トップページcraft
1001コメント336KB

楽しく作って楽しく遊ぶフェルトキット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 06:40:24ID:lh8s/UVP
フェルトキットのチョキチクさんの話題はここで。
ご本人や周辺にに迷惑がかからないようにまったりと
ハンドクラフトな報告、アレンジの質問などしましょう。
煽りやオークションォチは楽しくスルー。

0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 23:48:05ID:???
うち男児だけど、ケーキ作ったよ。私が欲しかったし、ケーキは10種類色や、上に乗せる物なんかが違うので飽きずに作れた。
たまに遊びにくる女の子の友達が、喜んで遊んでくれる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 09:16:07ID:???
>>716
ケーキ作るなら 簡単なチーズケーキとレアチーズケーキを作ったほうがいいよ〜
いきなりショートケーキ作ったら挫折しそう
私がトッピングを同時に作って簡単思う順番は
チーズ レアチーズ チョコトルテ フランボワーズ ザッハトルテ
抹茶 オレンジ チョコ ショート ローズ
最後にまとめてトッピングを作るなら テキスト通りがいいかも
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 12:35:54ID:???
私もケーキ製作中だけど超楽しいよ!!
並べていくとますます可愛く見える。
うちも男児で、ハンバーガーは重ねてモグモグ遊んでるけど
ケーキの受けはイマイチなんで、完成したら女児のお宅にプレゼントするつもり。
これもらったら女の子はすごい喜ぶと思うな。
トッピングの種類が多くて、アレンジ好きな人やセンスある人は特にやりがいあるよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 12:06:56ID:???
>>715

楽天のジュイエでミニドーナツ、ミニパンの型紙再販してるよ!!
http://www.rakuten.co.jp/juillet/900008/
07237152006/11/11(土) 00:02:46ID:???
>>722
なんと親切なお方!
さっそくポチってきました。
ありがとう、ほんとにありがとう;;
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:10:27ID:???
ミニパンも3センチくらいなの?
全種類あるのかな?
あと1キットでもらえるんだけど
アイス買ったばかりだし、
型紙だけ買おうか悩む・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 03:49:05ID:???
ミニパンもそのくらいの大きさだよ。
全種類あって、作り方は普通のとは微妙に違う。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 00:30:55ID:???
初チョキで定番パン作り始めてます。
最初のあんぱんで中底をかがり縫いしちゃったり、
底を本体をくっつけ→真ん中にくぼみをつけた時点で中底との間違いに気付いたりと
気持ちばかりつっぱしりまくってどうしようもありませんが、ようやく1つ完成しました。
もうこれ1つで既にメロメロです。
クリームパンも完成したのですが、なんかクリームが美味しそうに出来す…。
綿詰め過ぎも敗因?何かコツがあったら教えて下さい。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 01:12:41ID:???
がんばって!
私も初めてで、ドーナツからスタートです。
一日一個のスローペースですが、ゆったりのんびり作っています。
失敗しても、またフェルト買ってつくればいいし、楽しんでやっています。
まだコツはつかめないけど…
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 03:51:08ID:???
>>726
私も初キョキは定番パンでした。
クリームパンは3つぐらい作ったけど クリームの部分難しいですよね・・・
縫い目もガタガタになるし、均等にならないし、割れ目の下の部分はかなり汚いですorz
ちなみにあんぱんの玉止め部分もかなり不揃いで チクヌイの難しさを実感(ToT)ダー
そんな私が アイス買っちゃった。
罪キットの予感。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 08:41:58ID:???
私はできるだけ縫い目を細かくしてます。
縫い目が粗いとボコボコした感じになっちゃうから。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 11:20:00ID:???
私はクリームパンはクリーム部品の切り込みを若干型紙より大きくしてる。
その方がクリームのちら見せ部品が可愛く見える感じがするよ。
綿を入れる時も平たく入れた方がリアルな感じがするよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 11:51:02ID:???
私もドーナツでチョキチク初挑戦!
綿はパンパンに入れちゃうと、ちょっとリアルさが欠けてしまう気がする。
少なめに入れて手で整えると、
ふんわり柔らかい感じが出て、気に入っています。

フワラが難しいと書いてあったけれど、
私にはブラウラが一番難しい…
1〜2mm重ねてまつるというのがうまくできません(涙)
ポポラクリームも重ねてまつるから、これも難しいかも…

だけど、うちの3歳ダンスィが毎朝「今日のドーナツは?」と
目ぇキラキラさせて起きてくるので頑張ってます。

3キットまとめて買ったので(ドーナツ・クッキー・アイス)
年内に完成させたいなぁ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 14:50:44ID:???
クッキー買った
くじけそう
でもクリスマスブーツに山盛りクッキーを夢見て頑張る
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 18:31:07ID:???
私はクッキーが好きだったな。小さいからすぐできるし。
型紙を厚紙に貼って、大量に作りました。
 
クリスマスにはとても合うとオモ。がんばれ!
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 21:54:08ID:???
私もツリーにクッキーを飾ろうと作り始めたけど
くじけそうだわ・・・
ドーナツもパンもスイスイ出来たから
いけると思ったんだけど
なんだか進まない・・・
クッキーやめてドーナツ飾ろうかな。
もう子供が遊んでヨレヨレだけどw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 09:31:16ID:???
726です。クリームパンの作り方指導ありがとうございます!
参考にしてリベンジしたいと思います。綿は欲張っちゃダメですね。

ツリーにクッキー飾るとかって可愛いですねv
パン飾るわけにはいかないから、おまけ型紙のプリンで我慢かな。
…こうしてどんどんハマっていくんですね。早くも次のキットどうしようか考えてます。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 21:09:16ID:???
最近フェルト飽きてきちゃって、せっかく買ったマドレーヌとワッフルが積みキットになっちゃってるけど…
ここ見てたら作りたくなったな〜。
ツリーに飾りたいかも。
ミニドーナツとミニパンもあるし…
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 20:24:24ID:???
>735
ツリーにプリンをつるすの……?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 20:28:34ID:???
ついでに大判焼きも吊るしちゃえ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 23:06:14ID:???
バラ、イチゴ、チェリー、キウィ、みかん、リンゴ、バナナ、チョコ棒
ツリーに飾って許されるのはどこまでだろう…
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 07:47:00ID:???
みかんやバナナは変だと思う。
ってどんなモミの木だろう
妙に目立って楽しそうな気もする。

しないけど。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 08:20:45ID:???
大判焼を飾るなら、ついでに肉まんも飾って欲しい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 08:34:07ID:???
食べかけホットケーキも。

どこの食い放題の店の看板だ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 17:29:56ID:???
ケーキ、バーガー、クッキーと作ったけど
ミニドーナツのフワラで初めての挫折orz
謎の物体Xができてしまいました。
豆フワラにはまた後日リベンジしようと思っていますが…
  
普通サイズのフワラは、ミニのフワラより難しいですか?
大きい分、まだ縫いやすいのかな、あるいは
もうすこし腕が上がるまでドーナツキットに手を出すのをやめるべきかな? と
迷っています。両方つくられたかた、いかがでしたか。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 20:39:15ID:???
ミニフワラは難しいよね。
私もおまけで冊子が付いてきたから、先に作ってみたけど挫折したよ。
普通サイズの方がよっぽど簡単だった。
クッキーのグリットが、できるなら問題ないんじゃない。

久しぶりに挑戦してみようかな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 21:23:29ID:???
ミニフラワは多めにひねってみたらちょっといい感じに出来たよ。
180度ひねるところを、印もうひとつ分多くひねる感じ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 22:11:31ID:???
>>745
ええっそうなの??
180度ひねろうとしたら届かなくて
90度位で作ったけど可愛く出来たよw

ミニパンの冊子頼んじゃった。
早く届かないかな〜♪
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 23:20:50ID:???
手芸店やフリマBOXで最近よく見る
フェルトのケーキやハンバーガーなど、
とても可愛いのですが子供のおままごと以外やツリーに飾る以外に
何に使ってますか?

作ってみたいのですが何に使ったらいいのか分かりません。

みなさんは何に使ってますか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:22:42ID:???
いや、おままごとや飾るのにつかってますが・・・
自分で使い道がなければそれこそ売ってみてはいかが。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 13:48:47ID:???
んだな。むしろ他に何に使うのかと…。

こないだ知り合いの子にパンで遊ばせたら
なぜか苺争奪戦。
食パンにホットドッグはさんでるし。炭水化物とりすぎ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 16:44:05ID:???
バーガーセットがあればもっとすごいメニューが拝めるよ。
ハムイチゴバーガーとかねw
07517472006/11/23(木) 18:57:15ID:???
>>748-749やっぱりおままごとか飾るかですよね、

昨夜チョキチクさんのHP初めて見てきました
質感の再現度の高さに驚きました!
(特にアイス、フワラ、ワッフルに感動しました)

ミニドーナツのストラップがとても可愛かったので
過去レスに出てるジュイエで型紙注文してみます。

些細な質問に答えて下さり、ありがとうございました(・∀・)
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 19:57:36ID:???
ものによったらピンクッションとか活用できそうだけどね。
せいぜいそのぐらいかな。

クッキー、春先から途中になってて再開したいのにやる気が・・・。
あのちまちましたのを思い出すとつい別のキットを開けそうになる。
一個ずつちっこいのが増えていくのが可愛いのはわかってるのに。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 22:12:35ID:???
>>743です。レスありがとうございます。
参考にしながら、試行錯誤したいと思います。
ミニドーナツをストラップにしたら、いやーかわゆい。
すぐできて楽しかったです。…フワラ以外は。
見てた子供は「これ何? 皮をむいたみかん?」と。。
 
我が家は、完成品は普通にこどもが遊んでます。
プラレールの貨車に積まれて運ばれていたりする。
4歳男子だけど、食べ物は身近な存在なんだろうね。 
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 00:28:10ID:???
定番パン、ハンバーガー、ケーキを作り終えてドーナツとクッキーを注文しました。楽しみ!
これで5キットになるから、私もミニドーナツでストラップ作るぞー。
なんか作り終わるとすごい寂しくなる。新作どんどん出て欲しいな〜。
子供にはハンバーガーがウケてます。
重ねる行為が楽しいみたい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 18:20:55ID:???
うちの子(5歳女)は断然ドーナツ派だなあ。
後から作ったケーキやクッキーよりやっぱりドーナツ。
1歳の下の子も気が付くとドーナツをかじってるよ。

そういえばクッキーって「シンプルバージョン」だったっけ。
と言う事はそのうち凝ったバージョンが出るのかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:01:10ID:???
ドーナツ欲しい!
3歳の娘が、リアルドーナツにはまってて(特にポン○リング)、
クリスマスにいくつか作ってあげたいと思っているんですが、
初チョキでドーナツ作るのは無謀・・・ですかね?
フワラが一番難しいと評判ですが、
娘は多分、ブラウラ、チョコラ、ポポラがあれば喜ぶと思います。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:54:51ID:???
ブラウラ、チョコラ、ポポラだけなら大丈夫じゃないかな。
フワラはまた色々作った後で慣れてきたら作ればいいし。
娘さんドーナツ好きならきっと喜ぶよ♪
07587562006/11/25(土) 22:25:17ID:???
>>757
背中押してくれてありがd
やっぱりドーナツ買ってみる。
そして次はケーキかアイスにチャレンジだ!
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 21:40:21ID:???
プチワッフルやってるんだけど、工程6のところ
ハート型を土台にくっつけるときって上になるハート型がだいぶ大きいんだけど、みんなそう?
強引に印の大きさに縫い付けるのかなぁ・・・。

工程7〜9もよく意味がわからなくて、1週間ほど放置して、マドレーヌのフェルト切りにうつってしまった。


早く、完成させてアイスを購入したいけど先長そうだ・・・。

0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 06:27:45ID:???
>>759

あれは土台の形に合わせて縫い付けて、大きめだからたるむ分で縁の厚みを出すものだよ。

ちゃんと読んで作れば分かると思うけど?

もうしばらく売らないキットなのに放置は勿体ない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 19:55:41ID:???
>>760
ちゃんと教えてあげてるのはいいけど
>ちゃんと読んで作れば分かると思うけど?
の一言は余分じゃないか?分からないから聞いてるんでしょ?
プチの型紙は結構簡略化して書かれているような気がするから
分からない人も多いと思うが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 21:52:13ID:???
私もちょっとその一言は余分かなって思うけど、分からないとこを聞いてるというよりは、グチグチ文句言ってるように聞こえる。

理解しようと努力してない気がするから、そんな言い方したんじゃない?

まぁ、ちゃんと答えてるだけマシだと思う。
07637592006/11/28(火) 00:49:20ID:???
>>759
レスありがとうございます。
想像よりも上の部分が大きかったので戸惑っていました。
縁の厚みを出すためとわかり納得です。
ずっと、放置するつもりはありません。
せっかく買ったものですので、マドレーヌのカットが終わったら作ります。

>>761,762
私の発言が元で色々不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。
文句を言っているつもりはまったくなかったのですが
そう思わせてしまったようでこれから気をつけます。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 19:25:57ID:???
迷いに迷ってケーキのキットを購入。
娘にプレゼントするために、がんばって作るぞ。
楽しみ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 22:19:24ID:???
チョキチクさんじゃないけど、ポチってきたところなので、
記念パピコ。

届くの楽しみ〜〜。
娘が遊ぶ姿を想像しながら楽しんで作りたいです。

ちなみに、おむすび弁当です。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 23:37:47ID:???
パペットのウォッシャブルフェルトってどうですか?
店頭で触れる見本が無いので。
使ってみた方いらっしゃいますか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 00:46:36ID:???
悩むこと数ヶ月ついにチョキチクさんデビュー。
貧乏人の私はミニドーナツとミニパンに挑戦。
早速ロールパンとポポラを作ってみた。
む、難しい…。
ポポラは真ん中の穴がいびつだし、綿の入れ具合、絞り具合も下手で、
なんか痔の人用クッションに見える(ナキ
数こなせば上手くなるかなあ。頑張るぞ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 09:32:10ID:???
いきなりミニとはチャレンジャーだな。
私もこれからミニパン作るとこだよ。がんばろー♪
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 00:32:25ID:???
ミニをぽちろうか、どうしようか悩んでいます。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 01:38:19ID:???
↑ミニぽちったよ

これで私もチョキチクデビュー♪
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 03:07:05ID:???
ドーナツとハンバーガーを買ったものの、フェルトを切るのが面倒で(元々裁断が苦手)
ずっと放置していました。

プチの2シリーズを買って、これくらいの量なら切るのもなんとかなるだろうと思い、
切り出したら、なぜか切るのが楽しくなりました。
おかげで、ドーナツ・ハンバーガーも黙々と切ってます。
その上、それぞれの余ったフェルトが他の小さいパーツに使えたりとかなり節約できています。

ところで、ドーナツ持っている方に質問なのですが、フワラ(スポンジケーキ色・チョコレート色)
を切るときに大きい円と土台が型紙ではくっついているのですが、
どのように切りましたか?
大きい円が先か、それとも土台を先に切り離すべきか・・・。
どなたか良い方法知ってましたら教えてください。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 10:08:14ID:???
>>771
少しフェルトあまらないかな?
一度チャコで型紙全部写してあまったから 中側は使わなくって
他のところで土台取ったよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 10:19:05ID:???
>>771
写せば?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 16:48:17ID:???
>>772
711です。
それも考えたんですが、少しでもフェルト節約したいなと思って。
ちなみに私はチャコではなく、梱包テープで型紙貼って切ってます。
(チャコだとなぜか微妙にずれるので)
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 17:15:34ID:???
じゃー聞くなよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 17:52:35ID:???
梱包テープで型紙貼るってどういうこと?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 18:50:20ID:???
>711
チャコで書いて線の内側ギリギリのところを切ればほとんどずれないよ。
線の真ん中切ったんじゃない?
テープ貼って切るのは面倒だしハサミがべたつくしフェルトが無駄になるから
チャコできれいに切り取れるようにした方がいいと思う。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 19:10:32ID:???
>>770
769ですけど、結局私もぽちったよ。
同期ですね。
よろしく〜♪

うちの子たちはすっかり成長してしまっているから
反応なさそうなんだけど、姪っ子たちが喜びそう。
姪っ子たち、3人もいるから、大変だわw
07797712006/12/01(金) 20:20:58ID:???
>>776
チョキチクさんのHPにも書いてありますよ。
セロテープか梱包テープで型紙を切る方法。

>>777
内側ギリギリですか。
おっしゃるとおり、確かに線の真ん中切ってました。
テープで貼るのは確かに面倒ですが、フェルトは無駄にはなりませんよ。
でも、ハサミがべたついたり、時間がかかったりと色々あるので
教えてもらったとおり、チャコの内側に挑戦してみます。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 21:17:35ID:???
金曜のポイント倍付け狙って、ミニ凸ろうと思ってたら、売り切れorz
肉まんとホットケーキでもつくろうか。。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 21:31:54ID:???
>>780
ワッフルとマドレーヌは、売り切れたんですね。
それにしても、ワッフル難しそう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 21:31:41ID:???
ここ……?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 23:36:31ID:???
>>782
もしかしてセコケチスレから来ました?

クリスマスツリーにケーキとプリンを飾ったら、なんかお菓子の家みたいでいい感じ!
今はクッキー製作中なのでこれも飾りたい。
残念ながらドーナツはクリスマスまでに間に合わなそう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 02:20:41ID:???
はあー。初チョキチクでミニパンに挑戦するも、
メロンパン1個作るのに2時間弱もかかってしまった…。
しかも綿が少なくてせんべいみたいになっちゃったよorz
でもとりあえず全種類出来るまで頑張るぞ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 02:29:29ID:???
ミには難しいと思うなぁ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 10:54:22ID:???
ずっとポチりたい衝動にかられてます。
ウチの子は男の子なのですが、男の子でもこういうのは
喜んでくれるものなのかな?
娘だったら間違いなくポチってると思いますw
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 13:47:22ID:???
男の子はバーガーが好き、と過去ログにあったような。
「できたよ」のコーナーも結構参考になるよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 14:47:43ID:???
>>786
男の子でも喜んでくれるよー!
うちはドーナツキット作ってる横で「ドーナツ屋さんごっこ」をしてくれるw
「らっしゃーい!らっしゃーい!ドーナツですよぉ〜」って、
八百屋の呼び込みみたいですわ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 17:40:41ID:???
>>786
もうすぐ2歳の♂いますが、興味ありありですよ〜。

まだ作ってないので実物は見せてないのですが
ハンバーガーとドーナツの作り方(&メニュ
ー表)見せると興奮してますw
普段目にする身近なものなので、興味持ってくれると思いますよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 19:03:13ID:???
((´ρ`))アヘヘ
今からクリスマスまでにケーキ2キット間に合うかねぇ…… ((´ρ`))アヘヘ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 21:17:31ID:???
>>786です。
みなさん、ありがとうございます。
男の子でも喜んでもらえそうですね。
息子はまだ9ヶ月なので、もう少し大きくなってから遊べるように
今からちょっとずつ作りたいと思います。
なので、ポチって来ます!
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 21:24:46ID:???
できれば、発送番号を教えてほしいー…
今日来そうなら残業はやめて家で仕事しよ、とか切り替えられるし。

あー、はやくこないか〜
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 00:17:33ID:???
定番パンとハンバーガーポチっちゃった
うちは男2人だけど食べ物系のおもちゃは大好き
小さい頃から通ってる幼児教室の先生が
おままごとはむしろ男の子にさせて欲しいって言ってた
あとは無事作れるか不安だけど頑張るよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 13:50:03ID:???
つい最近、コチラのスレを紹介していただいたんですが、
今日ついにドーナッツと定番パン(ミニ型紙2種も)購入を申し込んでしまいました。
いまから楽しみで楽しみでなりません。
何だか嬉しくてコチラに。
子供達が遊びつくしてもボロボロにならない、丈夫なのを作れるかな。
(ミニは私の趣味ですが)
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 15:36:05ID:???
フェルトだから遊びつくせばボロボロにはなると思うw
我が家の初代ドーナツも長女のせいでかなりボロボロ・・・
次女のためにぼちぼち作り足してるよ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:33:27ID:???
ようこそ。
うちの定番パンも2年二人が遊び倒してかなりぼろぼろ。
でも他のおもちゃはもっと早くに壊れた物もあるので
またそろそろ作り足してもいいな、と思ってる。
今からなら、頑張ればクリスマスかお年玉に間に合うと……いいね。

そんな自分はプリンをほとんど無目的に1ダース作ってみました。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 13:30:27ID:???
私はマドレーヌを10個ほど作り続けました。
チョコ味、イチゴ味、抹茶味とか名付けつつ。
ふつうの茶色で作っていると「これグローブかも」と
思ってしまう行程があります。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 13:43:57ID:h/fuY6AK
はじめまして。
他板でフェルトケーキなるものをはじめて知り、
チョキチクさんとこでケーキとハードパンを注文してさっき届いて
ただいまブリエに挑戦中です。
案外簡単かな、でもケーキは難しいらしいと聞きました^−^;
がんばります
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 13:45:52ID:???
>>794です。
キットがもう届きました。早っ!!
作りたくてムズムズするけれど、子供達が起きていてムリなので夜まで悶々決定。
プリンの型紙が付いてて嬉しい♪とか思ったけれど、
木製のツリー型プレートがオマケでくっ付いてきてました。
HPの方にはそういうプレゼントのことに関して書いていなかったような気がするので得した気分です。

しかし、やはりフェルトですしボロボロになるのは早そうですね。
洗えるキットだし、とご丁寧に繰り返し洗っていたらボロボロになるスピードも早そうです。
やはり、継ぎ足し継ぎ足し頑張ります。
しかし、プリン1ダースやマドレーヌ10個も作るなんて、何だか気が遠くなりそうです・・・
クリスマス・・に間に合うよう頑張ってみます!!
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 15:41:22ID:???
ひそかに他板で流行中?

糸がどうしても絡まる時は、
用意された糸かフェルトを持って手芸屋さんに行って、
「これの手縫い糸ください!」
ってするといいよ。
ミシン糸は縒りが手縫いと逆なので、絡まりやすい。

……私のような不器用には。

08017982006/12/07(木) 15:50:08ID:h/fuY6AK
ブリエできました♪かわいいー。

>>800
私は育児板から来ました。
あと糸のことどうもありがとうございます^^
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 17:38:20ID:???
育児板から流れてきましたw
今日ハードパンが届いた。早いわ〜。
1歳3ヶ月の息子が反応してくれるかどうか分からないけど、自分のためにガンガル。
大掃除が後回しになりそうだww
08037982006/12/07(木) 17:52:03ID:???
>>802
もしかしてあのスレから来られた?(笑)

私も同じのを今日から作り始めました。
2歳の息子の喜ぶ顔が見たい!
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 18:28:05ID:???
チョキチクさんは届くのが早くていいよね。
私は東京だけど、いつも注文してから2日後には届いてる。

クッキー作りながら息抜きにミニドーナツちょっと作ってみた。超カワエエ!!
小さな女の子なんか、こんなの見たらたまらないのでは?
皆さん、セコケチに「もらってあげるわよ〜」って言われても応じちゃダメですよw
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 18:55:26ID:???
ええっ…
うちも(東京23区内)だけど、土曜日にもうしこんだのまだ来ないよ…
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 18:59:10ID:???
これが育児板クオリティか……
誰だよ、誘導した奴はorz
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 22:45:37ID:???
最近の意気地板は、どんな感じなのかな。
少し前は、恐ろしい板だった。
昔、鬼女板にいた恐ろしい女たちが母になって
意気地に移住したらしい。
その鬼女たちも、子供が大きくなったから意気地を
卒業したんだろうか。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 23:47:44ID:???
どなたか、ポ○モンのフェルトマスコットの型紙が載った本知りません??
ヴォー○社でアンパンマンは見つけたんだけど、ポケモンないかな〜〜

スレチだったらごめんなんさい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 00:09:00ID:???
うん
スレ違い
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 07:24:08ID:???
昨日夜、嬉々として型紙を準備していたのですが、
今日はフェルトを裁断しようと思っています。
今後、何度も同じ物を作るだろうな・・と思うので、
大量生産をよくしている方に質問です。
何かコツとか、しておくと便利なこととかありますでしょうか?

現在は、型紙を厚紙に貼って切り取り、
ダーツ部分に千枚通しで穴を空けた型紙を準備しました。
イチゴの葉だけは、厚紙の型紙は使用し難そうなので、加工なしです。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/08(金) 20:30:34ID:???
初注文で定番パンが届いたので早速アンパン作った
フェルトで小物なんて初めてだったけど楽しかった〜
綿詰めが甘かったのかちょっとクタっとなったけど
初めてにしては上出来
やっぱりパンパンに詰めた方がいいのかな?
これからクリームパン作るぞ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 01:00:41ID:???
ここでいいのかちょっと不安だけど、質問させてください。

未購入なのですが、キットの一部をフェルト→トイニットに代えて、
面ファスナー凸面を縫い付けておもちゃにしたいと考えています。
(例:ケーキの上面をトイニット、トッピングに面ファスナー)
面ファスナーが硬いので、縫い付けはできるだけミシンでしたいのですが、
手縫いでないと無理そうなパーツは、多いでしょうか?

例えばケーキだと、ミカンやリンゴだったら見た感じ最初にミシンでOKそうですが、
バラ、チョコ棒、つんつんホイップ等は最後に手縫いじゃないと無理そうですよね。

ケーキかハンバーガーかアイスで考えていますが、どれがやりやすそうですか?
あるいは、こういうアレンジ自体不向きなキットなのでしょうか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 06:39:06ID:???
>812
ケーキしか作ったことないけど、
拡大して作らないと難しいと思う。
(そもそも面ファスナーでくっつくものってパーツが結構大きいよね)
面ファスナーは私もやりたいので
いつかハンバーガーでやってみたいと思ってる。
アイスは、説明見た限りだと
バランス乗せ遊びも出来るみたいなので
マジックテープ類はは却って勿体ないと思う。

あと人形用の面ファスナーが薄くていいけど
あれはとイニットにくっつくのかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 09:58:10ID:???
>>812
私も>>813に同意。
拡大しないと まずトイニット・面ファスナーはムリと思う。
と言うよりも ケーキをミシン縫いするのはムリじゃないかな。
それなら チョキチクさん以外の作りかたしたほうがよいのでは?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 13:53:51ID:???
>812
トッピングは結構小さいですよ。ミシンでも手縫いでも面ファスナーは
つけづらそうです。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 15:34:01ID:???
ドーナツを作成中で、完成したら子供のいる友達にあげるつもりなんだけど
洗ってからあげた方がいいかなと悩んでいます。
チョキチクさんのキットで初めてウォッシャブルフェルトに会ったんだけど、
洗い方がわからなくて。

ネットに入れてエマールとかで洗えばいいのかな?
それで陰干しして・・・、という感じでしょうか?
何かアドバイスなどあったら教えていただけると嬉しいです。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 18:01:20ID:???
ハードパンと定番パンを申し込もうか迷っています。
フェルト初心者なので、キットになってるものがいいかなとは思っています。
そこで質問なんですが
他にも時々ケーキなどのキットを見かけますが
デザイン性や価格、作り方等他と比べてどうなんでしょう?
みなさんがチョキチクさんを選ばれる理由は、デザイン性でしょうか?
価格的にも他と比べて割安なんでしょうか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 18:06:56ID:???
あのデザインは他には無い
作り方も斬新
フェルトも込みであの値段は割高なようで割安だと思う

私チョキチクマンセーです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています