初チョキで定番パン作り始めてます。
最初のあんぱんで中底をかがり縫いしちゃったり、
底を本体をくっつけ→真ん中にくぼみをつけた時点で中底との間違いに気付いたりと
気持ちばかりつっぱしりまくってどうしようもありませんが、ようやく1つ完成しました。
もうこれ1つで既にメロメロです。
クリームパンも完成したのですが、なんかクリームが美味しそうに出来す…。
綿詰め過ぎも敗因?何かコツがあったら教えて下さい。