★編物総合スレッド★43玉目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/28(火) 02:01:45.52ID:???編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
※質問は質問スレがあります。
過去スレ、関連スレ、参考サイトは>>2-4あたり
●手編みのプレゼントについて
手編みに限らず、プレゼントは贈り手の好み・エゴ、
貰い手の好みによって、全く受け取り方が変わります。(ようするに人それぞれ)
荒れる原因にもなりますので、【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編物について
電車内などでの編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について
荒れることが多いので控えましょう。
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:36:55.56ID:???久々に着たら身体に沿うような感じで着易さを再認識した
フェミニンなラインはあまり好きではないけど多少のシェイプは大切だね
大した手間ではないし
で、キムさんのサイト見てたら、編むの楽しそうなパターン発見
ttp://www.kimhargreaves.co.uk/acatalog/CRAFT.html
でもこれから暖かくなるし、罪庫も自分史上最大になってるから思いとどまらなくては...
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 17:38:12.92ID:???エティモのレースセット持ってるよ〜
なかなか編みやすいと思う。
ピンクとともに私の宝物ですw
ビーズは、確かかぎの部分が長いのではなかったかな?
自分はジュエリークロッシェもやるから、そっちもほしい。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:09:54.25ID:???三角形のグリップが握りやすいから自分は好きなんだよな…
確かに、鉤の部分からグリップにかけてすぐ太くなってるから、ぐっと押し込む人は使いづらいかもしれないけど
いちご模様のラクラクレース針セットを買ったんだけど、その横にラクラク毛糸用かぎ針も5本入れられるんだ
6×18×2pの中に、毛糸用かぎ針10サイズとレース針6サイズが詰め込めるって、編み物を持ち歩くことの多い自分には大きな魅力だよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:55:14.68ID:???0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 19:03:31.51ID:???色はアミュレのカラフルさが好きだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 20:55:18.02ID:???両カギ針じゃないの出して欲しい。
最近使ったアミュレの軽さに惹かれたけど
自分はひっかけにくかったので。まぁ人それぞれの癖だろうけど。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:15:20.44ID:???まあ、最近は流石に慣れて持ち間違えなくなったけど
アミュレすごく気になるんだけど、同じく色が…
自分が書き込む必要あるのかという位同じだけど
結構な数の人が同じ事思ってたんだな
と嬉しくなったww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:41:59.50ID:???エティモピンクとか紫は人気なのに
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 21:56:26.34ID:???上で出てたクロバーのちいさなてしごとってやつ見てみたけど、木製の柄が可愛いねえ
こういう柄も編みやすいのかな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:15:30.01ID:???ちいさなてしごとは「ペンE」になる前の「クロバーペン」ってのと同じ形だね
色はもっと生成りっぽかったけど
あれが木の箱に入ってて「夢編む小匣」って名前のセット売りされていたことを覚えている人も多いはず
今「ちいさな〜」で「夢編む小函」を復活させてくれたら間違いなく買ってしまうだろうな、コレクター的に
編みやすいか編みにくいかは本当に人それぞれだね
それこそ昔ながらの金属針でもそれが一番編みやすいって人もいるんだろうな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 22:45:25.90ID:???キャップのおかげで持ち手が長くなるところが気に入っている。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 23:36:40.33ID:???ググってみたけど超かわいいwwwネーミングもそそるね
使いやすさが一番だろうけど、見た目も気に入る道具だと嬉しいよね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:28:44.25ID:???軸のあるのはアミュレとエティモしか使ったことないけど
ちいさな手仕事はかわいいから気になってはいる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 00:43:29.14ID:???もう少し明度か彩度を落とした
レトロとかパウダーな色展開だったなら(私は)飛びついた
色の事言いだしたらラクラクの色もアレなんだけどw
あれはもう安いし場所も取らないから割り切れてあまり気にならない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:01:49.31ID:???0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 01:26:10.48ID:???はっきり言うと編み続けると当たる指が痛くなるw
だけど何故か安心感があるというか握ると癒されるというか
やはり「木」という天然素材がいいのかなあ。
グリップばかり使うようになったけど、持ち方を限るよね。
丸軸は、矯正されてるかんじがしないのもいいかも。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 04:58:16.46ID:???私も。
グリップつきはラクラクと外国製の卵形を試してみたけど、手が疲れる。
クロバーの両かぎが一番好きだ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 08:49:35.90ID:???ラクラクは嵩張らなくて便利なんだけど、自分にはグリップが短くてちょっと使いにくい。
レース針のようにキャップ付けてくれたら嬉しいんだけどなー。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 11:50:23.38ID:???高齢者向けのような商品のイメージ。
両かぎはクロバーの金属のは確かに編みやすい。
ラクラクのはなんか鉛筆の貧乏削りを思わせるのでなんか嫌だ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 12:18:02.62ID:???両かぎ全般に言えるけど、反対のかぎで余計なところをひっかけがちなので
レース針みたいなキャップが欲しいな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 15:24:54.86ID:???ピンクの方がみんな好きなのかぁ。
>>339
クロバーの両かぎ針、そそっかしい私は
うっかりすると反対側で編んじゃうので
使わない方は、棒針キャップかぶせてる。
今思いついたけど、
ゴルフクラブのカバーみたいなのでも編んでかぶせたら、
かわいいかも。やってみよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 15:35:55.26ID:???かぎ針用のキャップも市販されてるけどね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:13:30.02ID:???ブルーはパンドラ限定とかじゃなかったっけ?
ネットでも見かけないしチェックする人も買える人も限定されちゃうんだと
思う。
自分はパンドラ行けなくはないけどかなり無理しないと行けないので
極まれにしか行けずブルーエティモ発売してからは行ったことなくて
見たこともないんだよねぇ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 16:18:41.09ID:???自分がよく行くパンドラではまだ売れ残ってたな
結構いい値段だし、難しい商品なのかもね
自分もさすがに手が出せなかった。ピンクエティモ持ってるし
0344339
2012/03/11(日) 19:47:35.80ID:???誤解させちゃってスマソ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 21:22:25.37ID:???0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 21:39:10.19ID:???エティモをここですすめられて全サイズ買いした。
後悔全くなし!
難ありと言えば編みかけ地に刺しておけないことかな。
そりゃグリップ付に共通だけど。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 22:03:07.55ID:???0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/11(日) 23:08:49.73ID:???そうですか 今度買うときの参考にします
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 11:20:28.75ID:???付け襟の本買った。手慰みに編むぞ編むぞ〜
ブリューゲルあり、方眼あり、もちろんアイリッシュクロッシェありで、しばらくは楽しめそうだ
使えるアテは皆無だがorz
それにしても、ここ数年少しずつパターンが増えてきてはいたけど
まさか付け襟だけで本が1冊出るとは思ってなかった、時代も変わったな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:25:06.73ID:???>>347
私もよく無くす…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:28:36.68ID:???あれだけあったのに今は3個しかない・・・どこ行ったんだ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:36:09.61ID:???小さいからかな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 12:41:07.96ID:???探しても見当たらない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 13:04:14.79ID:???私が15・6くらいでしかも美少女なら黒のシンプルワンピに合わせて付けたいけどな(´・ω・`)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 13:08:46.77ID:???ありがとう、でもただ編みたいだけで、飾るとなると途端にモチベが下がるんだ
その手のが似合うインテリアでもないし
取りあえず編んで、小脳玉と一緒におせんべいの缶に貯めていこうと思ってる
いつかこういうものの似合うウソみたいな美少女に出会えないとも限らないからね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 13:09:47.38ID:???げげ、脳ミソになっちゃったorz
正しくは「樟脳玉」でした
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 13:24:19.57ID:???確かに私も美少女だったら付け襟付けたい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 14:15:49.24ID:???作業部屋には、文句を言う人はいないフフフ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 19:31:08.24ID:???餌に有機野菜使ったり、自分で毛刈りも、羊の予防接種までやってた
独特の色使いで一玉50〜100ドルって言ってたけど、あの手間を考えたらそれくらいになると思ったわ
前にもこの番組に編み物出たってレスあったよね
面白かったよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 19:39:54.92ID:???0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/12(月) 21:48:15.48ID:???見た見たノシ
足の間に羊押さえつけて毛を刈り取るシーンは圧巻だったね
染めた羊毛を大胆に配色して紡ぐ様子も面白かった
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 01:28:59.01ID:???0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 02:00:52.24ID:???ダーさんニーさんの巣になってないことを祈るw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 02:03:39.12ID:???なに!そんなモンがでたとな!!!
検索したけどようわからんので本の題名を教えておくれ
>>355
樟脳はくさいよ。おばあちゃーんのにほひになるよ
におわないピレスロイド系のを使ってよぅ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 02:22:24.17ID:???手芸ナビで掲載作品みられると思うよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 04:14:16.86ID:???トップの復刊のおしらせに「華麗なる」シリーズが出てて
タッチングととアイリッシュクロッシェに良か襟が出とろうもん!即ポチ
ついでにクンスト編みも即ポチ
ボビンレースとバテンレースはペンディング中・・・バテンレースはほしいんだけどなぁ
かぎ針で編むレース模様のつけ衿は現物見るまでおあずけにした!wだって華麗の襟が良すぎるw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 07:38:14.81ID:???樟脳の匂い好きだな
ババ臭い箪笥の匂いだってことは認めるが
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 08:18:23.10ID:???喜びに水を差すようで悪いが、私の記憶が正しければ
アイリッシュクロッシェの本はえらく細い糸(70番or80番)を使わせられてたはず
それから、タティングの方は昔のを持ってるのだが、付け襟の編み図は2つだったぞ
アイリッシュの方はよく覚えていないが、どちらの本も掲載作品があまり多くなかった
ただ、どちらもレースの歴史とか書いてあって、読み物としても興味深いものだから
届いてもあまり失望しないように
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 12:49:43.27ID:???棒針あみのすべて8冊
セットで申し込んでも復刻ならなかったら手に入らないのでバラでも頼むかなやむ
作り目
ネックライン
とじはぎ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 16:10:02.13ID:???私も実質欲しいのはその3冊だけど、
番号振ってあるものはコンプリートしたいので
悩んでいるところ。
これってセットで申し込んで
復刻されない本があった時って
復刻された分だけ送ってきたりしないの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 16:18:23.14ID:???これはセットで欲しいな。情報dd
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 17:20:36.42ID:???0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 19:59:49.40ID:???たしか2冊分くらい
欲しいのは6冊なんだけど、結局セットでも同じ値段だからセットで買う予定
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 21:18:20.98ID:???立ち読みしてみたけど、見本が面白い位ダサいなあ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 10:08:52.35ID:???問い合わせてみた。
復刻されない巻があった場合、残り分がいきなり送られてくるってことはないそうです。
セットで申し込んだ人については「コンプリートになりませんでしたがどうしますか」と問い合わせる予定だそう。
ただ、お値段については未定だって。
たとえば7冊復刻だったら@1500×7で10500円。
セット予定価格9000円より高くなりますがそのままですかと尋ねたら絶句されてしまった。
それは想定外でしたってw 検討してくれるといいのだけど。
出版社の中の人、あまり細かいところまで考えていないっぽかったww
0376375
2012/03/14(水) 10:58:29.31ID:???7冊分の価格10500円ですか、の意味です。
つまり8冊セットの場合より高くなるということ。
分かりにくくてすみません。
でもまぁコンプリート復刊が決まれば何の問題もないんだけどね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 12:29:00.69ID:???細かいところまで考えていないというよりも、全部復刻いけるだろうって見込みなんじゃないかな
以前別の件で問い合わせしたことあるけど、あの人いい人だよねw いい企画なので今後もがんばってほしい
0378370
2012/03/14(水) 12:45:25.89ID:???情報ありがとう。
全部復刻じゃない時はちゃんと確認くれるんだ。
こういう対応はうれしいね。
悩んでいたけど、
全部復刻を願ってセットをぽちってきた。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/14(水) 12:53:29.52ID:???)
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 06:44:15.26ID:???0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 13:14:07.97ID:???0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 13:15:04.89ID:???これ?
【テンプレ読め】編み物 質問スレ 22号室【初心者歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331658294/
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 13:45:53.39ID:???0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 14:01:03.41ID:???>>382がスレ立てた訳じゃないんだからw
文句ならあっちで言えば?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 14:01:45.15ID:???教えてもらっといてその態度
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 15:04:35.88ID:???そうじゃければ相当のバカ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 15:40:51.44ID:???なんで、な 入れないの
って逆切れされて言われちゃうよw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 16:22:06.40ID:???出遅れたかな
春になればどさっと太い毛糸を買おうと思ってたのにーーーーー
0389369
2012/03/15(木) 19:09:39.96ID:???遅くなりましたがありがとう。
「セットは単品申し込みと別計算で
たとえ単品発売が何種復刻決定しても
セットが500人いないと復刻なし」
と思っていたので、助かりました。
復刻なさそうならぎりぎりに単品申し込む予定でした)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 19:45:44.34ID:???糸を変えればけっこう使えるパターンが多い
絶望的にスタイリングと装丁がダサいのが惜しい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 20:45:50.48ID:???AKBジャマイカ!!
そなのーこういう雑誌にも出るんだ〜…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 21:03:45.48ID:???0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 21:09:19.39ID:???「手編み大好き!」を買ったおかげでAKBの顔と名前が一人一致した自分が通りますよ
他に一致しているのは整形疑惑が印象的だった板野友美ぐらい
未だに大島優子と前田敦子があの中のどこにいるのかわからない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 21:38:46.86ID:???告られちゃった1
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 21:51:05.33ID:???元AKB中西里菜ことAV女優やまぐちりこもお忘れなく
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/15(木) 22:40:30.44ID:???浜田と言われてるのは聞いたけどミサワの方が似てるな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 00:24:43.61ID:???誰かが別の糸で編んだのを見て結局買うことが多い
本屋で見て買う人って糸とかスタイリングとかに惑わされず
そのものの形を判断できる目を持った人なのかなあ
そういう人になるたい
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 00:27:27.04ID:???にんにく鼻が柏木ゆき
ツインテールのラミレスが渡辺まゆゆ
ミニラそっくりなのは誰だっけ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 00:40:03.28ID:???秋冬の手編み大好き!は買ったけど編みたい物が見当たらない
というか編み図見た段階で腰が引けてる
ラベリーからトップダウンのラグランセーター編んでるけどそれは楽しく編めてる
どうやら似たような部品を数枚編む、というのが嫌なんじゃないかと気づいたw
英語ちんぷんかんぷんだけど編み図より気楽に取りかかれて自分には合ってるみたいだ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 01:41:33.12ID:???こいつも整形だったな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 01:49:50.72ID:???1枚編みあがったとき「これをもう1枚かあ…」っていつも思う
見頃は前後で減目違うからまだいいけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 03:55:57.76ID:???私もそう思ってたので
最近は袖は輪針で2枚同時に編む。
編み込みだと糸が絡まりすぎるので
針は分けるけど同時進行。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 10:00:35.47ID:???透かし模様なんかの襟ぐりの減らし目部分、左右対称になるように塩梅しやすいから。
でも重いw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 13:28:26.74ID:???絶対間違わない目印か、爆編みだったりテレビ観ながらのときは
注意しないといけないね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 13:50:59.19ID:???りなてぃんだけ大好きだったから初AVも見たw
そりゃー悲惨な絶望的な目をしてたわな。事務所に売られて可哀想
そんな中西りなてぃんも今回でAVも引退だお
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 14:11:35.36ID:???手編み大好きはダサいと良く言われるけど、全然感じない自分。
自分が着たらもっと悲惨だというのをわきまえてるw
他の本は外国人モデルでかさ上げしすぎたよ・・
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:02:08.77ID:???そろそろスレチ話題の人は去ってくれしあ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:02:20.10ID:???自分に似合う型かどうか、自分の服と合わせてどうか、で
判断するから。
でも手編み大好きは、本としての体裁というか、
レイアウトとか、見せ方がダサイと思う。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:06:16.69ID:???スタイリングの問題だというのは分かるけど
写真見て可愛いなと思う本は、
ガーゼのダボダボの白シャツとか合わせてる
自分は家でしか着ないほっこりした服ばかり
手編みって、基本はほっこり服に合わせないと
ダサくなるって事なんだろうかと思ったり
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:10:34.71ID:???電通やググルまで手玉にとってたりGKBの件、最近だと初音ミクの件もあって嫌な感じ
AKBが侵食してないジャンルもうないんじゃないか、マジこっち来んなっていう
ぷっちょのCM臭すぎ引いた
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:12:26.40ID:???お前がもうくんなうぜえ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:24:40.28ID:???0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:35:41.59ID:???AKBがメインの編み物本出てくれたら編物人口増えていいのに〜><
みたいな腐ったレスついてたの。秋豚こっち来んなは自分も同意。
中上級者向けのテクニックやコツみたいなのまとめた本出してくれたらいいのになあ。
やたらと初心者向けの本が多いのは、続きはヴォーグの学校に習いに来てね(はぁと)
ってことなんだろうか。
出来れば編物は独習したいので棒針あみのすべてセット復刊に期待している。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:45:31.73ID:???豚扱いは豚に失礼っすよ
>中上級者向けのテクニックやコツみたいなのまとめた本
それいいねー
私は欲しいけど、そんなに売れないのかな
数千円の本を買う気まではあっても、
電車乗って学校に行って、編みたくもない変な模様のセーター
量産して学ぶほどの気持ちは無い…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 15:58:05.44ID:???AKBはなんか可哀想なんだ、秋豚っていうプロデューサーが怖いだけで
>>413もAKBヲタを豚扱いしてるわけではないと思うが>ゴミを豚扱い
スレチすまん、消える
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 16:18:51.20ID:???0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 16:39:02.39ID:???手編みの本以外のファッション誌を見て
こういうのを編みたい、と決め手から
持ってる編み本や画像を徹底的に探して編み図を決め
そのあと糸を決める
時代はほっこりじゃないとおもうw ルーズやドルマンはまだいける
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 16:46:42.32ID:???自分もそういうの欲しいな。
テクニックやコツを自分で見つけられるようになるのが中上級者(キリッ
…ってわけじゃないよねw
2本の輪針で小さい輪を編むのとか、
輪針(玉なし棒針)で2色一段ごとのボーダーの編み方を知った時はまさに(;д)ヽ。ヽ。
これは初級のコツでオケ?
じつは初級と中上級との境界線っていまだによく分からないw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 16:48:45.74ID:???ドルマンは…ねぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています