トップページcraft
1001コメント385KB

【縫う!】M・姉専用スレ 14【着る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 12:29:15ID:/xh8OLWd
M、姉に関する話題はココで!
新着の感想、縫っていて「?」と思ったとき、素材について、
出来上がったよの報告、アレンジ談などなど・・・。
他のスレッドに迷惑をかけないように、マターリ楽しく話しましょう。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。

Mパターン研究所(通称…M)
ttp://www.m-pattern.com/news.html
アネージ(通称…姉)
ttp://www.anneesi.co.jp/anneesicotton/index.htm
避難所 (鯖落ち等何かあったときはココで)
http://bbs9.otd.co.jp/981388/bbs_tree

前スレ、関連スレは>>2-10です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 18:02:58ID:???
>>746  >>747
服作りは全部「アピコAM100」「アピコAM200」
「アピコAM101」「AM201」で済ませています。

「アピコAM100」「アピコAM200」は
薄くて柔らかい編地接着芯ですが
ニットにも布地にもつかえるという優れものです。
材質もMさんが入れてくれた芯地に近いです。

アピコAM100はブラウスやワンピース用。
アピコAM200はジャケットやコート用。
これを接着テープにしたのがアピコAM101とAM201です。
(゚д゚)ウマー。
でもストレートとハーフバイヤスの違いが無いので
接着テープは私の選択は間違ってるかもしれません。

梨バッグみたいな小物には、安くて堅い
不織布タイプの接着芯を使います。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 18:06:51ID:???
合う接着テープが無い時は
めんどくさいし貧乏くさいしで嫌になるけど
合う接着芯を細長く切って貼ってもいいんですよ。

まぁ接着テープを買ったほうがラクだから買っちゃえ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 18:14:32ID:???
アピコ接着テープは
生地のヨシムラ
ttp://www.clothland.com/
で教えてもらったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています