トップページcraft
1001コメント290KB

【オク】ハンクラでいくら稼いでる?19円【ヲチ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 13:01:16.79ID:DkaV4EEH
オクでのハンクラ品の販売について語りましょう。
ヲチ厳禁。パクリや違反出品のヲチはネットwatch板で。
ハンクラ品出品に関しての雑談はおk。
単なる雑談はチラ裏へ。
次スレは>>980 無理なら誰かに頼んでね。

■関連スレ
【フリマ】作ったものを販売してる人15【委託】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1317710102/
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244110009/

版権ものについては
【違反】手作りキャラ・ブランド品 6作目【申告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212591145/
【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/

申告されて困ってる人は
【ヤフオク】ハンドメイド作品、違反申告被害者の会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201660969/
■総合案内
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1314184201/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1323775439/
0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 14:29:54.88ID:???
好みによるとしかいいようがないし
ていうか、商品のラッピングに使う人たちより買う側に聞いたほうがいいと思うんで
>>351の意見は間違ってないと思う。
あとかちんとしたとしても、その返し方は損だよ?
誰も質問に答えてくれないし、荒れるよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 16:17:20.28ID:???
しかし、ぼんやりした質問の仕方だねw
どんなラッピングに使おうと思ってて感想を聞きたいのか、
わからないと答えづらいのは確かだ。

革製品でボックスに入れる際包んでから入れるなら
傷がつきづらくなって丁寧な印象で良いんじゃないかと思う。買う側の意見だけど。
売る側としては、アクセを取り扱ってるけど、
アクセサリーを包んだら見栄えがイマイチだったのでOPP袋を工夫して可愛く
ラッピングしてる。
でもチェーンが絡まないように包んだり、ピアスがペア同士で擦れない様に包んだり、
薄葉紙は低コストで手軽で実用的だと思う。
(実際アクセサリーショップでそういうラッピングをしてた経験上)

349がどんなモノをどんな感じで包みたいのか分からないから、ズレた感想かもしれないけど。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 16:30:06.35ID:???
ヤフオクで商品を発送するときに、薄葉紙で包んでからOPP袋+エアキャップ。
これで文句言われたことはないなぁ。
バッグとか大きめの物のときです。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:40:46.06ID:???
おまえらの参考になるものがあればいいが。
http://www.wolca.info/special/present/index.html
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 20:48:59.56ID:???
あらすてき
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 22:31:49.32ID:???
>>350
嘘だろうから煽ってるの〜。
読めないのに、キモレスしないでね。
0359349です2012/03/13(火) 22:41:49.97ID:???
本当にぼんやり、曖昧な質問でごめんなさい。
>>354-355
具体的な感想ありがとうございました。アクセサリーを包みたかったのですが、
強度はどうなのか(破れたり、見栄えについて)を気にしていたので。
問題がないようなのでよかったです。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 23:19:55.36ID:???
それを嘘と思う程度にしか売れてない人が多いのか。
フルタイム会社勤めの片手間に出品して30万売り上げる月もあるから
普通に付加価値の高いものをパートや専業の人が作って売ったら
それぐらいになると思ったけど。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 23:33:59.96ID:???
カバンさんがまた来ましたよー
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 23:35:03.94ID:???
売れてるのが本気で嘘だと思っちゃう程、自分が惨めなんだよ(笑)
信じたら自我が壊れちゃうんだよ(笑)
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 23:46:31.07ID:???
売れてると聞くと人形かなと思ってしまう
自分も過去ドールカテでけっこう稼いだので
布物に移行したら入札はあっても金額はガタ落ちだったね
でも楽しいからこれはこれでいい
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/13(火) 23:46:49.23ID:???
ああ自分が基準だから
そんなに売れてる人がたくさんいるはずない
売れてる書き込みは嘘かカバンさんに決まってる
って思い込んじゃうのか…
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 03:50:35.64ID:???
カバンの人はこのスレじゃないよ。

最近は低め安定の月1万…潮時かなー。
餅も上がらず。
素材をそのまま出すことも検討中。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 04:47:26.55ID:???
>>360はこのスレの何を見てたんだろ。
自分が片手間で30万稼ぐんだから時間のある人なら
普通にそれぐらい行くだろって物言いが確かにどなたかを
思い出させるけどそれは置いといて

売れてる人って人と違うことをしてるとか、同カテ内でも抜きん出てるから
高値で落札されるもんじゃないの?

自分のやってることを時間のある人が普通にやって
みんなそれぐらいざらに稼いでると本気で思ってるの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 05:54:33.02ID:???
いや同カテ内にもっと売れてる人いるし

同じものを連続出品してる人は二束三文だけどね
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 07:56:46.41ID:???
日本語しゃべれ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 08:25:57.99ID:???
同じものを連続で出してたら入札価格が頭打ちになるわな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 08:51:48.16ID:???
自分のカテの作家気取りは、「某ショップに作品買い取りしてもらいましたぁ〜」
みたいな記事をブログに書いた途端にネトショでもオクでも全然売れなくなってた
内々の事をペラペラ書いてたから、原価とかが分かった事も原因かもしれん
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 08:59:47.03ID:???
>>367
いや、そりゃ一部いるだろうよ?
それとも同カテに30万以上売れてる人がザクザクいるって言いたいのかな
普通に考えて月何十万も売り上げる方が少数だろうと思うけど
>>348じゃないけどカテ知りたくなるな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 09:04:50.30ID:???
記事に嫌味があるとファンは離れていくよね。
嫌味やDQNだろうと、商品のデザインがずば抜けてると入札数も多いけど。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 10:03:47.43ID:???
自分で言うのもなんだけど、斬新な良いデザインを作れた。
沢山入札も入り、多少はパクられるかなーと思ってたけど、わかりやすくパクる人はいなくて、
プライドがある人が多いのかと嬉しかったんだけど、
ついに発見。
デザイン丸パク。それどころか説明文まで丸パクり。
新規だったからマナー知らんのか?びっくりした。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 10:12:47.48ID:???
そんなに斬新でステキなデザインがパクられるのが嫌だったら意匠登録でもしとけ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 10:20:43.49ID:???
いや、勿論ある程度は仕方ないとは理解してるけど、
まるっきり同じで、説明文まで同じはびっくりするだろうよw
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 10:41:38.35ID:???
同カテの出品者から落札されて、次の週にパターン丸パクリの商品出品されたことがあるよ
材料合わせのセンスがなくて全く売れていなかったけど
堂々としすぎてて何も言えない…

ついでにもうひとつ愚痴ですが
最近評価一桁の方の落札が多いんだけど、オク慣れしてないからかこちらへの評価が酷い
楽天レビューやアットコスメの評価のノリで書いてくる
「めっちゃ可愛かったけど、ポケットがもっと沢山だと使いやすいな〜あと落札から到着まで一週間かかったから星3で!」とか…
星3は「どちらでもないらしい…」
ポケットの数はちゃんと明記してますが!?定型外は距離によっては数日かかりますが!?みたいな
今まで晴れ以外なかったのに…
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 10:42:22.09ID:???
自慢話で私が嫌なのは、売り上げですぐに買い物をした
記事をブログにあげてる人かな。コメントも少ないから
みんな同じ感想だろうけど。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 11:03:08.28ID:???
>>371 多数派か少数派かって言ったら少数派だろうけど
嘘と決めてかかるほど非現実的な金額じゃないわな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 11:05:13.90ID:???
それやってるけど、
売上が雀の涙な上に普段から貧乏アピールしてるせいか、みんなが祝福してくれてるよw
やっと稼いだ小銭で子供におもちゃやおいしい物を買ってあげてる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 11:20:25.27ID:???
そういう侘しいのもちょっとモニョるわ…
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 11:42:04.93ID:???
ハンクラよりパートにでなよ…
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 11:43:57.56ID:???
そんな本気で取られても…
みんなでネタで笑いあってるからいいんだよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 11:56:11.54ID:???
すっごくセンスが良いんだけど全部ダイソーの素材の人がいる
何千円にもなってるけど、皆、あれは原価200円くらいだ!
拘りの素材で原価が高い私の作品の方が安く落札されててセツナス
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:00:03.79ID:???
>>383
技術料だよ
高級食材を使ったクソマズ料理より
スーパーの激安食材を使った激ウマ料理を選ぶわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:01:52.44ID:???
センスに金払ってるんだと思うよ。どれだけいい素材でも気に入らなきゃ欲しくないし
センスいい人がもう少し材料にこだわってくれたら言うことないんだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:08:01.01ID:???
>>384
見た目だけは素晴らしいんだろうけど、質感や手触りが余りに安っぽいのも問題だと思うが。
例えが変。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:17:35.35ID:???
>>386
高級素材で頑張ってくださいね^^
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:20:39.19ID:???
オクのハンクラカテで質感の悪いものに高値がついたところで
欲しい人が満足してるなら他人がどうこう言う問題じゃない気が。

高級な素材を使いながら付加価値を付けられない人が
自分のセンス・技術不足を棚に上げて他人の足を引っ張ろうとしてるようで見苦しい。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:21:22.67ID:???
>>376
「期待していたのより使い勝手がよくなかったです」で「どちらでもない」を見たことがある
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:24:01.13ID:???
>>389 アマゾンや楽天の商品レビューのノリだねw
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 12:48:05.99ID:???
>>386
変じゃないと思うが…。ただ、センスある人はもう少し素材にこだわってくれれば
鬼に金棒だと思う。で素材が貧乏臭いってpgrしてる人は
良い素材だってことだけに頼り切らないでもう少しセンス磨いては?と思う
03923832012/03/14(水) 13:10:05.51ID:???
軽い感じで書いたつもりがなんかすいませんw
素材の悪さを悪く言ったつもりとかなく、あるあるネタのつもりでしたw
イライラしちゃった人すんません。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 13:29:48.87ID:???
イライラしちゃった人すんません。←性格悪いところが滲み出てるね
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 13:34:25.53ID:???
(´・ω・`)謝ってるのにそんなこというなよー
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 13:40:17.55ID:???
>>394
お人好しすぎるよ〜〜
本気で悪かったと思ってるなら
すいませんとかすんませんとか草とか
書かないでしょ。普通は。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:00:03.88ID:???
朝からずっと何かに突っかかってる人がいるよね
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:01:57.25ID:???
自分がまったく売れないからって売れてるカテ聞くのに必死になってる馬鹿が荒れてんだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:03:56.52ID:???
貧乏人はパートでもしてろよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:10:43.53ID:???
月1万とか惨めwww
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:12:08.27ID:???
作ってるとき楽しかったらいいんじゃないの
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:20:35.51ID:???
>>378
自分は嘘と思ってないよ
>>360の1行目
>それを嘘と思う程度にしか売れてない人が多いのか。

って書いてるから、いやいや、30万も売れてない人の方が多いでしょ?
だからって嘘と思う人が多い訳でもないでしょ?って話
「嘘だ」と言う人が一人いたからって極端
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:40:50.83ID:???
まあ>>358は確実に売れてないわなw
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 14:51:14.55ID:???
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko070880.jpg
ちょっとスレを参考にして時間かけてガチで作ったみたら予想以上にあがってきた。
マハラジャ様が3人いるから入札数100超えそう
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 15:32:28.21ID:???
マハラジャ様うちにも来ますように・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 16:11:24.88ID:???
アフィ経由から入札ついてるのはじめてみた
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 18:34:57.28ID:???
自分が作ったものの中でも、高めな材料に手間をかけて作ったもの
より、これって売れるのかなーと思ったものの方が高くなることがある。。
どっちかというと、大人っぽいシンプルなものより、幼稚っぽい方が
高くなる傾向があるなー。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 18:53:16.86ID:???
クール・カッコイイ系が好きな人はあまりハンクラ品に興味がないかもね
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:06:55.16ID:???
レースや花柄のパッチワークのバッグとか、野暮ったいものの方が高値になるよね。
持つのが恥ずかしいと思われるものも、時々見かけるけど
高値になるのが不思議。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:13:21.58ID:???
スタイに5000円とかついてるのみたことあるけど、あれはなんだろうか。
別にセンスすごいってこともないし。普通の小花柄で
素材が…ってこともないし
有名人なのかな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:32:08.02ID:???
お前らが必死こいて作ったセンスないものよりそっちのがいいからに決まってんだろ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 20:58:08.96ID:???
idや商品名ぐぐってみ。
コアなファンがついた雨ブロがひっかかるときがある。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:12:37.28ID:???
今日の連続してる地震のマグニチュードやべーな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:31:21.33ID:???
>>411
なるほど!
ぐぐったらHPに行き着いた。
付加価値があるんだね。

0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/14(水) 21:56:13.68ID:???
>>398-399
意地悪だね〜、2chの中でもここは結構平和なのにね。
こういう書き込みいらんわ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 00:05:19.14ID:???
今日はキチガイがハッスルしてたな。
すべてのレスに嫌味を言っていた
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 01:09:29.89ID:???
今日はキチガイがハッスルしてたな
すべてのレスに。がついている
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:40:19.03ID:???
動物アップリケを施した布小物をシリーズで出すと、
コレクションしたくなるのか、マハラジャ様降臨率が高かった。
マイナーな動物のが高値になったりする。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 02:43:37.87ID:???
アルパカでお願いします
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 05:10:08.45ID:???
フェレットとかハリネズミとか、犬猫より出回っていないペット動物も狙い目
飼い主さんが突如開眼してマハラジャとなる
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 05:12:36.77ID:???
じゃあ亀とかトカゲとか蛇もいいね
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 08:44:25.85ID:???
>>420
蛇とトカゲはちょっとニッチ過ぎるかもw
鳥関連や観賞魚とかもマニアが多いよ

フェレットの飼い主さんで、
「自分とこの子と同じ毛色のグッズやヌイグルミがあれば
天井知らずでぶっこむ」という旦那様が居た
市販品が少ない上に毛色が限られていて、
ハンクラ品でうちの子に「出会って」しまうとマハラジャ化するらしい
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 10:24:41.72ID:???
>>383
それ何の作品なんだろう?
気になって夜中も考えちまった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 12:50:26.00ID:???
確かに個人が仕事の合間で出品してる感じのハンクラーで
30万以上オクで売れてる人は少数な気がする。

ハンクラ始める前は月30万〜50万も夢じゃないと思ってたw
実際始めるに当たって同カテの出品をリサーチしたら
殆どの人がゾッとする程、売り上げ少ない現実を目の当たりにしたよw
自分のカテが特に冷え込んでるのかもしれないけど。

30万前後ざくざく売り上げがあるカテってなんだろう?
別のカテゴリーに鞍替えする気はないけど、好奇心で聞いてみたい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 12:54:46.09ID:???

久しぶりにココ来て未読のログ読んで、
最新レスいく前にレスしちゃったw
話題変わってるのに超亀レスだった。
すみません。スルーしてください〜〜。


0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 13:37:30.82ID:???
確かに幼稚でもさいデザインのが高値になってる
なぜだ!なぜなんだー!!!なぜアップリケやレースがいいんだ!
分からん これはセンス磨いても意味ないんじゃ・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 14:01:13.37ID:???
お前のセンスが糞なのに気付いてないだけじゃね?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 14:46:14.04ID:???
既製品みたいなの作ってるとか?悪いけど、そういうのはいらんな
欲しい人は手作りの付加価値を求めてるんじゃない?
ここではバカにされてるけど、好きって言いにくいだけで
可愛いもの好きな人は多いと思うよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:37:49.74ID:???
シンプルなのとベッタベタなの両方作るけど、
確かにベッタベタな物の方が入札数も値段も上がる
作りながら「ええいこれでもか!!…これ大丈夫か?」って思うくらいのw

おかんでも幼稚でも、その辺の普通のお店はなかなか置かないような「?」なセンスの手作り品
そういう物が高値になるのは何も不思議ではないと思う
売ってないんだもん
0429名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 15:55:29.20ID:???
個性じゃね。
センスがあって個性が強いほうがいいとおもう。
字でも絵でも写真でも同じことさせても個性がでてくるし、個性が強いとすぐに誰が描いたかってわかるものだし。

例えばここの蜘蛛女ども全員にマフラー作らせてみ。
同じ物をつくらせても1人や2人秀逸な作品つくる蜘蛛女がいるから。
そういう蜘蛛の作品のほうが人気もでて入札数もあがる。
また失敗を繰り返してデザイン性があがってくる人もいる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:02:40.47ID:???
私はヤフオクの女王蜘蛛になる!
one piece
0431名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:14:24.73ID:???
見たことないくらいニッチだったり
一点物だったりという「一期一会感」が
入札者を狂わせるんでしょね。
実際には持ち歩くには恥ずかしくても、
大事に持っておきたい、みたいなのもあるだろうし。
私もアップリケ物でミラクルが起こったことある。
センスよくても既製品でありそうな物は、
極端な高値にはなりにくいかも。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:15:38.78ID:???
つまりカバンの中央にトカゲのデザインでいいんだな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:19:11.97ID:???
>>432
agnes b.さん こんにちは
0434名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:32:50.05ID:???
ワロタ。
とかげ部分をレザーアップリケ、
土台をリバティにして質感UPさせたら
案外いけるかもしれんね。
前にパリ行ったとき、いけてる雑貨屋のショーウインドに一番目立つようにディスプレイされてたのは、タコ柄のバッグだった。
そして「こいつを連れて帰らねば!」と思ってつい買ってしまった…。
だってタコ柄なんて売ってんの見たことないし。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:38:46.33ID:???
カテにもよるかなぁ
自分のカテは、センスの光る変わった物は売れてなくて、
そこらにありふれてる物の方が沢山入札入ってる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:43:14.78ID:va1Qi88s
わたしはヤフオクで一億円稼いだよ
テレビに呼ばれて
それからはタカラジェンヌの衣装とかたのまれる
一万円のミシンで作ってる
0437名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:50:57.51ID:???
それは凄いねー
やっぱ才能ある人と、凡人の趣味じゃ違うよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 16:51:13.08ID:???
ふ〜ん
0439名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:01:08.19ID:???
タコ柄気になる
0440名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 17:06:48.83ID:???
浮世絵調のタコが頭に浮かんだ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:13:44.24ID:???
6、7年前くらいにヤフオクで、絵本から抜け出たようなバッグやカードケースなんかを出品してる人がいた。
モチーフは黒猫やロバやブレーメンの音楽隊など。
図案はオリジナル(と思う)で東欧っぽい雰囲気。
最初はフェルトを縫う糸の色が合ってなかったり、
あまり熟練した作り手とは思えなかったけど、
アップリケも布合わせもすごく魅力的だったから印象に残ってる。
ちなみに入札入りまくりで、カードケースでも万越えしてたよ。
覚えてる人いないかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:42:35.62ID:???
知らないけどそういうの好きだからファンがつくのもわかるなー
0443名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 18:50:31.26ID:???
>>441
あ〜覚えてるよ!
いつの間にか消えてたけど…

その人のパクリストなら、しぶとく生き残ってるよね。
mimikaとかなんとかいう…
0444名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 19:25:07.48ID:???
あ、覚えてる人がいてうれしい。
当時はまだリネンだのほっこりだのがあんまりなくて、個性的な作品がいっぱい出てた。
ブレーメンの人は確か出産か育児のためオークションやめます、みたいなこと説明文に書いてたと思う。
人気出品者なのにやめちゃうなんてもったいないなーと当時思った。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 21:40:32.52ID:???
作品を見られないのが残念だ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:11:43.46ID:???
作品を見られないのが残念だ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:19:41.27ID:???
ここの人って主にバッグを作ってんの?!
難しくない?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:23:29.45ID:???
作品を見られないのが残念だ。


>>447 なぜそうなる
0449名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:30:14.90ID:???
布小物っぽいから、思い当たる物だとバッグが浮かんだから。
違うのかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:48:11.55ID:???
最近、日本語不自由な人多いね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 22:57:21.61ID:???
>>450
基本3行が2chだから、短文で済まそうとしてんだよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/15(木) 23:16:55.69ID:???
オークションじゃないけど金や銀や銅、鉄、ガラスなどを鋳造してエナメルで色つけた動物や立体を作ってる
たまにパンダ作ってくれとか、サンゴ蛇を、メビウスの輪を、なんて注文があって
値段の折り合いがつけば作る
このあいだ、カピバラの親子、と言う注文が来て苦心した
シャボテン公園まで見に行ってスケッチ取った
色は何故か黄色と水色指定だった
マハラジャ様はたまに現れて3年分の売り上げを一人で注文してくれたりする
0453名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 00:17:24.33ID:???
手間かかるね。おいくら万円くらいかな?
ショップディスプレイ用とかにイイね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています