【ソックス】手編みの靴下・手袋5【ミトン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 21:15:08.34ID:???手袋やルームソックスもオケイ!
過去スレ
(初代)編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105484869/
【靴下】編もう!毛糸のくつした(手袋も)【ソックス】2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1227627154/
【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286552895/
【ソックス】手編みの靴下・手袋4【ミトン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1309426245/
関連スレは>>2-5位
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 21:16:12.97ID:???たた&たた夫の編み物入門 ttp://tata-tatao.to/knit/
・・初心者向けメリヤスはぎの踵の靴下の編み方解説。英文パターンの用語解説あり。
不埒な編み物三昧 ttp://www.greentag.to/~shige/knit/
・・つま先から編む靴下(ウェンディさんの靴下)の編み方の邦訳あり。フリーパターンも。
Knitty(英語、編み物ポータル) ttp://knitty.com/
・・毎号靴下のフリーパターンあり。手袋・ミトンも豊富。
Ravelry(英語、編み物SNS) ttp://ravelry.com/
【登録方法】
1.右の、Create an account now! からアカウント作成。
2.Join Ravelry! Step 1 of 2: get a signup link
登録メアドを入れる。フリーメール可。
3.Your Ravelry.com sign up link というタイトルのメールが届く。
フリーメールだと、迷惑ボックスに入るかもしれないので注意。
4.メール本文中のリンクをクリック。登録先に飛ぶ。
5.Invitation code: あらかじめ臨時コードが入っているので、そのまま。
Pick a username: 登録名。他の人とかぶるとアウト。
Choose password: パスワード。
Confirm password: パスワードの確認。
6.登録できたら、まずは patterns から。
右側上部、popular by category から、
TeeとかPulloverとかJacketとか、好きなカテゴリを見ればよろし。
7.気になるパターンが見つかったら、 数字projects も見てみる。
そのパターンで作られた作品写真が見られる。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 21:16:45.66ID:???「はじめての手あみ手袋とくつ下」(日本ヴォーグ社)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4529038440/
・・初心者向けのミトン・五本指手袋・靴下の本。写真とイラストで詳細解説。
「手編みのソックス」(嶋田俊之/文化出版局)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4579112113/
・・ラップを使った引き返し編みの写真解説あり。つま先が豊富、足袋型や五本指も。
「ニットであったか冬じたく」(林ことみ/文化出版局)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4579112113/
・・英語・日本語併記の靴下の編み方解説。踵とつま先4種類ずつ。
「編みものこもの」(三國万里子/文化出版局)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4579112628/
・・編み込みミトンの編み方の詳細解説。靴下の説明もあり。
<その他、過去スレで名前がでた本>
【和書】
「輪編みで楽しむ初めてのくつ下編み」(クロバー)※手芸店でのみ取扱い
「この冬あみたい毛糸の小もの」(実業之日本社)
「毛糸のこものノートー帽子・手袋・マフラー・バッグetc.」(日本ヴォーグ社)
「スウェーデンから届いたニット ぼうし 手ぶくろ くつ下」(日本放送出版協会)
【洋書】
「Toe-up 2-at-a-time Socks」 ※つま先から両足同時編み
「More Sensational Knitted Socks」 ※つま先編み
「Knitting Vintage Socks」
「The Sock Knitter's Workshop」 ※ドイツ語→英訳でやや翻訳が不親切?
※洋書は靴下編み、ミトンとも、豊富に書籍があります。
検索用語は、socks Mitten glove など。
つま先から編む靴下の編み方は、現在のところ日本語の書籍ではありません。
英文パターンで挑戦したい人は、toe up で検索してみてください。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 21:19:52.60ID:???★編物総合スレッド★41玉目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1323438041/
【テンプレ読め】編物 質問スレ 21号室【初心者歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1324093193/
◇◇◇帽子◇◇◇part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188313674/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 11:36:42.36ID:f7sjlMvr楽天で売ってたOpalが1玉1400円位。買って編もうかなと思ったけど、手間を考えると1600円で出来上がり買ったほうが安いなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています