トップページcraft
1001コメント385KB

【縫う!】M・姉専用スレ 14【着る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 12:29:15ID:/xh8OLWd
M、姉に関する話題はココで!
新着の感想、縫っていて「?」と思ったとき、素材について、
出来上がったよの報告、アレンジ談などなど・・・。
他のスレッドに迷惑をかけないように、マターリ楽しく話しましょう。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。

Mパターン研究所(通称…M)
ttp://www.m-pattern.com/news.html
アネージ(通称…姉)
ttp://www.anneesi.co.jp/anneesicotton/index.htm
避難所 (鯖落ち等何かあったときはココで)
http://bbs9.otd.co.jp/981388/bbs_tree

前スレ、関連スレは>>2-10です。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 11:56:32ID:???
サイズが変わったら買いたい、とか
自分で作ってみて気に入った家族のサイズを買いたい、とか
そういうニーズもあると思うのに
廃盤になったらそういうニーズは完全に拾えないよね・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 11:59:36ID:???
>>123
その通り。手袋や帽子も一緒に売れたと思うね。
Mさんはパタンナーとしてはネ申だと思うが、商売人としてはダメだなw
01291162006/01/15(日) 12:14:59ID:???
原文ままで載せようと思っていたのですが、
メールを捨ててしまったらしくて…スマン…orz

補足になりますが、初期にくらべると、毎月の新作ペースが多くなった事も
あげていらっしゃいました。(現在は160点を超える…と。)
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 13:05:40ID:???
流れ豚切りで申し訳ないのですが、Vネックチュニックとハイウエストリボンブラウスで
迷ってます。
Vネックは簡単そうで飽きがこない感じだけど半そでのみ、
リボンブラウスは長袖ありでかわいいけど何枚も作ったら飽きるかな、と悶々としとります。
ぐぐっても着用写真は見つけられませんでした。

着たときの雰囲気が全然違うのであれば両方買っても良いかと思っているのですが、
どうでしょうか?
両方持っている方がいたら教えていただけるとありがたいです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 14:47:43ID:???
シルエットが毎年変わるから、
とか
点数が増えすぎて管理できないとか
それなりに言いようはあったかもね。
いくら正直でも、廃盤のがけっこう売れるっていってしまってはww
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 16:44:30ID:???
 あのー、、、。
掲示板ってMさん認定じゃなくっても非公式で作ったらどうなんでしょうか。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 16:52:46ID:???
とりあえず今のとこはNAMAAN使ってるけど
掲示板あれば便利だね
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 16:56:48ID:???
無理でしょ。
何度かその話出たけど実現してないし
以前あったうpろだですらほとんどうpされることなかった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 17:18:30ID:???
うん、結局
「2ちゃんに晒されてる感があってうpする気になれない」
みたいな意見が出てそれで終わったような気がする。

みんなが欲しいのはあくまでも「公式」じゃない?
あちこちのブログに散らばっている、
またはサイトもブログも持ってない人たちが
作ったものを一度に見られるところ。

有名どころのMブロガーは2ちゃんのうpろだには
投稿してくれないだろうしね。

レス機能なし、型番・使った布・アレンジした点のテンプレのみ記入できる
掲示板設置してくれないかなあ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 19:29:21ID:???
レス機能なし、型番・使った布・アレンジした点の
テンプレのみ記入できる掲示板があったら投稿するよ。
誰かに自慢したいのいっぱいあるんだ。テヘヘ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 19:29:24ID:???
行け!見くしぃ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 20:28:28ID:???
>>116
質問、乙でした。

そしてMさんに「(゚Д゚)ポカーン…」




廃盤の基準は年数だそうだけど
「シャツ」「梨バッグ」「J0000のコートブルゾン」
「スクエアカットブラウス」「ヒモ付きウエスト切り替えスカート」
「ワイドパンツ」「ニューカーゴパンツ」「ウエストカーゴパンツ」
「切り替えヒモパンツ」「タイトフレアパンツ」
「ティアードスカート」「シャツワンピ」「テーラード」
のような、人気・定番パターンも
ズバッと切られちゃうのかねぇ。
(これらはどこのMサイトでどれかは必ず見かけたことあるくらい
 普及パターンだぞ)

0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 20:29:58ID:???
>>137
ミクシィ苦手なんだよね…。(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 20:51:01ID:???
廃版商法やられたら、Mさんにじっくりサイズを相談して買うことが
できなくなってしまうね…(´・ω・`)

最近の廃盤ラッシュに「やばい!」と思ったんで
ノースリーブシャツワンピとタイトスカート
買っておいてよかった。

あとコートが欲しいんだけど
今残ってるコートだと、
トレンチ風が一番着こなしやすそうだけど
作るのが難しそうだなぁ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 20:55:26ID:???
ゲッ!!!!!!!
トレンチ風コートは12月に廃版になってるでやんの。
ダッセー_| ̄|○ 自分

普通のトレンチコートが廃版だとばっかり思ってたー。

トレンチ風コート、目をつけてたんだけど
私がコートを作るだけの自信や腕がなかったから
(人気のJ0000や、ガウン風コートは
 コートジャケット類の中では比較的作りやすいほうらしいけど
 私が着ると似合わないでホッコリしそうだから避けてた)
買わないで温めてたのに…_| ̄|○


(´・ω・`)
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 21:01:45ID:???
>>122
次に消える商品予想乗った!

前あきラグランワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0207.html

Mファンのブログでもサイトでもあまり見たことないコレ。
私が作ったらほっこりおかん風味になった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 21:13:20ID:???
>>122さんの言ってるラグランワンピース
あるインテリア系の雑誌に載ってた。
(作ってる人が洋裁部屋を公開してて)
水玉の生地で作ってた(襟部分だけ白い生地)
結構素敵でした。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 21:43:31ID:???
>>140

年明けたら、ガウン風コート買おうって思ってたら、突然「廃盤」となったので、
あわててサイズ問い合わせメールを出したんですけど、
注文の対応優先で、返事こないんでしょうか?
少し待って返事がこなかったら、見切りで注文しちゃった方がいいのかなぁ…。
でも、サイズ合わない型紙を注文しても意味ないし…。
廃盤する型紙、せめていつまで注文可能なのか教えてほしい…。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:35:43ID:???
>>135
隠れ2ちゃんねらーな人はたくさんいるだろうけど
女性の場合、2ch見てることをおおっぴらにしたくない人のほうが
多いからね。
叩きとか陰口もあるし、
女性の場合は2ch見てることがちょっと公になっただけで
「ヒソヒソ この管理人って2ちゃんねらーなんだってね (・∀・)ニヤニヤ」
みたいな目で見る人もいるし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:40:21ID:???
一回目の廃盤は、本当に不人気商品だけを廃盤にしてたけど
廃盤商品を慌てて買う人が多くて思いのほか売れちゃったから
いいパターンを作る技術やセンスはあるけど
お客さんのほうを向いてない愚かなMさんは
味をしめちゃって
売りつくしたい商品を廃盤にすることを思いついたのかね。

一回目の廃盤パターンには欲しいのなかったけど
だんだん、目をつけてたパターンをボコボコ廃盤されるようになったし。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:47:09ID:???
ノーカラーコート
ttp://www.m-pattern.com/catalog/coat/no.j0335.html

ジレ (通称 ヤンガスベスト)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0444.html

ハイウェストワンピース (通称 コリア<丶`∀´>服)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0539.html

ボレロ (通称 モモンガ)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c0329.html

ホットパンツ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0000.html


あと、このスレでは人気だけど
ピグモン(ケープコート)とか。
http://images.google.com/images?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%83%94%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%B3&sa=N&tab=wi

……こういうマニアックなパターンばかり廃版にならずに残ったりして。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:48:18ID:???
この先体型が変わっても、気に入っているパターンのサイズ買い替えはできないってことだよね・・・
ガウン風コート、今持っていてすごく気に入ってるんだけど、痩せたり太ったりできないジャン。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:49:02ID:???
>>143
それは多分、着てる人+服込みで素敵だったんだよ。
0150532006/01/15(日) 22:56:57ID:???
欲しいけど買えない。買わないと無くなる。
どうすりゃいいんだ。゚(゚´Д`゚)゚。

-3kgの自分の体型を予想するしかないのか。。。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:23:18ID:???
>>150
-3kgなら、1号下もしくは同号でいけるんじゃないか?
0152532006/01/15(日) 23:59:23ID:???
そ、そう?そんなもんなんだ。
半年で体型が激変したから、サイズがあやふや。
服すら買えなくて・・・。
とりあえず、今のサイズをMに聞いてみるよ。ありがとう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 00:03:16ID:???
これからMを知る人や、
技術に自信がついてから、
コートなどの大物を作りたいと思っていた人もいるはずなのにね。

ここ最近のは、奇をてらったようなデザインばかりで、
素材を変えたりアレンジして何枚も作りたいと思えるものがないから、
古くからあるパターンを少しずつ買い足したいと思っていたのに。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 00:43:55ID:???
某サイトに後押しされて、ハイネックシャーリングブラウスを買ってしまった・・・
問題は、送料無料にするために、「もうちょっと後でもいいや」と思っていたパターンを
買ってしまったことだ・・・今月もカネコマorz
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 01:41:15ID:???
シャーリングブラウスは、薄手ニットでもいいよ。
あまりのびない天竺なんかもいける。

それにしても、今のやり方は本当に一時しのぎにしかならないから
本気で心配だ・・・。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 03:57:50ID:???
ライダーズジャケット、ちょっと難しそうだけどいずれ…
と思ってた。でも、バイク乗る機会も減ったし、縫えたとしても
ヘビロテの服にはならなさそう。諦める。
すごい好みなんだけどなあ・・・おばさん老い易く、服なり難し。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 06:56:43ID:???
>>125
同意。
新作のほとんどに魅力がないから
廃盤商法で釣ったあとはジリ貧だな。

最近のヒットはプルオーバーブラウスとマーメイドスカートくらいだ。

Mに潰れられたら困るよー。
でもMに質問とか意見とかしても
気を悪くされるだけだと思うとメールしにくい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 12:15:23ID:???
豚切りスマソ
姉のフードハーフコート注文しちゃった〜。
車通勤になったので、短めのカジュアルなコートが欲しくて。
今までは姉は眼中になくてじっくり見てなかったんだけど、
ちょっぴりMの路線にもついて行けずに感じて、ちょっと姉をよくよく見てみたら
結構スーツとかいけそうなのも多かった。
やっぱりネックは縫製手順書かな・・・

あとBBS見てびっくりしたw
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 13:30:13ID:???
>>156
ライダースいいですよ。

バイク用に本革で作りたくて買ったのですが、
ストレッチのフェイクレザーで作ったのは女らしい感じに
デニムで作ってファーの替え衿を付けたのは可愛い感じに仕上がって
3枚ともかなりのヘビロテで着ています。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 13:45:47ID:???
>156
私もライダース2着作ってヘビロテです。
ウールは秋冬用、ポリ混で春用に。
見返しに柄物の生地を使ったらカワイイ!感じに仕上がりました。

159タンみたいに本革でもチャレンジしてみたくなりました。
家庭用のコンピュータミシンじゃ難しいでしょうか。

今はダッフルコート制作中。
早くしないと冬終わる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 14:01:42ID:???
廃盤型紙買った後、急激に太ったり痩せたりしてサイズ変わっても
何かしらの対応は・・・ないよね。Mだし。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 14:16:05ID:???
>>159
>>160
うああ。レポありがとう。悩む。
いや、悩んでいる時間はないのか・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 14:43:50ID:???
>>161
それは別にMじゃなくたって対応してくれるわけないよ。
お客さんが痩せたり太ったりするのは店のせいじゃないし。

まあ、もっとも姉は多少のサイズ変更のための
パターン操作を掲示板で教えてくれるけど。
良く考えたら、あれってすごく親切なことなんだよね。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 15:10:40ID:???
>>161
そういうことを見越して、廃番にしないでいてくれるといいんだけどねえ・・・
廃番にする理由が理由なだけに、どうしても納得できないものが残る。
もちろん、店は店主のものだし、どう経営しようが勝手だって言われちゃえば
それまでなんだけどね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 16:08:16ID:???
痩せたり太ったりまで対応するんかよ!www
きりが無いね。マジ
やっぱり職人気質で毅然とした態度をとったMは正解だと思った。
いとこのおねぇさんにでも頼んでるつもりなんだろうか・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 16:19:20ID:???
店で売ってる洋服と同じだと思うことにした。
買いたいときに買えるものを買う。
そのとき買えなければ縁がなかったと割り切る。
閉店商法にも踊らされないぞ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 16:25:36ID:???
>>166
んだんだ。廃盤になっても、縁があれば手に入るのものなのサ。
姉もある。立体裁断パターンのサイトも増えてきた。
ユニクロもある。しまむらもある。
とりあえず、ウエストカーブカーゴパンツとワイドフレアーパンツ
だけあればズボン(笑)には困らない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:05:47ID:???
自分はセーラーパンツがあればおk
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:22:07ID:???
高校の家庭科の先生が「自分に合った型紙で作ったスカートがあると、
流行ものなどを買っても、気が付くといつもそれを着ているようになる」
って言ってたっけ・・ベーシックで自分に合ったM型紙をゲット
してしまった客は、Mにとっては良い客ではなくなってしまうのかも。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:23:40ID:???
ガウン風コートなんてMの写真で見た時には全然よくないって
思ってたのに最近あるブログで見て こうも違う感じに仕上がる
もんだなって感心した。いい加減金使いすぎてるんで
今日で販売中止になってたら諦めようと思って さっき
M見てきたらまだ販売してた。これも運命と思ってポチリました。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:27:13ID:???
私は去年の春から8kg痩せて12号から5号に買い換えた。
そういうのが廃番になった型紙に関しては買い換えも出来ない。
それが困る。
これから1号までサイズが落ちることはたぶんないけど、
定番品に関しては廃番にしないでほしいと思う。
シャツなんかはサイズが大幅にかわるとモッサリもいいとこ。
「急に太る」っていうのは自己管理の問題だけど、「痩せたらこれを!」と思っている人に
関しては廃番商法はちょっとね。
改訂版を出してくれるっていうのでもないようだし。

それにしてもサイズの相談メールの返事が来ない。
混んでるのか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:32:16ID:???
>>167
Mはウニクロやしまむらと同レベルなのかw
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:42:26ID:???
>>171
なんだかなあ。
痩せてサイズ変わるのも太って変わるのも、店にとっては
(店以外の他人にとっても)同じ。
ダイエットの頑張りは自分以外にはなんの意味もないよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:48:04ID:???
こんな客ばかりじゃMも疲れるわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:33:11ID:???
なんか急にM盲目マンセーがあらわれてキモイ。
チュプ客もきもいけど、今回のMの俺様商法に関しては
苦情は別にチュプじゃないと思う。
俺様商法でもマンセーしてる人って
M将軍様と喜び組みたい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:37:36ID:???
どんな意見を書けば175は気に入るのかな。
チュプと決め付けちゃうのもどうかと思うよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:47:04ID:???
ここで何を言ってもMさんには届かないし理解してもらえませんから('A`)
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:08:30ID:???
今不要なパターンは買わない。もっといいのが(他からかもしれないけど)
出たとき後悔したくないし・・・

姉の新ストレッチパンツ早くでないかな〜

0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:11:58ID:???
>>177
Mさんに直接メールしても届かないし理解してもらえませんから('A`)
直接メールするだけの勇気や心労(おおげさだけど)を思うと
ここで愚痴ったほうがマシ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:14:48ID:???
ミクシーの「Mパターン研究所」コミュニティ重いよー。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:19:32ID:???
愚痴だらけになるのはイヤソ。でも今のMじゃ愚痴ばかり出るよね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:27:36ID:???
別に俺様商法でもMさんの自由だとは思うけど
最近の廃盤商法は逆効果だと思う。

今は「廃盤になってしまう!急いで買わなくちゃ!」という人達が
たくさん釣れて売上が多くなっているようだけど
あとで買うつもりだった客を逃してるわけでしょう。
定番商品を廃盤にして、着まわしの難しい商品だけになってしまったら
長期的に見て客離れが進んで、商売的にもマズイんじゃないかな。

Mに潰れられたら困るから、殿様商売のままでは
今はいいけど潰れるよ!心配だ!って言ってるの。

それを
「客が太ろうと痩せようとMには関係ない。
やっぱり職人気質で毅然とした態度をとったMは正解だと思った。
こんな客ばかりではMも疲れる」
とかさ、煽りや釣りかもしれないけど
Mマンセー(?)もいい加減にしろって思った。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 20:59:55ID:???
>>182
趣旨に同意です。
自分は>>173。誤解させる書き方だったらごめん。
サイズの変化によって同じパターンを二度以上買う人、
買い控えている人もいるからこういう商法はどうか、
というなら171にも同感だったんだけど、自己管理不足で太った人と
頑張って痩せた自分は違うのよ、という自負が見えたので
そこんとこに引っ掛かってしまっただけ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:22:55ID:???
廃盤にしても、又似たようなやつ出すんじゃない?
いずれは売れ行き落ちるに決まってるから。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:26:43ID:???
>>183
171です。なんか書き方がいやな書き方になってしまっていたみたいで、
ごめんなさい。
確かに痩せたのが自分でもうれしかったし、自己管理不足で太ったのは自分自身の
ことでもあったのでそういうところが文に現れていたようです。
ただ言いたかったのは、「サイズの変化によって同じパターンを二度以上買う人、
買い控えている人もいるからこういう商法はどうか、」
ということなんです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:30:55ID:???
今はいいけど潰れるよ!心配だ!って言ってるの。 って大きなお世話だよ。
買いたい時に買えばいいじゃん!もー!
なくなったらきっぱり「あー残念だった」でいいじゃん!
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:37:27ID:???
>>186
ここで意見書き込むくらいいいじゃん。

>なくなったらきっぱり「あー残念だった」でいいじゃん

あなたにとってMはそれくらいのものなんだね。
しまむらとユニクロとMが同レベルな人がいたけど
あなたもその人と同じ考えなんだね。

Mの代わりは他にはないのに。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:38:42ID:???

誰かが言ってたけどサイトとサンプルはプロにまかせたらいいのにと思う
目がちかちかするサイト、欲しいものがすぐみつからないサイト
とんでもなく素人くさい
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:39:21ID:???
私は廃盤になってしまった(過去形)商品に
気にいってた品があるから
一度廃盤が決定したものはもう復活しないのか
質問してみるつもりだよ。

冷たく「廃盤決定商品の復活の予定はありません」と
返事来るのはまぁ目に見えてるがw
ここで愚痴ってるだけよりは、客の意見を伝えるほうが
建設的だしな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:42:10ID:???
>>188
旦那さんがサイトを作ってるんじゃなかったっけ。

改定前のサイトのほうがもっと素人っぽかったけど
写真も大きくてミュージアムがあって
写真にカーソルを載せると説明も出て
改定前のほうが見やすかったよね。


廃盤商法にしたのは、売れなくなってきたので商売のためっていうことが
>>160に書いてあったけど、サイト改定のせいもあると思う。
今のサイトになってから買いにくくなったし。
それでも、今のサイトになってからも
マーメイドスカート(これは神!このスレでもマンセー書き込みしました)とか
買ったけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:42:33ID:???


ポイントすると白くなるのうざい
ソース覚えたての厨房のサイトみたい
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:45:24ID:???



トップページの黒いバックに雪のフラッシュも
フラッシュ覚えたての厨房のサイトみたい

このスレのリンクから行くと見ないで済むけどw
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:45:33ID:???
ヤンガス出したあたりからちょっとおかしくなった気がする
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:46:44ID:???
男の人がやってるのか
なんか納得w
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:04:25ID:???
スタッフが増え成長した会社を維持するためにも
以前のような伸びを期待してるのにここずっと新作が見込み程売れてない、のかな。
旧作もある程度行き渡っちゃえば、定番化しても売れるペースは下がるし
M全体の売り上げが伸びるどころか以前より落ちてそうな感じだ。

旧作大杉のせいで新作が売れないと思ってるならMの勘違いだけど、
定番旧作のみの売り上げじゃM存続さえ難しいとしたら
廃盤云々以前の大問題だね。
だったらカタログの写真を分かりやすくするとかから企業努力はじめて欲しいが、
(そしたら新作だって少しは売り上げ伸びるかも)
そういうことは一切しない、んだろうな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:12:00ID:???
>>160
私は職業用ミシンにレザー針で作りました。

最近、家庭用ミシンで縫えるピッグスキンも見かけましたよ。
色数も30色くらいありました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:20:45ID:???
イージートラベラーと揉めて載らなくなったり
(まぁイージートラベラー自体もドキュだったけど…。
 イージートラベラーを買うような層ってMに合ってたから
 いい宣伝になってただろうに)
サイトリニューアルで見づらく買いにくくなったり
M以外にも型紙販売サイトが充実してきたり。

ここずっと新作がボミョウ(ヤンガスなど)で
魅力のある作品が少ない他にも、こんなに理由がある。

旧作だと、半袖と長袖と七分丈や数種類の襟など
アレンジ用型紙がたくさん入ってるお得パターンが多かったけど
新作にはお得パターンが少ないんだよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:23:29ID:???
何個もバリエーションがないかわりに単価が安くなったんじゃない?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:46:45ID:???
>>198
型紙の枚数やバリエーションと値段はあまり関連してないよ。

さっき思い付いたんだけど、一時的な売り上げを伸ばしたいなら
キャンペーンをすればいいのでは?
簡単なオマケのレシピとか、特定のデザインをピックアップして、
袖のアレンジを期間限定で出すとか、同じ「今しかありませんよ」なら
そういうほうがずっとポジティブだと思いませんか?
すでに持っている人には、数百円くらいの格安で、損した感じにならないようにする。

これなら新作ばかり出さなくても、以前のデザインを買おうか迷っていた人が
「じぁあ買っておこう」と余分に注文してくれるかもしれない。
・・・・・・甘いかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:03:26ID:???
劇的にスレが伸びるときは、Mさんについての話でパターンの話じゃないんだよね
なんだかなぁ。
廃番の話だったら、廃番になるパターン、ここがよかったよ!のような
(例えば↑のライダースのような話、とても参考になるよ)
建設的な話のほうがいいような気がするけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:15:58ID:???
>>200
参考になる話もあれば雑談もありでいいんじゃない。
廃番についてはいろいろ思ってる人がいるんだし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:43:18ID:???
>>200に同意
初期のスレ見てると本当に縫うのが好きな住人ばかりで楽しかったわ。
最近は「どうしてこうしてくれないのかしらお客はこう思ってるのに!」とか
他のパターン屋でもトラブルあったし、どこも客がしゃしゃり出て同じような展開。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:02:01ID:???
ライダースジャケットのベルト作る時、
>注!ここのハトメのみ糸にする事(金属の場合でも)
の部分、いつも普通に金属のハトメ打ち付けてるけど何も問題ないよ。
不器用だしめんどくさいから、ハトメ穴の手縫いなんてする気ないし。
あと比翼あきにすると何故か激しく似合わないし、ボタンあきにした方が簡単でいいな。
ライダースジャケットについてチラシの裏。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:08:02ID:???
仕方がないじゃない。パターン本体以外のところでMがあれこれやってるんだから

他の話題がしたい人が何故そのネタを振らないのか、素朴な疑問を抱く。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:24:15ID:???
>>204  
会社の資金運用で、ライブドア株を大量に仕入れていたとか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:46:03ID:???
本来の業務というより「廃番商法」でせこい商売しているってことじゃないの?<本体以外のところであれこれ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 06:46:06ID:???
>>200-202
ミクシィ行ったら?
それか自分から建設的な( ´,_ゝ`)プッ話題ふったら?

話題に文句言う人って絶対自分から
別の話題振らないよね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:50:04ID:???
話豚切りですが、タイトボックスブラウスをツイードなどの中厚地で
作った方いらっしゃいますか?
スカートとあわせて春夏用ツイードでスーツっぽくつくったらいいかなぁと
思うのですが。
コーデュロイでも作れると書いてますけど、着心地なんかを
教えていただけるとありがたいです。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:26:19ID:???
>196
アリガトンです。
革の種類によってはできるものもあるんですね。
てかこれを機に職業用ミシン買いますw
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:58:16ID:???
>>208
私もツイードいいかもと思ってた!
でも薄手のにしないと袖とかモッサリしそうな気がして
ためらってますた。
どなたか作った方のレポ聞かせて頂きたいわ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:15:18ID:???
廃盤商法にのっかり、廃盤予定パターンを注文。
今は縫う余裕がないけど「いつか」と思ってたパターン。

「結婚してくれないんだったら死んでやる」にも似た脅しに負けました。


0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:51:38ID:???
Mが廃盤続けると決めたならどうしようもないけど、
せめて廃盤発表は月1回、発表後最低1ヶ月位の猶予と、廃盤日の正確な日付希望。
お金の管理は月単位の人が多いだろうし
月1回のペースなら予算も立てやすいしまとめて注文しやすいから。

ライダース買うつもりでサイズ問い合わせ中なので、
上記のようなことをついでにメールに希望として一応書いてみましたよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:11:40ID:???
>211
同じく脅しに負けてガウン風コート注文してしまった私が来ましたよ。

Mは姉のように廃盤の恐れがなくて、いつでも注文できていいな〜〜と思っていた
だけに、今回の騒動ですっかりorz
でも、随分前に出たパターンをいつまで〜も販売しているのってどうなのよ?
と密かに思っていたのも事実なんだよね(それが都合よかったんだけどさ)。
流行りすたりのある商売だから、廃盤は仕方ないとはいえ、サイトから消えた商品も
お願いしたら売ってくれるとか、救済措置とって欲しいなあ。
だって、ここやMサイトを頻繁にチェックしてる人ばかりじゃないと思うし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 21:12:27ID:???
>>212
ウホッ、いい提案だ。

そうだね。Mが廃盤続けるんにしても
せめてそういう救済措置は欲しいよね。
サイズ問い合わせたり、予算立てたりいろいろあるもの。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:46:44ID:???
M、宅配便の封筒が変わったね。
青→ピンクと茶に。最初一瞬、どこからの荷物かと思タ。
なんだかストロベリーチョコを思わせるような配色で、
やっぱりこれはほっこり路線のひとつなんだろうか。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:04:18ID:???
そういや青の封筒の前ってどんな封筒だっけ?
いつもMの封筒は即処分してるんで忘れちゃった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:24:30ID:???
>>215
先週届いたのは青だったよ。今週から変わったのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 16:42:07ID:???
>>216
前はシンプルな白封筒だったよね。
さりげなくロゴが入ってたような気がする。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:07:59ID:???
>>218
そうだったかも、サンクス!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:48:13ID:???
姉の新作パンツ楽しみだなぁ〜
待っていた裏付き、前ファスナー。ストレッチちょっと難しいのかな。

仕様書が付いているといいなぁ〜
幾つかのブログでも紹介されていたけど、ベルト裏側の端をパイピング
で始末して、ごろつかないエレガントな仕上がりにする方法だけでも
載せてほしい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:06:11ID:???
>220
BBSで質問したら姉は親切に教えてくれるよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:14:58ID:???
姉の掲示板、そんなにひどかったの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:02:50ID:???
>222
姉掲示板移転したんだね。エロ画像やらリンクが貼ってあって酷かったから。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 11:37:32ID:???
M廃盤型紙着きました。
コピーの仕様書、てっきりガウン風コートだとばかり思ってたら
ライダースJKだったよ。
両面コピーで平とじとかじゃなく
本当にコピーしたままバッサリ入って来たから
さっさとクリアファイルか何かに入れないと
ズボラな自分は無くす気マンマン…orz

考えようによっては仕様書のスペアのコピー取りやすくていい…か?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 12:12:52ID:???
>>224ったら前向きすぎだよ・・・涙がでちゃう
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 13:04:12ID:???
初姉でコート作成中。
合い印の不親切さと、仕様書の間違いの多さにちょっとへこみ気味。
形になってきたし、がんばろっと。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 14:21:18ID:???
Mの2タックパンツを買おうかどうしようか悩み中。
ウエストとヒップの差が少ない体型(寸胴、出腹)には難しいでしょうか。
現在釦あきストレートを愛用しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています