ロックミシン専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 19:48:38ID:???ムキ本を見てもよくわからなかったのですが、脇を縫い合わせた後の袖口や裾を
ロックミシンで端始末するときは、斜めに入れて縫い始めれば良いのでしょうか。
何回かやってみたのですが、これだと縫い終わりにメスをロックするタイミングが難しいように思いますが
慣れでしょうか?
縫い終わりについては、自分なりに次のように考えました。
昔出版された佐藤貴美枝本だと、縫い終わりも斜めに逃がすと書いてありますが
斜めになった部分の糸がたるんでみっともなかったです。ムキ本のように
できるだけ直角に逃がして、綴じ針で糸始末する方が良いように思いました。
何か変だったら指摘してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています