【縫う!】M・姉専用スレ 14【着る!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 12:29:15ID:/xh8OLWd新着の感想、縫っていて「?」と思ったとき、素材について、
出来上がったよの報告、アレンジ談などなど・・・。
他のスレッドに迷惑をかけないように、マターリ楽しく話しましょう。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。
Mパターン研究所(通称…M)
ttp://www.m-pattern.com/news.html
アネージ(通称…姉)
ttp://www.anneesi.co.jp/anneesicotton/index.htm
避難所 (鯖落ち等何かあったときはココで)
http://bbs9.otd.co.jp/981388/bbs_tree
前スレ、関連スレは>>2-10です。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 12:31:01ID:???1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1053787460/
2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1061797143/
3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1066359072/
4 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1071965941/
5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1066796980/
6 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1079323091/(5とあるけど実質6)
7 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1085052776/
8 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1090998407/
9 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1095953541/
10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1102837072/
11 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1113578479/
12 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1119286499/
13http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1127196752/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 12:33:22ID:???ttp://orangered.at.infoseek.co.jp/
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
------------------------------------------------
【関連スレ】
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1128711280/
洋裁初心者の質問 part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132641192/
【洋裁本】型紙スレ12・大人用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:44:00ID:???乙!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 15:08:09ID:???新しいパンツのパターン出ないかな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 20:00:53ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:35:26ID:???ttp://www.m-pattern.com/news.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 17:15:37ID:???3ヶ月くらい前に、スカートのパーツが一枚足りなかったから
メールしたけど返事がなくて、そのあとも4回くらいメールしたんだけど
音沙汰なしで年越しちゃった。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:00:08ID:???私も以前友達にメールしたら
どういう理由かわかりませんが
届かない時がありました。
姉のサイトのショッピングガイドに
姉の電話番号が書いてあるので
直接電話したほうが良いのでは?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:39:11ID:???念のため、確かめてみたほうがいいかも。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 22:55:21ID:???衿、台衿、袖のパターンを何種類か変えられるやつで・・・
って、やっぱりムリか・・・il||li _| ̄|○ il||li
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:08:10ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:14:26ID:???4年くらい前に「メンズシャツパターン」のダメモトでお願いをしたけど
「作る気はありません」ってことを言われちゃったからなー。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:17:18ID:???普通の社会人経験者なら、本当は作る気がなくても、
今後の参考にしますとか、検討しますとか書きそうなものだけど、
「作る気はありません」と返事しちゃうなんて。
そのガンコな職人気質なところが、ここ最近は悪い方向に行ってる気もする。
Mさんの作りたいものと、今までのお得意さんの買いたいものとが
かなり違ってきてそう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:34:58ID:???作る予定がないならはっきり「作る気はありません」
って言ってもらったほうがいいよ。
曖昧ないい方でしたら「作るかも〜」って
変に期待して待つ人がでるかもしれんから。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:37:40ID:???売ってるしねぇ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 03:43:02ID:???0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 04:20:22ID:???クレージュ風を作っているのですが、そのままだとあまりにもシンプルなのでフリルをつけたら、
田舎の演歌歌手のようになってしまった。
基本の形は出来てて、その後から何かをつけたらシルエットが崩れる事は多少は覚悟出来てたのですが、
ここまでドテッとするとは思わなくて。
ハァァ ため息だけつかして下さい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 04:44:30ID:???つ[ニトり ユニク□]
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 08:23:43ID:???1月のパターンリリース予定と、
ただ今販売しています型紙の229B-2について。
06/01/11
1月中にリリースしたいと思っています。
*ショートテーラードの三つ釦ジャケット。
2574K (裏付き3釦)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:33:12ID:???Mは10代から20代が中心(30代なら痩せた人限定)でクールに
姉は落ち着いた30代からをしっとりと見せる感じがする
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:39:17ID:???言えてる…。
自分は11号サイズ(Mだと8〜9号)の30代なんだけど
姉がサイズが豊富じゃなかったころ
サイズが豊富なMで買って
初期のパターン以外はあまり満足できなかったが
姉で買うようになってから満足できるようになった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 11:46:37ID:???人によると思うんだけど。
けしてやせてない30代(167、Mで上半身5号下半身9号)
ですが、姉のコンサバ路線がどうも似合わない。
シンプルなコートはよかったんだけど、ボトムスはどうも。
Mの、デザインの効いたやつをアレンジする方がしっくりくるです。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:08:31ID:???好みは別として、
傍から見ると、Mとかジャーナルとかは、
派手系の美人がケバくならないように着る服。
ちんちくりんはもっさりして終わりだと思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:11:49ID:osRIT+OvMのモデルとはかなり遠い位置にあるよね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:18:36ID:???自分が着るとアレレですが
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 15:59:11ID:???暖かいロングコートの型紙があればな。
ちっくしょ
バーゲンにコート出ない。寒いから売り切れちゃったらしい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:29:55ID:???そう、寒いから、ダウンコート買い足そうとしたら全然売ってない!
冬のバーゲンなのに、厚物が無い!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:32:27ID:???>けしてやせてない
身長あるならMで5〜9号でも細いと思うけど。
身長158でMで5〜6号の私へのイヤミですか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:36:06ID:???まぁまぁ身長168センチで12号の私が来ましたよ。
人それぞれ痩せてるとか太ってるって意識が違うから気にスンナ
003224
2006/01/11(水) 16:37:49ID:???いや、肉質の問題と言うか…
上半身はジャストフィットのサイズだと多少ごまかせるとこありますが
下半身は市販サイズじゃ厳しかったりするしな。
う〜ん、やっぱり、「けしてやせてない」なんですわ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:27:29ID:???Mは5号で身長158が設定だから藻前さんはど真ん中。嘆くことない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:24:51ID:???自作は諦めてダウンコート買ったよ。
あちこち探したけどどこもロング丈のは無くて、
やっと見つけた最後の1枚だった。
今年は寒いせいか、普段より1ヶ月くらい早く
在庫が動いたって店員さんも言ってたよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 22:53:05ID:???ダウンのロング、ついに買えなかったんだよね…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 02:06:19ID:???0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:28:58ID:???「170センチで50キロもあるのー。デブだー」とか言って。
釣りにしてもひどすぎる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:36:04ID:???顔やたらちっちゃい子いたけど、
7号でも身長ー110くらいあるよ
それでも普通の人よりスタイルよくて目立つ
170で50じゃミイラだ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 18:54:09ID:???またまた廃盤するんだ。
ほっこりMになるのかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:00:22ID:???0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:00:41ID:???このスレで人気だったパターンだよねぇ。
なんで廃版?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:38:55ID:???お〜〜〜い違う方向に行かないでよね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:42:22ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:49:36ID:???ノシ ってーかこりゃホントに閉店商法じゃないかとorz
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:51:36ID:???0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:55:52ID:???サイズが不安だなあ〜
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 20:05:14ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 20:14:04ID:???サイズ買い直したかったんだよな。
(どっちも袖細くするとナイス)
でも新作買ったばっか…何で今なんだよ…Mのバカ〜(泣
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 20:36:45ID:???こうして見るとライダースもいいな・・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:03:30ID:???0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 22:16:23ID:???0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:03:59ID:???他の型紙屋じゃピッタリサイズないんだよ・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:37:06ID:???我慢してたのに(´Д⊂グスン
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 07:40:16ID:???説明にはそのあたり触れられてないのだけど…。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 08:52:07ID:???ライダースいいですよ。オススメです。
ピッタリ目のサイズがいいです。
>>54
胸ポケは飾りフラップですよ。
私はせっかく作ったけど全然似合わなくて
お蔵入りになってしまった・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 10:55:44ID:???ご注文ご希望の方はお早めに
。「J0220ガウン風コート」「J0310ライダースジャケット」
「J0433切り替えブルゾン」「B0325ハイネックシャーリングブラウス」
って、まーたいつ終了させるのか書いてないのなー。
さすが俺様商売!
Mのパターンは好きだけど
俺様商売&本人は嫌いと思っていましたが
最近じゃ、出るパターンはほっこりパターンが多いし
もうMイラネヽ( ´ー`)ノ
過去に買ったMの型紙の在庫と
M以外の型紙でいいや。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 11:37:13ID:???ちなみにリピートしているMのパターンは何ですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 11:51:36ID:???0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:30:35ID:???釦つき台形スカート
ウエストカーブカーゴパンツ
ワイドパンツ
シャツ
シャツワンピノースリーブ
シャツワンピ
トレンチ風コート
テーラード
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:33:17ID:???半袖シャツとして作る。
シャツワンピノースリーブは
ワンピースとして作ってもカワイス。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:50:31ID:???やっぱりベーシックなものが活躍するよね・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:42:26ID:???生地次第でほっこり趣味にもなると思うし(w
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 17:29:23ID:???最初の廃番の時は、いかにも売れなさそうな商品のみの廃番だったから
納得がいったけど、今回の廃番は人気もありそうな商品ばかり。
俺様の考えることはわかりません。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:46:34ID:???「終了品番にたくさんのご注文を頂きました。
中綴じ説明書の在庫が切れ、コピーになっている場合もございます。
ご了承下さい。」
だと・・・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:12:28ID:???エェー、そうなんだ。
ガウンコートは注文するつもりだけどハイネックシャーリングブラウスどうしよう。
簡単かもしれないけど自分には似合わなそうだ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:16:24ID:???首にゴム当たらないのかな。内布ごし?
敏感肌でかぶれやすいからチョト無理か、と思いながら1年が経ちますた。
廃盤になると訊くと悩むな〜
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:18:14ID:???なにそれ…。
金額は一緒なんでしょ?
追加で発注すればいいのに。
廃盤になるなんて発表したら注文殺到するのあたりまえじゃない?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:29:36ID:???ゴム直接当たらないしくみ。
筒の中にゴム通すような感じ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:46:26ID:???「Mの写真は精神病院みたい」
「Mのメールのマナーは悪い」
「Mの説明書は日本語が不自由」
「Mは俺様」
みたいな批判書き込みがあるとすぐに
「そういうことは書くもんじゃない」
「ヲチはスルー」
「Mとトラブった○○タン?」
「Mのメールが悪いといってる人はチュプでしょ。
私はいい対応を受けましたけど」
などとすぐ反論がついたのに
だんだん反論がつかなくなって同調レスのほうが
つくようになったねぇ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:49:37ID:???何度も書かないと気がすまないくらい嫌な思いしたんだろうね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:50:54ID:???もちろん対応はMと比べればすこぶる良い。
Mに固執する必要は無い。
なんてったって自分にはホッコリは要らない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:57:49ID:???0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:03:43ID:???たいした質問とかしたことないからかな?
しっかし、最近のパターンはちょっと・・・どうよ?です。
パターン代金高くてもいいから、『これぞ立体裁断!これぞM!』
ってのを出してほしい・・・(;^ω^)
なので、ライダース買っておこうと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:24:06ID:???同一人物かもしれんが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:43:01ID:???ごめん、どれが粘着叩きなのかわからない。
しかも増えてるなんて・・・?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:54:11ID:???他のショップよりかなり頑固だ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:08:43ID:???服を作る小技をMの説明書であれこれ覚えたおかげで
子供の園グッズや雑貨がきちんと出来るようになった(気がする)。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:28:12ID:???これから袖が細めのアウターが次々出て来るってことかも?
希望的観測。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:37:20ID:???うむ
私もそう思って待っているだ。
春のしゃれたジャケットと、
ベルトが太くてローライズのブーツカットストレッチパンツきぼん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:53:32ID:???他の型紙サイトに比べて
よく言えば職人肌風頑固。
悪く言えば厨だと思う。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:58:50ID:???そうなればいいな。
現実はほっこり系ばかり出まくってるが。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:13:07ID:???どこかのショップみたいに馴れ合ってると
客側が我侭言い放題になり、やがて丁寧に断ると
感じが悪いだのなんだのと・・・。Mはその点、
うちは頑固親父気質だからと手っ取り早く認知に持ち込んで賢いと思う。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:31:52ID:???ハゲ堂。これぐらいの態度で貫いていってほしい!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:41:18ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:45:46ID:???肝心の商品があれでは、今まで黙ってついてきた客まで離れていくよ・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 00:06:52ID:???0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 00:11:55ID:???ベルト太めのローライズブーツカットっていいねー
私もそれ欲しい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 01:03:29ID:???中にはどうしても「???」ってのもあるが。
それにしてもガウン風コートまで廃盤とは・・・アレもサンプルが敗因だと思う。
実際にはすごくいいのに。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 01:41:27ID:???Mさんはああいう感じで着て欲しいから、
それに沿ったサンプルを作ってるんじゃないの?
俺様商売とまで言われる人が、
自分の気に入らないものをサンプルとして載せるわけないじゃん。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 02:52:33ID:???Mさんが気に入ってることくらい分かってますよぅw
Mさんが「ああいう感じで」と思っているものが受け入れられないってことでしょ?
実際、新作発表時に散々だったものが、ほかのサイトで作られて、
それを見て「いい!」となることはこのスレでも多々あるわけで。
そういうのを「サンプルが敗因」と言わずして何と言うのか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 04:26:35ID:???しかも最近は、肝心の形がはっきり分からんことが多い。
イラストを見て、イメージがわいたときしか買わないもんなあ。
そういう意味ではまさにサンプルが敗因。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 05:47:39ID:???耳もかせずに血が登るような感じじゃちょっとねえ
よそはほっこりが多いけど、家で着るパターンでせいぜい2000円
いっぱいあるわけで、Mでまでなんでこんなモッサリしたの売ってるんだろう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 05:59:31ID:???モデル選びや、布、写真に至るまで
びっくりするくらいよくなることがあるよ
余計なお世話ですね
すいません素人が。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 06:26:46ID:???写真も見づらくなったよね…。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 07:17:25ID:???あのモデルさんって例えばファッション雑誌のモデルさんとかとは
かなりかけ離れた体型だよね?細いことは細いけどイメージわきにくい
Mさんの知り合いとかなんだろうか?
モデル事務所に登録されてるとは思えないし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 07:35:29ID:???塗ったら普通に華はある人かもよ
体型がねー
古い写真の別な人のがイメージ沸きやすい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 09:52:54ID:???最初の頃の写真の「カワイス」な女性は↓
ttp://www.m-pattern.com/catalog/goods/no.z0001.html
Mさんご本人だそうだよ。
>>96
何年か前にMのサイトでM服のフィッティングモデル募集をやってたよ。
その頃、2chにも洋裁学校や洋裁業界に詳しい人が書き込んでいて
洋裁業界でのフィッティングモデルは、
「洋裁業界的な標準体型=トルソーのようなバランスの体型」
じゃないとダメだとか
トルソー体型から、少しでもサイズが変わったらダメだから
体形維持が大変だとか書かれていて
レスを読んで私は「へー」と感心した記憶がある…。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 10:13:27ID:???それいいとオモ。でもその分高くなるからパターン代に転嫁されるかもw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 14:24:47ID:???比翼コート(こないだの廃盤で駆け込み購入)
ワイドフレアーパンツ
タイトフレアーパンツ
切り替えヒモパンツ
釦あきストレートパンツ
ストレートペチパンツ
ティアードスカート
エスカルゴ ロングスカート
スクエアーカットブラウス
リブタートルネック
カットダブルジャケット
キモノスリーブカーデ
ツバ広帽子
洋ナシ型バッグ
バッグ
2ポケット付きバッグ小
スカーフ
ガウン風コート買うか悩む。
blogとかで上手に作ってる人いるしな・・。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 14:38:30ID:???同じMユーザーでもタイプが違うんだろうーなー。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 15:52:52ID:???でもワイドパンツ持ってない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:01:23ID:???ほんとは書ききれるだろ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:03:16ID:???0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:10:29ID:???ほんとに書くのめんどくせーよねw書ききれん。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:04:08ID:???私も70近く持ってるよ。作ってないのは10前後あるけど。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:16:45ID:???それってM姉含めて?
M姉それぞれ、今までどれだけの型紙が出たんだろう。
姉はこまめに廃版になってるよね。
Mは去年の年末から大量廃版になったけど。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:17:49ID:???それは全部は書ききれないねぇ…。
じゃあ、そのうち、よく作るリピートパターンを
いくつか書いてみてくれる?
気が向いたらでいいから。
0109105
2006/01/14(土) 17:31:08ID:???私は姉はVネックカーディガンしか持ってないや。
よく作るパターンは
ウエストカーブカーゴパンツ、8枚剥ぎスカート(ローウエストにアレンジ)、
リブタートルカットソー、細プリーツスカート、ウエスト切り替えスカート。
今はPコートとウエストカーブカーゴを同時進行中。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 18:08:38ID:???廃番になると聞くまで眼中になかったのだが、着用写真をググってみると
結構いいんじゃないか?と。
Mのサンプル写真だけだったら絶対買ってなかった。
想像力ないから。
やっぱりミュージアムとか欲しいよ・・・
0111102・104
2006/01/14(土) 19:46:02ID:???季節ごとにリピートするパターンは色々だけどこの3つは飽きないし大好き。
最近はあまりの寒さにリブタートルを大量生産してる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:16:56ID:???いいひとだ!>>109-111
それだけMのテイストが合ったんだね。
>>110
私も想像力無いから、Mの写真やイラスト見ただけでは
「げー。こんな服着れねぇよ。このパターンはパス!」と思ったのが
洋裁ファンのサイトで、Mの服をその人なりのセンスで
作って素敵になってるのを見て「(・∀・)イイ!!!」と思い直して
パターンを買ったってこと何度もあるよ。
ミュージアムがあった頃は良かったよね…('A`)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 22:12:39ID:???言うの怖いからみんな言えないのかな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:53:28ID:???サイト巡回すれば見られるし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:59:34ID:???もしかしたらフラットカラーショートコート(ラグランのです)
持っておられるかたいますか?
すごく気になっていて、ストレッチウールでつくりたいと思ってるんですが、
袖の形は、ダーツとか切り換えとかありますか?
カットダブルジャケット(カットソーのラグランのです)と同じなら
それで縫うか、別に買うか、迷ってるところなんです。
Mに聞けばいいと言われたら引き下がりますので・・・。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:05:33ID:???「新しいパターンを発表しても、いつでも買える状態では
中々買っていただけない。それは作り手側としても寂しく、ビジネスとしても…」
「廃盤にするのは2年前後が経過したもの」
「数が多すぎると迷ってしまう(選び難い)との声も多い。」
「これからも最低月に一度は廃盤を発表する予定。」
以上、報告まで。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:08:13ID:???乙&工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:33:11ID:???最 低 月 に 一 度 は
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:01:43ID:???0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:03:26ID:???それが本音なら、Mさんは判断を間違っている。
新しいのが売れないのは、いつでも買えるからではなくて、
それだけの魅力に乏しいからです。
憶測だけど、はじめに廃番を出した時にけっこう売れたんではないかな?
だから、そういうニーズなんだと勘違いしたんじゃない?
それと、数が多いと迷う、という声があるというのは、
それだけ底辺が広がった、つまり、どれが自分の欲しいものなのか
自分でさえ判断できない初心者が増えているということかもしれないね。
Mさんは、モデルを普通に近い体型にするとか(現モデルなで肩すぎる)
BBSつくるとか(コメントなんていらないから)
そういう点での企業努力なしに、デフレスパイラルに入ったように思う。
職人肌とはいえ、やはり、聞く耳持たないのとは別の話だよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:23:23ID:???仕方ない、しばらく縫う時間ないけど、今買おう。
廃盤型紙、オクで転売する人が増えそう。
今までは、数百円の差でオクなんかで買う人ってどうよ?と
思ってたけど、Mで手に入らないものなら売れるだろうね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:40:21ID:???ボタンあきプリーツスカート
ロングスカート
ハイウエストリボンブラウス
スクエアノースリーブブラウス
フレアスリーブプルオーバー
フレンチスリーブワンピース
キャスケット
きっと消える。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:01:07ID:???この寒い冬にロングコート出してたら大当たりだったのに
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:24:39ID:???流行に合わせて少しずつデザインを変更するとか、
どうせ廃盤するなら入れ替え制にするとか
すればいいのに。
廃盤商法って…orz
>>120さんに禿同
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 09:26:50ID:???型紙が終了になるたびにコレで終わりだからと客が買う。
送料が勿体無いから季節になったら買おうかなと思っていたり
気になっていた型紙を一緒に買う・・・・
一時は売り上げ増えていいかも。でも皆に型紙が行き渡ったあと絶対にジリ貧だよ。
私はMが無くなったら困る。体型が既製服と合わないから無くなったら困る。
皆の欲しい物って作ってもらえないのかな?
Mさんよ、廃盤商法なんてやってないでお客のほう向いてよ!!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:38:57ID:???0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:56:32ID:???自分で作ってみて気に入った家族のサイズを買いたい、とか
そういうニーズもあると思うのに
廃盤になったらそういうニーズは完全に拾えないよね・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:59:36ID:???その通り。手袋や帽子も一緒に売れたと思うね。
Mさんはパタンナーとしてはネ申だと思うが、商売人としてはダメだなw
0129116
2006/01/15(日) 12:14:59ID:???メールを捨ててしまったらしくて…スマン…orz
補足になりますが、初期にくらべると、毎月の新作ペースが多くなった事も
あげていらっしゃいました。(現在は160点を超える…と。)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 13:05:40ID:???迷ってます。
Vネックは簡単そうで飽きがこない感じだけど半そでのみ、
リボンブラウスは長袖ありでかわいいけど何枚も作ったら飽きるかな、と悶々としとります。
ぐぐっても着用写真は見つけられませんでした。
着たときの雰囲気が全然違うのであれば両方買っても良いかと思っているのですが、
どうでしょうか?
両方持っている方がいたら教えていただけるとありがたいです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:47:43ID:???とか
点数が増えすぎて管理できないとか
それなりに言いようはあったかもね。
いくら正直でも、廃盤のがけっこう売れるっていってしまってはww
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:44:30ID:???掲示板ってMさん認定じゃなくっても非公式で作ったらどうなんでしょうか。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:52:46ID:???掲示板あれば便利だね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:56:48ID:???何度かその話出たけど実現してないし
以前あったうpろだですらほとんどうpされることなかった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:18:30ID:???「2ちゃんに晒されてる感があってうpする気になれない」
みたいな意見が出てそれで終わったような気がする。
みんなが欲しいのはあくまでも「公式」じゃない?
あちこちのブログに散らばっている、
またはサイトもブログも持ってない人たちが
作ったものを一度に見られるところ。
有名どころのMブロガーは2ちゃんのうpろだには
投稿してくれないだろうしね。
レス機能なし、型番・使った布・アレンジした点のテンプレのみ記入できる
掲示板設置してくれないかなあ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:29:21ID:???テンプレのみ記入できる掲示板があったら投稿するよ。
誰かに自慢したいのいっぱいあるんだ。テヘヘ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:29:24ID:???0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:28:28ID:???質問、乙でした。
そしてMさんに「(゚Д゚)ポカーン…」
廃盤の基準は年数だそうだけど
「シャツ」「梨バッグ」「J0000のコートブルゾン」
「スクエアカットブラウス」「ヒモ付きウエスト切り替えスカート」
「ワイドパンツ」「ニューカーゴパンツ」「ウエストカーゴパンツ」
「切り替えヒモパンツ」「タイトフレアパンツ」
「ティアードスカート」「シャツワンピ」「テーラード」
のような、人気・定番パターンも
ズバッと切られちゃうのかねぇ。
(これらはどこのMサイトでどれかは必ず見かけたことあるくらい
普及パターンだぞ)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:29:58ID:???ミクシィ苦手なんだよね…。(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:51:01ID:???できなくなってしまうね…(´・ω・`)
最近の廃盤ラッシュに「やばい!」と思ったんで
ノースリーブシャツワンピとタイトスカート
買っておいてよかった。
あとコートが欲しいんだけど
今残ってるコートだと、
トレンチ風が一番着こなしやすそうだけど
作るのが難しそうだなぁ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:55:26ID:???トレンチ風コートは12月に廃版になってるでやんの。
ダッセー_| ̄|○ 自分
普通のトレンチコートが廃版だとばっかり思ってたー。
トレンチ風コート、目をつけてたんだけど
私がコートを作るだけの自信や腕がなかったから
(人気のJ0000や、ガウン風コートは
コートジャケット類の中では比較的作りやすいほうらしいけど
私が着ると似合わないでホッコリしそうだから避けてた)
買わないで温めてたのに…_| ̄|○
(´・ω・`)
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:01:45ID:???次に消える商品予想乗った!
前あきラグランワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0207.html
Mファンのブログでもサイトでもあまり見たことないコレ。
私が作ったらほっこりおかん風味になった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:13:20ID:???あるインテリア系の雑誌に載ってた。
(作ってる人が洋裁部屋を公開してて)
水玉の生地で作ってた(襟部分だけ白い生地)
結構素敵でした。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:43:31ID:???年明けたら、ガウン風コート買おうって思ってたら、突然「廃盤」となったので、
あわててサイズ問い合わせメールを出したんですけど、
注文の対応優先で、返事こないんでしょうか?
少し待って返事がこなかったら、見切りで注文しちゃった方がいいのかなぁ…。
でも、サイズ合わない型紙を注文しても意味ないし…。
廃盤する型紙、せめていつまで注文可能なのか教えてほしい…。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:35:43ID:???隠れ2ちゃんねらーな人はたくさんいるだろうけど
女性の場合、2ch見てることをおおっぴらにしたくない人のほうが
多いからね。
叩きとか陰口もあるし、
女性の場合は2ch見てることがちょっと公になっただけで
「ヒソヒソ この管理人って2ちゃんねらーなんだってね (・∀・)ニヤニヤ」
みたいな目で見る人もいるし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:40:21ID:???廃盤商品を慌てて買う人が多くて思いのほか売れちゃったから
いいパターンを作る技術やセンスはあるけど
お客さんのほうを向いてない愚かなMさんは
味をしめちゃって
売りつくしたい商品を廃盤にすることを思いついたのかね。
一回目の廃盤パターンには欲しいのなかったけど
だんだん、目をつけてたパターンをボコボコ廃盤されるようになったし。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:47:09ID:???ttp://www.m-pattern.com/catalog/coat/no.j0335.html
ジレ (通称 ヤンガスベスト)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0444.html
ハイウェストワンピース (通称 コリア<丶`∀´>服)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0539.html
ボレロ (通称 モモンガ)
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c0329.html
ホットパンツ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0000.html
あと、このスレでは人気だけど
ピグモン(ケープコート)とか。
http://images.google.com/images?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%83%94%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%B3&sa=N&tab=wi
……こういうマニアックなパターンばかり廃版にならずに残ったりして。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:48:18ID:???ガウン風コート、今持っていてすごく気に入ってるんだけど、痩せたり太ったりできないジャン。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:49:02ID:???それは多分、着てる人+服込みで素敵だったんだよ。
015053
2006/01/15(日) 22:56:57ID:???どうすりゃいいんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
-3kgの自分の体型を予想するしかないのか。。。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 23:23:18ID:???-3kgなら、1号下もしくは同号でいけるんじゃないか?
015253
2006/01/15(日) 23:59:23ID:???半年で体型が激変したから、サイズがあやふや。
服すら買えなくて・・・。
とりあえず、今のサイズをMに聞いてみるよ。ありがとう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:03:16ID:???技術に自信がついてから、
コートなどの大物を作りたいと思っていた人もいるはずなのにね。
ここ最近のは、奇をてらったようなデザインばかりで、
素材を変えたりアレンジして何枚も作りたいと思えるものがないから、
古くからあるパターンを少しずつ買い足したいと思っていたのに。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:43:55ID:???問題は、送料無料にするために、「もうちょっと後でもいいや」と思っていたパターンを
買ってしまったことだ・・・今月もカネコマorz
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:41:15ID:???あまりのびない天竺なんかもいける。
それにしても、今のやり方は本当に一時しのぎにしかならないから
本気で心配だ・・・。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 03:57:50ID:???と思ってた。でも、バイク乗る機会も減ったし、縫えたとしても
ヘビロテの服にはならなさそう。諦める。
すごい好みなんだけどなあ・・・おばさん老い易く、服なり難し。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 06:56:43ID:???同意。
新作のほとんどに魅力がないから
廃盤商法で釣ったあとはジリ貧だな。
最近のヒットはプルオーバーブラウスとマーメイドスカートくらいだ。
Mに潰れられたら困るよー。
でもMに質問とか意見とかしても
気を悪くされるだけだと思うとメールしにくい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 12:15:23ID:???姉のフードハーフコート注文しちゃった〜。
車通勤になったので、短めのカジュアルなコートが欲しくて。
今までは姉は眼中になくてじっくり見てなかったんだけど、
ちょっぴりMの路線にもついて行けずに感じて、ちょっと姉をよくよく見てみたら
結構スーツとかいけそうなのも多かった。
やっぱりネックは縫製手順書かな・・・
あとBBS見てびっくりしたw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:30:13ID:???ライダースいいですよ。
バイク用に本革で作りたくて買ったのですが、
ストレッチのフェイクレザーで作ったのは女らしい感じに
デニムで作ってファーの替え衿を付けたのは可愛い感じに仕上がって
3枚ともかなりのヘビロテで着ています。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:45:47ID:???私もライダース2着作ってヘビロテです。
ウールは秋冬用、ポリ混で春用に。
見返しに柄物の生地を使ったらカワイイ!感じに仕上がりました。
159タンみたいに本革でもチャレンジしてみたくなりました。
家庭用のコンピュータミシンじゃ難しいでしょうか。
今はダッフルコート制作中。
早くしないと冬終わる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:01:42ID:???何かしらの対応は・・・ないよね。Mだし。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:16:05ID:???>>160
うああ。レポありがとう。悩む。
いや、悩んでいる時間はないのか・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:43:50ID:???それは別にMじゃなくたって対応してくれるわけないよ。
お客さんが痩せたり太ったりするのは店のせいじゃないし。
まあ、もっとも姉は多少のサイズ変更のための
パターン操作を掲示板で教えてくれるけど。
良く考えたら、あれってすごく親切なことなんだよね。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 15:10:40ID:???そういうことを見越して、廃番にしないでいてくれるといいんだけどねえ・・・
廃番にする理由が理由なだけに、どうしても納得できないものが残る。
もちろん、店は店主のものだし、どう経営しようが勝手だって言われちゃえば
それまでなんだけどね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:08:16ID:???きりが無いね。マジ
やっぱり職人気質で毅然とした態度をとったMは正解だと思った。
いとこのおねぇさんにでも頼んでるつもりなんだろうか・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:19:20ID:???買いたいときに買えるものを買う。
そのとき買えなければ縁がなかったと割り切る。
閉店商法にも踊らされないぞ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:25:36ID:???んだんだ。廃盤になっても、縁があれば手に入るのものなのサ。
姉もある。立体裁断パターンのサイトも増えてきた。
ユニクロもある。しまむらもある。
とりあえず、ウエストカーブカーゴパンツとワイドフレアーパンツ
だけあればズボン(笑)には困らない。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:05:47ID:???0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:22:07ID:???流行ものなどを買っても、気が付くといつもそれを着ているようになる」
って言ってたっけ・・ベーシックで自分に合ったM型紙をゲット
してしまった客は、Mにとっては良い客ではなくなってしまうのかも。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:23:40ID:???思ってたのに最近あるブログで見て こうも違う感じに仕上がる
もんだなって感心した。いい加減金使いすぎてるんで
今日で販売中止になってたら諦めようと思って さっき
M見てきたらまだ販売してた。これも運命と思ってポチリました。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:27:13ID:???そういうのが廃番になった型紙に関しては買い換えも出来ない。
それが困る。
これから1号までサイズが落ちることはたぶんないけど、
定番品に関しては廃番にしないでほしいと思う。
シャツなんかはサイズが大幅にかわるとモッサリもいいとこ。
「急に太る」っていうのは自己管理の問題だけど、「痩せたらこれを!」と思っている人に
関しては廃番商法はちょっとね。
改訂版を出してくれるっていうのでもないようだし。
それにしてもサイズの相談メールの返事が来ない。
混んでるのか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:32:16ID:???Mはウニクロやしまむらと同レベルなのかw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:42:26ID:???なんだかなあ。
痩せてサイズ変わるのも太って変わるのも、店にとっては
(店以外の他人にとっても)同じ。
ダイエットの頑張りは自分以外にはなんの意味もないよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 18:48:04ID:???0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:33:11ID:???チュプ客もきもいけど、今回のMの俺様商法に関しては
苦情は別にチュプじゃないと思う。
俺様商法でもマンセーしてる人って
M将軍様と喜び組みたい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:37:36ID:???チュプと決め付けちゃうのもどうかと思うよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:47:04ID:???0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:08:30ID:???出たとき後悔したくないし・・・
姉の新ストレッチパンツ早くでないかな〜
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:11:58ID:???Mさんに直接メールしても届かないし理解してもらえませんから('A`)
直接メールするだけの勇気や心労(おおげさだけど)を思うと
ここで愚痴ったほうがマシ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:14:48ID:???0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:19:32ID:???0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:27:36ID:???最近の廃盤商法は逆効果だと思う。
今は「廃盤になってしまう!急いで買わなくちゃ!」という人達が
たくさん釣れて売上が多くなっているようだけど
あとで買うつもりだった客を逃してるわけでしょう。
定番商品を廃盤にして、着まわしの難しい商品だけになってしまったら
長期的に見て客離れが進んで、商売的にもマズイんじゃないかな。
Mに潰れられたら困るから、殿様商売のままでは
今はいいけど潰れるよ!心配だ!って言ってるの。
それを
「客が太ろうと痩せようとMには関係ない。
やっぱり職人気質で毅然とした態度をとったMは正解だと思った。
こんな客ばかりではMも疲れる」
とかさ、煽りや釣りかもしれないけど
Mマンセー(?)もいい加減にしろって思った。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:59:55ID:???趣旨に同意です。
自分は>>173。誤解させる書き方だったらごめん。
サイズの変化によって同じパターンを二度以上買う人、
買い控えている人もいるからこういう商法はどうか、
というなら171にも同感だったんだけど、自己管理不足で太った人と
頑張って痩せた自分は違うのよ、という自負が見えたので
そこんとこに引っ掛かってしまっただけ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:22:55ID:???いずれは売れ行き落ちるに決まってるから。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:26:43ID:???171です。なんか書き方がいやな書き方になってしまっていたみたいで、
ごめんなさい。
確かに痩せたのが自分でもうれしかったし、自己管理不足で太ったのは自分自身の
ことでもあったのでそういうところが文に現れていたようです。
ただ言いたかったのは、「サイズの変化によって同じパターンを二度以上買う人、
買い控えている人もいるからこういう商法はどうか、」
ということなんです。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:30:55ID:???買いたい時に買えばいいじゃん!もー!
なくなったらきっぱり「あー残念だった」でいいじゃん!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:37:27ID:???ここで意見書き込むくらいいいじゃん。
>なくなったらきっぱり「あー残念だった」でいいじゃん
あなたにとってMはそれくらいのものなんだね。
しまむらとユニクロとMが同レベルな人がいたけど
あなたもその人と同じ考えなんだね。
Mの代わりは他にはないのに。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:38:42ID:???誰かが言ってたけどサイトとサンプルはプロにまかせたらいいのにと思う
目がちかちかするサイト、欲しいものがすぐみつからないサイト
とんでもなく素人くさい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:39:21ID:???気にいってた品があるから
一度廃盤が決定したものはもう復活しないのか
質問してみるつもりだよ。
冷たく「廃盤決定商品の復活の予定はありません」と
返事来るのはまぁ目に見えてるがw
ここで愚痴ってるだけよりは、客の意見を伝えるほうが
建設的だしな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:42:10ID:???旦那さんがサイトを作ってるんじゃなかったっけ。
改定前のサイトのほうがもっと素人っぽかったけど
写真も大きくてミュージアムがあって
写真にカーソルを載せると説明も出て
改定前のほうが見やすかったよね。
廃盤商法にしたのは、売れなくなってきたので商売のためっていうことが
>>160に書いてあったけど、サイト改定のせいもあると思う。
今のサイトになってから買いにくくなったし。
それでも、今のサイトになってからも
マーメイドスカート(これは神!このスレでもマンセー書き込みしました)とか
買ったけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:42:33ID:???ポイントすると白くなるのうざい
ソース覚えたての厨房のサイトみたい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:45:24ID:???トップページの黒いバックに雪のフラッシュも
フラッシュ覚えたての厨房のサイトみたい
このスレのリンクから行くと見ないで済むけどw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:45:33ID:???0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:46:44ID:???なんか納得w
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:04:25ID:???以前のような伸びを期待してるのにここずっと新作が見込み程売れてない、のかな。
旧作もある程度行き渡っちゃえば、定番化しても売れるペースは下がるし
M全体の売り上げが伸びるどころか以前より落ちてそうな感じだ。
旧作大杉のせいで新作が売れないと思ってるならMの勘違いだけど、
定番旧作のみの売り上げじゃM存続さえ難しいとしたら
廃盤云々以前の大問題だね。
だったらカタログの写真を分かりやすくするとかから企業努力はじめて欲しいが、
(そしたら新作だって少しは売り上げ伸びるかも)
そういうことは一切しない、んだろうな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:12:00ID:???私は職業用ミシンにレザー針で作りました。
最近、家庭用ミシンで縫えるピッグスキンも見かけましたよ。
色数も30色くらいありました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:20:45ID:???(まぁイージートラベラー自体もドキュだったけど…。
イージートラベラーを買うような層ってMに合ってたから
いい宣伝になってただろうに)
サイトリニューアルで見づらく買いにくくなったり
M以外にも型紙販売サイトが充実してきたり。
ここずっと新作がボミョウ(ヤンガスなど)で
魅力のある作品が少ない他にも、こんなに理由がある。
旧作だと、半袖と長袖と七分丈や数種類の襟など
アレンジ用型紙がたくさん入ってるお得パターンが多かったけど
新作にはお得パターンが少ないんだよね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:23:29ID:???0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:46:45ID:???型紙の枚数やバリエーションと値段はあまり関連してないよ。
さっき思い付いたんだけど、一時的な売り上げを伸ばしたいなら
キャンペーンをすればいいのでは?
簡単なオマケのレシピとか、特定のデザインをピックアップして、
袖のアレンジを期間限定で出すとか、同じ「今しかありませんよ」なら
そういうほうがずっとポジティブだと思いませんか?
すでに持っている人には、数百円くらいの格安で、損した感じにならないようにする。
これなら新作ばかり出さなくても、以前のデザインを買おうか迷っていた人が
「じぁあ買っておこう」と余分に注文してくれるかもしれない。
・・・・・・甘いかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:03:26ID:???なんだかなぁ。
廃番の話だったら、廃番になるパターン、ここがよかったよ!のような
(例えば↑のライダースのような話、とても参考になるよ)
建設的な話のほうがいいような気がするけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:15:58ID:???参考になる話もあれば雑談もありでいいんじゃない。
廃番についてはいろいろ思ってる人がいるんだし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:43:18ID:???初期のスレ見てると本当に縫うのが好きな住人ばかりで楽しかったわ。
最近は「どうしてこうしてくれないのかしらお客はこう思ってるのに!」とか
他のパターン屋でもトラブルあったし、どこも客がしゃしゃり出て同じような展開。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 00:02:01ID:???>注!ここのハトメのみ糸にする事(金属の場合でも)
の部分、いつも普通に金属のハトメ打ち付けてるけど何も問題ないよ。
不器用だしめんどくさいから、ハトメ穴の手縫いなんてする気ないし。
あと比翼あきにすると何故か激しく似合わないし、ボタンあきにした方が簡単でいいな。
ライダースジャケットについてチラシの裏。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 00:08:02ID:???他の話題がしたい人が何故そのネタを振らないのか、素朴な疑問を抱く。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 00:24:15ID:???会社の資金運用で、ライブドア株を大量に仕入れていたとか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 00:46:03ID:???0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 06:46:06ID:???ミクシィ行ったら?
それか自分から建設的な( ´,_ゝ`)プッ話題ふったら?
話題に文句言う人って絶対自分から
別の話題振らないよね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 09:50:04ID:???作った方いらっしゃいますか?
スカートとあわせて春夏用ツイードでスーツっぽくつくったらいいかなぁと
思うのですが。
コーデュロイでも作れると書いてますけど、着心地なんかを
教えていただけるとありがたいです。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 10:26:19ID:???アリガトンです。
革の種類によってはできるものもあるんですね。
てかこれを機に職業用ミシン買いますw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 10:58:16ID:???私もツイードいいかもと思ってた!
でも薄手のにしないと袖とかモッサリしそうな気がして
ためらってますた。
どなたか作った方のレポ聞かせて頂きたいわ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 19:15:18ID:???今は縫う余裕がないけど「いつか」と思ってたパターン。
「結婚してくれないんだったら死んでやる」にも似た脅しに負けました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 19:51:38ID:???せめて廃盤発表は月1回、発表後最低1ヶ月位の猶予と、廃盤日の正確な日付希望。
お金の管理は月単位の人が多いだろうし
月1回のペースなら予算も立てやすいしまとめて注文しやすいから。
ライダース買うつもりでサイズ問い合わせ中なので、
上記のようなことをついでにメールに希望として一応書いてみましたよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 20:11:40ID:???同じく脅しに負けてガウン風コート注文してしまった私が来ましたよ。
Mは姉のように廃盤の恐れがなくて、いつでも注文できていいな〜〜と思っていた
だけに、今回の騒動ですっかりorz
でも、随分前に出たパターンをいつまで〜も販売しているのってどうなのよ?
と密かに思っていたのも事実なんだよね(それが都合よかったんだけどさ)。
流行りすたりのある商売だから、廃盤は仕方ないとはいえ、サイトから消えた商品も
お願いしたら売ってくれるとか、救済措置とって欲しいなあ。
だって、ここやMサイトを頻繁にチェックしてる人ばかりじゃないと思うし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 21:12:27ID:???ウホッ、いい提案だ。
そうだね。Mが廃盤続けるんにしても
せめてそういう救済措置は欲しいよね。
サイズ問い合わせたり、予算立てたりいろいろあるもの。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 15:46:44ID:???青→ピンクと茶に。最初一瞬、どこからの荷物かと思タ。
なんだかストロベリーチョコを思わせるような配色で、
やっぱりこれはほっこり路線のひとつなんだろうか。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 16:04:18ID:???いつもMの封筒は即処分してるんで忘れちゃった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 16:24:30ID:???先週届いたのは青だったよ。今週から変わったのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 16:42:07ID:???前はシンプルな白封筒だったよね。
さりげなくロゴが入ってたような気がする。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 17:07:59ID:???そうだったかも、サンクス!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 17:48:13ID:???待っていた裏付き、前ファスナー。ストレッチちょっと難しいのかな。
仕様書が付いているといいなぁ〜
幾つかのブログでも紹介されていたけど、ベルト裏側の端をパイピング
で始末して、ごろつかないエレガントな仕上がりにする方法だけでも
載せてほしい。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 18:06:11ID:???BBSで質問したら姉は親切に教えてくれるよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 20:14:58ID:???0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 21:02:50ID:???姉掲示板移転したんだね。エロ画像やらリンクが貼ってあって酷かったから。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 11:37:32ID:???コピーの仕様書、てっきりガウン風コートだとばかり思ってたら
ライダースJKだったよ。
両面コピーで平とじとかじゃなく
本当にコピーしたままバッサリ入って来たから
さっさとクリアファイルか何かに入れないと
ズボラな自分は無くす気マンマン…orz
考えようによっては仕様書のスペアのコピー取りやすくていい…か?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 12:12:52ID:???0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 13:04:12ID:???合い印の不親切さと、仕様書の間違いの多さにちょっとへこみ気味。
形になってきたし、がんばろっと。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 14:21:18ID:???ウエストとヒップの差が少ない体型(寸胴、出腹)には難しいでしょうか。
現在釦あきストレートを愛用しています。
0228名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/19(木) 15:29:02ID:???どのパターンですか。
トレンチドレスを買うか悩んでいますが、
コート初めて人間には難しいでしょうか。
テーラードとトレンチドレスだとどちらが難しいでしょう?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 15:51:22ID:???購入したのは廃盤パターンでなくダッフルだけど。
今からコート?って思われるかもしれないけど、今年は寒いせいなのか
バーゲン行っても全然コートがなくてorz
引きこもって早くつくろっと。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 16:01:00ID:???昨日届いたけどピンクでした。ちなみにガウンコートのみ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 19:10:12ID:???釦あきストレート、わたし(出腹尻なし)も愛用してます。
2タックパンツはMのオススメもあって同じサイズを購入したんですが
比べると2タックの方がわたしにはかなりローライズに感じます。
釦あきは太いベルト(?)部分とボタンでがっちりしてるけど、
2タックは心許ない…。下に強く引っ張ったら脱げてしまいそうです。
でもタックのわりにストレートなぶかぶかでかわいいですよ。
夏に大活躍でした。
今は裏地にひかれて買ったセミフレアーキュロットパンツを作成中。
しかしMで初裏地&初コンシールだからかモチがなかなか上がりません…。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 19:34:00ID:???これも説明書がコピーだった。
前回の廃番の時、中の人に「説明書の在庫が無くなり次第廃番にします」と
言われたんだが、今回はコピーを付けてまでまだ売るのかと思うと微妙。
説明書の在庫量が廃番に関係無いなら、廃盤日出してくれりゃいいのにね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 19:34:34ID:???買っておこうかなでも作るとしたら今の腕じゃ作りたくないから来年だし来年になったら作りたくなくなってるかもしれないしお金も無いしサイズも変わってるかもしれないしジフジコフジコ
ふぅ、サイズは今が産後で元のサイズで買うのがいいのか今のサイズで買っちゃうのか悩む
そんなこと言っている間にそろそろ終了だよね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 19:50:27ID:???今はまだ全然作る気がなかったのを無理に買ったから
作る時分には目方が増えてるかもしれないし減ってるかもしれないし、、、
数ミリ縫い代をいじれば着られる範囲にとサイズは平均値のを買った。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:07:53ID:???これがネックで購入に踏み出せない
どうしようどうしよう作る気がないパターンを手に入れてもすぐは作る気にならないよね、、、
寝かせておいても来年もっと良いパターンとか出て買ってしまったら作らないで終わるかもしれないし、、
ああもうだめだ早く終了しちゃえ!!!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:27:08ID:???そんなあなたには、ケショ板の某スレの名言をプレゼント
つ・「廃盤だからと聞くまで買わなかったものは
廃盤になるからと聞いて買っても使わないこれ真理 」
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:35:39ID:???ありがとうすっきりした。もう振り返らない・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 21:05:02ID:???名言だねぇ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:37:25ID:???それは確かに言えてる。
人気のライダーズジャケット、シャーリングブラウス、
ガウンコートだけど、多分私が廃盤商法に釣られて買っても
作らないで型紙イナゴになるヨカーン。
でも「トレンチ風コート」の廃盤は本当にショックだった_| ̄|○
(廃盤になるのは「トレンチコート」だと勘違いしてたので。
私のバカヤロー!
Mのトレンチ風コートは「(・∀・)着たい!」と思ったけど
トレンチコートは「ヽ( ´ー`)ノスルー」と思ったんだよね)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:13:44ID:???今年はきっともっと素敵なコートが出るよ(希望)!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 10:23:45ID:cO2KV0bL粘着力弱くなったね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 10:43:10ID:???そうかなあ。ここの所の新作群@ほっこりを見ていると、この先格好イイコートがいつ出て来るのか、
果たして疑問。。。なので、今のうちに消えそうな過去の名作を購入するが吉、と煽ってみるw
自分の場合、去年のマーメイドスカートとショールカラーJK以来、萌えるのがない。
へちま襟スキーなのでいつか買おう、と思っていたガウン風コート、慌てて買ったよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 10:51:33ID:???0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 11:11:40ID:???おっ、好みが近いですね(・∀・)!
私も昔のM型紙のほうが好きで、最近のほっこり群は「うーん('A`)」と
思ってしまいます。
ほっこり作品も、Mパターンファンの人のサイトやブログで見ると
カコイイ作品に変身してることもあるから、第一印象で決め付けるのも
間違ってるかもしれないけどさ。
私も比較的最近のMの作品でイイと思ったのは
マーメイドスカート、ショールカラーJKでした!
あとはプルオーバードレスです。
マーメイドスカート型紙は買って縫って着て愛用しています。
ショールカラーJKがカットソーじゃなくて布だったら買いだった。
自分の住んでる地方では
質とセンスが良いカットソー素材が手に入りにくいため
カットソー型紙はスルーしているのです。
子供向けや高齢女性向けのカットソー地ならよく売ってるけどさ。
プルオーバードレスは、フェミニン&ロマンチックなファッションが
似合うタイプの人が着たら似合ってカワイスだと思うんだけど
キツく意地悪そうな顔の私が着てもキモくなるから買わなかった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 14:15:16ID:???惑わされないで出てすぐに買った。でもサイズが大きかったので、
丈を長くアレンジして柔らかい感じのコートにしてた。
そして・・今回の廃番で迷ったあげく、
薄手の生地でジャケット風に着る用に、小さめサイズを買い足したよー。
合計が諭吉さん・・元とれてるからいいか・・。
>>244
プルオーバードレス持ってますが、これは大きめだとジャンパースカートになるよ。
カジュアルな一癖ある生地でつくったら面白そうだよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 14:45:02ID:???今頃ショールカラーJKを製作中です。Mさん推奨生地の圧縮ニットウールで作ってますが、
これ、ニットとはいうものの、ぜんぜん伸びません。
いちおう、仮縫いはして身体が入ることは確認してますが、
これだったら多少ストレッチする布帛素材でもいけそうな気がしますヨ。
これが上がったら、今度はそうしてみようと思ってます。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 17:57:07ID:JC/988R0ストレッチ素材は、2WAYのかなり伸びるをつかったけど、いまいちだった。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:41:14ID:???洗濯板なので胸ギャザは魅力的、
でもモデル子さんと違ってなで肩じゃないから、自分が着るとどうなるのか全然想像できない。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:52:43ID:XRrHPupI0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:44:25ID:???C0203ラグランスリーブプルオーバー以前に
ラグランのカットソーってMに存在してませんでしたか?
C0203は2002年3月に発表されたってことですよね、
それ以前、いまのモデルさんでなくMさんがモデルだったころにも
開き広めな「トレーナー」風のラグランカットソーてありませんでしたっけ。
それともC0203こそがそれだったのでしょうか?
(昔はC0203にMさん本人モデル写真のもあったのが、
全部現モデルさんの写真に差し替えられたりしてそう思い込んでる。とか?)
私の嘘記憶でしたらどなたか正してくださいまし。
0251246
2006/01/20(金) 19:50:23ID:???へえ〜〜そうでしたか。貴重なご意見、ありがとうございます。
よろしければ、「いまいちだった」のはどこいらへんに原因がありそうなのか、
教えていただけると嬉しいです。
あれは圧縮使用前提パターンで、布自体に厚みというか肉がないと貧相な感じ
なんでしょうか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 19:55:22ID:???ナイーヨ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 20:15:47ID:JC/988R0衿、前たて部分と見ごろのおさまり具合がいまいちよくなかった。
なんていうか、布帛だとありえない始末法なのかな、という感じ。落ち着きが悪いというか。
ちなみに布地はかなり厚手のを使いました。
0254246
2006/01/20(金) 20:45:04ID:???なるほど、確かにあれは布帛ではあまり見かけない始末の仕方かも。。。
シロウトなもので、単純に「ストレッチでもいけるかも♪」と軽く考えていましたが、
やはり違うんですね。
ありがとうございました。参考になりました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 00:16:25ID:???かわいいからやっぱりほしくなってきたー。どうしよ、どうしよ。。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 02:17:13ID:3HuvkxiAmの新しいほうのテーラード持っているけど、
丈を短くする腕がないので、買おうかな・・。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 03:07:04ID:???参考書も買わなくちゃ。
0258226
2006/01/21(土) 03:25:17ID:???そう、トレンチドレスです。
仕様書が間違いだらけなので、仕様書を見ながら作ったら
とても着られる服にはなりません。
ひとつやふたつじゃないんで…。
初めてなら、(もし作るなら)Mの解説や洋裁本など、頼れるものを
入手したほうがイイと思う。
あ、でも、発売してだいぶ経ったし、訂正されてたりするかも?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 06:26:24ID:???0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 09:39:06ID:???その他にも2点程。
仕事が忙しくなってきたからいつ縫えるか微妙だけど。がんばる。
>226
え?仕様書間違いだらけなんですか?
ちょっと購入検討してたんですが。値段も結構するし、やめようかな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 10:39:25ID:???裏衿と表衿もさかさま
ベンツが仕様書では額縁仕立て
私も何度ほどいたか…
基本的に指示のない場所ばかりだし
途中からブチ切れて、完全に別の本を見ながら縫った
生地がお高くなければ投げ出していたね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 11:13:03ID:???パ○リじゃん。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 14:11:47ID:???0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 14:20:47ID:???ほんとだ、Mの絵のコピーそのまんま使ってるね。中とじのとことか。
いいのかな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 14:29:54ID:???数少ないいい型紙屋だからあんまり祭りにはしたくないけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:02:10ID:???やばいね。
でも私も姉の型紙のファンだから祭りになってほしくない。
……聞かなかったことにしよう…。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:17:44ID:???一番に考えた結果、と思いたい。
実際に説明書を見たわけじゃないから
どんなもんかとは思うけど。
もしくはひな型にしている絵が同じ出所のものとか?
パターンがきちんとしているってのが大前提だと思うけどね。
そもそも姉は型紙屋ではないから、グレーディングの際の
間違いとか結構あるよ。問い合わせすればきちんと
教えてくれたり、新しく送りなおしてくれたけど。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:29:52ID:???Mと姉が同じところの本からパクったて場合もあるわな…。
初期の頃のMの説明書は、どっかからパクってきたみたいな
切り貼りのわかりにくい説明書だったし。
途中からMの説明書のイラストは
全部機械で描いてるオリジナルイラストになったけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:37:56ID:???機械で描いたオリジナルイラストをぱくったということですか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 16:14:56ID:???これは一旦Mでテーラードを買って作ってみた方がいいのかしら。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 16:21:57ID:???携帯で撮ってのウプでもいいぞ。
ピクトの場合は簡単だ。
ttp://www.pic.to/howtoup.html
でも携帯ウプの場合でも
パソコンで見れるような設定にしてくださいね。
0272250
2006/01/21(土) 16:52:27ID:???自己レスになりますが、
過去ログをさかのぼった結果、やはりc0203がM初のカットソーでした。失礼しましたー
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 17:11:16ID:???(見たことないとかいったら勉強不足だと思う)
パクリ?って言われるのは当然の流れなんだろうけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 17:36:25ID:???の!マークまで同じだし。これ火病のMさんが知ったら怒ると思うけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 17:51:21ID:???ほし〜〜〜
サンプルの芯なしもフォーマルすぎず着やすそう。
姉の仕様書ってそんなに分かりにくいの?
以前総裏Pコート作った時、
パターンメーキングメモを見ながら作ったら結構さくさくできたので
期待してたんだけど。。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 18:45:15ID:???不覚にもワロタw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 19:24:09ID:???Mのそのまんまコピーではないよ。
似てるけど。
最初の説明のところは基本的なことなので
内容が同じになるんじゃないの?
それにしても姉の仕様書は間違いが多すぎる。
あんな仕様書なら付いてない方がずっといいよ。
でも姉は大好きだからこれからも宜しくお願いします。
祭りになって、その影響で「パターン販売やめます」
なんてことになったら困る。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:02:03ID:???姉は型紙販売が本業じゃないだろうから、その場合はいつでも型紙事業
から手を引ける状態だろうしさ。
もっとも、姉は姉でも姉歯みたいな商品を出していたなら、
「これをキッカケに洋裁業界から消えちまえ!」
とか思っていたかも知れん。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:17:29ID:???私も姉にパターンやめられたら困る。
だってMだと袖が太いんだ・・・
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 22:18:26ID:???Mの袖の動かし易さに惹かれてパターンを買っている。
細くなったら腕が入らないよう・・・・涙
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 00:23:47ID:???確かに中とじの部分なんて、同じイラスト、そしてMさん独特の同じ文章。
試しにMの解説書と突き合わせてみたら全く同じだったよ…
パクリかどうかって言うか、まんまコピーしたんだね。
でもこれだけ騒いだらそろそろ訂正するんじゃないかな?
私達が叩き台になったから、ミスのない仕様書が作られる、と
信じたい。
私は、姉はこのコートしか持ってないけど、
確かに仕様書のひどさには泣かされました。
最初から仕様書を無視して本でも読んでつくってれば、
ミスリードされることはなかったなあ、と後悔。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 00:30:33ID:???0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 00:41:44ID:???「お客さんが作り方わからないから、私の持っている情報を
つけてあげよう」
って感じだったのかも。
中とじの部分は、自分で描くよりMのをそのままのっけたほうが
わかりやすくてお客にもそのほうがいだろう、みたいな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 01:35:58ID:???似てるけど違うって意見。
どっちが本当なんだ?姉で買ったことないからわかんないや。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 02:05:14ID:???まんまコピーなページがある、ってことですね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 02:19:39ID:???不思議だね。もしかしたら買った時期で違うのかもしれないね。
最初はミスとかコピーとか多かったけど、今は改善されてるとか。
私も、姉で買ったことがないからわからないけど、
サイト見る限りは良さそうな人柄だし、悪意は無いような気がする。
ところで、Mのガウン風コート届いたんだけども、
パーツがやたら多いなと確かめたら、袖やポケットが重複して入ってた。
一瞬なんか得したような気がしたけど、よく考えたらそんなことなかった・・。
もしかしたら、そのぶん足りない人がいるかもしれない。
発送が1日遅れたのもはじめて経験したし、
よほど忙しかったと見えるから、許してあげてちょう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 02:27:54ID:???おんなじだったよ。
おんなじじゃないって言う277は、全ページ丸ごとコピーしてるわけじゃ
ないって言いたかったのかな?
あるいは中綴じのところとか見てないのか。
しかし、姉高いから、仕様書のまずさはがっかり。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 03:35:53ID:???トレンチドレスコートだけなの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 09:30:31ID:???0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 09:35:14ID:???0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 09:43:33ID:???Mで出てくれないかなー
いいやMでメンズパンツ買ってこよう
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 09:51:30ID:???0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 10:26:59ID:???アレンジできるかな?メンズライン楽しみっす。
ところで、私は今頃ショールカラーJK製作中だった246なのですが、昨日完成しました。
ショールカラーじゃなくてウイングカラーにしたんだけど、あの、一番上のボタンが
閉まらんとです。。。(ウイングカラーはボタン4つ)
ほとんど伸びのない圧縮ウール使ったし、おまけにいかり肩だからなあ。
そして、夫に「今どき中国にだってそんなの着てるおばちゃんはいない」とまで
言われてしまった(泣
ウイングカラー、激しく似合わんとです。
襟立てて、スタンドカラーぽくして着るといくぶんマシ。
次こそはショールカラーいきます。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 10:57:36ID:???ダンナはムクムクっとしてきたのでムリなんだけど
実父が細身で首もほっそりしてるから(普段のシャツの首周りも38を愛用)
背広用にいいかな・・・。よく市販のじゃ袖が短いってなげいてるし。
しかしバレンタイン用に、しかも父親に、型紙だけで4900円は高い・・・。
いや!でも縫ってみたい!人柱になる!
フードハーフコートと一緒に頼んだ。
確定メールくるといいなあ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 11:14:53ID:???うちのダンナ、一応細身なんでいけるかなぁ?と思い、頼んでみました。
首周りきつそうだけど、釦開けて着るんでその辺は問題なし。
カフスも長いが勝手に短くすればいいし。
確定メールきてほしい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 12:30:36ID:???ショールカラー、自分もウイングカラーで作ったけど
やっぱり上のボタンが留め辛かった。
他にもそんな人をどこかのブログで見かけた気がする。
身幅が狭い仕様なんだろうか? カラーの問題?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 12:54:34ID:???0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:29:22ID:???そんなわけないか・・・
Mさんだったら、ミスは無さそうだもんね。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:32:16ID:???メンズシャツ、ジャストサイズだから頼んでみたけど
夫に見せたら好みじゃないらしい。(非スーツ出勤者)
もっと張りのある布で作れば雰囲気変わると思うんだけどな〜
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:43:18ID:???あのパターンの発売日が10月7日、それから3ヶ月も放置されてたわけだが..
0301277
2006/01/22(日) 13:43:59ID:???中綴じのところってどこのことなんだろ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:02:08ID:???それとももっと前に個別にメールとかでクレームしたの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:38:31ID:???表身と裏身を合わせて前たて縫った後に、台衿の裏っかわの
ぬいしろをあわせて中とじするでしょ?そのところだよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 15:04:57ID:???姉はここ見てるしね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 16:11:37ID:???ネットで話が出るとか出ないとかの前に、害虫したなら納品時のチェックで気がついて
当然だし、さらに3ヶ月もの間、客に渡した書類の内容を確認しなかったんでしょう?
客をなめてかかってるのかと思うよ。いくら本業じゃないとはいえそういう態度は
商売人としてマズー
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 16:32:59ID:???他のパターンも一緒に頼んだんだけど、それまで待たないといけないのはなんだかなあ。
失敗した。特にほしい訳でもないのに注文しちゃって…
急ぐことなかったのにな。
0307293
2006/01/22(日) 16:38:21ID:???うん、一番上までボタン止めするには、身幅が狭いというか足りないと思う。
パンツに合うように、身ごろを少し延ばしてみたんだけど、なんだか微妙。。。
これはスカートに合うジャケットなんだなーと思いました。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 19:06:57ID:???キャンセルすれば。
アドバンスのメンズシャツ悪くないよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 07:20:55ID:???そうだね。
それに、害虫って言うけど、コピーしてるところ以外は
姉のHPのイラストと同じ筆跡に見えるんだけど。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 09:23:19ID:???号数思いっきり落として注文した。
吉と出るか凶と出るか...いつもの私の号数だとふんわりしすぎて、
思いっきりオバテイストになりそうだったんで
着れるか着れないかわかんないけど、通常5号を1号に。
布帛で入らなかったら、ガイシュツにあった薄手ニットで作ればいいかと思いまして。
パターン来たら、勝手にレポいたします。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 10:47:34ID:???いつものブルーの封筒ではなくピンクでした。
説明書はまだ中綴じでした。
いつもはしないけど今から全部のパーツがあるか確認します。
前にパーツが多く入ってたって人がいたから念の為。
0312名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/23(月) 14:02:50ID:???厚手のコート用生地で作ると、シルエットがきれいにでないでしょうか。
フラットカラーの用尺2m弱でできそうなショートコートのパターンを探していて、
これか、J0000のコートをぶったぎるかで迷っています。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 12:58:30ID:???説明書、19ページまでで全部でしょうか?
ホッチキスとかもなしで、ホントにコピーしたままなんですね・・・。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 14:45:30ID:???まんどくさかったけど、大人ダッフルって感じのいいのができた。
生地も奮発してよかった。軽くて暖か。
寒いのに散歩に出かけちゃったよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 17:51:53ID:???青封筒でもアポロチョコ封筒でもなく白い封筒でした。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:08:03ID:???うちにも今日届いたけどアポロチョコでした。
仕様書を読みながら今からホチキスで留めまする。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:33:49ID:???完成オメ。私も次はダッフル狙ってます。
今年は姉で買っちゃったし、おまけにMの廃盤騒ぎで想定外の買い物もあって、
ダッフルまで手が回らず。。。次こそ買いたいのですが、なにとぞ廃盤になど
なりませぬように(ー人ー)
本日は姉ステンカラーコートの芯貼り&印付け。
なんとか今週で完成させて、次、フード付きコートに着手して今季中に完成させたいっす。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:43:16ID:???大人ダッフルかー。イイね。
スルーしてたけど買ってみようかな。
廃盤商法のターゲットにされたらかなわんし。
来月は何が廃盤になるんだろう('A`)
ヤンガスとか朝鮮ワンピースとか
七分袖のコート(寒そう…('A`))とか
タダでパターン貰っても絶対に作ることのない型紙が
廃盤になってくれるんならダメージ少ないけどさぁ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 20:47:39ID:???あなたは>>229さん?
ダッフルってJ0000に比べると
パーツが多くて作るの大変そうだね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 21:44:41ID:???釦あきストレート裁断中です。6本目。カーゴパンツみたいに
サイドにポケットを付けてみたいけど自信がありません。
明日にはプランジングプルオーバーと2タックパンツの型紙が届く予定です。
プランジング・・・はフード付きを作ろうと思っています。
春にパーカーとして着たいです。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:35:11ID:???プランジングは貴方の考えどおり、フード付きがイイよ。
自分の場合フードつけないスタンド襟のほうが変になった。
フード付きのほうがホッコリで、スタンド襟のほうがシャープに
できるかと思ったら、
フードつきはカワイイけど非ホッコリでウマーな仕上がりになり
スタンド襟のほうが、なんか業務用服みたいになった。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:47:18ID:???もともと面倒くさがりという性分もありますが
柄合わせがあったので、余計に大変でした。
でも、トグルや革ひもにこだわれるので楽しい。
ほかにも書かれてましたが、腕は確かに太めかも。
でも本当に肩がぴったりで細身ストレートなので
もさっりはしませんでした。
これでいいなと思った型紙全部作ったので次何作ろう・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:22:59ID:???質問していいですか?
フードの衿元の部分、ボタンでとめる立ち上がっているところ
ちょっと硬めの芯した方がいいですか?
ちょっと柔らかめの生地で作ろうかと思ってるのですが
へにょっとならないか心配で…
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 06:25:34ID:GdyaEN95パンツは両玉縁を前にもつけてて,おお,と思いましたです。
ジャケットもソフトな印象だね。
0325名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/25(水) 12:50:14ID:???スルーしてたら、今ごろ欲しくなった。だめだー、自分。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 16:10:06ID:???0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 17:45:16ID:???0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 19:43:18ID:???縫いしろ間違い、ポケットが両玉ぶちじゃなくて片玉、
合印の不備、ベンツの間違いについて説明。
でもパターン自体の間違いはどうするんだろう。
正解を送ってくれないのかな?これで終わり?
自分でパターン引かなきゃいけないのかなあ…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:02:32ID:???値段のところが 0 になっています。
もう注文できないという事なのでしょうか?
注文された方やご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:11:23ID:???22日に注文したときも値段のところは 0 だったよ。
必ず買えるってわけじゃないから値段はいれていないんじゃないかなぁ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:29:56ID:???0332329
2006/01/25(水) 20:46:20ID:???ありがとうございます。
他にも欲しいものがあって問い合わせしてたので
メールまちで今日になってしまい、注文できないのかと
半ばあきらめていました。
注文してみたいと思います。
ありがとうございます。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:06:04ID:???ええ?パターン自体の間違えまであるの?しかも謝罪なし?それはひどいね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:57:32ID:???型紙の販売を開始しましたがお求めになるお客様に御願いです。
当社型紙はいまのところすべてが既製品を作るために作られたものです。
既製品のできる過程は試作品ののち何度かの型紙修正を経て製品化されます。
当社での型紙を作る目的が「既製品として売れるシルエット」の追求であるため、
型紙の細部について不備がある場合があります。
既製品としてのシルエット、完成度に障害を与えない型紙細部のミスについては
工場さんはほとんど報ウんはほとんど報告してきません。
また、それが問題になることは当社の商品を生産する上ではほとんどないのです。
先回春物でもいくつかの接ぎ寸法の違い、縫い代巾の違いなどがありました。
これについてどう対処するかいろいろ考えましたがこの細部のミスについて
完全に補うのは当社では不可能と判断していったん販売をお休みしました。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 21:59:29ID:???完全に紙の上でミスのないものにするのは不可能ですので、
その点ご理解いただけましたら購入を御願いします。
また、不備のある箇所などについては当社相談掲示板などに
ご報告いただきたいと思います。
ほか、型紙の不備のあるパーツを新たにお送りしたほうがいいと判断した場合は、
購入を3ヶ月さかのぼってお送りします。
(すべてについてパーツをお送りするわけではありません。)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:58:59ID:???私の場合、中厚のウールで作ったので
薄手の生地ではどうなるかわかりません。
すみません。
芯はコートにしては薄手のほうだと思いますが
襟元はてしっかり自立しています。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 23:22:50ID:???ありがとうございます!参考になりました。
柔らかめの生地とちょっと肉厚めな生地で迷っていたのもあり
肉厚な方に薄手の芯でやってみます
がんばるぞー
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 23:32:08ID:???>>212さんの提案に応じてくれたのかもしれませんね。
もしそうだとしたら、212さん、どうもありがとう。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 23:33:57ID:???ま、仕方ないか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 07:34:50ID:???自分でパターン引け、っていうのは何だかなあ。
何様?と思ってしまうよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 07:53:50ID:???なんでさ?
ベンツのパターンはあのままでいいよ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 08:18:07ID:???そんな程度の出来でチェックも不可能なら、もっと安くするべきじゃないの?
それかもうやめちゃうとか。
やめられたら困るけど、ちょっとね・・無責任じゃないかな。あくまでも対値段で。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 08:24:03ID:???お金を頂くと言う事がどういうことであるか判っていない。
トレンチ買った人、消費生活センターに駆け込むとお金返してくれるように
手伝ってくれるわよ。
欠陥のある商品を販売してはいけないって法律があるんだ。
電話した時点で悪質な会社って事でコンピューターに登録されるんだよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:03:36ID:???MにはMのいいところ、姉には姉のいいところがあって、欠点はもちろんあるけど、それでも…という人がお金を出しているんだし、なにより無くなったら困るよ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:16:21ID:???「うちは工場対応だから多少の不備は自分でなんとか汁。
工場から文句が出たことはないから、
うちではミスの対応は基本的にはしない」
って言っててあの高額ってのにはちょっと忸怩たるものが…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:17:06ID:???キモイ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:26:19ID:???工場で仕様に差し障りのない程度に作り方を変更されることはありました。
その方がコスト的に安くなったり、作り易いやり方は製作サイドの方が詳しかったりするので。
その為にも仕様の意図を製作サイドにもしっかり理解してもらう事が大事なんだけど。
意匠設計と実施設計の違いというか。(ま、もちろん今問題の偽装設計などは論外ですが)
Mみたいに型紙販売のみでやってる訳ではなく、あくまでアパレルのパターン販売、
ということで、そういう事になってしまうんかなあ、となんとなく理解できるけど。
私も、Mも姉も無くなったら困るっす。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:32:52ID:???仕方ないんじゃないの?
別に消費生活センターに駆け込むほどのもんじゃないと思うけど。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:50:04ID:???まあ、姉も、仕様書つけるんなら、「不備前提」とか言わずに
チェックくらいはしてほしいな〜。なにせ高いんだから。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 11:01:18ID:???だからキモイとかおかしいとか言えるんだよね。
高い型紙買って高い生地を奮発して仕様書の通りに何度やり直しても出来ないんだよ
挙句放置してしまっているよ。
もう見たくもないし、作りたくもない。
消費生活センターに駆け込みたくなる気持ちは判るよーー。
343タン傷が癒えたら押入れから引っ張り出して完成させてね。ガンバ!!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 11:04:56ID:???どんな点検方法してるのかね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 11:15:06ID:???自分の場合はシロウトなので、姉の仕様書に使用されている用語がまず
意味不明な事がしばしばwなので、説明読んでも分からない事は他の本参考に
したりして我流でやっちゃってます。
自分でお金出して買った型紙だから、しゃかりき仕様書の通りにしなくても、
自分が作りやすい方法で作ったらいいんじゃないかと思いますが。。。
高い生地奮発して失敗されたのはお気の毒と思いますが、
姉は質問すれば親切に答えてくれるし、間違い指摘したらその都度対応してくれるのであれば、
もういんじゃないかな、という気がするんですけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 12:08:40ID:???0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 12:23:48ID:???その結果がどういう事になるのかなんて、想像力欠如してる人みたいだから、
ここで何言われても聞く耳ないでしょ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 12:28:46ID:???いや、漏れは端から見てるだけのやじうまん。
おもしれぇな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 12:57:22ID:???0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:18:21ID:???あの金額で不備は諦めろって言われてもね〜
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:20:50ID:???胴衣。押し売りされた訳じゃなし、ちょと見苦しい。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:21:25ID:???これが閉店商法にまで手を出した
Mの工作員による風説流布の成果だったら
さぞかしおもしろいのに、
と楽しんでるやじうーまん。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:21:58ID:???ボルドーのしっとりした厚手のウールを奮発したので、
途中で投げ出すことがどうしてもできず。
Mでコートは何着も作っていたので、縫いしろのミスなどにはまどわされず
縫えたけど(仕様書を見なかったのがかえってよかった)
ベンツにはやられました…
パターン通りに裁ってしまっていたので、必死で裁ちくずから面積を
探し、持ち出し分を作って縫い合わせてなんとかなりましたが、
あき止まりのところのおさまりにちょっと影響してしまって鬱…
着ているうちになじむことを期待。
もしかしてパターン通りでもごまかし方はあったかもしれない。
裏地がちらちら見えるのを気にしない、とか。
でもどうしてもちゃんとした市販服のように仕上げたかったんで
頑張りました。
合印がなくてカンで合わせたところも、まあまあなんとかなって
ほっとしたけど、単に運が良かっただけな気もします。
Mのテーラードの説明書と、佐藤貴美枝「工夫されたあきの縫い方」
を参考にしました。
あ、そうだ、後ろ中心のベルトループが入ってなかったので
それも自作したんだった。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:29:53ID:???納得した人だけ買えばいいのではないでしょうか。
姉で販売してる洋服自体もそんなに安くないから、
そのパターンの値段の価格としては相当だと思う。
わからないところがあったらメールで聞いたら教えてくれるし。
それにしても最初から高い生地奮発する人結構いるんだね。
お金持ちウラヤマシス。
>>357
大人用・型紙スレに出てくる店と姉とは出来上がる服が違う。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:39:03ID:???0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:41:11ID:???後ベンツの型紙はまちがってないよ。
縫製手順書に左右、って書いてある文字だけがまちがってた。
(ほんとは右のみ)
でもその下に書いてある絵はパターンどおりだったし、
型紙はそのままでベンツになりますよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:48:07ID:???でも欲しければお分けしますよ
という気持ちなんでしょう
同意してくれる方だけ買ってくださいと。
私は甘いと思いますが、
なくなると困るのもあいまって、強くいえないという感じ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:08:20ID:???まるで高い布を使う方が悪いと言うような言い方だね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:16:30ID:???まあ同意して買ってるんだから黙って泣いとけ、ってことだよね…。
もうあきらめよう。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:30:00ID:???泣くなよぅ。
失敗は哀しいけど、その情報をここで教えてくれたおかげで、姉もようやく
気付いて対応してくれたし、これから作ろうと思っていた人を救ったのだ。GJ!
いつかきっと、巡り巡って報われる日がくるよ。ガンガレ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:49:12ID:???(テーラード・シャツ・パンツなど)
そろそろ姉も、、、と思ったけど
まだ自分には無理かも。
もっと修行を積もう。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:17:17ID:???そう考えると、値段も、仕様書の不備も納得がいく。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:28:54ID:???型紙をみてもわからなくて、私も放置してあります
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:47:54ID:???0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:49:39ID:???0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:09:24ID:???やれやれ…('A`)
私は姉は大物は作ってなくて
スカートや、ブラウスや
裏地なしの夏用ワンピース位しか作ってないから
被害とか別にないや。
(スカート・ブラウス・夏ワンピ程度なら
姉でも値段がそんなに高くないし)
コートとかジャケットとかスーツを
姉で作るのは
もっと自分の腕が上級者になってからが
いいようだね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:12:13ID:???>その結果がどういう事になるのかなんて、想像力欠如してる人
違う。
>>343とかは、わかった上で書いてる。
姉がなくなっても別に困らない人が
祭り間隔で火をつけるために書き込んでる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:13:16ID:???誤変換すまん。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 16:35:13ID:???363さんの言う通り、型紙は違ってないから。
ベンツの作り方はいろいろあって
Mのテーラードのとは違う方法で作るベンツなんだよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:05:19ID:???パターン自体に致命的な間違いがあるわけじゃないから
手順書なしで販売していれば文句はでなかったと思う。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:23:37ID:???あのパクり仕様書が全ての元凶。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:36:39ID:???0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:43:19ID:???0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:49:37ID:???0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 19:00:24ID:???手順書なしで販売してたら
コートやスーツやジャケットは
最初から上級者しか手を出さなかったもんね。
(ブラウス・スカート・夏ワンピだったら
手順書無しでも市販の洋裁本見ながら
つくれるけどね)
でもサイト閉鎖…。
型紙販売自体止められてしまうのが心配。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 19:08:53ID:???そのかわり、型紙は会員限定販売、欲しい人は
会員登録が必要だってさ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 19:18:28ID:???0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 19:35:05ID:???会員登録削除もありえるってーのも
この時代の自衛手段なんだろうけど、
ちょっと萎え。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:05:12ID:???高くても間違ってても文句言わないから欲しい、って人に絞ったんだね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:11:52ID:???手を出すべきパターンではないんだろうね
(勿論ものにもよると思うけど)。
パターンを見て大体の手順が分かる、
スムーズに作れる…ってくらいでないと、ってことだよね。
型紙そのものが素人洋裁向けじゃないんだからさ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:14:10ID:???0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:24:41ID:???会員登録、住所氏名から職業や年代まで送信させるくせに
なんのセキュリティもかけてない時点でダメ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:40:19ID:???顧客って、実店舗のお客さんのこと?
型紙いくつかとスーツ(ネットで)なら買ったんだけど。。。
な、なやむ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:46:07ID:???セキュリティないよね…?
Mや姉に限らずだけど、布・型紙販売系の
ネトショップはセキュリティ対策甘々なとこ
結構多くてイヤン。
ネットで買い物する以上、情報なんて
流出して当たり前、くらいの覚悟でいるけどさ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:53:17ID:???客が殺到しない店でセキュリティなしの
責任感無し危機感無しのナイナイ店も
メールでオーダーしている。
このご時世に、セキュリティはもちろん
プライバシーポリシーすら明示していない店なんて呆れる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:55:33ID:???まさかメールが安全だなんて思ってないよね?
それとも、脆弱セキュリティ上等!な開き直り?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:58:06ID:???最後のところで困ってしまってやめた
買う予定のパターンの品番を書け、というけど
パターンの詳細が見られないので、ちょっと決められない
あくまでも「予定」ってことで、登録後に別の商品買ってもいいんだろうけど
パターンの詳細を見て「あ、やっぱりこれ無理そう。やめよう」と思って
ひとまず購入を延期してしまったら(1ヶ月くらい申し込みしなかったら)
有無を言わさず会員登録抹消になっちゃうのかな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:12:09ID:???私もそれが気になって申し込めない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:12:34ID:???それでも信者は・・。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:13:15ID:???0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:36:22ID:???でもその二つのサイトしか気に入った型紙販売サイトが無いので
我慢して買うしかないか…。
他にいい型紙販売サイトが育ってくれるといいんだがな。
(M姉以外の型紙販売サイトスレも盛り上がってるよね)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:40:42ID:???(当サイトで生地も型紙も購入したことのない方のみ新規会員登録をしてください。)
(購入経験のあるお客様はお名前をメールでお知らせ下さい。
折り返しメールでご案内いたします。)
ってあるから、一度でも姉ージで買ったことある人ならOKなのでは。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:42:26ID:???私は姉で買ったことない。
>>姉経験者のみなさんへ
姉初心者にお勧めの簡単に作れて失敗しにくくて
着易いパターンをアドバイスおねがいします。
購入予定パターンすぐに決められないよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:45:53ID:???そうだね。
会員限定パターンにもサムネイルだけじゃなく
詳細写真とイラストのページが見たいよね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:52:03ID:???おぉ!ほんとだ!コメント追加されてる。
フォームに
これまでに当サイトで生地、または型紙を購入したことが
◎ある ◎ない
って選択肢があったからあせった。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 22:58:09ID:???簡単で着て良しだったのはね
「裏無し台形スカート」
これはめちゃくちゃ簡単。
説明書無くても何か洋裁本持ってたら作れる。
裏つけても簡単。
初心者でもOK。
着ても良し。
シンプルな膝丈のセミフレアースカートだから
あまり人を選ばずに似合いやすい。
でもこれは会員にならなくても買えるんだよね。
ジャケット、コート、ワンピースは全部会員販売だね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 23:11:44ID:???それともまた来月、人気商品がドッサリ廃番になったら
スレが祭りになるんだろうか?
Mさんの予定では毎月廃番を発表するんだっけ('A`)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 00:01:32ID:???0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 00:17:36ID:???そんなつもりはないけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 01:20:49ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 09:21:35ID:???春もののジャケットがいいな。
デニムジャケットみたいなやつ。
はりのあるリネンとかで作ったらかわいいんじゃないかと、勝手に妄想中。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 09:34:17ID:???いいねぇ。もう春ものに着手する時期だもんね。
私も春ものデニムジャケットに一票。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 09:36:41ID:???0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 10:31:20ID:???/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、} Mのよかったパターンが
,':,' __ `´ __ `Y:} また廃番になるわよ!!
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:| `・、 i ! ,・;' |:} 新作は変なパターンがくるわよ!
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg ヤンガスや韓服は健在ね!
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___ ワタシの言うことを信じないと
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈 地獄に落ちるわよ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:25:17ID:???ホリエモン今年もいい感じだ。って言ってのに。
>>410
期待。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:16:41ID:???貧乏なのであまりたくさんは買えそうにありません。
まずはパンツとスカートから
「これだけは買っとけ」みたいな定番というか
お勧めのものはありますか。
カットソーのお勧めもあったら、ぜひそれもお願いします。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:42:05ID:???このスレを読んでいると、例えばどのパンツのパターンが
定番なのか、は人によって違うみたいなんだよね。
わたしはセーラーパンツが一番おしりがきれいに見えるんだけど、
ぼたんあきストレート、って人もいれば、ウェストカーブカーゴ、って
人もいるしな〜。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:44:49ID:???たとえば、ウエストとヒップの差が大きい人とそうでない人、太ももが張っている人と
そうでない人では似合う服、というか着心地の良い服も変わってくると思います。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:14:01ID:???好きなデザインだったら生地変えていっぱい作っても飽きない。
太めのパンツが好きな人が細身のパンツを買って上手く出来て
身体にぴったりでもあんまり履かないかもしれないしね。
ちなみに私は釦あきバミューダが好きです。
この冬はブーツに合わせてかわいかった。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:20:40ID:???お試しのつもりで買ったら
いいのが出来て病みつきになった。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:46:10ID:???簡単な服ばっかり色々作っている自分のおすすめは
Mだったら
・マーメイドスカート
・ウエストカーゴパンツ
です。
Mのマーメイドスカートは甘すぎないから
甘いガーリッシュな服やフェミニンな服が
似合わなくてキモくなってしまうようなタイプの人(私_| ̄|○)でも
似合いやすいと思います。
もちろん甘い服が似合う人が着てもカワイイと思いますよ。
ウエストカーゴパンツは、横のポケットをナシにして
ただのシンプルなストレートパンツとして作ってもいいです。
太すぎず細すぎずな幅なのが気にいってます。
裾を少し広げて、膝より少し上を絞って美脚パンツ風に
改造してもいいです。
でも本当に人によってお勧めって違うよねぇ…。
私はおトイレが大変そうだから
ボタン開きパンツは一切作ってないけど
ボタン開きは評判がいいみたい。
0419413
2006/01/27(金) 16:39:34ID:???やっぱり人それぞれではあるのですね。
好きなもの、似合いそうなものから選んでみようと思います。
パンツは、モモに難ありorz の体型なので
>>418さんお勧めのカーゴにちょっと惹かれています。
渡りのサイズをチェックしつつ、検討してみます。
(でも釦空きデザインも好きなのでそっちも捨て難い…)
マーメイドスカートも好みなんですが、
自転車に乗りにくいか?というのが実はネックだったりします。
ああ、迷っているうちにたくさん欲しくなってきてしまうorz
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 16:43:27ID:???スカートは自転車に乗りにくいですよ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:41:16ID:???0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:43:34ID:???0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:48:22ID:???路線変更してきたみたいだけど以前の感じは出尽くしたからなのかね?
廃盤に未練が残る…
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:50:02ID:???0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:04:40ID:???0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:05:24ID:???ライダース買っておけばよかった...( ´・ω・`)ショボーン
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:10:36ID:???テーラードならシャツジャケットの方がいいような気がするし。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:14:36ID:???このバミューダは嫌いじゃないけど、
でもセーラーパンツを改造すれば何とかなりそうな気もする
チュニックは…妹が妊婦になったので縫ってやるかな…
カッコイイ系で仕事に着ていけるようなパターンは
もう出ないのだろうか…
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:19:54ID:???これは生地次第でキチンとした服になると思う。
タイトスカートとセットで作ってスーツにしたい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:22:59ID:???シャツジャケットは生地・色選びが難しいし(事務服風になっちまう)。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:25:35ID:???と思ったけど、初夏用だから無いのが当たり前なのかな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:43:02ID:???↓
ttp://www.rakuten.co.jp/cor-blimey/502661/623844/
偶然みつけたので・・・
こういうほっこりジャケットって今からはやるのかもね。
新作出ましたね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:45:13ID:???たしかあんな風にギャザーが入って、ぷくっとした体型を強調していた。
細くて華奢な感じの人でないと難しそう。
チュニックにいたっては40女には論外。
0434432
2006/01/27(金) 19:47:02ID:???リロードせずに書き込んじゃったので・・・
新作ジャケットはいいね。
麻なんかでつくってみたいです。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:49:29ID:???余計デブ化推進するので
バスト標準以上の自分は全てスルー…orz
なんでそんなんばっかりなんだろう最近。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 19:57:24ID:???似合わんとです。上体が余計に膨れて見える。
顔近くのパーツにギャザーが入っているのは全てスルー。。。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:06:36ID:???イラストでは可愛く見えるくせに縫って着ると事務服地雷化する
(私は事務服地雷化しました!!!!ヽ(`Д´)ノ )
シャツジャケットよりずっと良いんじゃないかと思う。
でも私はこういうギャザーとか入ったジャケットは
似合わないからスルーだなぁ。
……廃番になったパターンがカナシス。
でもMさんは過去の商品よりも新作が売れてほしいんだよね…。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:25:16ID:???前を開けて羽織ものっぽくていいかも。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:53:56ID:???シャツコール(あまり厚くなくてウネも細いコーデュロイ)とか、
シャツワンピを作るのに合うくらいの
厚くなくてしなやかだけどテロテロすぎない麻で
テーラードジャケットぽく作ったらカワイイと思う。
「綿ブロードの厚さ」ってのはちょっとピンとこないけど。
茶色のジャケットの生地は何なんだろう…。
参考作品の生地が簡単に出るといいのに…。
(カーソルをあてると「オックスフォード」「ダンガリー」
みたいに出るとか)
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:57:44ID:???茶色のは人工スエードだとおも。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:10:25ID:???すっごいイイ味が出そうだな〜。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:27:22ID:???「綿ブロードの厚さ」は、パターンを作るときのトワル(見本、仮縫い)に
そのくらいの厚さの布を使用したということで
実際に作る時に綿ブロードの厚さで作れという意味ではないのでは?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:30:24ID:???なるほど。
>>442
なるほど。思いっきり勘違いしてた。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:36:01ID:???胸元ギャザー服は凶と出る可能性もあるけど
コレ(新作JK)行ってみようかな?と思ってる。
胸元にギャザーあっても
プランジングプルオーバーブラウスは「(・∀・)イイ!」になったしさ。
(むしろアレは胸のある人おすすめ。
普段Mさんに勧められるサイズよりも3〜4サイズダウンしたのを
買うといい)
胸元にギャザーがなくてシンプルなデザインでも
ノーカラージャケットは私が着ると「('A`)最 悪 」になったしさ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:34:13ID:???サイズは、トップスはブカブカ気味、パンツ等はピチピチ気味傾向
な感じでしょうか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:41:11ID:???私はそうだったけど、作る人の体形によるみたい。
Mさんおすすめサイズが完全にピッタリだったって人も多いし。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:50:15ID:???0448445
2006/01/28(土) 00:07:39ID:???0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:37:45ID:???買ったけど、いい感じだったよ。
Mに聞いて、自分の普段着てる服を測って自分で選ぶのが一番いい気がする。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 03:16:22ID:???0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:21:27ID:???過剰に防衛反応しなくても、それくらいは表示してくれたほうがいいのに。
会員に限定するよりも、既製品と同じものであることを理解してもらい、
「細かい間違いを自分で修正できる方に」とかどうだろうか。
せっかくCAD入れて頑張ってくれたのに何だか残念だ・・。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 04:33:23ID:???パンツの渡りとか、ウエストとか。
ただトップは、デザインにより一定しないから難しい。
既製品は肩幅を広めにして、色んな体型の人をカバーできるような余裕を
入れこんであるけど、Mはほとんどジャスト肩幅だからね。
今日は届いた型紙を仮縫いして修正してて思ったのは・・
体型により合う合わないの差はあれど、やっぱり出来はいいわ。
組み立てる作業がサクサク進む。
どうにか頑張って続いてほしいな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 07:49:34ID:???「この型紙は良い!」という話をふってみる。
ウェストシェイプブラウスは、あのぺたっとした丸襟(フラットカラー)が
似合う人を選んでしまうけど、身ごろの形はすごくイイぞ!!!!
レトロ&ほっこりになってからのMらしくない
姉っぽい女らしくて細身のライン。
あの身ごろで、襟が初期のMみたいな
台襟があって尖った襟だったら
カコイイんだけどな…。
自分で襟の型紙を書ける人は
頑張ってみるといいかも。
でも襟の型紙って難しいんだよなぁ(´・ω・`)
それに、Mパターンの襟だと
合印とか縫いしろとか注意書き(○○あわせること!みたいなw)
のおかげで、成功するけど
市販の洋裁本の型紙の襟や、自分で書いた襟だと
「ヘタな手作り」みたいな出来になってしまう。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 07:57:00ID:???初期テーラードより
シェイプドテーラードのほうがイイ!!!!!!!!!
背が高くて胸がある人に特におすすめ。
修正ナシか、少ない修正でいける!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 07:57:56ID:???風邪ひいて銀行いけないでいたら…会員登録だって?!
どうしよ、お金振り込むだけでいいのかな。心配。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 08:25:23ID:???0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 08:44:00ID:???会員登録するとかの前に、
「自分のとこで売っている型紙で素人の人が間違いなく
仕立てられるかチェックして不備があれば訂正する」
↑これするのが当たり前じゃん。
モニター募集したら?私応募する!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 08:51:32ID:???着用感のコメントがとても参考になってパターン一杯買いました。
よい物見せて下さって本当にありがとう。
Mも注文が殺到しているみたいで、いつもだったらすぐ配送なのに発送メールが
来ません。
東京でもやりませんか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 09:02:07ID:???0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:32:53ID:???おまい新参か?こんなところで呼びかけても誰もこねーよw
ミク死で呼びかけるほうがまだマシw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 10:55:08ID:fMivM63rここってそういう呼びかけもまずいの?
ちなみにわたしも北海道です
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:09:52ID:???それにしても、Mの販促は各ブロガーがやってるようなもんだなw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 11:10:51ID:???会った時は普通でも、後からなんだかんだ言われる
・・・ってイメージがあるでしょう。
化粧板だったけ?オフやった後に悪口だかでひどかったの。
そんな私は459です。
呼びかけでなくて、北海道の人もいるかな〜っていう興味でした。
>461タン!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:14:05ID:???精神年齢の高い男性の多い板だと
2chネラー同士呼びかけてなんかやるとか
スレ住民が良い個人サイトをスレで紹介したりされたりしても
叩きや妬みやヲチに繋がらないんだけど
女性の多い板だと
必ずといっていいほどグダグダになるよね。
やだやだ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:17:29ID:???個人サイトやブログの話題はダメとちゃうの?
いや、私も、「ここのブログはイイ!!!」
「自分の好みにピッタリのブログだ!」
「ここのブログのおかげでパターン買った」
という私にとっての神サイトはあるけどさ
ちょっとでも話題を出したら
推測されて検索されてどこだか当てられて
そのブログの主に迷惑かかったらいけないから
2chでは一切触れないように我慢してるんだけど。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:29:23ID:???これくらいなら推測されないだろう、と思ったのでないかい?
自分のお気に入りサイトが無くなるのがイヤだったら
黙ってる方がよろしいでしょうね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:30:45ID:???特定できないんじゃないの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:33:50ID:???>>1の
「M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。」
の一文はもっと強調すべきかもね。
>>458はそんなに好きなブログがあるなら
ブログ主に感想メールでも出せばいいんじゃない?
オフやりたいならOFF板に行って欲しい。
こんなとこで話題振っても逆効果。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:36:58ID:???0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:55:51ID:???ノシ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 13:57:29ID:???別に姉の擁護をしたいわけじゃないけど、
姉はパターン屋じゃないからね。
工場仕様になっているパターンを
一般素人にも販売しているだけ。
本来は製品を売ってる店なんだから。
普通はそんな型紙なんて一般に出回らないもの。
「素人が間違いなく仕立てられる」ように配慮した
パターンじゃないよ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:46:18ID:???お勧めはやっぱりJ0000ですか?
J0000ってアレンジできる人には最高のパターンみたいだけど
アレンジできない私には死蔵パターンになりそうなのが心配なのです。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 14:58:09ID:???ステンカラーはどうかなあ?
形もシンプルだし、流行り廃りもなさそう。
Mの製作見本にはないけどウールでつくってもかわいいんじゃない?
寸胴のわたしにはベルト必須だけど。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:08:27ID:???そうだね。でも、それなら
「仕様書に誤りがある場合があります。ご了承頂ける方のみご購入下さい」
とか断りを入れて、そのまま販売続行しちゃえばいいのに。
知らずに購入した今までの人にはお詫びや訂正をしたりするとして…
仕様はそのままで会員制にしたのがスッキリしない。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:32:37ID:???おお。これはベルトのパターンが入ってるし
私の大好きな比翼仕立てだ!!!(・∀・)
J0000より良いかも。アドバイスありがとう。
474さんはベルトありで作ってるのかな?
Mのカタログにはウールの見本がないのがチッ!だけど
来週の月に問い合わせてみるよ!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:33:48ID:???0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:39:37ID:???>>334>>335嫁
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:54:39ID:???ベルトのパターン入ってるの?
「ベルトの作り方説明書に載っています」と書いてあるけど、
これって自分で製図しろってことでわ?
0480474
2006/01/28(土) 16:37:07ID:???実はわたしもまだ購入検討中なんです。
コートは(廃盤になった)トレンチ風と、ロールカラーを
もっていて、ベーシックなのがひとつ欲しいな〜と思ってたので。
J0000とステンカラーで悩んでたんだけど
ラグラン袖と比翼が好きなので、ほぼ決定!
紳士ものっぽいグレーのピンストライプ(薄手ウール)で
ベルトありで作ったらかっこいいかなあ、と妄想中。
ベルトの型紙は・・・入ってないのかな?どうなんでしょう?
すでに購入してる方おしえてくださいm(_ _)m
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:38:41ID:???そうなのか。
パターン入ってなくても、ベルトの幅と長さが載ってたら
自分で型紙作るけど
幅と長さもユーザーが自由に決めなさいとかだとちょっと困るな。
手持ちの服や型紙でベルトの幅や長さの参考にできそうなのがない。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:38:54ID:???パターンは無いけど、ベルト&ループの作り方あるよ。
もちろんサイズも書いてある。
0483459
2006/01/28(土) 17:53:20ID:???地味に感動
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:32:05ID:???ズボン下とか下着の上から穿いてるの?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:38:44ID:???なんか道民を馬鹿にしたような書き方だなーw
道産子は寒さに強いのだよ。
普通に一枚でローライズ履くけど?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 18:44:02ID:???北海道でなくても最近の寒さはつらいよね。
今さらだけどダッフルにひかれちゃう。
でも今から作ったら春がきそうだし…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:24:11ID:???高遠+今井、ムネヲ、有道出人、
西友に肉代をよこせとせまったドキュン
が住んでる地だから
どうしても偏見の目で見てしまうよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:24:49ID:???0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 19:39:08ID:???ありがとう!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:51:47ID:???裏地代、芯地代、ボタン代、ボタンホール代がかかるねぇ…('A`)
良い表地がネットで買えたけど
(メーター2000円なのでけっして安くはなかった)
ほかが高いやヽ(´ー`)ノ
しかし今から作っても
私が作り終わる頃には2月も終わりになっていそうだ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:10:36ID:???全部似合わない布ばっかりだ…_| ̄|○
オークションで売りまくろうっと。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:11:08ID:???0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 22:11:50ID:???自分はステンカラーコートのパターンが本日届きました。
春(2月中)までにはなんとか作りたいと思ってます。
出来上がったら報告したいと思います。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 00:34:53ID:???ステンカラー素敵なんだ・・・。
廃番になったストレッチジャケットを売ってもらえませんか、
とダメもとで聞いたら、ドリズラーを勧められた。高い・・・。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:07:57ID:???J0000も布によってはよい感じにできるよ。
私は何度か失敗もしているわけだが。
ステンカラーは背中に切り替えがあるのがいいな。
J0000はのぺーとした感じがする。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:15:52ID:???いや、ステンカラーが「素敵」だとは誰も明言してないから安心してね。
・・という私も実はJ0000も持ってるけど、これからステンカラーを注文するところ。
というのは、もともとラグランが好きでラグランのばかりたくさん買っていたので、
少し控えてたのです。
ところが先日我慢に負けてフラットカラーコート(丈の長い方)を試したら、
思ったよりずっと良かったので、やはりステンカラーもいっとこうと決めたのです。
ただ、ステンカラーコートは、
どちらかというとギャバジンとかの薄手のウール向けと思うので、
厚手のモッサなんかを設定してるJ0000とは違いますね。
だから、春秋のコートとして考えたらいいと思います。
あとね、フラットカラーコートは年配の人にもすごくいいですよ。
おばあちゃんになると、ラグランが着ていて何かと楽なの。
これから母につくるのだ〜。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:32:10ID:???北海道人なので春秋の薄いコートを着る時期って
すぐ過ぎ去ってしまうんですよ。
なので、厚手の、冬用のオーバーコートのような生地でも
オッケーなパターンなら是非買いなんですが…。
サイズ問い合わせる時に、Mさんにそのこと質問してみます。
フラットカラーコートは作るとイイ(・∀・)になるんですね。
私は、フラットカラーが似合わない
Mの写真ではもっさりに見えたので避けたんですが
これも、作るとイメージ変わるタイプのパターンかなぁ。
496さんは袖丈は伸ばしたんですか?
いやこのデフォルトの袖丈、短くて寒そうで…。
Mのコートって袖短いと思います。
あと、Mのスカートも、ふくらはぎの上くらいの
脚のブッとい所で長さが終わってるのが多いと思う('A`)
要長さ調整!
0498496
2006/01/29(日) 02:32:47ID:???おお、そうですね、返事があったら、ここでも教えてください。
私は腕短族なので袖は問題なかったんですが、型紙を見るとシンプルなので、
例えば囲み製図できる人だったら、長くするのは難しくなさそうです。
あと、袖の切り込みは無くすことができますよ。
フラットカラーのジャケットを作ってる人はわりといるけど、
コートの人を見ないので、あえてお勧めしてみる。
値段が同じだし、薄手布なら、別にひも状のベルトをつくって
ウエストマークしてもいいし、
パンツスタイルが多い人なら尚更いいかも。
問題は襟の好みですね!
0499496
2006/01/29(日) 02:35:19ID:???みなさんに向けてです。
ものすごい宣伝しとりますな、わたし。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 09:29:06ID:???フラットカラーは廃盤になった切り替えジャケット(?)が
恐ろしく似合わなかったので、二度と作るまいと思ってたけど
また挑戦したくなってきた。
>>497
私はステンカラーコートを防寒仕様で作りましたよ。
表地はウインドブレーカーなんかに使う防水生地で
裏に厚手のキルティングを貼りました。
全然変じゃないと思います。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 15:54:18ID:???でもここ数日の流れからいくと、素直に喜べないかな。
いやしかし、航空機が墜ちた後しばらくの期間は、その航空会社の
便が一番安全とも言うし、この騒動を受けて、きっと万全の状態で
リリースされているはずだ。元々そんなに難易度も高くないしな。
よーしパパ買っちゃうぞ。
>>411 細木先生、今度の姉はズバリどうでしょう?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 16:37:20ID:???作ってよかったー。早速試着。
・・・・ファスナーがスライダーの下からぱっかり割れた・・・
泣きながらファスナー周辺をほどいたところです。こんなことってあり?
激しく嫌になった。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 16:56:17ID:???デブはズボンのファスナーがよく割れるのです。
なのでわたしはガードルみたいにファスナーの下にフックをつけてます。
フックでガッチリ締めて、ファスナーは補助・飾り的につけるという感じです。
>502さんは出来たばっかりに壊れたというので
デブ問題とはなんの関係もないと思われますが、
ファスナーが割れる話がでたついでに書いてみました。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:46:03ID:SGEdNIH8ほどいて新品を付け替えました。
この時、パンツのファスナーは股下を縫ってからの方がきれいに付くことを発見。
嫌なこともそんなに続かないよ。がんばれー。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:18:18ID:???フラットカラーの襟も似あわないんですが
全体シルエットがピグモンケープコート(JO328)みたいに
ふんわりしてるっしょ。
私は脚もケツも胸囲も太いデブ(`)∀(´)なんですが
ウエストだけが普通(細いのではなく単なる普通)で身長があるので
ウエストをベルトで締めるか
ウエストに絞りがあるデザインの服を着ると
実際はデブ(`)∀(´)なのに目の錯覚が起こって
スタイルがいいみたいに誤解してもらえるんですよ。
ところがふんわりシルエット服や
ウエストマーク無し服だと
妊婦(゚∀゚)キタ──────とか大女(゚∀゚)キタ──────になります。
ふんわり服カワイイから、似合う人ウラヤマシス。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:27:32ID:???ファスナーが割れたことはありませんが、母がなぜか
先日、一流メーカーものじゃないファスナーはだめだと
力説しておりました。
曰く、「安物のファスナーは波打っちゃうのよ!」
本人にとっては大発見だったようです。
一流メーカーもののファスナーで新品だったら、
運悪く失敗作にあたってしまったのかも。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 22:18:22ID:???ファスナーはYKK(これしか手に入らない)のコンシールで、今までにも何度も使っていて
「割れる」なんて経験をしたことがありませんでした。新品です。
肉付きはいいほうなのですが、サイズは無理せずジャストサイズを選んだつもりです。
(実際、腰周りはぴちぴちじゃない!快挙!)
ファスナーに無理がかかっていたとは思えないのですが、こればっかりは胸を張って
「私の肉のせいじゃない」と断言もできず・・・orz
もしかして左右ずらしてつけてしまったのではなかろうかとも思い、
チェックしなおしましたが、私にしてはファスナー付けはかなりうまくいった方で、
ずれもありませんでした。
不良品だったのかな・・・不良品だったことにしようかな・・・
今日もやる気が出ず、ほつれた布端を放置したままの、ファスナー周り以外完成品がソファの上に。
でも、やり直しを最小限に抑えて、何とか気持ちを奮い立たせてがんばります。
ありがとうございました。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 22:32:16ID:???YKKも、
Mさんがクレームつけてた(←スレにあった話題)
家庭用JUKIミシンと一緒で
日本工場じゃなく海外工場で生産するようになって
品質落ちたのかもね('A`)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:16:13ID:???そういえば、今朝の新聞にそういう投書が載ってたなあ。
「家電の寿命が年々短くなる」と販売店の店員にこぼしたら、
今はコスト下げるために海外で生産するケースが多いから、値段は下がってるけど
品質も下がってるんだって。
それにしても、新品のファスナーが割れるなんて事あるんだね。。。>502さん
お気の毒っす。
そんな私は本日姉ステンカラーコートがめでたく完成。
テラコッタオレンジの中厚ウールで作ってみました。特に難しい所もなかった。
でも、モデルさん着用写真みると、裾がちょうど大腿の中くらいなのに、
身長154センチの漏れでは膝上10センチw
ま、ちょうどその位のコートが欲しかったからいんだけどさw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:27:45ID:???ところで私は、ローリーカッター「CARL」というメーカーの使っているのですが、
(見た目可愛さで選んでしまった)ブレードが真円じゃないのがケコーあるんです。
ほんの一部だけ、微妙なんですけど、ちょこっときれいな円になってなくて、
布切ってるとそこに当った箇所だけ、上手く切れなくて繊維が繋がってるw
日本製のOLFAとかだと、こういう事はないんだろうなぁ <買い替えろよ自分
チラ裏でした。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 23:34:00ID:???サイトのエッセイに載せてたよねぇ。
今はそのエッセイもどこにも見当たらないけど
最近のほっこり路線…
やっぱり趣味が変わったのかねぇ。
ttp://www.apcjp.com/jpn/femme.php?SesID=18c2551019119e410706559292c53db0
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:03:23ID:???自分はOLFAを使っているが、繊維で繋がっている状態には時々なる。
刃を替えてないせいかと思っていたけど、替えてもその現象は
出てたかもしれない。刃を留めるパーツにガタが来てるのかな?
0513496
2006/01/30(月) 00:10:36ID:???ORFAでも、そういう不完全な刃に当たったことありますよ。
一昔前に比べて、何かと品質は落ちてるのは確かなのかも。
絵の仕事で使ってるペン先でいうと、
昔は別に当たり外れなかったのに、今では使い物にならないものの確率多いです。
急いでるときなんか無茶苦茶腹が立ちますよ。
>>502さんのファスナーも、不良品だった可能性が大きいのかも。
これからそういう時代になっていくとしたら日本メーカーの信用失墜だね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:11:11ID:???このパターンは私はまだ買ってないのですが
Mには珍しいボンキュッボンなシルエットに惹かれています。
このパターンはエレガントでフォーマルなイメージだけど
このパターンを使って
麻とかコーデュロイとかデニムとかで
カジュアルなテーラードを作っても素敵に仕上がるでしょうか?
それとも、布とデザイン(シルエット)が合ってなくて
プッ( ´,_ゝ`)になるでしょうか?
旧テーラードはカジュアルなテーラードが映えてたけど…。
アドバイスキボンヌ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:13:34ID:???工業商品が最近は増えてるもんねぇ…。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 00:14:35ID:???ついでに言うと、私のOLFAの時は新品でした。
刃についた繊維を拭きながら使ってるから、
切れない時はゆがみがあるんだと思いますけど、どうなんだろう?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 01:19:33ID:???念を入れ、OLFAの替え刃を初めて新しくして挑む。
ドキドキ、カット。
切り口からモサモサと布地の繊維が出てくる。
ギャース!!
良く見たら、替え刃2枚付いてた(´・ω・`)ショボーン
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 01:58:18ID:???NO.J9901
ジップアップブルゾン
¥2,625(消費税込み)
http://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j9901.html
↑
これで代用できないかなぁ。
パーツの切り替えも少なくて簡単なパターン。
ストレッチ素材でも制作可。
ただしストレッチ素材で作るとふんわりするがな。
布で作る場合も、ある程度いい布で作らないと作業服化するパターン。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 07:43:27ID:???コーデュロイで作ったけどよかったよ。
カジュアルな生地で(デニムとか)きれいなシルエット仕立てなのは
かえってクラス感が出て良いと思う。
カジュアルでも安っぽくならない。
もちろん色とか、コーディネイトの仕方は大事だけど。。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 08:47:51ID:???ありがとう!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:26:02ID:???姉ショートテーラードいいかな〜と思ってたけど
テーラード縫う自信無いし229の方がいいかな〜
ワイドフレアパンツに合わせたいんだけど
丈は短い229の方がいいのだろうか。
あまりセットアップ着ないからバランスわからん・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:57:31ID:???テーラードに比べて229の方が簡単ってことはないよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:59:25ID:???\630/m、送料の方が高い・・・
襟をしゃきっとさせたい時、皆さんはどんな芯をお使いですか?
よろしければ品番を教えてください。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:13:22ID:???5Mからの販売じゃなかった?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:21:55ID:???●作品掲示板、相談掲示板を近く撤去します。 06/01/30
近々サーバー移転のため、作品掲示板(旧、新)と
相談掲示板を1月いっぱいで撤去します。
補整などの相談はメールで直接御願いします。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:21:58ID:???作るの簡単で、ワイドパンツとあわせてスーツにするのも合うよ。
0527523
2006/01/30(月) 12:31:57ID:???ジャケット、コート用接着芯は5m以上、
硬い芯は1m以上からの注文だそうです。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:39:41ID:???場所もとるし今回は見送り。
秋口にまた企画してくれるといいな。
作品掲示板の旧はともかくなんで新まで撤去なんだろね。
参考になるのに・・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 14:58:05ID:???イヤになるほどものすごいDQNが突撃してんじゃないだろうか。。。
0530510
2006/01/30(月) 16:11:09ID:???流れトン切りですが、CARLも日本製でしたorz
(そ、そういえば、CARL事務器ってメーカー聞いた事あった)
でも、5枚のうち3〜4枚は上手く切れない刃です。
品質は絶対にOLFAの方が良いような気がします。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:34:20ID:???お勧めサイズ、お勧め生地、おすすめアレンジ、
廃盤型紙はもう売ってもらえないのかなど
結構つっこんだことまで含めて
メールで問い合わせたけど親切な返事が来たぞ。
>>529
そうかもなぁ。
ドキュン客はどこにでもいるから。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:49:21ID:???廃盤型紙についてはどう言ってた?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:35:55ID:???原文のままじゃなくて箇条書きで書くと
・廃盤になった型紙がそのまま復活することは絶対にない。
廃盤品に似てるデザインの新作みたいな形で復活することは
ありえるが、今のところその予定はない
とのことです。
あと、このスレで話題になっていたステンカラーコートを
中厚〜やや厚のウールで作って冬用コートとして作るのは
とてもお勧めだそうです。
さっそく注文するぞ!
オー!!!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 22:01:04ID:???ステンカラーコートの回答、ありがとう!
もう注文したので待ってるところですが、さらに楽しみになってきました。
これなら多少のサイズ出しも簡単そうだしね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:16:08ID:???はい。 そのとおりです。
多少のサイズ変更も、シルエットをあまり変えないで
脇だけでできるって。
「中に着込んでも大丈夫なように
大きめサイズのコートが欲しい」という場合も
お勧めサイズのパターンを脇だけ操作すればいいって
メールにありました。(・∀・)
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:02:05ID:???ステンカラーコートマンセー祭りが続いていますね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:06:37ID:???0538494
2006/01/31(火) 00:18:53ID:???ありがとう!
似てるのはJ9901かなと思って、Mに問合せしたら、
似たシルエットなのはドリズラーという回答が来て、
私もおどろいた。J9901とJ9902と分けてたくらいだから、
違うんだろうとは思っていたけど。
オクでフリースを落札できなかったし(こっちもショックだった)、
今年はもうあきらめました・・・。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:31:08ID:???サンプルだけじゃなく実際に作った作品も見れたほうが販促になると思うけどそうでもないのか。
もったいない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:47:54ID:???最近の過剰防衛見てると、型紙販売そのものを見直してる可能性あるよね。
客に対してじゃなくても、他の同業者との関係もあるのかもしれないし、
本人の気持の持ちようのことかもしれないし。
本当の内情はわからないでしょう、きっと。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:56:25ID:???本業じゃないんだし、型紙販売でごちゃごちゃトラブるのを
避けたい気持ちの方が強くなっても仕方ないよ、あのプチ祭りじゃ。
自分も勉強になってたから掲示板なくなったのは残念だけど。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 01:56:36ID:???ダメなとこはダメでいいんじゃないの?
どうでもいいとこだったらすごい祭りだったと思うよ
愛されているショップだとは思う
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 07:43:14ID:???裏ボアって持ってなかったけど、あったかいのね。
ウェスト部分の前脇〜後ろ〜前脇に飾りベルトつけたら
もたつかなくてかなりいい感じになりました。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 08:35:11ID:???掲示板、会員だけが見れるとかにするんじゃないかな?
そうであってほしい…
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 09:04:29ID:???ラグランやホルターネックだと、肩のところに斜め線がはいるから
私のいかり肩が目立たなくてウマー!と思ってたけど
書き込みみてたら「いかり肩だからダメ」って人もいるし
やっぱり人によるのかぁ。
私が絶対似合わないのは、チューブトップみたいな
肩紐ないトップスや水着。
ものすごく肩の幅があるように見えて
変にたくましく見えてイヤなかんジになる。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 09:24:03ID:???真夏に暑さよけのくつろぎワンピースをたくさん縫いたいんですが
「簡単に作れる」「着やせする」ワンピってどのへんでしょうか?
私がとりあえず今、目をつけてるのは
カーブ衿ノースリーブワンピースNO.O0416
なんですが。
もちろん、そのまま作るとズンドウ化が心配なので
ウエストを絞るためのひもは別につくりますw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:18:47ID:???これでステンカラーコートやJ0000やダッフルコートを作ったら
学生コートみたいにならないだろうか心配ぽ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:49:56ID:???JOOOOはガクランになりました。トホホ・・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:57:40ID:???もっといい色のやつ(黒の無理とか、千鳥格子柄とか)は
ほとんど売り切れて、はぎれ程度しか残ってなかったんですよ。
濃紺でもトグルボタンに凝るとかで
なんとかならないかなーと思ったけど無理かー(´・ω・`)
コートは布地も高いし
裏地や芯地やボタンも必要で高いから
失敗すると_| ̄|○がきついですよね…。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 14:07:35ID:???ステンカラーはわかりませんがダッフルならだいじょぶでは?
フードの裏地にかわいい生地を使うとか
0551名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/31(火) 15:50:41ID:???私も夏のワンピース聞きたい!
なんとなく姉のワンピースを検討中。
Mのノースリーブシャツワンピ作った。
サイズ合ってれば、きれいなラインがでるけど、
裏地なしだし、好みがわかれるところ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 15:53:31ID:???ノースリーブシャツワンピ>>>シャツワンピ半袖>>シャツワンピ七分袖
(カワイス) (普通) (もっさり)
作って着た感じは↑こうだった。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 15:59:12ID:???だったら、以前廃盤になった
比翼コートの改訂版/裏地つきバージョン
が出るといいなー(´∀`)
比翼コート、可愛く作ってるサイトがスレで晒されてて
いいなって思ったけど、裏地無しパターンだというので
買うのを躊躇したから。
自分でアレンジして裏地つける技術無いし。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:23:57ID:???姉のひとくちメモの「ウラナシジャケットを裏つきに」
を見ながらやろうと思ってるよ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:32:39ID:???メルターがあると楽になると思います。
できあがっての感想。裾から持ち上げて裏返さないと脱げない。
おすすめサイズで買ったら、そのあと少し太ったこともあって袖ぐりがきちきち。
縫いしろ多めにとる感じで袖ぐりをひろげて縫い直してみるつもり。
ワンピよりもブラウス丈の方がかわいいかも。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 17:21:10ID:???姉の会員登録ですが、送信を押しても「送信完了しました」がでないのですが
これってちゃんと送信できているのでしょうか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 18:35:01ID:???姉にきいたら?
0558556
2006/01/31(火) 19:12:18ID:???不安になってなんとなく書き込んでしまいました。
同じような人がいるかもしれないので返事が来たら報告しまっす。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 21:14:46ID:???私はできてなかった。多分。
だから、アンケート?の内容をメールで送ったら
その返信で登録のIDとパスワード来たよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 21:31:38ID:???送信したら、自動的にOEで姉にメール出したことになっていた。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 21:43:02ID:???メールソフトを利用したフォームなんだ。
だったら上手く送信できないこともありえるね。
自分のブラウザも、
OEが立ち上がらないような設定にしてあるんだけど
(ブラクラ対策のため。あと、ベッキーっていうメールソフトを
使ってOEは使っていないから)
自分の場合は送れないんだ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 22:36:40ID:???MPLの半袖/七分袖のシャツワンピが
セクシーなラインだとか結婚式に着ていけるとまで
ものすごくマンセーしてた人がいたけど
洋裁サイトやブログでは
それほどMPLのシャツワンピは人気じゃないし
このスレでもここずっとシャツワンピマンセーはあまり無いよね。
やっぱり、綺麗なラインといっても所詮シャツワンピはシャツワンピだし
ウエスト絞りはゆるいから寸胴化しやすいし
アイロンかけにくいしで
悪くはないけど、そこまでマンセーパターンじゃないって
みんな気づいてしまったからかな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:01:03ID:???0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:03:12ID:???いや、叩きってほどじゃないよ。
マンセーがなくなったなーってだけ。
単なる感想。
0565562
2006/01/31(火) 23:05:06ID:???これで裏地がつけられたら冬も着易いのになぁって思う。
裏地つけにくいデザインなんだよねぇ…。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:12:41ID:???ノースリ作ったけど、受けはとっても良かったよ
初めて着た瞬間から自分でも気に入ったし。
女性らしいライン、出ると思うけどな
腕回りちょっと窮屈で我慢のサイズ
(縫い代で調節すること可能だけど試してない)
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:17:25ID:???買いなおすべきか、3サイズなら自分で頑張って補正して着るべきか…。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:20:11ID:???単に年数のたったパターンだからマンセーが落ち着いただけじゃない?
J0000やB0100みたいに今だに売れつづけてるパターンもあるけど
大抵のパターンは年数がたつとマンセーが落ち着く。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 01:11:29ID:???商品数が増えたから、状況に応じたパターンが選べるようになったし、
アレンジして使い回すより新しいパターンを買う方が簡単。
廃盤続きで数が減ったらまたひとつのパターンについて
ゆっくり語りあう日が来るかもね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 08:26:14ID:???M姉の型紙を大きくしたり小さくする時は
元の型紙をぶったぎってテープで貼ったり
切ったりするんでしょうか?
それともきちんと別紙に写してますか?
別紙はどのような紙を使っていますか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 08:43:06ID:???0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 09:18:05ID:???0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 09:32:55ID:9WLQ3yJR0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 09:35:12ID:???0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 09:38:43ID:???私は元の型紙ぶったぎり派w
別紙に写すべきかなー、と悩んだけど、考えてみたら補整したら元型紙使う
機会なんて多分殆どない、と思って。
それに高いお金出して買ったんだからどうカスタマイズしても自由だし。
ちなみに、待ち針もぶっすぶす刺してるw
ここの人は待ち針使うのも躊躇するような人が多いけど、ずれて裁断失敗するよりマシ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 09:53:04ID:???熱で紙の大きさが変わるというか…。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 10:18:54ID:???0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 10:20:35ID:???ちなみにスキャンしてプリントアウトしてます。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 10:26:13ID:???コンビニに陣取ってコピーするよりは楽かな。
スキャナーとプリンタでやってみよう。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 10:27:28ID:???裾とか上げる時はデフォルトで線引いて(生地に)そっから計ってまた線引く。
ズレそうだけど、何とかなってる。
私も型紙に針刺しまくり。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 16:00:18ID:???ボア、シール、フェイクファーで検索しても生地屋がなかなか出てこないし
出てきても高い。
へこみそうです…。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 16:14:56ID:???あれで作ったらかわいいだろうなぁって思ってた。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 16:23:42ID:???表地も裏地もメーター2000円以上…。
自分は「ステンカラーコートを真冬用に作る」に挑戦中なんだが
ボタンが高いのにまいってるよ。
でも、こういう服ってボタンをケチると服のグレードが下がるし。
ボタン穴は練習して自分で手縫いで縫おう…。
手縫い好きだし。幸い比翼でほとんど隠れるし。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 16:25:17ID:???「シープボア」でググってみな?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 16:30:21ID:???イラストだと萌えた。
ttp://www.m-pattern.com/catalog/jacket/illustj0535.html
表地をチェックのウールで作るの可愛いな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 20:45:17ID:???そういうのもカコイイなー(´∀`)と思ってたけど
表地と裏地を違う色の布にする場合、ミシン糸も2色用意して
付け替えないとダメなんだね。
自分はミシン糸付け替えるのメンドクサス!と思うほうだから
同じ色にするニダ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:12:26ID:???人のパターンをコピーするってどうなの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:30:08ID:???どうって・・・ダメだろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:35:33ID:???どうして人のパターンをコピーする話だと思ったの?
自分のパターンのサイズ変えたりアレンジしたりする時に
買ったパターンを直接ぶったぎるのか、
それとも別紙に写して別紙上でアレンジするのか?
って話ですよー。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:36:27ID:???型紙なのに宅配便?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:50:46ID:???やっぱダメっすよね。
あるブログにコピーしたと書いてあったのが気になったので聞いてみました。
ブログ話は禁止なので、変な書き方になり失礼しました。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 23:54:31ID:???私はいつも代引きにしてるので宅配便。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:06:02ID:???0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:15:44ID:???正直仲良しの友達が同じサイズのパターン持ってたら
借りるだか写すだかしてしまいそうだな。
おそらくやっているヒト多いだろうね。
この話題は置いといて・・・
わたしももとのかたがみ折ったり貼ったりしてる。
あ、でも高い型紙はアレンジのとこだけ写してるな。
現金な自分。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:18:13ID:???全然違う生地で作ったけど裏地は縫い目が見えないから同じ糸で縫った・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:29:56ID:???裏地がある時のものは表と厚さに差がある場合が多いから、
糸の色より、針の番手の交換が必要なのでは。
きせがかかるし、裏地用の糸はそんなに気にしないでよいよー。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 00:36:13ID:???確かにこれ、サイズ少し大きくするのは簡単だ。
胴体(身ごろ)の脇線と、袖の脇線が一緒だから。
中に着込んでも大丈夫なように
お勧めサイズ(ジャスト)より4ミリ大きく作ってみた。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 01:08:11ID:???ステンカラー、仮縫いしてみたら、古めのパターンだから、腕が少し太いですよ。
もし仮縫いまだだったら、ミシンで縫いあげる前に確認してみてね。
私は肩が張ってるので、ジャストサイズを逆に少し絞りました。
このパターンは、削るより出す方が簡単ですね。
0600597
2006/02/02(木) 02:14:55ID:???ところでカットダブルジャケット死蔵してる人いませんか?
これをフリース等で、ロック仕末、裏無し、襟無し、裾もふつうに二つ折りで
適当にシングル見返しつづきにしたらば、超簡単ホームウエアになるです。
ボタンホールもしないでホックにしたり、水仕事ラクなように袖を短めにしたり
自分流にカスタマイズしたよ。
襟ぐりは二度ミシンして、ぐるりとステッチすれば、芯も張らなくて大丈夫。
お試しあれ〜。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 02:49:26ID:???シェイプドテーラードできたー!!!!!!!!!!
3年前に、1着作るのに1ヶ月以上かけて
J0100テーラードを2着も作ったのに
1着目「ロボット(芯や布も安いの使った試作)」
2着目「女が似合わないのに紳士服着てる(いい布使った)」
みたいな出来になって
「もうMパターンのテーラードはイヤだーーーーウワァァン」
ってなったんですが
かといって説明書が詳しくないアネージのテーラードは
初心者レベルの私には作れないし…と思っていた所
Mパターンのシェイプドテーラードの女らしいラインに惚れて
悩んだ末にパターンを買って、作って、やっとリベンジしました。
シェイプドテーラードイイ!
着た姿カコイイ! スタイルよくみえる!
苦労して作ったかいがあった。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 07:59:58ID:???入金しましたメールとともにちょっとした質問もしてみたんだけど(確か日曜)
返事も来ないし発送メールもこないし…。
まあ質問は放置されてもいいんだけど、パターン来るのか心配になってきた…
会員登録時期に間はさんだ注文だったから、その辺もどうしたらいいものか…
(そのこともメールで質問してた)
ウィルスチェックも大丈夫だったし。
姉って発送や返事くるの遅いんでしょうか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 08:43:01ID:???発送しましたメールはこない。
姉からきたメール(時間指定について)をうっかり放置しておいたら、昨日電話がかかってきた。
なんか優しそうな男の人だったよ。
前に注文した時はすぐに送ってきたけど、今回は私も会員登録期間前に注文した分は遅いな。
ちょっとばたばたしてたから発送遅くなってるみたいね(←あくまでも推測)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 09:18:26ID:???ないと思うよ。本だってなんだってコピーしたり貸し借りは普通でしょ。
それを売ったりしなきゃいいんじゃないの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 09:53:04ID:???0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:10:18ID:???いや見ててもいいんだけどね
姉の商品になってるダッフル型のジャケットが好きです、とアピールしてみる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:23:12ID:???まあね、実際問題としてそれは普通にあることだろうけど、
堂々とそれを書くのはどうよ?ということでそ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:37:23ID:???infoは昨日の夜に更新になってるから
別に>602を見てupしたわけではないと思うよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 10:43:10ID:???著作権違反だから
こっそりやる分にはまぁ黙認されてはいるけど
人前でそれをおおっぴらに書くのは問題あるよ。
2chでもなー。
パソコンソフトのコピーや、CDダビングも
友達同士や兄弟ではやってたとしても
人前でそれを言うのは問題あるし。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 11:29:30ID:???0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 13:32:07ID:???この頃、ワンちゃんが見えない…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 15:14:58ID:???え・・・まさか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 15:33:12ID:???ジャケット用の芯のほうは予想より薄手だった。
硬い芯は薄くてカリッとしてる。
今まで自分がシャツの台衿なんかに使ってた芯とは全然違った。
どうりで私の作ったシャツってよれよれしてるわけだわ。
アパレルで使われてる芯の実物見る機会なんてなかったから
興味本位で注文したけど、面白かったです。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 16:40:05ID:???<丶`∀´> <ゲープ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 17:48:28ID:???イヤーやめてー
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 17:56:01ID:???これは、平らに置いたりハンガーにつるすとカワイイけど
人間が着ると微妙にならないかな…心配。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 20:42:06ID:???1/21に注文したテーラードが今日届いたよ。
発送メールはちゃんと来るので安心して。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 21:15:01ID:???http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130479504/
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 21:24:59ID:???おめでとう!やったね!ワショーイ
わたしもJ0100はどうもなんか「箱」っぽいと感じた。
シェイプドテーラードはホント評判いいね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:15:17ID:???0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:19:06ID:???0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:21:42ID:???0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:23:46ID:???新作のセーラーバミューダ
セーラーパンツをバミューダ丈にする
釦あきバミューダ
釦あきストレートをバミューダ丈にする
太ももが気になるのですが、でも女性らしいバミューダ丈のパンツを
つくりたいと思っていますどれを選択したらいいか迷っています
どなたかアドバイスいただけませんか?
0624623
2006/02/02(木) 22:25:31ID:???0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 22:29:00ID:???0626622
2006/02/02(木) 23:15:07ID:???新作やけに早いなあ、とは思ったんだよね。
きにしないでね>>623たん
釦あきストレートは以前ロング丈で作って、愛用中。
おしりから腿のラインがすっきりして、きれいですよ〜
ぴっちりしすぎず、
しかもちょっとヒップアップ効果(錯覚?)もあるような。
ただわたしはお尻扁平梨子なんで、参考になるかどうか・・・。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 00:33:45ID:???芯地が入ってたのはおまけ?間違い?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 01:02:54ID:???芯地入ってたよ。おまけなんだろうね。
結構張りのある芯だよね。こんな硬いの使ってるのかー。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 01:12:04ID:???バレンタインに間に合うかな…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 02:15:21ID:???Mのジャケットは普段のトップスのサイズと同じだと
大きいことが多いのを忘れてたわけじゃないんだが・・・2サイズ小さくても良かったな。
次作る時は背中と脇詰めなくちゃ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 02:38:52ID:???>>628
>>629
知ってたらごめんなさい。
メンズシャツパターンに入っている芯地は、メンズシャツの襟に使うもので、
今回販売している硬い方の芯地よりも、もう一段階硬いものだそうです。
サービスで入れました、ということでした。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 02:45:51ID:???259かわいいよね〜。
某ブログで着用画像を見たら(もうない)、
背中のラインがウエストに向かってシャープ(なんて言えばいいんだろ)に
なっていて、かっこよかった。私は買いました。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 07:50:44ID:???あ、着たら可愛いかっこいいんだ。(・∀・)
いいね!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 11:37:13ID:???私もMのジャケットやコート、大きめだと思ってた。
やっぱりそうなんだ・・・。
旧テーラードが初ジャケットだったんだけど
かなり大きかったんでショックだったよ。型紙も高かったし。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 11:47:22ID:???おすすめサイズどおり買って大丈夫なんだ?
おすすめサイズだと中を厚着できないから
おすすめサイズより2サイズくらいデカいのを買うか
大きく補正しようかと悩んでたんだよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 11:57:12ID:???お勧めサイズか1サイズ大きいくらいでいいと思うけど
どれくらい厚着するのかわからないし強くは言えないなぁ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 12:01:37ID:???バスト寸が他のコートより2センチくらい小さいけど
こう言うものなのかな?
お勧めサイズは、他のコートもステンカラーも一緒だった。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 12:16:38ID:???0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 12:26:27ID:???新作のジャケットを作ろうと思ってるんですが、Mにサイズ問い合わせしたら
01〜1号がおすすめだと言われました。
バスト優先なのですが、私、胸が無いうえにきしめんみたいなペラッとした
体系なので市販の服(シャツとか)のSだと肩とかが少しきついんです。
(正面からは普通だけど、厚みが無い感じです。)
1号では、身幅と肩がきつそうな予感がして、2号にしようかなと思っていたのですが、
ジャケット類が大きいという話がでていたので1号でいいのかなとまた悩んでいます。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 12:27:27ID:???すまん、きしめんワロタ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 12:49:15ID:???フィット感は人によって違うし
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 14:53:44ID:???ので、そのままにしていたら、襟の付け根がへにゃっとなってきてなんとも情けない。。。
襟の重みで下がってくるモヨウ。芯が弱かったのかなあ(一応コート用芯使ったのに)。
ステッチ入れるべきか悩み中。
その事を洋裁得意な母に話したら、その事とは別に、
右の襟は前端が重なって前に出て来る分(特に厚手素材の場合)、襟の長さが左右違って見えるので、
気持ち左を長くつけると見た目に長さが揃うのだ、と教えてもらった。うーん、洋裁は奥が深いなあ。
日々之精進。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 15:06:26ID:???ラグラン袖(肩幅バーン!にならないので、着やせするから大好き!)と
比翼あき萌えー。
姉のトレンチドレスコートは
おっぱい部分のポケットは無いほうが好き
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 15:28:47ID:???Mの中の人お勧めのジャストサイズを買って大丈夫だよ。
中にジャケットや厚手のセーターを着込めるように…と思って
ジャストより大きいサイズを買って作ったら大きすぎた。
急遽ベルトを作って締めたらマシになったけど。
次からは詰めて小さく作る。
姉も、フードハーフコートとかステンカラーコートは
M以上にゆったりタップリ。
これはジャストで買わないとブカブカで悲惨なことになるね。
他は細いけど。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 17:09:54ID:???Mのお勧めでコートパターン買ったら肩がパツパツなの。
さらに2サイズアップで買いなおしたらOKだった。
コートを着る服装で採寸して相談を勧める。
カシミアセーターを着て着るのと
寒冷地でババシャツ、タートル、カウチンセーターで着るのとはサイズ変るよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 17:16:46ID:???ガーン。
北海道人なのにお勧めサイズで買ってしまった。
でも買いなおすには高いから、5ミリくらいずつデカくしよう(´・ω・`)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 17:17:46ID:???0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 17:38:43ID:???勧められたコートの幅は103センチ。
どうみても2サイズアップが適当です。
ありがとうございますた。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 18:57:19ID:???裏地 600×2.5
芯地 600×1.4
伸び止めテープ 500×2
ミシン糸 200×1
手縫い糸 100×1
穴糸 100×1
ボタン 300×6
ボタン穴かがりオーダー 500×6
13790円
パターン
5145円
合計 18935
------------------------------------
高い高いと思ってたけど
2万しないでコートが作れるんだね(゚Д゚)
オドロイタ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:01:13ID:???縫っている人の時給は?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:06:09ID:???ボタン穴かがりオーダーするのに穴糸必要なの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:17:07ID:???最初は自分でボタン穴縫おうとして穴糸を買ってきたからw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 22:41:17ID:???なるほど。よくあるw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:28:04ID:???0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:29:22ID:???0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:31:08ID:???ボタンつけ糸っていうのも売られてるけど
色数少ないからねぇ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:32:40ID:???0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:34:05ID:???わたなべコウさんみたいw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:34:37ID:???じゃあどんな糸でつけてるの?
私はシルコート使ってる。色も豊富だし困ったことはない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 23:46:39ID:???何でもっと早く買って縫わなかったんだろう・・・すごく好きだー。
生地グレーだし今月いっぱいしか着れないよ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 00:50:16ID:???0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 01:28:44ID:???私は金コマだから廃盤の時どちらか悩んでライダースだけ買ったよ。
でもまだ技術が伴ってなくて手が出ない・・・・
来シーズンには出来るとイイナ・・・(´・ω・`)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 01:40:34ID:???0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 02:52:28ID:???気を落とさないでね。
これだけ評判がよかったのだから、
もしかしたらいずれ、新しく改訂版改良版が出るやもしれん。
それに、自分がもっと好きなものが出るかもしれん。
今は手持ちのパターンをぞんぶんに楽しもうではないの。
・・・なんか失恋した子の慰めしてるみたいだなもし。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 08:41:18ID:???セレブ(?)が着るコートジャケットみたいに高級そうになったり。
Mの見本写真ではホッコリハウスウェアみたいに見えたのに。
何度も既出だけど
ミュージアム無くなったのいくない(´・ω・`)
ここの住民は既に自分に合う
M姉洋裁サイトや洋裁ブログをたくさんブックマークしてるだろうが
検索苦手で色々な洋裁サイトやブログを探せない人もいるし
ミュージアムの作品を見たおかげでMの型紙を買いたくなる人も
たくさんいるし。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 10:01:26ID:???たぶんそうじゃない?スーツと合わないね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 10:36:35ID:???ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/illusto0100.html
ヨークと前たてのところをどう処理していいんやら。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 09:37:11ID:???部分芯のパターンをうつして自作でしょうか?
パンツのすその部分芯を裁断したときは、
てきとーにやってしまいました。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 12:35:47ID:???必要な部分だけ裁断したなあ。>668
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 15:29:04ID:???切り替えがあって絞ってあったらなぁ。
今のままではズドーン、寸胴。
自分でガラッとアレンジできない人には
どうみても長方形のロボットです。
本当にありがとうございました。
少し改定されてリニューアルされないかなぁ。
単純な形で、洋裁歴浅い人でもコートに挑戦できるパターンとか
単純な形なだけに、凝った布が映えるとか
ファーで作ってもカワイスみたいなメリットがせっかくあるんだから…。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 15:31:41ID:???「以下のパターンの販売をまもなく終了させて頂きます。」って
通達がくるのかしら…。
今度は何がアボーンになるんだろ(´・ω・`)
私のお気に入りパターンはアボーンになりませんように。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 15:33:05ID:???上手にいくよ
初心者でも
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:05:00ID:???在庫がなくなり次第、『終了』のお知らせをさせて頂きますが、
お知らせ発表までは必ずご注文をお受け致します。
『catalog』blouseページ1
「B0215オーバルネックラインブラウス」は205、
「B0303カシュクールブラウス」は185、
skirtページ1「S9903ロングスカート」は165、
goodsページ1「Z0308 2ポケット付きバック大」は105です。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:19:55ID:???毎日残りこれだけになりましたって更新しないと意味が無いような。
前回みたいに何日までって告知して無くなったらコピーにすればいいのに。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:21:31ID:???たまんないなー
もっと地道に販売していってほしいなー
手も金も続かないですよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:30:03ID:???とりあえず、
自分のお気に入りパターンは今回はアボーンになってなかった。
でもこうしょっちゅう廃版にされちゃたまらないね。
欲しいなと迷ってるのはとっとと買っとけ!ってことか。
なんかルシアンルーレットみたいだよ。
次は何のパターンが死亡にされるのかビクビク。
そして新作はギャザーの入ったジャケット('A`)みたいに
ホッコリ路線だったりすんのね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:30:31ID:???前回、終了パターンを購入して他の気になる型紙と
あわせて買って散財したばかりだよorz
と、こっちの都合を書いても仕方ないとはわかっちゃいるが
だーーーーーーー!
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:37:10ID:???病院ガウンカシュクール
花のあすか組スカート
マザーズバッグ
今回は欲しいのない
ヽ(´ー`)ノ
前々回や前回は「ええっ? なんでコレを廃盤にしちゃうの!?」
(生地で大変身するガウンコートとか、比翼コートとか)ってのが
目白押しだたったので釣られたけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:42:07ID:???もしかして、説明書を冊子の形にしたことも、
廃盤商法にかかわっているんだろうか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 18:50:14ID:???うーん、買ってしまいそうな私がいます。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 19:14:15ID:???ホントだ。絵だと可愛いね。
作り方によっては良いほうに化けるんだろうか。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:01:51ID:???廃盤になったりしたら買えないじゃん。
お金もダイエットもまにあわないよ・・・。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:23:16ID:???重ね着として着るのがかわいいかも。
それともあくまでも自分好みの割烹着として作るか。
・・・買ってしまいそう。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:26:32ID:???0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:34:36ID:???作るのも簡単だし
正直最初は「妊婦になるかも」「割烹着になるかも」と
思っていたんですけど、そうでもなかったです
夏なんか半袖で作ったら涼しいし楽でした
私個人の意見だけど、
あまり厚手ではない、柔らかめの生地で作ると可愛い
(夏物はほとんど失敗したことないので、というのがその理由)
腹が出ている私にはあの微妙な丈も嬉しいです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:50:07ID:???わざわざ探すのめんどくさ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 21:59:59ID:???0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:02:27ID:???平均ってあんなもん?違うよね?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:02:38ID:???今日の廃盤来るよーも、勘であてずっぽで書き込んだだけなのに
予言があたって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしています
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:03:55ID:???作ったら凄く可愛いですよ。
テロン系の生地で半袖で作ってタートルを中に着たり…。
あとはロングスカート(バイヤス)は地味だけど、ラインが綺麗。
個人的にはウエスト切り替えの方よりこっちが好きです。
カシュクールで悩み中…やはりデザインが古過ぎるだろうか。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:13:39ID:???カシュクールは肩のギャザーとか、カーデブラウスに似てる?
カーデブラウス持っているからいいや、、って。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:18:51ID:???0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:52:13ID:???あと、バイヤス地って伸びて形が歪まないように仕立てるのが難しい。
ナナメに吊るして伸ばしてから裁断するといいって聞いたことあるけど
よくわからなかったんだ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 22:58:05ID:???抱き合わせでハイウェストリボンブラウス、セーラーバミューダパンツも。
この調子だと廃盤するたびに買って、全部揃ってしまったりして。
まんまとやられてる感じ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 23:27:26ID:???夏用チュニック、ええな〜と思ったけど、アイロンかけを考えて断念。
加えて、春夏作りたいものリストを眺めて目が醒めますたw
それにしても>>672タンの勘は凄い。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 01:58:16ID:???バストサイズよりも、腕回りで判断してもらえばいいです。
どうせボタンがないので、きつく感じることは無し。
肩の方はすっきりなのに、ギャザーが胸を包み込んで
女らしくしてくれますよ。
ただ、ブラウスがいい。ワンピースにするには布地選びが難しい。
ああ、つくづくMさんはカタログ写真で損しているなあ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 07:53:34ID:???長袖で普通〜厚め生地で作り失敗_| ̄ ̄|○
肩幅がある人にはあまり向かないかと。
(ちなみに胸もなし)
襟のラインが丸いので首の短い人にも×。
その全てに当てはまる私は
その後まったく作っていません。
柔らかテロテロ系の生地で作ると良いと思います。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 08:13:20ID:???( ´,_ゝ`)プッ (゚听)イラネ
にならない限り、廃盤商法止めないだろうねー。
今のままだと、かっぽう着ブラウスみたいな
「どうみてもいらないです。ありがとうございました」のような
デザインの服でさえ、廃盤宣告でたら
急に欲しくなって注文する人がわらわらいるようだし
Mさん笑いが止まらないだろうね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 08:49:02ID:???ブログでかわいく作ってる人がいる限り、漏れは釣られたクマになる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 08:59:52ID:???(廃盤の中で欲しい型紙は既に持ってたから)
姉が廃盤予告する度に大量の注文をしてしまう。
欲しいのを計算すると1万超えるので
ついでに送料無料にしようとしていつも2万超えしてしまう。
バカなのか・・・
このスレではMの廃盤は話題になるけど
姉の廃盤はち〜とも話題にならないね。
なんでだろ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 09:19:12ID:???廃盤になったパターンで作ってるブロガーさんを見て
激しく欲しくなってしまったパターンがある。
そんな事が続くと廃盤になるたびにあせってしまう。
作りようによったら素敵かもっって。
>>672タンの予言は的中でウラヤマスィ
私はデニムジャケットみたいな春ジャケットを予想(希望?)
してたものですが、全く当たらない。来月こそっ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 09:41:12ID:???姉の廃盤はあまり叩かれない理由について。
姉の場合、前の型紙が廃盤になっても
新作も姉らしいウェストシェイプされて
スタイルよく女ぽくみえるパターンがまた出るでしょう?
無理して廃盤宣告出された型紙に食いついて買い占めなくても
新作でまた素敵なのが出るから…と余裕をもっていられる。
でも、Mの場合は
出る新作はホッコリイラネパターンが多いから
新作に期待できないんだよね。
どんどんMのセンスおかしくなってると思う。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 09:45:51ID:???ミュージアムは、釣られて買いたくなるネタ提供になっていましたよ!
ネットの検索が得意な人なら
検索してMファンが作った洋裁サイトや洋裁ブログを
ブックマークしてミュージアムの代用にしているだろうが
みんながみんな検索得意なわけじゃないし。
ミクシィのMパターン研究所コミュニティは
確かに充実してるけど
(それだけのためにミクシィ入ったよ)
見づらい…('A`)
足跡もばっちりついちゃうしなぁ。
友達でミクシィやってる人がいないので
ネットで「ミクシィに招待します」とやってる人にお願いして
入れてもらったけど、自分のマイミクに
友達として登録されてる人がその人しかいないので
友達のいない嫌われ者みたいで恥ずかしい。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 10:19:56ID:???売るために媚びるなんてまっぴら。客とは接触したくない。
→ミュージアム復活とかありえない。
嫌われたくてホッコリテイストにしてるのかとすら…
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 11:01:13ID:???コスメ板の廃盤商品についての名言あったよね?
お願い、あれ、誰か私にビシッと言ったげて・・・
型紙コレクターになりたくないのに意思の弱さが肉い
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 11:09:37ID:???236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:27:08 ID:???
>235
そんなあなたには、ケショ板の某スレの名言をプレゼント
つ・「廃盤だからと聞くまで買わなかったものは
廃盤になるからと聞いて買っても使わないこれ真理 」
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 11:40:52ID:???その言葉、テンプレに載せて欲しいぐらいだ・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 12:47:05ID:???C0600 スタンドカットジャケット
O0539 ハイウエストワンピース
B0604 チュニックブラウス
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 13:33:47ID:???おかげで釣られずにすみそう。感謝!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 15:28:33ID:???ロングスカート来たねw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 16:26:52ID:???デスノートワロス
>>706-707
(・∀・)イイ!
このスレのテンプレにしましょ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 16:28:23ID:???漫画家元妊婦タン(出産済)、ミクシィにいたね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 17:48:39ID:???シーッ!!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 18:06:18ID:???あの漫画家タンに「漫画でわかる洋裁」みたいな仕事してホスィなぁ。
ワタナベコウみたいな絵もソーイングもドヘタクソなイラストレーターが
手芸家兼イラストレーターづらして本出したりテレビに出てるのが
むかつくので。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 18:08:15ID:???>M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。
>>715
ワタナベコウスレへどうぞ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130479504/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 18:09:11ID:???正しいです。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 19:10:51ID:???0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 19:13:50ID:???M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。
M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 20:41:54ID:???スクエアノースリーブブラウスナツカシス。
きっと初夏あたりであぼーんだね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:19:07ID:???2chの女性の多い板で好きなサイトの管理人を誉めると叩かれるから
そういうことはそのサイトにメール出すか書き込むほうがいいよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:29:05ID:???・スクウェアカットブラウス NO.B0002
・シャツ B0100、B0100H
・コートブルゾン J0000
・ラグランスリーブプルオーバー NO.C0203
ラグランスリーブプルオーバーは
半袖と長袖が作れる優秀パターン。
スクウェアカットブラウスは作るの簡単なのにカワイスで
良いパターン。
半袖+七分袖+キャミソール+チュニック
のアレンジがつくれるところも優秀
ただし胸のデカイ人や、胴の厚みのある人には全く向かない
>>720>>122
>スクエアノースリーブブラウス
イージートラベラーとMさんがケンカ別れした原因のブラウスか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:28:02ID:???0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:32:00ID:???>>672-676
0725723
2006/02/08(水) 01:21:47ID:???スマンカッタ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 07:57:52ID:???廃盤の初表時に慌てて買うようより今から吟味したいと思ってる。
作りやすそうでかわいいかなぁと思ってるんだけどどうでしょうか?
スクエアとVネック、どっちが買い?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 09:07:08ID:???どうしても作りたいんなら脇にファスナーつけたほうがいいかもね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 10:00:41ID:???タイト目に着たかったんで、ジャストサイズを買って
脇にファスナーつけてるけど、なかなかかわいいよ。
0729?名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 14:17:19ID:???横からすいません、そのファスナーは
1.片脇全部開くようなオープンファスナー
2.脇の下すぐからウエストの途中までファスナー、裾は開かない
3.脇の下すぐと裾は開かなくて、その間がファスナー。
のどの状態でつけてますか、自分も脱ぎ着がきつかったのでやってみたいです。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 14:22:37ID:???0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 14:37:35ID:???728ですが、
コンシールを下からつけただけなので片脇全開です。
下が閉じてたらきついの変わらないような気が…違うかな?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:36:39ID:???1が理想だけど
ジャケットの前開きのようなオープンファスナーは手芸屋で売ってても
脇にさりげなくつけられるようなオープンファスナーは
手に入りにくいので
2でも3でもなく、
裾から途中までコンシールファスナーがついてる
(裾から20センチくらいが開く)
みたいに作ります。
ところで、>>729の3番ってなんか意味あるの?
脇の下とすそが綴じてて、真ん中だけパカッとファスナーで
あくなんて。何それふざけてるの??
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:44:25ID:???重ね着用のキャミとして着るつもり。
胸の部分は幅広ストレッチレース。肩ひもタイプ。ニット使用。
もともと、ぴったり目サイズだったけど脇で1cm詰め。
背中が上の方まであるから気に入ってます。
>>732
ワンピースとかで真ん中だけパカッと開くタイプあるよね。
決してふざけてる訳じゃないと思うけど。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:48:45ID:???ごめんなさい
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:50:02ID:???見える、見える。
後ろから見たらエロくないんだけどね。前から見るとそう見える。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:50:53ID:???私のブーツもそうだ。
真ん中開くだけでも全然ちがうよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:54:54ID:???スクエアーカットブラウスだと、アンダーバストが
開きそうな感じがしない?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:56:54ID:???Mで型紙を買ったら
「こんな接着芯や接着テープを買いましょう」みたいに
見本が入っていて、その見本が
私が今まで洋裁で使ったことないような
薄くて柔らかい芯地に思いました。
私が使ったことあるのや、近所の手芸店で見るのは
紙みたいな布(不織布)で出来たパリパリした接着芯か
堅いガーゼみたいな布で出来たパリパリしたストレート接着テープ。
でも、Mの見本に入ってきたやつは
パンストくらいの厚さの薄くて柔らかいやつで
ストレートテープですら、ガチガチパリパリではありませんでした。
それと似たようなのを買おうと市内の手芸店に行ったけど
売ってなかったので通販で買おうと思うんですが
ズバリ、何というメーカーの何という品を買ったらいいでしょうか?
布によって合う接着芯は違うのは100も承知ですが
とりあえず、厚くも薄くもないブラウスやワンピースやスカートに
使えるような、Mの見本みたいな接着芯やテープを
いくつか紹介していただけないでしょうか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 16:58:51ID:???メーカーだけでも
・インテックス
・バイリーン
・ダンレーヌ
・アピコ
・ステーフレックス
と、色々あるラスィ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:12:38ID:???> ただし、当研究所はタイトシルエットですので、ゆったりめがよろしければ
> お好みでサイズアップして下さい。
ってのは、ぴっちぴちなのでしょうか。
体型で個人差があるのは当然なのですが、
脇で1cmずつ計4cm出してやっと体が入るようになった感じです。
体格に合ってないのかな?
テキストは詳しくて素晴らしいと思ったけど、次を悩んでしまいます。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:17:54ID:???ブラウスといっても、かぶりとか後ろ釦とか普通に前開きとかあるから具体的に品番を伝えた方が皆アドバイスしやすいと思うよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:19:39ID:???ずばりMに聞いてみたらいかが?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:26:09ID:???それを言うなよー(´・ω・`)
買う前に色々質問した時は親切だったけど
買ってから質問したらあまり親切じゃなかったんだもん。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:30:51ID:???それか、測り方が悪かったとか…。
肉がやわらかくぽっちゃりしてる人だと
測る時メジャーが体にくいこみやすくて
メジャーでは細いサイズに出たのに
そのサイズをMさんに申告するとキツいってことは
あるようだよ。
下半身デブの自分もそのせいで
ボトムが3センチくらい広げないとダメなくらい
小さかった。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:35:53ID:???>>742は>>740に対してのレスじゃないよ。
Mで使っている接着芯のことを直接聞けと言ってるのだと思うが。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:41:07ID:???つttp://www.geocities.jp/secret_todolist/shizai/tekigo.html
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:54:11ID:???スゲーーーー!!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも接着テープは載ってないね…。(´・ω・`)ショボーン
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:54:52ID:???自分の持っているブラウスなんかを床において、
メジャーでバスト部分とウェスト部分をはかってみる。
それだけで不安なら、ゆき丈、首周り等取りあえず皆測ってみる。
で、Mのサイズ表と見比べる。
何度も言われてる事だが、これに勝るサイズの決め方はないって。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 17:57:08ID:???数パターン買ったけど一度も見本入ってなかったよ。
私も接着芯について知りたいと思っていたので
質問して回答がきたら報告してくれると助かります。
便乗してごめんね。
746も読んでみます。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:02:58ID:???服作りは全部「アピコAM100」「アピコAM200」
「アピコAM101」「AM201」で済ませています。
「アピコAM100」「アピコAM200」は
薄くて柔らかい編地接着芯ですが
ニットにも布地にもつかえるという優れものです。
材質もMさんが入れてくれた芯地に近いです。
アピコAM100はブラウスやワンピース用。
アピコAM200はジャケットやコート用。
これを接着テープにしたのがアピコAM101とAM201です。
(゚д゚)ウマー。
でもストレートとハーフバイヤスの違いが無いので
接着テープは私の選択は間違ってるかもしれません。
梨バッグみたいな小物には、安くて堅い
不織布タイプの接着芯を使います。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:06:51ID:???めんどくさいし貧乏くさいしで嫌になるけど
合う接着芯を細長く切って貼ってもいいんですよ。
まぁ接着テープを買ったほうがラクだから買っちゃえ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:14:32ID:???生地のヨシムラ
ttp://www.clothland.com/
で教えてもらったよ。
0753726
2006/02/08(水) 18:30:31ID:???スクエアの方もてっきり後ろボタン開きだと思ってました。
違ってたんですね・・・。脱ぎ着が大変ならやめとこう。
夏汗かいて脱ぎにくいのは気持ち悪い。
裸エプロンといわれるとそんな風にもみえてくるよ。ぷぷ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 18:57:31ID:???超初期時代(青焼き時代)は接着芯見本が入ってましたよね。
初めての自作服=Mだった自分は、その接着芯見本をお店に
持って行って見つけてもらい、今でもコート、ジャケット以外は
大体それを使ってます。
お店での置き場がわかってるので名前も見ずに買って来ちゃってるんですけど、
今度行った時にメモって来ますね。…といっても一週間後くらいかも?
0755740
2006/02/08(水) 19:00:05ID:???レスありがとうございます。
作ってみたのはNO.B0506ヘムリボンブラウスの11号(脇で+4cm)です。
悩んでるのは廃盤になるNO.B0215オーバルネックラインブラウスです。
作ったヘムリボンは着てみると胸周りに変な皺が出て格好悪かったんです。
その後ちょっと病気で体重が57→54kgに落ちて、BLも92→89cm位(D75→D70)に減り、
デコルテ?部分の肉もごっそりと落ちてしまった(悲)のです。
でも久しぶりに着てみると割と良い感じに見えるんです。
あれ?今の体格で11号で良い位なのかな??と思ったのです。
ただ、今のサイズを送ると「9号」とお返事もらったのです。
BLに合わせて9号で、WL2は11〜12号。
前開きとかぶりでは大分違うだろうとは思うのですが、胸周りは
ヘムリボンみたいにボタン分でごまかせないし、脇で+4cmしてたし、
9号で大丈夫…かなぁ?と悩んでいます。
(腰周りはタック入ってますしごまかせるのかな)
>>744
ありがとうございます、それもあるかもしれません。
ぽっちゃりむにむにです。
気をつけて測りたいです。
>>748
ありがとうございます。
ヘムリボンブラウスを測れたら良いのですが、楊柳生地で作ってしまって微妙に伸びて正確に測りにくいのです。
合うブラウスもないしで(洋裁に挑戦するきっかけでした)
計算するとBL102.5cmに+4cmでやはり9号はきついかも?と悩んでいます。
長文すみません。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:03:56ID:???私はキ○カで買ってる。発送早いし。(翌日〜翌々日くらいには届く)
ttp://item.rakuten.co.jp/kinkado/c/0000000120/
この伸び止めテープというのはパンストのような薄いやつ。
ハーフバイヤスですが、私はこれ使ってまつ。使いやすいですよ。
裾とかに貼る時は、芯地をバイヤスに断って貼っています。
通販なら、アドヴァ○スにもケコー揃ってるよね。ここは値段がリーズナブルだし、
使った感じもよかったですよ。振り込んだら速攻で送ってくれるのも良い。
ttp://www.advansnet.com/lining/index2.html
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 21:59:32ID:???青焼き時代知らないけど
(私がはじめてMで買ったのは2002年から)
接着芯見本入ってたよ。
今は入ってないのか…。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 22:11:00ID:???756さんが薦めてる
「接着伸び止めテープ・9ミリ・薄地ストレッチ」っての
札幌のカナリアで買ったよ。
確かにMさんお勧めの接着芯に感じが似てる。
>>750-752さんがマンセーしてるアピコ接着芯もそこに載ってるね。
太さが太いけど…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 01:22:35ID:???Mのサイズのピッチは、基本的に1、5センチ刻みでしょう。
デザインによって変更してるわけではないです。
だから例えば、ブラウスとコートではそれぞれのゆとり分も異なるので
11号の体型なら11号で全てOKと決定されるわけではないですよ。
あと、腕回りが肝心です。
バストが89なら出来上がり102あればいいと思いますが、
むちむちしてらっしゃるんだったら、腕の方がきついかもです。
9号と11号の差なら、襟ぐりなんかはほぼ同じだと思いますよ。
9号で心配なら、自分で型紙を調節できるのであれば、
大きめを削るほうが簡単かも。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 07:49:20ID:???>梨バッグみたいな小物には、安くて堅い
>不織布タイプの接着芯を使います。
手芸屋で「高級接着芯」という名前で
折りたたんで売ってるのだね!
洋裁用の接着芯と手芸用の接着芯の違いを知らなかった頃
それを洋裁に使って
いかにも「素人のホームソーイング」なヘボ服を作ってしまったことがある。
ネット通販のキン●堂にはアピコ接着芯が売ってたけど
ネット通販のユザ●ヤには高級(実際は低級)接着芯しか
売ってなくて萎えた。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 09:47:18ID:???あの芯は本当に最悪。貼った後ごわごわになって、よれた所から浮いてくるし。
小物など用にしてるけど(小さい面積に使う分にはそれほどなので)、
まだまだ残ってるorz
小物だと、そんなに減らないのでなかなかなくならないよぅ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 10:30:29ID:???害が少ないからね…。
服作るのには本当に使えないけど。
>>750さんが薦めてるアピコもいいけど
ダンレーヌっていうメーカーの接着芯もイイよ。
これは「トーカイ」のネット通販で買えるよ。
ポリエステル100%の芯が
ストッキングみたいに薄くてしなやかで使いやすい芯だよ。
用途別に細かく分かれてるのも(゚д゚)ウマー。
しかしM姉スレ長いけど
接着芯の役に立つ話題が出たのって今回がはじめてだね。
これはまとめサイトに載せてほしいけど
まとめサイトのまとめが更新停止してるからなぁ…。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 14:32:48ID:???ダンレーヌは私も気に入ってる。
伸び止めテープもダンレーヌのを使ってるけどいいよ。
以前Mでもらった見本に似てると思う。
Mの説明書にある10ミリのものもある。
今迄9ミリと12ミリのものしか見つけられなかったけど、
偶然10ミリのものを見つけたから買ってみたらよかった。
それがダンレーヌのものだったので、それ以来ダンレーヌ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/09(木) 17:00:40ID:???いわゆるよくMに書いてある「張り付きの良さ」が気持ちイイ!
ただ、今のところ値段が安いところが見つからなくて・・・。
ユザか高冨、あるいは年に1,2回の日暮里参りの際に購入してるよ。
0765740
2006/02/09(木) 20:55:40ID:???1.5cm刻みなんですね、言われるまで気付いてませんでした。
腕周りに保険の意味で間の10号にしてみます。
レスありがとうございました。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 09:12:06ID:???大丈夫ですかね?
「カップが大きくても収まりが良い」と書いてありますが
実際作られた方のお話聞きたいです。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 12:58:37ID:???シャツの肩線ってどれぐらいインでも大丈夫なものなんでしょうか。
普段着ているシャツは肩幅が39cmはあるんですが、バストの小ささ故か
Mさんのオススメは5〜6号・・・
手持ちの服で一番肩幅が狭かったものでも37cmはあるんですが、5〜6号
で着られるものが作れるのかな〜
不安です・・・高いからできたら買いなおしたくないんだけど。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 14:15:35ID:???Fカップ・バスト88cm
Mさんのお勧めサイズ6〜7号
で、お勧めは私の場合いつも大きめなので5号を購入。
確かに収まります。すっぽりと...
でも、もの凄くグラマラスに見え過ぎて
一枚で外は歩けません。私の場合。
カーデのinとしてなら可愛いので何枚か作りましたよ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 19:43:29ID:???あれ、私もう質問かいたっけ?と思ってしまった。
同じこと聞こうと思ってたのよ。
>>768
やっぱり乳があると生々しくなるのかぁ。迷う。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 19:48:29ID:???768さんはお勧めサイズよりも小さいのを買ってるからね。
Mさんが勧めてTくるお勧めサイズどおりに買えば
乳が目立ち過ぎなくて生々しくならない。
でも、ウエストや背中がだぶついてるような気がして
物足りなくなるのも事実。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 21:19:02ID:???実際、Vネックギャザートップとか
あとキャミソールみたいな服は
若かったらバーンと着れるかもしれないけど
30代になった今はカーディガンかなんか羽織らないと
露出度が高いから着れないな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 21:20:23ID:???Mの新作が来るのは月末近くなってからよ!
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 21:36:59ID:???地直しがまずかったらしくて、裁断した生地が大きく変型していることに気がつき
ました…orz
わにして裁ったはずの後ろ見頃が、裁ったときと同じ状態で折って1cm以上ずれる
ってどうなのよ…
地直しって、スチームアイロンたっぷりあてて、地の目を整えて満足して即裁断し
てしまいましたが、ひょっとして一晩おいたりした方良かったんでしょうか。
どなたか、原因が思い当たる方教えてください。
0774766
2006/02/10(金) 21:37:45ID:???もう若くはないので、何か羽織る予定ですので
買ってみようかと思いました。
どうもありがとうございました。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 22:22:56ID:???クリーニング店へGO!
私もへったくそな地直しをしてしまい(773さんが下手と言っている訳ではない)
近所の仕立て屋さんに相談したら、
「地直しはクリーニング屋さんにしてもらうといいよ」と教えてもらって
そこで直してもらった事があります。
自分で洗う服に仕立てない「クリーニング扱い予定の服」は、
仕立て後のお手入れと同様に処理してもらう方が長く、綺麗に着られるのよ、と
教わりました。
つまりクリーニングに出す服はクリーニング屋で地直しがベスト、だと。
全国展開しているような所ではなくて、町に根付いているようなお店だと
小回りきいてイイですよ。布別製作上のアイロン方法等も教えてくれたり。
何よりコート地着分5枚位で千円くらいでやってくれるので、
利用頻度高いです。オススメですが…原因でなくてすみません。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 22:29:30ID:???原因は、生地のもともとのゆがみがひどくて、
スチームアイロンで直し切れてなかったのかな?
(ゆがみがきついと、スチーム当ててもすぐにもとに戻っちゃう)
スチームたっぷり当てたら、乾かして、もとに戻るかくらいは確認したほうがいいかも。
もう裁断してしまったのなら、もう一度地の目を通すように(パターンに合うように)
スチームかけて、固定して乾くまで置いておけばなんとかなるかもしれません。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 22:40:44ID:???なるほど。クリーニング屋さんの利用方法にそんなのがあったとは。
いいこと聞きました。
コートにする予定の「斜めに織り模様」ウールがあるので早速クリーニング屋さんに聞いてみよう。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 01:17:56ID:???下手なんじゃなくて、もともとストレッチウールの地直しは難しいですよ。
水分や熱で部分的に縮む可能性が大きいのです。
だから、一晩置いても変わりないと思いますよ。
ストレッチだし、1センチなら、全体を見直してどうにか辻褄合わせられるのでは?
あと、裏地は普通のですか?
もしかしたら裾は裏地をふらせておいたほうがいいか、
2、3日吊るしてから縫い合わせたほうがいいかも。
ストレッチって、ニットやジャージより難しい場合ありますよね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 07:42:49ID:???芯貼りの時うっかりやっちゃって、芯とウールが蒸気がかかったところが
縮んでしまった。
荒裁ちのフラップだったから良かったものの前身ごろだったら泣くに泣けない。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 08:05:50ID:???厚めのカシミヤ混の柔らかいウールで作っているのですが
ミシンで縫っていくにつれ上下の布がずれてしまう…
ミシンの押さえ圧が二段階しか調節できないので
それではどうにもならずに困っています
アドバイスいただけないでしょうか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 13:52:22ID:???細かくピン打ちしてピンをはずさずにミシンしてみたらどうでしょう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 13:55:05ID:???0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 14:53:14ID:???あと目打ちで押さえながら送る。
丁寧にがんばるべし。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 15:29:30ID:???採寸時より太っていたようでパツパツで着られない。
今のままじゃパターンも作ったパンツも使えない。がっくし。
パンツ作ってMの服に目覚めました!
いままでホッコリな簡単服だけで満足してたけど、やっぱりMいい。
でも、M作り出すと今までためていた生地じゃ合わなくなってきた。
むふっ。ちっとは頭が大人になったもよう。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 15:31:08ID:???0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 15:38:05ID:???0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 17:03:18ID:???まぁガンバレ。
0788780
2006/02/11(土) 19:04:38ID:???レスありがとうございます。
細かくピンうち、しつけ・・・丁寧にやってみます。
こういうこと、職業用ミシンだとないのかな・・・と思うと欲しくなってたんですが
とりあえず根気よく丁寧にがんばってみようと思います。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 19:42:23ID:???職業用でもずれる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 19:43:20ID:???ティアードとか釦あき台形スカートとか切り替えイカスカートとか。
何がいいかなぁ。
みなさんのお勧めってありましたら教えていただけませんか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 21:06:53ID:???もう遅いかもしれませんが・・・
私はジャノメミシンユーザーなのですが、
「送りジョーズ」とかいう押さえを買って使ってみたら
縫いズレがカナリ少なくなりました。(本人比)
押さえで結構かわるかも。テフロン押さえとか。
頑張って下さい。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 21:53:35ID:???値段が高いので買ってなかったけど
そんなにいいんなら買ってみようかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 04:33:20ID:???これに変えてから、ほんと、縫いずれしづらくなった。
テフロンはやわらかいから、こまめにソリを変えなくちゃならないのが
ちょっとめんどうだけどね。(ソリが減ると逆効果らしい)
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 05:07:34ID:???>「送りジョーズ」とかいう押さえを買って使ってみたら
縫いズレが カ ナ リ 少なくなりました。
>テフロン押さえいいよ。
これに変えてから、ほんと、縫いずれ し づ ら く なった。
縫いずれしない訳じゃない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 08:34:45ID:???>縫いずれしない訳じゃない
じゃあ結局一番確実なのは基本に戻ってこまめなピン打ちか
自信のない場合はしつけなのかな?
便利な道具はあっても、これで確実!ってのはないってこと?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 11:24:38ID:???けっきょく使う人の技術、能力に左右されるって
ことでしょ。
上手い人なら目打ちを駆使しながら縫うっていうし…。
わたしは目打ちを使いこなして縫うのができないから
しつけをしてからミシンかけてる。
失敗してほどくよりも
待ち針すけたままミシンで縫って
手を待ち針にブスブスさすよりも
しつけしてから縫うほうが何倍もラクチンなので
しつけバンザイ。
しつけキライのおしゃれ工房に出てる某手芸家氏ね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 12:23:48ID:???スレ違いだけど、待ち針が指にささるのは結構痛いと思う。
調子がいい時は、待ち針つけたまま縫っても、
縫いながら待ち針を外せたりするけれど、普段はムリ。
目打ちがダメでも、定規とかがっちりしたカッターの、
歯が出てるところのカバーの金属部分で押さえると
大丈夫って人もいるみたい。目打ちが苦手だから、
押し込むの自体ムリだと思って、試してないけど。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 13:47:47ID:???目打ち・小バサミ・金尺などなど、いろいろ試しましたが
「先曲がりピンセット」が一番よかったよ。
普通に送るときは下向きで、ギャザー押さえながら縫う場合は上向きに裏返して使う。
衿先返したり、釜の下に落ちちゃったネジ拾ったり
やたらと便利なので愛用してます。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 14:10:23ID:???私も愛用してます。異邦人についてきたんだけど、
今では無くてはならない道具に。
短い糸端を結ぶときなんかにも大活躍でつ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 14:41:12ID:???縫っていたそうです。
自作服一点縫いだったら急がなくてもいいんだから「しつけ」に限るよ。
私も先曲がりピンセット愛用派です。
うっかり生地に穴を開けたり、指を怪我する事もないし、落としても足に刺さらないのが嬉しい。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 14:45:33ID:???しつけすることが多いです。
きっと、うまい人が見たら笑っちゃうくらい
しつけかけまくり。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 15:21:04ID:???カットしたものを使って押さえていたのを覚えている。
自分は真似できないので「うぎゃ、ずれるずれる〜〜!」の時は潔く諦めてしつけ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 15:44:45ID:???ちょっとステップアップした
次はしつけなしに上手に縫えるといいんだけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 19:06:20ID:???目打ちや小ばさみなどは本のヒントとかで試してたけど
久々に目からウロコのGアイデアだ。教えてくれた人ありがと〜〜
さっそく試して練習してみよう。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 20:56:30ID:???洋裁学校卒の叔母もそうやって言ってくれる。
(叔母自身はしつけ無しでミシンを縫っても
上手に縫えるテクを持っている人。)
だから安心してしつけをガッチリしてミシンで縫ってる。
それにしつけって、基本は大きな針目でザクザク縫うから
縫うのも、しつけ糸外すのも
簡単だよね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:34:49ID:???ロールカラーでつくるどー。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:39:07ID:???手抜きな自分のやり方に反省。
手縫いが大の苦手な私は、「しつけ」さえも苦手。
無理やりずらさないように半分力任せで縫ってるような感じ。
まだ大物を作ったことがないから今の所なんとかできたけど、
「しつけ」してみる方法で一度試してみようって気になったよ。
もしかしたら、今までの物よりはるかにイイ物が出来るのかもと期待!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:45:19ID:???サンプルを見ても、たいがいテロンとした生地が多いし、その方がキレイなのかな?
という印象を受けたけど、沢山作った方いかがでしょう?
やわらかい生地ってどうも苦手だし、田舎の手芸屋ではしなやかでオシャレな生地がなくて。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 22:59:57ID:???そんなことない。物によるよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 00:09:22ID:???わたしもロールカラーで
スプリングコートつくろうかと。
どういう生地で作る予定ですか?
参考にしたいので教えてもらえると、うれすぃです。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 07:43:17ID:???シルクタフタポリ混。オクで落とした。到着待ちざんす。
自爆の危険有り。張りがありすぎるかもしれん。裏地同じくシルク。
手に入るなら、麻レーヨン混がほしかったのさ。
ロールカラーは落ち感のある生地で作るのがキレイ。
お互いがんばろう。スプリング!スプリング!
0812808
2006/02/13(月) 08:09:25ID:???少し張りのある生地で縫うとオススメのトップスやスカートのパターンがあれば教えてください。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 08:50:33ID:???お手軽生地で縫いたいのなら
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/takatomi/pattern.html
これでたくさんでつ。
あとは型紙スレで聞いてね。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 10:36:58ID:mtlYV+z/ギャザーがないものなら比較的大丈夫かな。でも仕上がりは安っちくなるよ。
あんなに手間をかけて、買ったほうが安い、になるのが悲しいなら、ネットショップで
服地を買うのがお勧め。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:52:35ID:???イヤミな方でつね。M姉スレで聞いてるのわかってるくせに。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 12:23:56ID:???>>813はたしかに嫌な言い方だけど間違ってもいないんだよ。
やっぱりいくら型紙が良くても布がイマイチじゃ出来上がりは絶対不満が出る。
近所にいい服地屋無いなら>>814のオススメの通りネットショップ活用が一番。
サンプル取り寄せられる所もあるし。
0817773
2006/02/13(月) 12:24:40ID:???いろんなお話が聞けてうれしいです。
変形が見られるのは布の右半分で裁断したパーツのみなので、もとから
目がゆがんでいたかも知れません。
それと、完全に乾燥しきっていない事に気がつきました...
(スチーム時、ずいぶん蒸気をはらむ生地だなぁとは思っていたんですけど、
縫い目を割ろうとドライアイロンをあてたらまだ湯気がでた...)
縫い代がほとんど取れない箇所もあって、全体の辻褄が合わせらせるか
激しく微妙ですが、778さんにご提案いただいたふらしも考慮に入れつつ、
もうちょっと頑張ります。袖が無いのは幸いかも。
しかし、もともと嫌いな作業(地直し)ではありましたが、ますます
苦手感が(w
またウールものを縫うであろう来シーズン迄には、良いクリーニング
屋さんを見つけたいです。
0818812
2006/02/13(月) 16:02:15ID:???たとえばそんな感じのテロンとしてない生地で縫うなら・・・と聞きたかったのですが
うまく伝える表現がみつからなくて・・・。すみません。
やわらかい生地が苦手だし、きちんと縫えるまで普通の綿で慣れてからと思いまして。
助言のようにギャザーなないものから試してみます。
平行してちゃんとした服地もネットで探してみますね。
助言くださった方、ありがとうございました。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:12:29ID:???高くなくてもいいから「服地」で作るのはとっても重要だよ
手芸用じゃいいものができない。
がんばってねえ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:15:05ID:???慣れてからっていうのは悪くは無いけど、
結局かかる手間は変わらないよ?
それだけお金も時間も労力も使うんだから服地でトライも良いと思うのだけど。
0821820
2006/02/13(月) 16:21:00ID:???0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:33:54ID:???なかなかいい感じでした
着分2000円しないくらいでしょうか
うちもド田舎だけど季節ごとに服地屋さんが回ってきたりもするよ
ハンクラの地元スレも覗いてみたら?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:37:38ID:???数百円くらいの布でもいいのがあるとかなんとかいうのがあったような???
記憶違いだったらスマソ
田舎の手芸屋さんでもよーく探せば、
掘り出し物の安くてふいんき(ry…)いい布ありまっせ〜。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 18:16:37ID:???掘り出し物の安い布とは違うもんね。
0825754
2006/02/13(月) 18:28:38ID:???Mさんのサンプルをお店の方に見せて探してもらったので、
合っているかどうかはわかりませんが…。
たった今、地元の「どう見ても若向けの生地はないだろう!」って感じの
布地屋さんを初探索に行き、戻ってきた所です。
柄物はちょっと(←控えめな表現)アレでしたがw
無地のモッサ系にキレイめ中間色の無地が揃っていて思わず買ってしまいました。
ワゴンでカット売り1.5mカラシ色。…ショートトレンチかトレンチ風は無理かしら。
無地はウールやシルク、ストレッチボトムス向き系は年齢問わないので
自分も田舎ですが、探せばあるよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 18:58:52ID:???いつも金曜日に発表されることが多いから
ビックリした。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:08:46ID:???今年の春夏に着たいと思ってた。
即買いだわこりゃ。
カットソーは…微妙w
カワイイ系が似合う人ならいいかも。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:23:59ID:???0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:29:21ID:???これ欲しいなあ、もったいないかしら。
カットソー確かに微妙。。微妙にアシンメトリーなのも微妙。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:19:45ID:???見た目にはワイドパンツみたいに見えるけど。
0831818
2006/02/13(月) 20:34:18ID:???親切なコメントありがとうございます。
恐れず服地でやってみよう!という気になりました。
確かに、練習だからと妥協して作って着て出れないものになる方がもったいないですね。
きちんとした生地だと、もったいなくて丁寧に縫えるようになるかもと期待をして。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:34:55ID:???当方30代、それなりにオバ顔なので無理かも
パンツはポリとかレーヨンとかのトロトロ生地で作ってみたい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:59:59ID:???でも、カットソーはワタシはダメだ。サンプル画像でも太ってみえるし
ちょっと違和感が・・・。ワタシじゃ極太に見えちゃうよ。orz
細い人ならキレイにきられるのかもね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:06:56ID:???前後Vネックのフィットする感じのカットソーがホスィ。
ここんとこホントほっこりさんばっかりで萎え。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:42:47ID:???作るのも着るのもどっちも苦手だなぁ。
もちっとアレンジしやすかったり生地かえるだけで雰囲気が変わるような
シンプルでなおかつ使えるパターンがほしぃ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:52:56ID:???かわいいかも。
でもそれじゃ存在意義がないなぁ…
それこそ、>>813のフォークロアブラウスでいいか、
って感じになりそう。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:03:55ID:???あれは短めのラッフル付いてないかい?
隣の画像でみるとラッフルついてると思われ
ラッフルがわざとらしくてヤダな ない方がいいよう気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 23:04:14ID:???0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 00:06:48ID:???0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 01:44:27ID:???今度はワイドパンツを廃番にするつもりなのかなあ?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:15:44ID:???あれは定番中の定番だと思うので、
廃盤にはならないような気がするが…
ワイドフレアとバギーパンツは、シルエットの
良し悪しというよりは違うもんだと思う。
バギーパンツはワイドフレアの代わりには
ならないんじゃ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 07:57:12ID:???2タックも違う。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 10:21:14ID:???ワイドパンツとバギーパンツの違いってどんなところ?
バギーパンツってどんなもののことを言うのかわからなくて。
今まで店で見るワイドパンツもバギーパンツも全部ワイドパンツと思ってた。
今、どっち買うか悩んでるけど違いがわかんない。ごめん。
でも、ズボン欲しいのよ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 11:54:51ID:???0845843
2006/02/14(火) 12:32:02ID:???一応ググってみたんだけど、ワイドパンツは幅広いパンツの総称だそうで
ちょっとスタイリッシュなものがバギーだけど、ワイドパンツの中に入るって。
だからなおさらわからなくなってきた。Mのパンツも名前が違うくらい違いがあるのかと
頭こんがらがってきて。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 14:21:59ID:???私もその3つで迷ってる。
どれもシルエット違うんだろうけど幅広いパンツを
1つも持ってないんで選ぶポイントがサパーリ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:04:51ID:???ワイドフレアは膝まわりを絞っててまだパンツって感じだけど、
バギーは膝の上にも余裕があってロングスカートにもみえるような
シルエットっしょ。知らない人がみたら袴?って思うかもくらいの。
このまえ薄手のデニムでポケットがヴィンテージ生地のバギーみたけど、
かわいかったよ。でもテロテロ生地で作ったらかなりドレッシーっぽいね。
下半身デヴだから迷うけど、安いし買ってみようかなあ、バギー。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:10:12ID:???デブ決定!にしちゃうから私には無理だな…
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:21:00ID:???ん〜でもぴたぴたなスリム系穿いてムチムチするより、
ワイド系でなおかつストレートなシルエットの方が
下半身バーン子さんには良いんじゃないかと思うけど。
2タックはお腹の膨らみを強調してデブ化しそうだったから
やめたけど、ワイドフレアは自分はOKだった。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:25:35ID:???履くと太ももバーンで見れない。
私も下半身がっちりだけどワイドパンツOKでした。
今回のバギーも買おう。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 15:39:09ID:???コレを晒すのは犯罪だと思うからバギー買います。
子が小さいからオムツ換えたりするとき余裕があるほうが良い。
ジャージ穿いたら体型崩れそうだから布帛にする。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 17:34:14ID:???後ろから見た時怖くない?
別にぴたぴたじゃなくても、適度なジャストサイズで
尻はポケットやカッティングでカバー、の方が
傷が浅い気がする。
個人差あるし、わたしがそうだってだけかもですが。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 17:41:55ID:???怖いってどうゆう意味?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 17:46:09ID:???Mのはただゆったり、ただワイドってだけじゃなくて、
腰周りはピッタリフィットするからいいのよ。
そして後ろから見た時に怖いって…?
自分も意味がよく分からない。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 17:49:21ID:???0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 18:50:11ID:???モッサリしないけどね
こればっかりは好みもあるしね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 19:56:57ID:???臼みたいなケツがどか〜んと強調されとるっ!!ってことかな?w
分かるよ、私の事だw
ああいうのは腰が細い人でないと、確かに後ろ姿が怖い。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 20:29:54ID:???個人差なんだろうね。
Mさんから下半身大きめさんにオススメなパンツは
ワイドフレアだとメールで教えていただいたのですが
私にはかえって下半身デブが強調されてよくなかった。
私に最高に良かったのはウエストカーゴパンツです。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 20:34:49ID:???(ワイドフレアだとサイズ9)の下半身(`)∀(´)の私ですが
ウエストカーゴパンツのほうが痩せて見える…。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 21:25:19ID:???ウエストカーブカーゴ大好き。まあ、無難なんだろうね。
ちなみに立体的に肉がのってる骨太で、シリデカです。
でもバギーもはいてみたいぃぃ。痩せるか・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 23:49:10ID:???個人のブログで、ワイドフレアをサラリと穿きこなしている画像をみて
つい買ってしまったけれど、よく考えたら、これらのブログ主はみんな
痩せ型だったんだ。
やはり、下半身ピザの方々はウヱストカーブカーゴの方がケツとモモが
見栄えよくなるような気がするです。
でもワイドフレアの方が脚の屈伸が楽なので各種作業向きです。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 00:51:25ID:???ウエストカーブカーゴは、なんか黒人や南米のの女の人が
ぴちぴちに近いものをはいているニュアンスになった。
お尻は横よりも後ろに厚みがあるタイプ、
太ももは全体に筋肉がついているタイプ(54cmもある!)。
一言で「下半身大きめ」って言っても、肉のつき方も全身バランスもいろいろだから
こればっかりは着てみないと分からんということなのかな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:03:43ID:???上半身に細身の服を着ると他人から痩せて見られる。
「上半身細身=胸がねぇ」ってことなんだけどね。
Mのトップスは胸が無い人をスタイル良く見せる服が多いと思う。
>>862
>お尻バーン
>太ももきんにくん
>黒人や南米のの女の人
それなら太くても均整取れててかっこいいじゃん。(´∀`)
私なんて、おしりふとももブヨブヨで太いんですよ。
同じ太いっていっても、太さの質が色々あるんでしょうね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:06:44ID:???ブログやってる人はスタイルいい人多いからね。
(これだけなら個人サイトが特定できるような文じゃないから
大丈夫だろ)
あと、どちらかというと
長身でスリムな人よりも
小柄でスリムな人のほうが多いような気がする。
長身で(`)∀(´)の私が洋裁ブログやったら
恥さらしになるけど
同じように(`)∀(´)で悩んでる人や
長身の人には参考になってくれるかな。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:34:52ID:???スタイルがいいならいいでうらやましがり、
センスと財力があればあったで妬み、
いまいちならいまいちで蔑すむ。
何をどう出してもどこにでもそういう人達はいるから、
それだけ覚悟して臨めば、参考になる人たちはたくさんいると思うよ。
今あるのはせいぜい8号どまりだものね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:41:59ID:???パンツとあわせやすくていいよ。
スカートは合わなくはないけど難しい。
そしてベルトをしないと着膨れした人のようになる。
細プリーツスカートもできたー(`・ω・´)
薄手のウールで作ったら余計なボリューム感がでてしまい
私には似合わなかった。なんだか子供っぽくて。
さーて次はハイウエストリボンブラウスを作るよ。
一昨日から無職になったからがんがん作r
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:43:47ID:???おー、あなたはまるでわたしではないですか。
どすこい下半身はワイド系パンツでつつみ、胸なしぺらぺら上半身は細身でやや強調。
見せたくない部分はあいまいに・・・。
そうするとまるであいまいな部分まで細いと錯覚されるようだよ。
もっぱらそんなスタイルばかり。
これでもし胸も大きかったらデブにみえるんだろうな。
でもボイン憧れる・・・。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 07:44:56ID:???こないだカイロプラクティックで骨盤矯正して
もらったんですが、Mでサイズ2つ分尻〜太ももが減ったんで
びっくりしました。
肉量が減った感じはしないので、骨盤が歪んでいたのね。
宣伝する気はないけど、一度行っても損はしないかも。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 10:05:17ID:???下半身はワイドパンツ…は自分もよくやる手だったのだが、
こないだ旅行で写真に撮られた後ろ姿を見てからはもっぱら
スカートにしました。
脳内より5割り増し下半身がズドンで、上半身との差が激しくて、
我ながら引きまくりでしたよ。
Mだと上下でサイズが4つ違うんだよね…oTZ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 11:30:06ID:???違う時あるよね。
結構ショックだったりする。私は足が短いから後姿の写真とか見ると
「これは私!?」ってショックを受ける。。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 11:33:08ID:???0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 13:20:34ID:???私もボリューム出すつもりなかったのに予想外にぶわっと広がって
子供っぽくて野暮な細プリーツ作っちゃったことあるよ。
落ち感のある生地で作ると大人っぽくなるのに。この差はすごい。
ボリューム出す出さないは好みもあるだろうけど。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 14:47:10ID:/Si7XTglM姉を上手に縫っていらっしゃる皆さんは、どのようなミシンをお使いで、
どのミシンをおススメしますか?
ロックミシンは持ってるので、
直線縫いのシュプールなど良いかと思案しつつ、
ジグザグとボタンホールは無いと困るかも…。
と考えて一週間…。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 15:21:49ID:???シュプール+シュプールに取り付けるボタンホール機、で
とりあえず不満はないです。私の場合。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 15:34:38ID:???うちもシュプール25SPにブラザーのボタン穴かがり機をつけてます。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:08:29ID:???0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:15:15ID:???0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:27:57ID:???3回ずつかけてるけどきれいだよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:47:25ID:???そんなにかけたらゴロゴロしたり生地傷んだりしそうだけど大丈夫ですか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:53:17ID:???中古のミシン売買は日本では禁止になるよ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:54:49ID:???0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 18:13:09ID:???ブラザーと吉越製作所のボタンホーラー両方使ったことある方いたら
出来上がりのきれいさとか感想いただけませんか?
ブラザー使いですが、あの丸っこさがどうも苦手で・・・
お願いします。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 19:23:54ID:???http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134149256/l50
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 19:37:51ID:???◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1128711280/l50
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 10:44:05ID:???むかーしMサイトにはミシンの画像があって絶賛していたんで皆それを買った。
ところがミシンに不具合があって、Mはメーカーと色々あって・・・
あとは過去ログにあるから知らない人読んでみたら。
修理に出したミシンてちゃんと直ったの?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:00:09ID:???それ蒸し返されてもなんとも言えん…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:52:46ID:???/ ´_ゝ`)すいません、ちょっとモチ乞食が通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:59:40ID:???春夏に作りたい服の計画たてたはいいけど、妄想しまくりで、
到底消化しきれそうもないリストになってしまったw
何から手を付けていいのか分からん。
取りあえずスプリングコートからいっとくかなぁ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:04:04ID:???0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:41:54ID:???オーバルを可愛く作ってるサイトをみつけてまた迷いだした。
しかも、残りわずか・・・とかに弱い私。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:57:24ID:???なので、無謀にも作ってみようかと。
上はシェイプドテーラードがキレイでいいかと考えてるけど、スカート悩み中
普段着つくるにもいけるようにとプリーツスカートを考えているけど
組み合わせ的にヘンかな? 丈を調節してバランスとってもおかしいでしょうか?
尻でか腰はり太ももバーンな最悪体系でもシェイプドテーラーとキレイに着られる
パターンあったら教えてください。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 14:59:57ID:???わたしもその体型
スタンドカラーじゃケットとプリーツスカートのセットアップを
重宝してます。3組作った。
0893873
2006/02/16(木) 15:53:11ID:SGRctTFGここの人達の声がききたかったです。
ボタンホーラーという手があったのですね。ふむふむなるほろ…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 16:10:25ID:???スタンドカラージャケットいいんですね!
購入迷っています
肩のギャザーがどうなのかなーとか
でも細身で素敵なシルエットですよね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 20:02:00ID:???できればコートではなくカジュアルなのがいいんだけど
そうなると廃盤になってしまったライダースが・・・くやまれる。
近いのはドリズラーかなあ?
でもなんとなくイメージがわかない。
私が着ると、はてしなくおばさんになりそうな予感。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 20:57:35ID:???Mで出ないかな〜〜と密かに思い続けていたけど、
ここの所の新作ラインを見てると、どうも願いがかないそうにない。
だもんで、他所で買ってしまった。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 21:31:11ID:???どこで買ったのGジャンパターン
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 21:34:15ID:???つ「型紙スレ 大人版」
406あたり
0899891
2006/02/16(木) 23:01:09ID:???そのセット考えたけど、上がハンパな丈だとお尻強調されるかも・・・と
考えなおしたんだけど、大丈夫だった?
んー、もういちど考えてみるよ。スカートはプリーツがいいもんで。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 23:26:33ID:???シェイプドはスカートでもいけるとは思うけど、パンツもかっこいいと思うぞよ。
もし、プリーツがはずせないってことだったら、ジャケットはノーカラーなんかどう?
春先に着るものとして去年作って、かなり重宝した。布を選べば、式服っぽくないよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 01:20:52ID:???とりあえずイカスカートばかり作ってます。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 01:36:45ID:???私も2年前は901タンと同じ思いでしたよ。「ジャケットなんてとても無理。。」
でも、洋服の作り方って、ツボ押さえれば基本は同じ。
いくつかMをこなしてから、今では説明書なしの姉も縫えるようになりましたよ。
でも、所詮どシロウトなので、洋裁をちゃんと学んだ人には当たり前であろう事が日々発見。
要領悪いと思うけど、仕事にする訳でもない、趣味の洋裁なので、
こういうやり方もいいなあ、と思って楽しんでます。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 03:09:41ID:???それほどでもないかの違いだよね。
いかすカート(変換が変におかしかったのでそのまま)で満足なら
それでもよし。道具も資材もそれなりに必要だし、無理して頑張るこたあない。
私も、ちゃんとしたものは気合いが必要だから、
ただミシンや布で遊びたい時は、家用ウエストゴムの簡単四角スカートとか
てきとうに作っております。
でもMのゴムティアードスカートはええぞ。
どうせゴムに199円も払うかいと思ってたけど、試しにつくってみたら・・
気にいって、いつのまにか3枚も出来てしまいました。
0904903
2006/02/17(金) 03:11:21ID:???0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 07:28:20ID:???勉強した人の方が少ないと思うんだけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 07:48:01ID:???ティアードは何歳位までOKでしょうか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 08:12:55ID:???似合えば年齢は関係ない。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 08:21:32ID:???あー嬉しい。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 08:42:57ID:???>>906
レスありがとうございます。そうかー・・・。なるほど。
パンツばかり履いているのでスカートを履きたく(作りたく)なり、
何を買おうか迷っていて、評判の良いティアードはどうかなぁと思いました。
「似合う」か「似合わない」か・・・。想像すると似合わないかも。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 08:46:35ID:???>>907さんありがとうでした。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:11:23ID:???ちなみにうちの母(62歳)は似合ってます。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 09:18:32ID:???次スレのテンプレにしたい(・∀・)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 11:46:24ID:???「廃盤だからと聞くまで買わなかったものは
廃盤になるからと聞いて買っても使わないこれ真理 」
この二つは是非テンプレに。
0914891
2006/02/17(金) 12:50:26ID:???ノーカラーって言われるまで襟付きしか頭になかったけど、
カタログよくみるとノーカラーにもってなってたのね。バカでした。
パンツはこの体ではスーツとしては勇気いるので無理。
やっぱりはずせないプリーツ&ノーカラーで頑張ります。
よし、サイズ相談いってこよう。
0915914
2006/02/17(金) 12:57:49ID:???間違いです。ノーカラージャケットあったのね。気にしてないパターンだから
目からも頭からも削除状態でした。
ちなみにロングとショートがあるけど、プリーツスカートにはどちらがOK?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 13:35:47ID:???どっちも普段着に使えてイイ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 14:02:12ID:???分かるけど、やっぱり前にかがむと見るよね? 特にV開き。
カーディガンの下用に欲しいなって感じだけど、子の世話の時に人前で前かがみになることが
多くて、向かい側から乳見えるようではダメだなと。どうかなぁ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 14:09:31ID:???ダブルガーゼのボトムにも使えそうなごっついので作ったからか
襟がちょっと浮くけど、全体的にはすっきり&ゆったりでイイ。
サイズを相談せずに自己判断したから、少し大きいのか背筋を伸ばすと背中に
ヘンなユトリがたっぷり。こんなもん? やっぱりサイズが少し大きかったかな?
でも、これなら簡単だし、初心者のワタシでも何枚か作ろうと言う気になりました。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 14:11:49ID:???型紙買おうか悩んでいるのですが…。
ジャケットとかコートとかワンピースとかシャツとかタイトスカートとか
だったらパターンによってすごくラインとか変わってくるだろう
と思うのですがふわっとしたスカートなら自作でも
そんなに変わらない気もしてきました。それは素人考えでしょうか。
ちなみに欲しいと思っているのはヨークセミフレアーギャザースカートです。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 14:12:26ID:???私もそれ気になってます>セーラーブラウス
Vゾーンが深くて、かがむと乳丸見え。
ホックつけてみようかとか、色々画策したけどダメだった。
解決策は、厨房ん時の制服みたいな、三角の当て布するしかないのかなあ。
夏には涼しくていいんだけどね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 14:25:00ID:???丈を伸ばして、ボリュームが出ない生地を選んでます。
ケープコートは80の母が喜んで着ていますよ。前かがみ体型になってるから
後ろ中心で2センチ出しました。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 14:32:53ID:???何か想像したらすごくいい感じだった。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 15:34:07ID:???バイヤス膝丈スカートで作ったスーツは
年輩の女性に似合うと思うよ。
明るい色で作ったら
小学校の入学式のおかあさん風。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 16:02:47ID:???サイズの返事が来たのでセーラーブラウス頼もうかと思ってた所でした。
見えちゃうの? 困るなぁ。作ってる人のブラウスみて素敵!と思って
さっそく注文しよううとしてたんだけど。。。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 19:40:31ID:???裏地パターンでニットのかんたんスカート作ることもできてお得。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 00:49:56ID:???自分でかこみ製図くらいできるのなら「オーダーメイドスカート」とか
「ミセスのスタイルブック」で間に合うでしょう。
春号に、ヨークのスカートも載ってます。
個人的には、ふわっとしたスカートをつくる時の一番のポイントは、
パターンではなくて布地と分量のバランスではないかと思います。
だからスカートの場合には、好みの布地が見つかってから
デザインを選ぶことが多いです。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:07:52ID:???私はパターンは買うしかないので、それに合う生地探しが大変です。
Mのスカートやパンツは頼りないほど柔らかいほうが綺麗だと思いました。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 01:45:11ID:???923タンに背中を押された思いだ!
ノーカラーはショートの方ですかね?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:16:31ID:???昨日たまたま買ったジャケットが、Mのフラットカラーショートジャケットにそっくり。
といってもたった今気が付いたんだけども。
買ったのはあれを衿無しバージョンにしたみたいな奴。ケープっぽくって気に入った。
Mで見るとあまり手が出ないデザインだけど実物見ると結構可愛い。
改めてMの中の人良い仕事してるんだなぁと思った。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 02:44:52ID:???スカートくらいなら、頑張れば自分でパターンひけますよ。
トップスはデコボコしてるし首も袖もあるから難しいけど、
スカートなら基本は筒だから。
Mのスカートが全部柔らかい布地がいいというのも違います〜。
タックのスカートなんかはある程度張りがないと形がでないしね。
洋服ができる成り立ちみたいな基本を知っておくと、
そういう事もわかってくるし、広い意味で応用が効きますよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 04:16:50ID:???レスありがとうございました。
なるほど、確かにそうですね。
まず布探してからどうしようか考えます。
ここで評判のいいというティアードも気になってきました。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:47:14ID:???0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:53:23ID:???0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:43:54ID:???オレンジのガウン?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 14:19:42ID:???0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:25:55ID:???それともどっかのブログの話?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:34:21ID:???それとも人間やめますか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 16:58:16ID:???0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:36:32ID:???本人が満足してたらいいんじゃないの?
とワタシはいつも自分の服着る時はそう思うことにしとるけど。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:43:31ID:???たとえ他人からm9(^Д^)プギャーと思われても自分が満足してればいい。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:49:40ID:???品番から言って、Mスタート時の型紙かな?
ファスナー付けのところが最近のMの説明書とは
比べ物にならないほどさらっと書かれていて、
あわてて家にあった部分縫いの本をかき集めた(でもチョト失敗・・・orz
シルエットはすごくきれい。うれしいな。
今年はタイトスカート復活のヨカーンらしいし、どんどん縫うぞ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 18:15:43ID:???あ、失礼。じゃ、ブログやめるから。不快に感じさせてごめんよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 18:32:47ID:???気にしないでね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 18:50:06ID:???アレは本当に飽きが来ない、基本中の基本の形だからこそありがたいパターンですよね。
既製品のタイトスカートではお尻かおなかかどちらかが変に出ちゃう体型なのですが、
Mのアレだけは、横から見ても前から見ても満足です。
Mさんが強調しているように、歩いていてもずれてこないし。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 18:50:15ID:???0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:10:31ID:???恐いねえw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:16:05ID:???そっちでやってくれないだろうか。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:18:19ID:???0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:21:13ID:???そんなもん立てられてブログやるやついないだろw
着てるもの晒してるんだから・・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:21:22ID:???サイズ問い合わせにお返事がない・・・
明日もお休みだし、もう無理だねぃ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:28:38ID:???0952947
2006/02/19(日) 19:52:32ID:???いや、ブロガーさんたちには気の毒だと思うけど、
このスレで昔から何度注意されてもヲチ行為をする人がいるから
どうせ止めないんだったら別にスレでも立てて
好きなようにヲチしたらどうかと思って。
もし移動してくれるんだったら私が立てますが、ヲチの人たちどうですか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:05:33ID:???徹底的に放置でいいと思うんだけど・・・駄目なの?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:20:09ID:???今あるブログ大事にしたいんだよな
もっと太っている人やもっといかり肩な人、華奢な人、
年齢も様々なのが見たいくらいなんだ
それこそ他のジャンルだったらヲチ対象にされてしまうような
体型に難のある人のものが
ホントは一番参考になるからさ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:30:45ID:???ヲチにスレなんて立てられたら、たぶん今あるブログ全滅するよ・・
ログでまとめて読めたらダメージは今以上なんじゃない?
ときどき出てくるヲチ発言は完全放置できればそれでいいんじゃないのかなあ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 20:51:58ID:???バカじゃないの?
0957947
2006/02/19(日) 20:57:55ID:???すみません。
まとめて他所へ行って消えてくれたらいいなあ、とつい思ってしまいました。
たしかにバカでした。反省します。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:30:39ID:???忘れちゃいけねぇよ。HPやブログは見させて「いただいて」るんだよ。
ありがたいと思って見ろってんだ。
>>954
様々な物が見たけりゃ、お前から先に作って見せろよな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:35:37ID:???何それ?釣り?w
全世界に向けて発信してるんだから、>>932みたいな意見が出るもの仕方ない事でしょ。
嫌なら止めるなり、mixに行けば済む事。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:42:08ID:???どんな意見でも出るのは仕方ないが、ここに書き込むのは仕方なくない。
なぜならここには書かないことがみんなで決めたルールだから。
守れないんなら来るな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:43:39ID:???>>959
です。同じ議論何回も繰り返さすなよ、アホ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:45:55ID:???あなたはそれでいいのかもしれないけど、ブログを参考にしている人がたくさんいて、
止めてほしくないからブログ話はしないことになってんでしょ。
あなたがここに来るのを止めなさいよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:17:45ID:???( ゚∀゚)彡 ワッフル!ワッフル!
⊂彡
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 22:52:01ID:???------------------------------------------------------------
経済産業省 幹部名簿
http://www.meti.go.jp/intro/data/akanbu08j.html
経済産業省 消費経済部 消費経済部長 谷みどりブログ
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/
----------------------------------------------------------------------
▼2006年02月01日
経済産業省の消費経済部 ◇去年の九月から、経済産業省の消費経済部という職場で
悪質商法をなくしたり製品安全を確保したりするための仕事をするようになりました。
▼2006年02月02日
松下の石油温風暖房機 ◇去年、松下が昭和60年から平成4年にかけて製造した
石油温風暖房機から一酸化炭素が漏れる事故が起きて、回収が進められています。
▼2006年02月08日
インターネットオークション「通信販売業者」と「個人」の境 ◇インターネット
オークションでの買い物は、最近ずいぶん増えているようです。で、お金を払ったのに
届かない、とか、ホームページに書いてあったことと違った物が届いた、とか、
苦情も増えていて。 それに、販売業者が個人のふりをして参加するのは、ずるい。
▼2006年02月13日
電気用品安全法のPSEマーク◇テレビや冷蔵庫など電気製品を買う時は、技術について
それほど詳しくない私でも、感電したりしないような安全な製品を買えるようにして
ほしいと思います。親戚の家や旅館など、私が行く先の電気製品も、安全な物であって
ほしいと思います。火事はとても怖いのでできるだけ防いでほしいと思います。
▼2006年02月17日
悪質商法と戦う特定商取引法◇「特定商取引法なんて、何やる法律かさっぱりわからない
じゃない。なんでこんなわかりにくい名前つけたの?」おととい、こう言われました。
-----------------------------------------------------------------------
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:37:16ID:???買えばよかったと激しく後悔。
残り少ないと煽られて、オーバルネックラインブラウスを
ポチってしまいそう・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:41:00ID:???0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:48:57ID:OgIzJdy0誰に言ってるの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:23:19ID:???私もです・・・
散々迷ってたんだけど、「今まで買わなかったんだし、それって将来も要らないってことよね」と
自分に言い聞かせてやめてしまった。
やっぱり、少しでも迷いがあったら、今後手に入らないかもしれないものは買っておくべきなのかも。
(って、廃番商法にまんまと引っかかるのは私のような手合いですよね)
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:33:56ID:???作ったところで似合わなさそう・・・と思い我慢。
廃盤だからと聞くまで買わなかったものは
廃盤になるからと聞いて買っても使わないこれ真理
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 00:58:52ID:???やっぱそれ名言だね。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 01:09:28ID:???これだと思える+即座に買えるフトコロ具合=ご縁がある
と思っているので、どっちかが欠けていればご縁がなかったものとして
あきらめることにしている。私も比翼コートとライダース迷ってたけど、
買わなかった。市販で気に入ったものみつけちゃったってのもあるが
しかし最近のMはドレープとかギャザーに凝ってるねえ。確かに
これもパターンがいいときれいなんだけど・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 09:23:20ID:???他に買う物があったついでにオーバルネックをポチッてしまった。
ブログめぐりしてると作り方によってはいいなって思ってしまって、つい。
届いて後悔しないことを願う。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:11:55ID:???強烈にダサいけど、重ね着してない茶色のは明きがきれいに見えるね。
今はじめて気づいて欲しくなってしまった・・・
完全スルーパターンだったのに。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:16:34ID:???ちょっと冷静になりましょうw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:34:49ID:???丁度昨日妊娠が発覚したので、急いで注文してみた。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:07:33ID:???みたいなコメント書いてるの多いんだよね。それ信じて頼んでみた。
しかも、その人のスッキリしたカワイめチュニックってイメージだった。
カタログのサンプル画像とはまったく違うイメージのものでおどろいた。
どっちか言うとサンプルの絵にちかいかわいさだったのさ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 17:30:48ID:???0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:10:52ID:???(`)∀(´)に見えたよ。
ウエストベルト作って着たらまあまあだった。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:33:29ID:???買った皆さんのレポを楽しみにしてます。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 18:44:35ID:???セミフレアーキュロットはトイレの時にベルト外すのが
面倒臭いったらないよ!
(セミテーパードはループ付けて無いから無問題だけど)
なんで横ファスナーなんだぁぁ!!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:07:41ID:???ウエストでベルトを締めたら変でしょうか?
最初コートブルゾンにウエストベルトを、と思ったんですが
背が低く胸がある自分には地雷パターンになりそうです。
せめて背中に切り替えがあればな…
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:30:08ID:???http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1140431065/
こちらを1000まで埋めるのおねがいします。
あと、新スレのテンプレ追加も適当にお願いします。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:49:07ID:???乙!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:52:41ID:???次回新作に春用ショートテーラードが出ますように・・・
埋め埋め
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 19:56:54ID:???0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:06:53ID:???0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:09:31ID:???乙!
美味ぇ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:38:45ID:???姉のショートテーラードじゃダメなの?
あれ、すごく良かったよ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:40:46ID:???乙!!
うめ〜
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 20:44:13ID:???0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 21:13:34ID:???いかんせんまだ縫い始めて日が浅いもので・・・
詳細なマニュアルが欲しいんです。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:06:41ID:???0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:10:27ID:???スカートにはダブルブレスト、パンツにはショートテーラードが合いそう。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:34:31ID:???0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:35:43ID:???0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:37:42ID:???0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:38:10ID:???0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:53:45ID:???0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:54:13ID:???1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 22:54:16ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。