【縫う!】M・姉専用スレ 14【着る!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 12:29:15ID:/xh8OLWd新着の感想、縫っていて「?」と思ったとき、素材について、
出来上がったよの報告、アレンジ談などなど・・・。
他のスレッドに迷惑をかけないように、マターリ楽しく話しましょう。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。
Mパターン研究所(通称…M)
ttp://www.m-pattern.com/news.html
アネージ(通称…姉)
ttp://www.anneesi.co.jp/anneesicotton/index.htm
避難所 (鯖落ち等何かあったときはココで)
http://bbs9.otd.co.jp/981388/bbs_tree
前スレ、関連スレは>>2-10です。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:01:23ID:???ほんとは書ききれるだろ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:03:16ID:???0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:10:29ID:???ほんとに書くのめんどくせーよねw書ききれん。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:04:08ID:???私も70近く持ってるよ。作ってないのは10前後あるけど。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:16:45ID:???それってM姉含めて?
M姉それぞれ、今までどれだけの型紙が出たんだろう。
姉はこまめに廃版になってるよね。
Mは去年の年末から大量廃版になったけど。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:17:49ID:???それは全部は書ききれないねぇ…。
じゃあ、そのうち、よく作るリピートパターンを
いくつか書いてみてくれる?
気が向いたらでいいから。
0109105
2006/01/14(土) 17:31:08ID:???私は姉はVネックカーディガンしか持ってないや。
よく作るパターンは
ウエストカーブカーゴパンツ、8枚剥ぎスカート(ローウエストにアレンジ)、
リブタートルカットソー、細プリーツスカート、ウエスト切り替えスカート。
今はPコートとウエストカーブカーゴを同時進行中。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 18:08:38ID:???廃番になると聞くまで眼中になかったのだが、着用写真をググってみると
結構いいんじゃないか?と。
Mのサンプル写真だけだったら絶対買ってなかった。
想像力ないから。
やっぱりミュージアムとか欲しいよ・・・
0111102・104
2006/01/14(土) 19:46:02ID:???季節ごとにリピートするパターンは色々だけどこの3つは飽きないし大好き。
最近はあまりの寒さにリブタートルを大量生産してる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:16:56ID:???いいひとだ!>>109-111
それだけMのテイストが合ったんだね。
>>110
私も想像力無いから、Mの写真やイラスト見ただけでは
「げー。こんな服着れねぇよ。このパターンはパス!」と思ったのが
洋裁ファンのサイトで、Mの服をその人なりのセンスで
作って素敵になってるのを見て「(・∀・)イイ!!!」と思い直して
パターンを買ったってこと何度もあるよ。
ミュージアムがあった頃は良かったよね…('A`)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 22:12:39ID:???言うの怖いからみんな言えないのかな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:53:28ID:???サイト巡回すれば見られるし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:59:34ID:???もしかしたらフラットカラーショートコート(ラグランのです)
持っておられるかたいますか?
すごく気になっていて、ストレッチウールでつくりたいと思ってるんですが、
袖の形は、ダーツとか切り換えとかありますか?
カットダブルジャケット(カットソーのラグランのです)と同じなら
それで縫うか、別に買うか、迷ってるところなんです。
Mに聞けばいいと言われたら引き下がりますので・・・。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:05:33ID:???「新しいパターンを発表しても、いつでも買える状態では
中々買っていただけない。それは作り手側としても寂しく、ビジネスとしても…」
「廃盤にするのは2年前後が経過したもの」
「数が多すぎると迷ってしまう(選び難い)との声も多い。」
「これからも最低月に一度は廃盤を発表する予定。」
以上、報告まで。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:08:13ID:???乙&工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:33:11ID:???最 低 月 に 一 度 は
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:01:43ID:???0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:03:26ID:???それが本音なら、Mさんは判断を間違っている。
新しいのが売れないのは、いつでも買えるからではなくて、
それだけの魅力に乏しいからです。
憶測だけど、はじめに廃番を出した時にけっこう売れたんではないかな?
だから、そういうニーズなんだと勘違いしたんじゃない?
それと、数が多いと迷う、という声があるというのは、
それだけ底辺が広がった、つまり、どれが自分の欲しいものなのか
自分でさえ判断できない初心者が増えているということかもしれないね。
Mさんは、モデルを普通に近い体型にするとか(現モデルなで肩すぎる)
BBSつくるとか(コメントなんていらないから)
そういう点での企業努力なしに、デフレスパイラルに入ったように思う。
職人肌とはいえ、やはり、聞く耳持たないのとは別の話だよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:23:23ID:???仕方ない、しばらく縫う時間ないけど、今買おう。
廃盤型紙、オクで転売する人が増えそう。
今までは、数百円の差でオクなんかで買う人ってどうよ?と
思ってたけど、Mで手に入らないものなら売れるだろうね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:40:21ID:???ボタンあきプリーツスカート
ロングスカート
ハイウエストリボンブラウス
スクエアノースリーブブラウス
フレアスリーブプルオーバー
フレンチスリーブワンピース
キャスケット
きっと消える。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:01:07ID:???この寒い冬にロングコート出してたら大当たりだったのに
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:24:39ID:???流行に合わせて少しずつデザインを変更するとか、
どうせ廃盤するなら入れ替え制にするとか
すればいいのに。
廃盤商法って…orz
>>120さんに禿同
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 09:26:50ID:???型紙が終了になるたびにコレで終わりだからと客が買う。
送料が勿体無いから季節になったら買おうかなと思っていたり
気になっていた型紙を一緒に買う・・・・
一時は売り上げ増えていいかも。でも皆に型紙が行き渡ったあと絶対にジリ貧だよ。
私はMが無くなったら困る。体型が既製服と合わないから無くなったら困る。
皆の欲しい物って作ってもらえないのかな?
Mさんよ、廃盤商法なんてやってないでお客のほう向いてよ!!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:38:57ID:???0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:56:32ID:???自分で作ってみて気に入った家族のサイズを買いたい、とか
そういうニーズもあると思うのに
廃盤になったらそういうニーズは完全に拾えないよね・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:59:36ID:???その通り。手袋や帽子も一緒に売れたと思うね。
Mさんはパタンナーとしてはネ申だと思うが、商売人としてはダメだなw
0129116
2006/01/15(日) 12:14:59ID:???メールを捨ててしまったらしくて…スマン…orz
補足になりますが、初期にくらべると、毎月の新作ペースが多くなった事も
あげていらっしゃいました。(現在は160点を超える…と。)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 13:05:40ID:???迷ってます。
Vネックは簡単そうで飽きがこない感じだけど半そでのみ、
リボンブラウスは長袖ありでかわいいけど何枚も作ったら飽きるかな、と悶々としとります。
ぐぐっても着用写真は見つけられませんでした。
着たときの雰囲気が全然違うのであれば両方買っても良いかと思っているのですが、
どうでしょうか?
両方持っている方がいたら教えていただけるとありがたいです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:47:43ID:???とか
点数が増えすぎて管理できないとか
それなりに言いようはあったかもね。
いくら正直でも、廃盤のがけっこう売れるっていってしまってはww
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:44:30ID:???掲示板ってMさん認定じゃなくっても非公式で作ったらどうなんでしょうか。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:52:46ID:???掲示板あれば便利だね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:56:48ID:???何度かその話出たけど実現してないし
以前あったうpろだですらほとんどうpされることなかった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:18:30ID:???「2ちゃんに晒されてる感があってうpする気になれない」
みたいな意見が出てそれで終わったような気がする。
みんなが欲しいのはあくまでも「公式」じゃない?
あちこちのブログに散らばっている、
またはサイトもブログも持ってない人たちが
作ったものを一度に見られるところ。
有名どころのMブロガーは2ちゃんのうpろだには
投稿してくれないだろうしね。
レス機能なし、型番・使った布・アレンジした点のテンプレのみ記入できる
掲示板設置してくれないかなあ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:29:21ID:???テンプレのみ記入できる掲示板があったら投稿するよ。
誰かに自慢したいのいっぱいあるんだ。テヘヘ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:29:24ID:???0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:28:28ID:???質問、乙でした。
そしてMさんに「(゚Д゚)ポカーン…」
廃盤の基準は年数だそうだけど
「シャツ」「梨バッグ」「J0000のコートブルゾン」
「スクエアカットブラウス」「ヒモ付きウエスト切り替えスカート」
「ワイドパンツ」「ニューカーゴパンツ」「ウエストカーゴパンツ」
「切り替えヒモパンツ」「タイトフレアパンツ」
「ティアードスカート」「シャツワンピ」「テーラード」
のような、人気・定番パターンも
ズバッと切られちゃうのかねぇ。
(これらはどこのMサイトでどれかは必ず見かけたことあるくらい
普及パターンだぞ)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:29:58ID:???ミクシィ苦手なんだよね…。(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:51:01ID:???できなくなってしまうね…(´・ω・`)
最近の廃盤ラッシュに「やばい!」と思ったんで
ノースリーブシャツワンピとタイトスカート
買っておいてよかった。
あとコートが欲しいんだけど
今残ってるコートだと、
トレンチ風が一番着こなしやすそうだけど
作るのが難しそうだなぁ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:55:26ID:???トレンチ風コートは12月に廃版になってるでやんの。
ダッセー_| ̄|○ 自分
普通のトレンチコートが廃版だとばっかり思ってたー。
トレンチ風コート、目をつけてたんだけど
私がコートを作るだけの自信や腕がなかったから
(人気のJ0000や、ガウン風コートは
コートジャケット類の中では比較的作りやすいほうらしいけど
私が着ると似合わないでホッコリしそうだから避けてた)
買わないで温めてたのに…_| ̄|○
(´・ω・`)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:01:45ID:???次に消える商品予想乗った!
前あきラグランワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0207.html
Mファンのブログでもサイトでもあまり見たことないコレ。
私が作ったらほっこりおかん風味になった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:13:20ID:???あるインテリア系の雑誌に載ってた。
(作ってる人が洋裁部屋を公開してて)
水玉の生地で作ってた(襟部分だけ白い生地)
結構素敵でした。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:43:31ID:???年明けたら、ガウン風コート買おうって思ってたら、突然「廃盤」となったので、
あわててサイズ問い合わせメールを出したんですけど、
注文の対応優先で、返事こないんでしょうか?
少し待って返事がこなかったら、見切りで注文しちゃった方がいいのかなぁ…。
でも、サイズ合わない型紙を注文しても意味ないし…。
廃盤する型紙、せめていつまで注文可能なのか教えてほしい…。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:35:43ID:???隠れ2ちゃんねらーな人はたくさんいるだろうけど
女性の場合、2ch見てることをおおっぴらにしたくない人のほうが
多いからね。
叩きとか陰口もあるし、
女性の場合は2ch見てることがちょっと公になっただけで
「ヒソヒソ この管理人って2ちゃんねらーなんだってね (・∀・)ニヤニヤ」
みたいな目で見る人もいるし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:40:21ID:???廃盤商品を慌てて買う人が多くて思いのほか売れちゃったから
いいパターンを作る技術やセンスはあるけど
お客さんのほうを向いてない愚かなMさんは
味をしめちゃって
売りつくしたい商品を廃盤にすることを思いついたのかね。
一回目の廃盤パターンには欲しいのなかったけど
だんだん、目をつけてたパターンをボコボコ廃盤されるようになったし。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:47:09ID:???ttp://www.m-pattern.com/catalog/coat/no.j0335.html
ジレ (通称 ヤンガスベスト)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0444.html
ハイウェストワンピース (通称 コリア<丶`∀´>服)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0539.html
ボレロ (通称 モモンガ)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c0329.html
ホットパンツ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0000.html
あと、このスレでは人気だけど
ピグモン(ケープコート)とか。
http://images.google.com/images?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%83%94%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%B3&sa=N&tab=wi
……こういうマニアックなパターンばかり廃版にならずに残ったりして。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:48:18ID:???ガウン風コート、今持っていてすごく気に入ってるんだけど、痩せたり太ったりできないジャン。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:49:02ID:???それは多分、着てる人+服込みで素敵だったんだよ。
015053
2006/01/15(日) 22:56:57ID:???どうすりゃいいんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
-3kgの自分の体型を予想するしかないのか。。。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 23:23:18ID:???-3kgなら、1号下もしくは同号でいけるんじゃないか?
015253
2006/01/15(日) 23:59:23ID:???半年で体型が激変したから、サイズがあやふや。
服すら買えなくて・・・。
とりあえず、今のサイズをMに聞いてみるよ。ありがとう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:03:16ID:???技術に自信がついてから、
コートなどの大物を作りたいと思っていた人もいるはずなのにね。
ここ最近のは、奇をてらったようなデザインばかりで、
素材を変えたりアレンジして何枚も作りたいと思えるものがないから、
古くからあるパターンを少しずつ買い足したいと思っていたのに。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:43:55ID:???問題は、送料無料にするために、「もうちょっと後でもいいや」と思っていたパターンを
買ってしまったことだ・・・今月もカネコマorz
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:41:15ID:???あまりのびない天竺なんかもいける。
それにしても、今のやり方は本当に一時しのぎにしかならないから
本気で心配だ・・・。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 03:57:50ID:???と思ってた。でも、バイク乗る機会も減ったし、縫えたとしても
ヘビロテの服にはならなさそう。諦める。
すごい好みなんだけどなあ・・・おばさん老い易く、服なり難し。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 06:56:43ID:???同意。
新作のほとんどに魅力がないから
廃盤商法で釣ったあとはジリ貧だな。
最近のヒットはプルオーバーブラウスとマーメイドスカートくらいだ。
Mに潰れられたら困るよー。
でもMに質問とか意見とかしても
気を悪くされるだけだと思うとメールしにくい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 12:15:23ID:???姉のフードハーフコート注文しちゃった〜。
車通勤になったので、短めのカジュアルなコートが欲しくて。
今までは姉は眼中になくてじっくり見てなかったんだけど、
ちょっぴりMの路線にもついて行けずに感じて、ちょっと姉をよくよく見てみたら
結構スーツとかいけそうなのも多かった。
やっぱりネックは縫製手順書かな・・・
あとBBS見てびっくりしたw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:30:13ID:???ライダースいいですよ。
バイク用に本革で作りたくて買ったのですが、
ストレッチのフェイクレザーで作ったのは女らしい感じに
デニムで作ってファーの替え衿を付けたのは可愛い感じに仕上がって
3枚ともかなりのヘビロテで着ています。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:45:47ID:???私もライダース2着作ってヘビロテです。
ウールは秋冬用、ポリ混で春用に。
見返しに柄物の生地を使ったらカワイイ!感じに仕上がりました。
159タンみたいに本革でもチャレンジしてみたくなりました。
家庭用のコンピュータミシンじゃ難しいでしょうか。
今はダッフルコート制作中。
早くしないと冬終わる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:01:42ID:???何かしらの対応は・・・ないよね。Mだし。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:16:05ID:???>>160
うああ。レポありがとう。悩む。
いや、悩んでいる時間はないのか・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:43:50ID:???それは別にMじゃなくたって対応してくれるわけないよ。
お客さんが痩せたり太ったりするのは店のせいじゃないし。
まあ、もっとも姉は多少のサイズ変更のための
パターン操作を掲示板で教えてくれるけど。
良く考えたら、あれってすごく親切なことなんだよね。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 15:10:40ID:???そういうことを見越して、廃番にしないでいてくれるといいんだけどねえ・・・
廃番にする理由が理由なだけに、どうしても納得できないものが残る。
もちろん、店は店主のものだし、どう経営しようが勝手だって言われちゃえば
それまでなんだけどね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:08:16ID:???きりが無いね。マジ
やっぱり職人気質で毅然とした態度をとったMは正解だと思った。
いとこのおねぇさんにでも頼んでるつもりなんだろうか・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:19:20ID:???買いたいときに買えるものを買う。
そのとき買えなければ縁がなかったと割り切る。
閉店商法にも踊らされないぞ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:25:36ID:???んだんだ。廃盤になっても、縁があれば手に入るのものなのサ。
姉もある。立体裁断パターンのサイトも増えてきた。
ユニクロもある。しまむらもある。
とりあえず、ウエストカーブカーゴパンツとワイドフレアーパンツ
だけあればズボン(笑)には困らない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:05:47ID:???0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:22:07ID:???流行ものなどを買っても、気が付くといつもそれを着ているようになる」
って言ってたっけ・・ベーシックで自分に合ったM型紙をゲット
してしまった客は、Mにとっては良い客ではなくなってしまうのかも。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:23:40ID:???思ってたのに最近あるブログで見て こうも違う感じに仕上がる
もんだなって感心した。いい加減金使いすぎてるんで
今日で販売中止になってたら諦めようと思って さっき
M見てきたらまだ販売してた。これも運命と思ってポチリました。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:27:13ID:???そういうのが廃番になった型紙に関しては買い換えも出来ない。
それが困る。
これから1号までサイズが落ちることはたぶんないけど、
定番品に関しては廃番にしないでほしいと思う。
シャツなんかはサイズが大幅にかわるとモッサリもいいとこ。
「急に太る」っていうのは自己管理の問題だけど、「痩せたらこれを!」と思っている人に
関しては廃番商法はちょっとね。
改訂版を出してくれるっていうのでもないようだし。
それにしてもサイズの相談メールの返事が来ない。
混んでるのか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:32:16ID:???Mはウニクロやしまむらと同レベルなのかw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:42:26ID:???なんだかなあ。
痩せてサイズ変わるのも太って変わるのも、店にとっては
(店以外の他人にとっても)同じ。
ダイエットの頑張りは自分以外にはなんの意味もないよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 18:48:04ID:???0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:33:11ID:???チュプ客もきもいけど、今回のMの俺様商法に関しては
苦情は別にチュプじゃないと思う。
俺様商法でもマンセーしてる人って
M将軍様と喜び組みたい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:37:36ID:???チュプと決め付けちゃうのもどうかと思うよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:47:04ID:???0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:08:30ID:???出たとき後悔したくないし・・・
姉の新ストレッチパンツ早くでないかな〜
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:11:58ID:???Mさんに直接メールしても届かないし理解してもらえませんから('A`)
直接メールするだけの勇気や心労(おおげさだけど)を思うと
ここで愚痴ったほうがマシ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:14:48ID:???0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:19:32ID:???0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:27:36ID:???最近の廃盤商法は逆効果だと思う。
今は「廃盤になってしまう!急いで買わなくちゃ!」という人達が
たくさん釣れて売上が多くなっているようだけど
あとで買うつもりだった客を逃してるわけでしょう。
定番商品を廃盤にして、着まわしの難しい商品だけになってしまったら
長期的に見て客離れが進んで、商売的にもマズイんじゃないかな。
Mに潰れられたら困るから、殿様商売のままでは
今はいいけど潰れるよ!心配だ!って言ってるの。
それを
「客が太ろうと痩せようとMには関係ない。
やっぱり職人気質で毅然とした態度をとったMは正解だと思った。
こんな客ばかりではMも疲れる」
とかさ、煽りや釣りかもしれないけど
Mマンセー(?)もいい加減にしろって思った。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:59:55ID:???趣旨に同意です。
自分は>>173。誤解させる書き方だったらごめん。
サイズの変化によって同じパターンを二度以上買う人、
買い控えている人もいるからこういう商法はどうか、
というなら171にも同感だったんだけど、自己管理不足で太った人と
頑張って痩せた自分は違うのよ、という自負が見えたので
そこんとこに引っ掛かってしまっただけ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:22:55ID:???いずれは売れ行き落ちるに決まってるから。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:26:43ID:???171です。なんか書き方がいやな書き方になってしまっていたみたいで、
ごめんなさい。
確かに痩せたのが自分でもうれしかったし、自己管理不足で太ったのは自分自身の
ことでもあったのでそういうところが文に現れていたようです。
ただ言いたかったのは、「サイズの変化によって同じパターンを二度以上買う人、
買い控えている人もいるからこういう商法はどうか、」
ということなんです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:30:55ID:???買いたい時に買えばいいじゃん!もー!
なくなったらきっぱり「あー残念だった」でいいじゃん!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:37:27ID:???ここで意見書き込むくらいいいじゃん。
>なくなったらきっぱり「あー残念だった」でいいじゃん
あなたにとってMはそれくらいのものなんだね。
しまむらとユニクロとMが同レベルな人がいたけど
あなたもその人と同じ考えなんだね。
Mの代わりは他にはないのに。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:38:42ID:???誰かが言ってたけどサイトとサンプルはプロにまかせたらいいのにと思う
目がちかちかするサイト、欲しいものがすぐみつからないサイト
とんでもなく素人くさい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:39:21ID:???気にいってた品があるから
一度廃盤が決定したものはもう復活しないのか
質問してみるつもりだよ。
冷たく「廃盤決定商品の復活の予定はありません」と
返事来るのはまぁ目に見えてるがw
ここで愚痴ってるだけよりは、客の意見を伝えるほうが
建設的だしな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:42:10ID:???旦那さんがサイトを作ってるんじゃなかったっけ。
改定前のサイトのほうがもっと素人っぽかったけど
写真も大きくてミュージアムがあって
写真にカーソルを載せると説明も出て
改定前のほうが見やすかったよね。
廃盤商法にしたのは、売れなくなってきたので商売のためっていうことが
>>160に書いてあったけど、サイト改定のせいもあると思う。
今のサイトになってから買いにくくなったし。
それでも、今のサイトになってからも
マーメイドスカート(これは神!このスレでもマンセー書き込みしました)とか
買ったけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:42:33ID:???ポイントすると白くなるのうざい
ソース覚えたての厨房のサイトみたい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:45:24ID:???トップページの黒いバックに雪のフラッシュも
フラッシュ覚えたての厨房のサイトみたい
このスレのリンクから行くと見ないで済むけどw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:45:33ID:???0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:46:44ID:???なんか納得w
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:04:25ID:???以前のような伸びを期待してるのにここずっと新作が見込み程売れてない、のかな。
旧作もある程度行き渡っちゃえば、定番化しても売れるペースは下がるし
M全体の売り上げが伸びるどころか以前より落ちてそうな感じだ。
旧作大杉のせいで新作が売れないと思ってるならMの勘違いだけど、
定番旧作のみの売り上げじゃM存続さえ難しいとしたら
廃盤云々以前の大問題だね。
だったらカタログの写真を分かりやすくするとかから企業努力はじめて欲しいが、
(そしたら新作だって少しは売り上げ伸びるかも)
そういうことは一切しない、んだろうな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:12:00ID:???私は職業用ミシンにレザー針で作りました。
最近、家庭用ミシンで縫えるピッグスキンも見かけましたよ。
色数も30色くらいありました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:20:45ID:???(まぁイージートラベラー自体もドキュだったけど…。
イージートラベラーを買うような層ってMに合ってたから
いい宣伝になってただろうに)
サイトリニューアルで見づらく買いにくくなったり
M以外にも型紙販売サイトが充実してきたり。
ここずっと新作がボミョウ(ヤンガスなど)で
魅力のある作品が少ない他にも、こんなに理由がある。
旧作だと、半袖と長袖と七分丈や数種類の襟など
アレンジ用型紙がたくさん入ってるお得パターンが多かったけど
新作にはお得パターンが少ないんだよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:23:29ID:???0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:46:45ID:???型紙の枚数やバリエーションと値段はあまり関連してないよ。
さっき思い付いたんだけど、一時的な売り上げを伸ばしたいなら
キャンペーンをすればいいのでは?
簡単なオマケのレシピとか、特定のデザインをピックアップして、
袖のアレンジを期間限定で出すとか、同じ「今しかありませんよ」なら
そういうほうがずっとポジティブだと思いませんか?
すでに持っている人には、数百円くらいの格安で、損した感じにならないようにする。
これなら新作ばかり出さなくても、以前のデザインを買おうか迷っていた人が
「じぁあ買っておこう」と余分に注文してくれるかもしれない。
・・・・・・甘いかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:03:26ID:???なんだかなぁ。
廃番の話だったら、廃番になるパターン、ここがよかったよ!のような
(例えば↑のライダースのような話、とても参考になるよ)
建設的な話のほうがいいような気がするけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:15:58ID:???参考になる話もあれば雑談もありでいいんじゃない。
廃番についてはいろいろ思ってる人がいるんだし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:43:18ID:???初期のスレ見てると本当に縫うのが好きな住人ばかりで楽しかったわ。
最近は「どうしてこうしてくれないのかしらお客はこう思ってるのに!」とか
他のパターン屋でもトラブルあったし、どこも客がしゃしゃり出て同じような展開。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています