トップページcraft
1001コメント290KB

【オク】ハンクラでいくら稼いでる?19円【ヲチ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 13:01:16.79ID:DkaV4EEH
オクでのハンクラ品の販売について語りましょう。
ヲチ厳禁。パクリや違反出品のヲチはネットwatch板で。
ハンクラ品出品に関しての雑談はおk。
単なる雑談はチラ裏へ。
次スレは>>980 無理なら誰かに頼んでね。

■関連スレ
【フリマ】作ったものを販売してる人15【委託】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1317710102/
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244110009/

版権ものについては
【違反】手作りキャラ・ブランド品 6作目【申告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212591145/
【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/

申告されて困ってる人は
【ヤフオク】ハンドメイド作品、違反申告被害者の会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201660969/
■総合案内
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1314184201/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1323775439/
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:12:37.28ID:???
今日の連続してる地震のマグニチュードやべーな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:31:21.33ID:???
>>411
なるほど!
ぐぐったらHPに行き着いた。
付加価値があるんだね。

0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:56:13.68ID:???
>>398-399
意地悪だね〜、2chの中でもここは結構平和なのにね。
こういう書き込みいらんわ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:05:19.14ID:???
今日はキチガイがハッスルしてたな。
すべてのレスに嫌味を言っていた
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:09:29.89ID:???
今日はキチガイがハッスルしてたな
すべてのレスに。がついている
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:40:19.03ID:???
動物アップリケを施した布小物をシリーズで出すと、
コレクションしたくなるのか、マハラジャ様降臨率が高かった。
マイナーな動物のが高値になったりする。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:43:37.87ID:???
アルパカでお願いします
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 05:10:08.45ID:???
フェレットとかハリネズミとか、犬猫より出回っていないペット動物も狙い目
飼い主さんが突如開眼してマハラジャとなる
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 05:12:36.77ID:???
じゃあ亀とかトカゲとか蛇もいいね
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 08:44:25.85ID:???
>>420
蛇とトカゲはちょっとニッチ過ぎるかもw
鳥関連や観賞魚とかもマニアが多いよ

フェレットの飼い主さんで、
「自分とこの子と同じ毛色のグッズやヌイグルミがあれば
天井知らずでぶっこむ」という旦那様が居た
市販品が少ない上に毛色が限られていて、
ハンクラ品でうちの子に「出会って」しまうとマハラジャ化するらしい
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:24:41.72ID:???
>>383
それ何の作品なんだろう?
気になって夜中も考えちまった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 12:50:26.00ID:???
確かに個人が仕事の合間で出品してる感じのハンクラーで
30万以上オクで売れてる人は少数な気がする。

ハンクラ始める前は月30万〜50万も夢じゃないと思ってたw
実際始めるに当たって同カテの出品をリサーチしたら
殆どの人がゾッとする程、売り上げ少ない現実を目の当たりにしたよw
自分のカテが特に冷え込んでるのかもしれないけど。

30万前後ざくざく売り上げがあるカテってなんだろう?
別のカテゴリーに鞍替えする気はないけど、好奇心で聞いてみたい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 12:54:46.09ID:???

久しぶりにココ来て未読のログ読んで、
最新レスいく前にレスしちゃったw
話題変わってるのに超亀レスだった。
すみません。スルーしてください〜〜。


0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 13:37:30.82ID:???
確かに幼稚でもさいデザインのが高値になってる
なぜだ!なぜなんだー!!!なぜアップリケやレースがいいんだ!
分からん これはセンス磨いても意味ないんじゃ・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 14:01:13.37ID:???
お前のセンスが糞なのに気付いてないだけじゃね?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 14:46:14.04ID:???
既製品みたいなの作ってるとか?悪いけど、そういうのはいらんな
欲しい人は手作りの付加価値を求めてるんじゃない?
ここではバカにされてるけど、好きって言いにくいだけで
可愛いもの好きな人は多いと思うよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:37:49.74ID:???
シンプルなのとベッタベタなの両方作るけど、
確かにベッタベタな物の方が入札数も値段も上がる
作りながら「ええいこれでもか!!…これ大丈夫か?」って思うくらいのw

おかんでも幼稚でも、その辺の普通のお店はなかなか置かないような「?」なセンスの手作り品
そういう物が高値になるのは何も不思議ではないと思う
売ってないんだもん
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:55:29.20ID:???
個性じゃね。
センスがあって個性が強いほうがいいとおもう。
字でも絵でも写真でも同じことさせても個性がでてくるし、個性が強いとすぐに誰が描いたかってわかるものだし。

例えばここの蜘蛛女ども全員にマフラー作らせてみ。
同じ物をつくらせても1人や2人秀逸な作品つくる蜘蛛女がいるから。
そういう蜘蛛の作品のほうが人気もでて入札数もあがる。
また失敗を繰り返してデザイン性があがってくる人もいる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:02:40.47ID:???
私はヤフオクの女王蜘蛛になる!
one piece
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:14:24.73ID:???
見たことないくらいニッチだったり
一点物だったりという「一期一会感」が
入札者を狂わせるんでしょね。
実際には持ち歩くには恥ずかしくても、
大事に持っておきたい、みたいなのもあるだろうし。
私もアップリケ物でミラクルが起こったことある。
センスよくても既製品でありそうな物は、
極端な高値にはなりにくいかも。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:15:38.78ID:???
つまりカバンの中央にトカゲのデザインでいいんだな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:19:11.97ID:???
>>432
agnes b.さん こんにちは
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:32:50.05ID:???
ワロタ。
とかげ部分をレザーアップリケ、
土台をリバティにして質感UPさせたら
案外いけるかもしれんね。
前にパリ行ったとき、いけてる雑貨屋のショーウインドに一番目立つようにディスプレイされてたのは、タコ柄のバッグだった。
そして「こいつを連れて帰らねば!」と思ってつい買ってしまった…。
だってタコ柄なんて売ってんの見たことないし。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:38:46.33ID:???
カテにもよるかなぁ
自分のカテは、センスの光る変わった物は売れてなくて、
そこらにありふれてる物の方が沢山入札入ってる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:43:14.78ID:va1Qi88s
わたしはヤフオクで一億円稼いだよ
テレビに呼ばれて
それからはタカラジェンヌの衣装とかたのまれる
一万円のミシンで作ってる
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:50:57.51ID:???
それは凄いねー
やっぱ才能ある人と、凡人の趣味じゃ違うよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:51:13.08ID:???
ふ〜ん
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:01:08.19ID:???
タコ柄気になる
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:06:48.83ID:???
浮世絵調のタコが頭に浮かんだ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:13:44.24ID:???
6、7年前くらいにヤフオクで、絵本から抜け出たようなバッグやカードケースなんかを出品してる人がいた。
モチーフは黒猫やロバやブレーメンの音楽隊など。
図案はオリジナル(と思う)で東欧っぽい雰囲気。
最初はフェルトを縫う糸の色が合ってなかったり、
あまり熟練した作り手とは思えなかったけど、
アップリケも布合わせもすごく魅力的だったから印象に残ってる。
ちなみに入札入りまくりで、カードケースでも万越えしてたよ。
覚えてる人いないかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:42:35.62ID:???
知らないけどそういうの好きだからファンがつくのもわかるなー
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:50:31.26ID:???
>>441
あ〜覚えてるよ!
いつの間にか消えてたけど…

その人のパクリストなら、しぶとく生き残ってるよね。
mimikaとかなんとかいう…
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 19:25:07.48ID:???
あ、覚えてる人がいてうれしい。
当時はまだリネンだのほっこりだのがあんまりなくて、個性的な作品がいっぱい出てた。
ブレーメンの人は確か出産か育児のためオークションやめます、みたいなこと説明文に書いてたと思う。
人気出品者なのにやめちゃうなんてもったいないなーと当時思った。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:40:32.52ID:???
作品を見られないのが残念だ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:11:43.46ID:???
作品を見られないのが残念だ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:19:41.27ID:???
ここの人って主にバッグを作ってんの?!
難しくない?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:23:29.45ID:???
作品を見られないのが残念だ。


>>447 なぜそうなる
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:30:14.90ID:???
布小物っぽいから、思い当たる物だとバッグが浮かんだから。
違うのかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:48:11.55ID:???
最近、日本語不自由な人多いね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:57:21.61ID:???
>>450
基本3行が2chだから、短文で済まそうとしてんだよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:16:55.69ID:???
オークションじゃないけど金や銀や銅、鉄、ガラスなどを鋳造してエナメルで色つけた動物や立体を作ってる
たまにパンダ作ってくれとか、サンゴ蛇を、メビウスの輪を、なんて注文があって
値段の折り合いがつけば作る
このあいだ、カピバラの親子、と言う注文が来て苦心した
シャボテン公園まで見に行ってスケッチ取った
色は何故か黄色と水色指定だった
マハラジャ様はたまに現れて3年分の売り上げを一人で注文してくれたりする
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 00:17:24.33ID:???
手間かかるね。おいくら万円くらいかな?
ショップディスプレイ用とかにイイね
0454名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 00:46:25.97ID:???
>>453
エレクトラムで作ったアミメキリンは15センチくらいで28万だった
素材にもよるんだよね
鋳造全般が趣味で鋳造って言うのかどうかだけどパートドベールもやるよ
ガラスのメビウスの輪は5万位だった
型に苦労して、ガラスが型に流れ切らなくてまた苦労した
0455名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 02:53:29.46ID:???
じゅ…呪文手芸…w
パートドヴェール、ググってみたらキレイだね。
ガレみたい。
しかしやってみたくてもこれはさすがに無理そうだ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 03:03:28.08ID:???
「付加価値」にこだわってる人が連投してるねw
誰だかわかってるけど
0457名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 03:08:55.90ID:???
でもやっぱ付加価値つけられる能力のある人が凄いとは思う。
その能力をクレ!と言いたいよ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 03:14:41.79ID:???
付加価値()つければ月30万ぐらいすぐだよー
0459名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 03:30:27.35ID:???
えっ?!
バック売って30万行くんですか?!
0460名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 04:05:04.78ID:???
付加価値()つければねw
0461名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 04:19:01.98ID:Wb3fkCvX
休眠口座:口座数や残高、全容把握へ…金融庁が初の調査
2012年3月16日 2時30分
http://sekai-kabuka.com/-news-eznw/
政府が成長戦略などの財源として活用を検討する「休眠口座」について、
金融庁が全金融機関に対し、口座数や残高などの実態調査をすることが15日、分かった。



0462名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 04:27:48.46ID:???
バッグにアップリケって話、前にも聞いたね
0463名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 04:45:41.73ID:???
ハンクラ板なんて狭い世界だわ。
バレますね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 05:01:59.39ID:???
アップリケがどうかしたんですか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 07:47:39.81ID:???
さっきから馬鹿なの?
いくらID無くてもわかるから
0466名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 08:58:28.55ID:???
付加ってINTとか魔法防御とかつけたら売れるんだよな?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 09:07:37.06ID:???
エンチャンター乙
0468名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 10:38:51.33ID:???
私はランプワーク、フュージング、だいたい月10〜15万前後くらいかな。
最近は少し元取れるようになったけど、設備を整えるの結構かかった

大き目の電気炉と耐火石膏もあるから、>>452さんみたいにパートドヴェールに挑戦したいと思ってる
ただ、これって下手するともっさりになるんでセンス必要だなーって思う。>>452さんはセンスいいんだと思う。
鋳造はちょっと怖くてできない。うまくやらないとすが出来るらしいしガラスより扱い難しそう
0469名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 13:54:57.62ID:???
>>449
すごくすごくすごく
あたまわるそう
0470名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 13:57:19.06ID:???
>>451
狼住民乙w
0471名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 14:29:19.77ID:???
木から布まで色々な素材に焼印するからレーザー彫刻機ほしい。
100マソするしメンテもけっこうかかるみたいだね。
スタンプもつくれるしすごい
0472名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 15:57:54.59ID:???
昔、小さなお雛様で30万以上になってた人いたね。
もう出さないのかな・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 16:44:25.99ID:???
>>471
ここチラ裏じゃないよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 18:34:33.46ID:???
ハンクラ板で三行ルールなんて聞いたことないわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 19:14:34.36ID:???
アップリケ
ニッチ
付加価値
カバンww
0476名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 20:08:17.49ID:???
>>472
一時ミニチュアの世界も高騰してたよね
人気ある人のは毎回数10万いってた
今はミニチュアブームは終わったのかな?
昔コネトンチクアミスレとかあったね
0477名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 20:39:28.50ID:???
辺見えみりがそんなもんつくってたな
光浦もなんか人形みたいなものを作ってた気がする。
けっこうかわいかった。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 20:47:25.63ID:???
あれはほんっとうにすばらしかった。細部までちゃんと拘ってて愛に溢れた
もっとしてもおかしくないよ。踊りの先生が趣味で作ってたみたいでガツガツしてないとこもまた良かった
真似してた人もいたけど、クオリティーが違いすぎて気の毒だったな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:01:12.41ID:???
>>441
ID思い出せないですか?
残ってる画像とかないかなー。みてみたいお。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:03:39.42ID:???
>>475みたいな書き込みする人って本当に売れてないんだろうなと思う。
売れる人がほんの一部だと思い込んでいないと壊れてしまうガラスの心の持ち主なのかね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:08:01.29ID:???
数年前の画像がのこるわけないだろうが
0482名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:18:44.16ID:???
あ、>>478>>472のミニチュア雛へ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 21:53:45.65ID:???
>>443
ヒントおながい
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:25:30.20ID:???
ヒントもなにも答えがかいてるだろ
「mimika ヤフオク」でぐぐると一番上にブログがhitするだろ
知恵袋住人が2chにくるな。

0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:25:46.24ID:???
>>479
なんか変則的なアルファベットのIDだったので思い出せないなー。
あ、アップリケとともにちょこっと文字(詩のような)が刺繍されてたりして、それがまた効いてて可愛かったです。
私の作風とはちょっと違うけど、アップリケに文字の刺繍が入ると引き締まるんだなーと参考にさせてもらってました。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:35:51.69ID:???
付加価値ね〜。難しいわww
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 22:37:16.70ID:???
>>469
消えろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:18:48.47ID:???
>>469じゃないけど>>449は頭悪そうだよ
3行が2chの決まりみたいなのも痛い
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:27:16.34ID:???
2chで3行以上で長文ウゼーーーと言ってるのは
ヲニヲチ住人しか知らない。
あそこの連中はアフォだから3行以上だと文意が
読み取れないw
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 00:25:31.31ID:???
>>468
ガラスは初期費用が大変だよね
パートはガラスがうまく流れないと材料が全部パーになるから
型と流し口をうまく取らないとだと思う
メビウスは型も含めて10回くらいは試行錯誤した
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:08:45.95ID:???
【政治】 自民・片山さつき氏
「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331911849/


【政治】「生活保護費カット」に乗り出す自民党 民主党はきちんと論戦に応じるべき…鈴木亘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909649/
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:50:27.79ID:???
ヲチはやめような
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:56:42.01ID:???
>>480
ご心配なくwちゃんと売れてますので
自分が売れてるからって売れてない奴プギャって
書き込みが嫌いなだけなの

反応してるのあんただけですよ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 09:15:06.43ID:???
皮で靴とかつくってる人いるけど難しいんかな。
ワイヤークラフトもおもしろそう。
あんま興味なかったんだけど、かわいい物をつくる人のを見ていると・・
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 09:20:14.96ID:???
前、本格革靴を製作体験してる人をTVでやってたけど
かなり根性いると思ったよ。難しいし、地道な作業(ひたすら革みがきとか)ミリだわと思った。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 09:23:17.82ID:???
ごめんストラップにできるような小さいやつね。
http://gigue-brocante.ocnk.net/data/gigue-brocante/product/20120213_ebac3e.JPG
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 09:27:48.42ID:???
やりたきゃやれとしか
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 09:52:57.80ID:???
稼いでるスレって、趣旨通り売上書いてもなぜか荒れるけど
稼ぎに全く関係ないスレチなレスが増えるのはどうかなと思う

自分はオクと委託数軒並行
ほとんどオクの稼ぎ、月の売上高は18〜25万位かな
材料代は月2〜3万位遣ってます

オクは、商品はけたら二日空けるのがいいみたいでそうしてる
前回落札出来なかった人が飢餓感煽られかつ忘れない間隔
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 10:03:22.46ID:???
さ、つくろうか。
みんなの商品が売れますように。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 10:20:59.59ID:???
>>484
ありがとうハート
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 10:26:27.34ID:???
>>498
二日もまてねぇw いつも即再しゅぴーんしてた
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:21:26.99ID:???
>>476
コネトンチクアミスレ、懐かしい。変な奴に荒らされて無くなった
んだよね。色々参考になったりしたな(落札者への対応など)
昔はすっごい技術や高値になるひともいたけど、逆に全然上手くない
のに画像マジック?で高値になってる人もいたな〜
今の方が適正価格になってる気がする・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:35:21.95ID:???
>>478
リリスさんだよね。
米粒よりも小さいのに、人形の顔がちゃんとしていたし
手も指がきちんと作ってあって、どうやって作るんだろうっていつも思ってた。
とても買える金額では落ちないので、画像だけ大切にとってある。

そんな自分は1つ3000円〜5000円
材料費は500円いかない。
製作時間は1つ半日くらい。
でも、いつもどんなデザインを作ろうか考えてる。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 13:19:13.90ID:???
【奈良】「朝食作ってない」などと杖で妻を殴り死なせる 衣料品店経営男(85)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331948008/
生嶋容疑者は「店の手伝いを休ませてほしいと言ってきたので口論になった。朝食を作っていなかったのにも
腹が立ち、殴った」と容疑を認めているという。

静代さんは今年に入って香芝署に4回、夫の暴言や暴行について相談しており、同署はそのたびに生嶋容疑者を
呼んで注意。静代さんには保護施設に入るよう促していたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120317-OYT1T00217.htm?from=main2

0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:38:30.52ID:???
高く売れる商品が出来たのであせって沢山出したら、値段下がった…
大体倍の数出して、値段が半分くらい。
のんびりやってたほうがいいのか、
種類増やせば高値キープできるのか。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 18:06:08.66ID:???
このスレで雑談おkになったのは、数字だけの羅列から段々
脱線するようになって、いくら注意する人がいてもスレチが目立つので
オクに関する雑談は可ってことになった

それでもURL張らなくても他のシュピン者の話や
ましてや過去にいた人の話をするのは外れすぎだと思う
ヲチ禁ってのもわかってない人いそうだ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 18:17:03.13ID:???
うん
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 18:22:26.46ID:???
>>505
同じ物をだすと下がるから、同じような種類を出品して、それぞれの落札時間を1時間くらいずらしてみ。
入札が多くなりそうなほうを1時間先に終わらせると、それを落札できなかった入札者が1時間後に終わる出品物に参戦してくる。
05095082012/03/17(土) 18:30:22.79ID:???
×同じ物をだすと下がるから>同じ物を複数だすと下がるから

どうしても同じ物を複数だしたい場合は、セット物にして他のセットの物を違う商品にしたりする。
これも1時間位終了時間をずらしたほうがいい。
高確率で落札できなかった2〜3番手のマハラジャが入札してくる。
結局ヤフオクは安くてお買い得じゃないと興味わかない人が多いから、○点セットとかで出品したほうがくいつきやすい。

0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:00:21.38ID:???
自分はいつもひとつ競り落とすと、同じ出品者から
何かついで買い出来そうな物がないかチェックしてみる
支払いとか受け取りの手間が省けて楽だからね
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 19:05:13.96ID:???
あんまり大量に出さないで、目玉品にした方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています