トップページcraft
1001コメント336KB

楽しく作って楽しく遊ぶフェルトキット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/02(金) 06:40:24ID:lh8s/UVP
フェルトキットのチョキチクさんの話題はここで。
ご本人や周辺にに迷惑がかからないようにまったりと
ハンドクラフトな報告、アレンジの質問などしましょう。
煽りやオークションォチは楽しくスルー。

0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 16:00:34ID:???
183もここで愚痴る前に
入っていたフェルトのサイズをチョキチクにメールして
対応してもらうくらいはしたら良かったのにね。

パックされた商品の内容物が足りないって
チョキチクに限らずありがちなことだと思うけど、
極悪なクレーマーでない限り、
知らせればどこでもきちんと対応してくれるよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 17:44:17ID:???
針ってどんなの使ってますか?

普段はミシンだから、あんまり手縫針に詳しくなくて色々ためしてます。
メロンパンは針が届かなくて、しまいこんであったぬいぐるみ用の長い針が便利でした。
あとは糸がいたむけど、マジック針で楽してます。
クローバーの針通しを買ったけど、5回に一回ぐらしか通らなくて…。
針もあってるのに…。

苦労しているのは、ケーキの飾りを縫うときです。お勧めの長さとかあります?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 09:20:06ID:???
長いのから短いのまで色々入ってる針セットを買えばいいのでは…。
中にはしっくり来るのがあると思います。
100均にもある。

私は100均針使用。でも2本折った。
やっぱ安物のせいかな…。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 13:51:20ID:???
私は 長いのと短いのを使い分けてます。
長いのは糸が4本ぐらいなら通るので ケーキ作る時に使いやすかったし
短いのはケーキの底やバンズを縫うのに使いやすかった。

針を折ったことはないけど 短い方は細めなので使ってるうちに
カーブが出来てきました…
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 20:04:53ID:???
201です。
やっぱり細かいところは、短いほうが縫いやすいかな。
針が長いと太くなるから、フェルトがほつれて困った気がするし。
縫い目のでるところは、腕に差がでて難しい〜。
教えてくれてありがとう。

100均の針って真っ二つに折れました?
子供に与えるから、先だけ無くなるのは怖いかも。
そういえば100均のマジック針は、頭があっというまに折れて悲しかった…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/10(金) 20:24:16ID:???
私も以前ケーキキット作ってる時、
いい針ないかな・・・と思って手芸店で聞いたんだ。
(フェルトに使う・端っこを細かく縫う・針跡が目立たないよう穴の細い物 とリクエスト)
そしたら普通の縫い針で「四ノ三」を薦められた。(太さ0.56mm 長さ39.4mm)
で、買って使ってみたけど結構使い良いよ。
でもこればっかりはその人の癖もあるからなあ・・・。
合う針が見つかると良いね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 03:20:29ID:???
「四ノ〜」は絹針で細い。
「三ノ〜」は木綿糸用の針(ガス針)で太い。
どっちも番手が小さくなると短くなり、大きくなると長くなる。

運針に向いている長さは、「四ノ三」「三ノ三」
くけるのに向いているのは長い方で、「四ノ五」「三ノ五」
一番短いのは「きぬぬい」、「三ノ二」「もめんぬい」

「メリケン針」は、番手は4〜9くらいで、大きい方が細い。
4が厚地ウール、9が薄地木綿や絹って感じ。

もめん用の針やメリケン針を使っておられる方は、
>>205さんのように一度絹針(四ノ〜)を使ってみるのも手かもしれないと思います。
細いので、もめん針やメリケン針よりずっとすんなり布を通ります。
あと、自分は、かがり縫いは短い方が使いやすいので、きぬぬいを愛用してます。

以上大雑把ですが、選択のご参考までに。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 07:00:35ID:???
高橋恵美子センセイも四ノ三愛用って本に書いてあった。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/11(土) 09:05:56ID:???
201です。
絹針はまったく視界に入ってませんでした。
さっそく試してみます。

高橋恵美子さん、HPの手ぬいの歌がツボったよ!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 18:22:53ID:???
チョキチクさんのホットケーキとか大判焼きのキットも売ってるんですか?
探したけど見つからないので、売ってるところ教えてもらえると嬉しいです。

手芸屋さんが近くにないので、割高でもキットで挑戦してみたいのですが。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 06:55:19ID:???
>209
サイトの下のほうの取扱店と書いてあるリンク先のサイトにあると思う
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 08:22:13ID:???
>>210
みつかりました。ありがとうございます!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 12:37:15ID:1OZcfhIO
生クリームをグルーガンで作りたいのですが、
グルーガンの絞り口って単に丸いだけなのでこのままじゃ無理ですよね・・・
生クリームの絞り口をグルーガンの口に手でおさえて作れそうですか?
もしご存知の方がいらっしゃれば、是非ご教授おねがいします<(_ _*)>
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 12:43:40ID:???
ここは「チョキチクフェルト」さんのキットについて語るスレです。
フェルトですらない話題はスレ違い。
総合質問スレへでもどうぞ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 13:11:00ID:???
>>212
モノ凄くくっついてしまいそうなヨカン…(ーー;).。oO(想像中)
クルーガンは、チョコのライン(アイスクリームの上、クッキーの上)ではないかな…。
生クリームは軽量粘土で作ってるとオモ。


さーて、初キットvvガンガン縫うぞ〜♪
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 16:54:49ID:1OZcfhIO
ここってチョキチクフェルトさんの板だったのですね@@;
私も1こキッドもってます^^
スレ違いでした、ごめんなさい!
大変失礼いたしました。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 20:10:54ID:3qQrlFGJ
>>213
>総合質問スレへでも
どこ?

>>1
>ハンドクラフトな報告、アレンジの質問などしましょう。

いいんじゃないの?
チョキチクさんからはじめて
アレンジしながら楽しくオリジナル作品ができるかもしれない。
狼は別にあるんだし。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 23:05:58ID:1OZcfhIO
212で質問した者です。
どんな素材で作られているかすらわからなかったものですから
板違いの質問になってしまいましたが、
214でアドバイスしていただいた方の粘土がキーワードになり
無事解決することができました。本当に感謝しております。
つまらない書込みすいません。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 23:23:57ID:???
>>212o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
  214ですが、質問するのも勇気がいりますよね。解決したようで良かったです♪
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 23:32:27ID:???
    ⊂二⊃
    /⌒⌒ヽ
   ノ レ・∀・リ <仲良くね、
  J__(~~`v'~)
     / λ \
    ノ~~~ ~~~\
    ̄∪ ̄∪ ̄
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 23:52:36ID:???
なんか変なのが紛れ込んでない? ここは2ちゃんなのだが。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 07:28:55ID:???
まあ、場違いな顔文字はたいそううざいが
「2ちゃんはアングラ。口汚くののしりあうところ」と
思い込んでいる人も同じくらいうざい
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 09:25:47ID:???
軽くむかついたw
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 01:32:47ID:???
ここの住人てそんなやつばっか
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 22:08:55ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 23:15:38ID:???
>>224
もどったね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 02:12:57ID:???
基本パンを途中まで作って長いこと放置してた。
そろそろ作らなくちゃ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 08:58:44ID:???
同じく1年近く放置してるよ。
定番パン、最初は楽しかったんだけど、メロンパンあたりから餅下がっちゃったよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 21:38:06ID:???
もったいなーい。
メロンパンの次あたりからが面白いのに。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 18:11:11ID:???
初めて買ったキットが定番パンなんだけど
何もかもが初めてなので、本を見ているだけで
どれもこれもすごい難しそうだと尻込みしてしまって
なかなか針が進まないんだよね。
そして一度作ったことのあるパンは二度と作ろうとは思わない。
楽しいんだけど、もう面倒というか、腰が上がらない。
手芸に向いてないのかな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 21:48:44ID:???
楽しいならいいんじゃない?
それだけでも向いてると思うよ

私も作っている間は楽しかったけど
メロンパンは一種類しか作らなかった……
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 11:37:02ID:???
私はメロンパンが、作っていて1番楽しい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 19:55:12ID:???
食パン作りが一番楽しかった。
調子に乗って6枚作った。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 22:56:23ID:???
私はソーセージパンが楽しかった。
定番パンは楽しく終わったのに、ハードパンはどうも餅が下がる。
1つ完成しても嬉しくないんだよね。可愛いと思えないから。
バゲットとベーコンエピだけ作りたい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 02:27:10ID:???
食パンを下地?ありで作るか、無しで作るか迷っています。
沢山作るなら下地無しの方がいいけど、下地があるとやはり仕上がりが違いますか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 11:13:50ID:???
下地ありだと時間がかかるけど
手触りが違うよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 01:51:59ID:???
おおそうなんですね。下地ありで作ってみます。
>>235さんd!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 15:24:30ID:???
夏前に作り上げるぞ!
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:44:12ID:???
定番パン、うちの子用に作ったあと、知人の出産祝いに作ってプレゼントしたら大喜びしてくれました!
今はまた別の知人にプレゼントするためチクチクやってます。
同じもので3回目ともなるとちょっと飽きたかなー。
早く別のキットに取り掛かりたい。
夏ごろに飲茶キットが出るという噂は本当なのかしら。
今はまだ定番パンしか作ってないけど、いずれ全キット制覇すると思うw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:47:38ID:???
>>238
飲茶キット?
HPのtopに
 『肉まん』のレシピは夏辺りに『つくってみよう』に
 無料公開予定です
ってはあるけど そのことじゃないの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:47:48ID:???
>>239
本当だ・・・。
勘違いしてました。スマソ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:40:28ID:???
メロンパンで餅が下がり、定番パンを1年近く放置してた227です。

ようやく重い腰を上げて、完成しました。

食パン、下地付きは手間がかかったけど、手触りサイコー。サンドパンも作ってて楽しかった。

次はどの積みキット作ろうか、悩んでます。

ドーナツ、1番作りたいけど、難しそうだよなぁ…。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:55:48ID:???
>>241タン
パン完成おめでd
私もパン→クッキー→ドーナツと作ってきたけどドーナツで難しいなぁと思ったのはフラワぐらいかな?
パンを作ったあなたならドーナツもできるよ! 頑張ってー

私は今ハンバーガー製作中。
フェルトカットとスポンジのくり抜きですでに・・・
いや、頑張りますよっ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 02:16:36ID:WHVbwVcm
フェルトのパンやドーナツを作りたくて書店へ行って本を探しているのですが
まったく売っていません。
唯一あったのが、「フェルトで作るミニチュアマスコット」という本でしたが
パンもドーナツもあまり可愛くありません。
パンやドーナツの本が全く出版されないのは
チョキチクさん以上の物が作れないからでしょうか?
チョキチクさんのところで型紙を購入するのが
一番てっとり早いでしょうか。
普通の手芸本より高いので尻込みしてしまいますが
みなさんは買ってよかったって思いますか?
質問ばかりですみません。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 02:26:23ID:???
私は買ってよかったよ。フェルトや糸もついてるから気楽だし。
できあがったものも(自分で作ったこともあって)かなり可愛い。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 19:37:53ID:???
オクに手作りママキディの型紙売ってる人がいるね。
美味しい商売だなー。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 23:35:20ID:???
>>243
買って良かったよ。よく出来てると思う。
キットだから本だけより高くて当然だしね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 01:07:57ID:???
D-ポップを作るにはどうしたらいいでしょうか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:52:02ID:???
そもそも苦労して作り方を考えた人がタダで教えると思う?
それ以上に、高いお金出して作り方を買った人が教えると思う?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 23:48:43ID:???
>>248
高いお金って・・・。あれが?www
どれだけ貧乏なんだwww
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 00:28:11ID:???
逆切れしてるところをみると、>>249=>247?
乞食乙。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 00:31:55ID:???
>>247
全部丸にしたらよろしいがな
簡単簡単
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 01:09:35ID:???
ウンコー!●になりそうな予感。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 09:11:24ID:???
>>247
野球ボール式の型紙を探してみては?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 00:54:57ID:???
オールドファッションて作れないかな…。
あの切れ込みとさくさく感が難しそうだけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 14:45:22ID:???
なんか>>247とか>>254とかタダで楽をして作り方を手に入れて
それをオクで売って金儲けしようと思ってそう
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 17:29:25ID:???
同意。自分で試作品一つ作らないで「教えてクレクレ」って。
今オクに結構リアルなオールドファッションが出てて、自分も感心してるんだけど
「作り方は」「型紙は」ってハイエナのように群がってるのをみたら笑える。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 22:40:57ID:???
>>254
チョキチクさんのアンパンの作り方を応用してつくれたよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:24:07ID:???
オールドファッション→>>257のアイディアをかりてアンパンから形を応用し仕上げに油で揚げてさくさく感を出す
Dポップ→フェルトで小さいボールを作りチョコやナッツをかける

解決!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 09:46:48ID:???
>>258 油切りに時間が掛かりそうだなwww
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 14:32:38ID:b1THQ3RH
パクってなんぼの世界・・・

オリジナル
http://www.rakuten.co.jp/mg-sweet/760668/760803/760819/

パクり
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36525823
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 15:24:05ID:???
オク板行ってやりなよ

つーかイクナイと思うなら自分で24してください
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 22:01:12ID:???
チョキチクさん、注文しようと思うんだけど代引手数料って無料?
代引手数料半分負担とか書いてあって、よくわかんなくなって。
3980円+送料600円でいいのかな?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 23:06:18ID:???
>>262
キット1つ頼んだら 代引手数料と送料で合わせて600円だったよ。
離島なら600円+α みたいだけどね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 00:27:30ID:???
>>260
でも、オリジナルのメーカーが販売している布製ケーキより出来がいいねw
野いちごは可愛くて割と安いけど、不良品が多いのが難ですね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 01:04:03ID:???
>>247
D-POPあるよ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39559195
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 01:51:36ID:???
>>265
それ型紙じゃなくて、完成品だけど?
チョキチクさんのに似てるなと思ったら、質問欄に
チョキチクさんの型紙アレンジってあるよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 03:06:54ID:???
>>265
上手だねー。ホレボレするよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 09:20:13ID:???
>>266
265さんじゃないけど、完成品でも、あれば、
作り方イメージしやすいと思う。
円盤の周囲絞って、別の小さい円盤乗せてる系と見た。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 14:04:01ID:???
>>265
私の好きなオールドファッションがある♪
昨日からドーナツ100円だから買って参考にしよう。
Dーポップの空き箱を型紙にして。
0270あんあん娘。 ◆ERO/KCFe0M 2006/05/19(金) 13:21:54ID:???
ドーナツばっかり食べてると太るよ、おばさん
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 17:07:18ID:???
D-ポップとかのうえのチョコは、
グルーポットとかでグルースティックを溶かして
つけるといいよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 18:23:34ID:???
グルースティックってあまり使いたくないなぁ。
最近の作品はグルーや副素材の乱用で萎える。
先日、チョキチクさんのキット買った友人から聞いたけど、新作は今秋らしい。今度は何だろ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:46:49ID:???
チョキチクさんのHPに「ミシンでやるとキレイ」と書いてあった気がするんですが
とても細かそうなんだけど、縫う部分はほとんどをミシンでするといいのでしょうか?
ミシンを持っていないので、チョキチクさんを買うならミシンも同時に購入しようと思うのですが。
手縫いより断然キレイですか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:06:05ID:???
ミシンに慣れてないなら手縫いの方が楽かも
でもミシンの方が縫い目もそろってるから見た目は良いよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 00:16:57ID:???
キットにもよるけど、基本は手縫いだから
あまりミシン活用する場面は多くないんじゃない?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 13:45:52ID:???
デニッシュはミシンがないときれいに出来ないと思うけど
他のは 手ぬいでも大丈夫だったよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:55:53ID:???
狼落ちちゃった?
02782732006/05/20(土) 16:30:12ID:???
レスありがとうございます。
手縫いで良いのですね。
もうずっと前からチョキチクさんのキットが欲しかったのですが
「ミシンがないからまだ買えない・・」と思って購入を控えていましたが
先ほど注文してきました!
こちらで伺ってよかったです。ありがとうございました。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 18:43:40ID:???
>>277
落ちた
なぜ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 14:31:35ID:???
>>279
も一回見たいのがあったんだけど
よく考えたらここで聞くのはスレ違いだった。
ゴメソ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:55:59ID:???
★★★D−POPの箱寸法★★★

縦7センチ × 横9.5センチ × 高さ4.5センチ 
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 01:41:45ID:???
チョキチクさんのキットを購入したいと思っていますが、携帯からも購入することが可能でしょうか?                  パソコンを持っていなくて… ちなみに当方FOMAです。             ご存じの方よろしくお願いします。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 02:33:16ID:???
メールで聞いてみたら?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 06:21:18ID:???
>>281
携帯からPCサイトは見れるのかな?
私はauなんだけど、PCサイト見れる機種だから、注文出来たよ。

連絡先が携帯アドでも問題はないと思う。
一度聞いたみたら?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 06:22:19ID:???
すいません。レス番間違えました。

×281
○282
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 08:01:56ID:???
すみません。
私も携帯なのですが、携帯から見れたら購入したいのでアドレス教えて頂けませんか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 08:25:27ID:???
携帯からの人は、どうやってチョキチクさんを知ったの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 08:32:14ID:???
ネットカフェ行ったらいいと思うよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 08:32:39ID:???
>>286
楽店は見れます?共同購入で買えるショップがありますよ。
名前をすべて入れないで検索するのがポイントです。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 09:51:19ID:???
>>287
携帯でもここやヤフオクを見れるんだから、名前を知ってもおかしくないんじゃない?

>>286
289さんの言う通り、楽天の共同購入なら27日まで注文可能だよ。
携帯からももちろん見れますよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 13:04:12ID:???
チョキチクさん年収すごそうw
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 13:13:11ID:???
チョキチクさん(本名)の姓名判断
○○ ●○○
  5 3 10 5 9
 総運32○ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。

■屋号「チョキチク」の姓名判断
チョキ チク
 ○○○ ○●
  3 3 3  3 2
 総運14× 表面的人あたり良いが自分勝手。病気災難注意。異性運×。
 人運 6◎ 世話好きで信望を得て、名誉ある地位を得る。美的センスと創造性を持つ。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運11◎ 病気や災難に負けない強さを持っています。
 地運 5◎ 開拓、調和、成功運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 15:12:05ID:???
>>289
>>290
楽天で携帯から見れるようになったんですか?
前は見れなかったので(携帯からは見れないようになっていました)…
見てみます!
ありがとうございます。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:25:18ID:???
フラワできない;;
悲しい
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 23:57:24ID:???
>>294
チョキチクさんのとは関係ないけど、何か作ってるときに作り方が難しかったり
わからなかったりしたときは家族にみせて、一緒にやったりしてるよ。
結構いいアドバイスもらえたりして、うまく行くことが多いんだよね。
ご家族に手伝ってもらうとかどうかな。くじけないで頑張れー (`・ω・´)
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 00:02:00ID:???
>>295
励ましてくださってありがとう。
フラワ作りたくてチョキチクさん買ったのに
できなくて悲しかったけど、頑張ってみます。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 01:00:59ID:???
チョキチクさん、聞いたら教えてくれない?私はけっこう親切に教えてもらったよ
(フワラの作り方じゃないけど)
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 08:10:11ID:gI9kDLFd
私も今フワラ製作中。いっしょにがんばろー。
ところでどのへんでつまづいてるの?
0299sage2006/05/24(水) 08:12:04ID:gI9kDLFd
あげてごめん。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 08:46:51ID:???
さがってないw

ちなみに、sageはあがらないだけなので
追加でsageても変わらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています