糸だまのシェットランドショールって
三角部分はプレーンなガーター編みの奴?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 17:30:10.73ID:???
>>612
そうです
0614名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/30(金) 18:18:35.67ID:???
その三角ショール、おととい完成したよ!
オカンが買ったらしいエクスランデリカ(推定40年モノ)なる
細いアクリルらしき糸があったから、それで。
編んでる途中で得体のしれない物体が ちょいちょい出てきた(~_~;)
小汚い感じで仕上がったのに、アイロンかけたら、素敵なレース風ショールに変身!
最後まで頑張って良かった。ヘビロテ間違いなし。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 01:57:53.89ID:???
おめでd
私はまだ縁編みやってる

同じ春号に載ってたシェットランドレースのマーガレットと長方形のショールも
できれば編みたいなあ
みんなでか過ぎなくて使えそう
0616名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 02:29:44.23ID:???
>>614
今年の毛糸だまに載ってる風工房のショールをおととし完成したの?w
ちがうやつかな?だよね。どれー?

>>615
風工房の全部シェットランドレースのショール編もうか
1plyのモンのすごく細い奴の方編もうか悩み中・・・ああいうのモヘアで編むと返って汚いのかしら?
キッドシルクよりストレートヤーンの方がいいかしら?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 02:49:13.35ID:???
おととしじゃなくておととい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 04:56:52.17ID:???
こりゃまた失礼致しました
0619名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 11:43:46.80ID:???
フラックスKを買って、パイナップル柄のストールを編み始めたら
なんだか色が濃くてズタ袋みたいでほどいちゃった。
別の物に編み替えるとしたら何がいいだろう?
5玉しかないからストールなんだけど、柄を軽いものにしたら少しはイケるかな?
スカスカ模様とか(´・ω・`)
0620名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 14:27:03.70ID:???
スカスカのキャミソールとか小さめシュラグとか
もう2玉くらい足してベストとかかなあ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 15:48:10.42ID:???
ストールなら棒で緩めに編むと柔らかいかも

ずた袋風って事はブラウン系だろうか
今年の新刊の、リネンとコットンで編むなんとかかんとかって本の、
変わりなわ編みのストールとかを、私なら編みたいな
0622名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/31(土) 20:21:10.56ID:???
>>620>>621
ありがとう。
かぎ針で編んだらキツキツゴワゴワになっちゃったんで、
棒針で緩めに編んでみようかな。
色はブラウン・・ちょっと失敗。
ほどいて毛羽立ったから、次は慎重にやってみる。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/01(日) 20:41:39.31ID:???
今更だけどあり合わせの太糸でワムバム編み出した
ガーター砂漠は脳内麻薬が出る
0624名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 00:26:02.67ID:???
去年中細の綿でノースリーブ編んだら気持ちよかったから今年は早めに
何枚か編もうと思う
綿は毛ほどサクサク編めないし細いから時間かかるし
というわけで糸いっぱいポチッてきた
0625名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 08:25:08.48ID:???
ワールド終わったし今日からまた集中して編むぞー!
と思っている人は自分だけではないはずw
0626名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 09:36:05.96ID:???
ワールドって何ですか
0627名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 09:43:15.14ID:???
知らんなぁ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 09:50:54.06ID:???
サッカーならまだ2年あるけど…
0629名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 10:12:27.56ID:???
フィギュア?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 10:42:25.48ID:???
>>625
高橋トラン組あっぱれ!!!
大輔銀オメ、羽生銅オメ
あっこ銅オメ!よくあそこまで復活した!

とは自分も思うが、スレチな書き込みは遠慮しましょう
0631名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 10:56:49.25ID:???
お前がスレチ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 11:03:27.45ID:???
フィギュアファンの必死さワロタ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 11:23:10.48ID:???
フィギュアなんかどうでもいいわw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 12:23:35.46ID:???
元コアなファンで今は全く興味ないのだけど
応援バナー編むのも良いかと今思った

つーわくで>>625ガンガレ
世界たな放映されるぞ( ´ ▽ ` )ノ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 12:25:01.54ID:???
×世界たな
○世界に

すまそ 毛糸で釣ってくる…
0636名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 14:14:08.35ID:???
夏物編むのに、手元の新刊以外にも
数年前の本も検討しようと、図書館行って久しぶりに見てみたら
驚愕のダサさだった…
人気無さ目の本ばかり居残ってるのが大きいんだろうけど
編物本の中にしか存在しないようなゴテゴテしたのばかり

なんだかんだ言っても、ここ数年でかなり底上げされてるのかも
と思ったよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 16:27:54.51ID:???
ラベリーのThe Emperor's New Mitts
洒落たことをする方がいるものだと感心
コメントもノリノリでワロタ
materialsのJason's golden fun fur/eyelash yarnって何だろう?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 16:49:47.61ID:???
>>637
見た見たw
「王様は手袋なんかしてないじゃん!」と叫べばいいんですねw
0639名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 16:57:50.66ID:???
Jason=ギリシア神話のイアソンまたはイアーソーン
Jason's golden fun fur=彼が指揮したアルゴー号の冒険の目的・黄金羊毛(Golden Fleece)のもじりかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 16:59:20.37ID:???
いいね、これw

Rumpelstiltskin〜とかUnicorn〜とか
あるから、Jason〜も架空の人物からとった?13日のしか知らないけど。
06416372012/04/02(月) 17:03:00.49ID:???
>>639
おおーありがとう
かっこええw
日本なら天女の衣か鶴の恩返ししか思いつかないわ…
0642名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 19:24:13.44ID:???
こういうジョークはいいね
発表する方も乗っかる方も日本にはない文化って感じがする
0643名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 20:03:27.11ID:???
エイプリールフールネタなら日本も頑張ってるよ
編み物好きでも来年はやりたいよねw
0644名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 01:39:28.17ID:???
きいていいですか?
去年の冬から編み物にハマったんで、夏物編んだことないんだけど…
色がきれいでコットン100の中細糸を3玉だけパック買いしたんだ
調べててもキャミソールとかベストは糸が足りないし、小物はよくわからない…
3玉120gでできる春夏物ってなんかないかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 02:29:59.53ID:???
>>644
>>1
小物はよくわからないってのがよくわからんが
0646名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 02:48:47.12ID:???
スレチだったか、すいません
「夏物小物」に思い当たるものがないんだな
冬ならマフラーとか手袋編むんだが
だから他の人は夏になに編むんだろって疑問に思ってきいてみた
かぎはあんまりやってないから、スカスカ模様編みみたいのもやったことないんだ…
0647名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 02:49:45.28ID:???
スレチだったか、すいません
「夏物小物」に思い当たるものがないんだな
冬ならマフラーとか手袋編むんだが
だから他の人は夏になに編むんだろって疑問に思ってきいてみた
かぎはあんまりやってないから、スカスカ模様編みみたいのもやったことないんだ…
0648名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 02:59:36.84ID:???
http://static.stickam.jp/media/image/converted/original/1100/0007/1506/180305369.jpg
0649名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 03:07:50.89ID:???
本当にすみませんでした
俺の口のききかたがなってなかったようです
オススメみたいなのを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします
0650名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 03:14:31.03ID:???
あ、できれば母親にプレゼントしたいので、アラフォーに似合うものだと嬉しいです
もしくは男物…?
細かくてすみません
0651名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 03:16:37.24ID:???
夏は、はおりものを編んだり
3玉ならちょっとしたまきものを作ったりもする>棒推奨

帽子も作る>かぎ推奨

コットン糸で編んだバッグも作る
コースターも作るヘアバンド(カチューシャ)も作るシュシュも作る(全てかぎ)
んでレース編みに引っ越す
0652名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 03:19:03.84ID:???
>>650
私が何編むかなら答えられるけど・・・
アンタが編むものなんか知らないし考えたくないw
自分で考えなよ

糸からどんな形にもできるのが編み物のオモシロさなんだから
あと、興味が無い人に凝った編み物あげても引かれるだけだから、
編み物本じゃなくて、市販品を良く見て市販品ぽくシンプルに仕上げることが重要かもね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 03:26:52.37ID:???
早速ありがとうございます
参考にさせていただきます

その「なに編むか」を参考にさせていただきたかったので質問した次第です
母は手を痛めて何年も自分で編めないでいるので、サプライズを思い付きました

荒らしてすみませんでした
失礼致します
0654名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 03:30:23.52ID:5ic5xX16
なーんてな(`▽´)
0655名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 08:11:17.28ID:???
別人乙
0656名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 09:05:24.35ID:???
スレチだっつの
最初にキャミとか書いてあるし釣られる方も荒らし
0657名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 10:00:02.85ID:???
↑しかもなんかキモい

格子編みのストール編んでみた
さすがに鎖ばっかりだから早いねー
今日のzakkaの決算セール楽しみになってきた
0658名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 10:40:47.22ID:???
zakkaが竹の糸出してきたね
竹は涼しいって言うし、ちょっと興味ある
0659名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 12:19:24.77ID:???
一度溶かして糸にするとあったが、どんなかんじなんだろう>竹
化繊みたいだったらちょっとやだな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 13:52:18.87ID:???
往復あみの端っこがへたくそだから段から目をひろってつなげるのが大変
0661名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 14:01:31.11ID:???
zakkaはゴミみたいな糸しかないから
買っても時間の無駄じゃない?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 14:12:49.03ID:???
>>659
品質的には一般的なレーヨンと変わらないと思います。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 14:18:02.54ID:???
>>661
そんなことないよ!
といいたいけど同意するわ…。
これ買って良かった!って思ったことがないw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 14:31:25.25ID:???
別にzakkaがいいとは言わないけど、
私の場合、安さと肌触りの兼ね合いの結果zakkaにいきついたわけ
編みづらいとか保温吸湿etcは後回し
本気で買うときだけオカダヤやユザワヤ行って選んでる
0665名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 14:52:06.46ID:???
ピエロはわりと使えるけどZakkaで当たりな糸が買えたことない
最近は共通した商品も多いからそれは大丈夫なんだけど

どうせすぐに小さくなるし「好きなだけ汚せ、破け、ひっかけろ!」って感じで
子供のものは安い糸で編むからピエロは重宝
0666名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 14:56:20.77ID:???
でも資源高になってから結構ピエロもしっかりした値段になったような気がする…。
ピエロでこの値段?よそで買うわってことがあるから。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 15:15:34.69ID:???
そんなzakkaでおすすめはありませんか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 16:16:29.22ID:???
zakkaレース好き
量が多くてカラフルで柔らかくて編みやすい
0669名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 16:25:31.92ID:???
>>668
でも撚りがきつすぎないか?しょっちゅう撚りを戻すよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています