ハワイアンキルト その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 12:25:30ID:???日本は冬でも心はハワイ、夏の陽射しを思ってチクチクしましょう。
(前スレは980超えたためdat落ちしました)
ハワイアンキルト その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1047116502/
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 08:21:43ID:KFMjifilハワキルで、おくるみ等を作るのかすら?
頑張ってね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 21:34:09ID:???室内用と割り切っちゃえば、裏生地をガーゼとかって縫いやすくて
肌にも優しいかも。
ハワイで買ってきたキットの裏生地がそんな感じで、かわいくはなかったけどw
縫いやすかった。
ネルは厳しそうだね。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 07:52:33ID:???もしくは落としキルトだけ後からネルに。なんてどうでしょうか
0770766
2006/06/26(月) 09:38:18ID:???後でネルのみを当てるのは全く頭になかったので、目から鱗です。
ガーゼも縫いやすそうと言う事ですので、そちらも検討してみます。肌当たりもよさそうだし。
答えてくださった方どうもありがとうございました。これから少しずつ頑張ります。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 13:27:14ID:???キルトの展示・販売の他、ハワイアンジュエリーや植物とか
いろいろ売っててなかなか楽しかった。
キットと布セットが入っているという福袋(3千円、5千円、1万円の3種)
を買った方がいらっしゃったらレポお願いします。
ちなみに新しいキャシーマムが7/18発売、あと8/1〜8/7にそごう心斎橋で
キルト展だそうです。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 17:25:02ID:???今日、行って福袋買いましたけど、最終日になってのレポでは
遅すぎますね(汗)
5000円の中身
1、ハワキルバッグのキット定価6800円
2、50×50のハワイアンプリント三枚
同じくむら染め三枚のセット定価2500円
3、HulaHawaiiの腕時計
ベルトはゴムでウル柄、文字盤はホヌ
4、ハワイ土産風な20×20の陶器の壁飾り
以上です
3000円のは触ってみただけで買わなかったのですが、
キットが三つ入っているような感じでした
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 17:29:12ID:???5、17×10、深さは6のベージュ色の箱
裁縫箱か宝石箱に利用できそうです
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 20:56:47ID:xdacStkh0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 20:57:44ID:???反省して下げます。
0776771
2006/07/04(火) 13:58:35ID:???レポありがとうございます。
壁飾りとかはビミョーな感じですが、キットと布セットだけでも
かなりお得でしたね。
3千円の買っときゃよかったかなー。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 15:07:51ID:???入ってて超うれしいです。早速体験教室申し込みます。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 22:41:09ID:???また出版社が変わってるんだねw
キルトは前よりページが減ってるなあ…
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 12:47:43ID:???次女のカナエさん、痩せたねえ〜
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 14:04:16ID:leyRaTMi0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:06:15ID:???しゅ○ままさんですか?
あちらの掲示板でレスあったよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 09:28:48ID:???やってるのは少数民族なのかね(´・ω・`)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:18:28ID:AKi6EYWR行きたい・・でも無理。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 07:53:51ID:O7U2+DIgリボンレイって、やったことありまつか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:33:42ID:???最初とその次に来たのは割と簡単だったのでさっさと作ったけれど、
三つ目が激しく面倒くさそうで手がつけられない。
自分的には、キルトよりちまちましてるので気合いがいりそうだと思ってます…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 20:33:26ID:yw/UF2hwようやく近くのカルチャーで教室ができたので
今度見学行ってみようかなぁって思います。
やっぱ難しいんですかね?
ちなみに愛知県です。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 10:45:51ID:oNu0vuZm大して難しくはないが、首飾りサイズとなると、とにかく根気!根気!根気!が要ります。
花を数百個編んだり、葉を数百個カットしたり、リボンに数百ヶ所印をつけたりetc...で、独りで
最後まで仕上げるのは、精神的にツライものがあります(苦にならない時もありますが)。
教室やお家で、お友達とおしゃべりしながら単純作業を繰り返す、というのが楽しいと思います。
0788786
2006/08/12(土) 19:10:54ID:???それだけ根気がいると言うことは
きっと完成した時の達成感も大きいんでしょうね。
おしゃべりしながらでいいなら私にもできるかも?
カルチャー早速覗いてみます♪
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 14:15:22ID:???リボンレイも可愛いですね! 私も作ってみたいです!キット探してこようかな?!
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:48:27ID:8Nxfqv2Nどこかにいいネットはないですか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:32:08ID:???作り方が載ってるサイトはわからないなぁ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:47:07ID:???習ってる人多いね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 19:02:47ID:dRJ1nmwr0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 20:42:38ID:9rqhPdIN0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 20:32:43ID:???イポラニハワイさんです
キットもたくさん売ってるし、雑誌でも紹介されたりお薦めです。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 09:05:08ID:t/dKgexrどんなモチーフだと効果的でしょうか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 07:13:41ID:SqxNVuYX0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 01:35:14ID:???0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 03:10:11ID:???子ヤギ革のことだったと思うよ、と言ってみるw
いや多分、bag=バックとかbed=ベットの逆パターンで、kitのことだとは思うんだけどね。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 07:26:31ID:???マジで悩んだ
thank you-*
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 11:45:01ID:mx7PUW5R二人とも素敵な母娘で、作品もきれいでした!
この頃モチベーション下がり気味だったので、良い刺激になりました。
また頑張ってタペ作るぞ〜!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 07:36:53ID:???たまたま行ったマルビルでハワイアンキルトを見かけて、またやる気になってきた!
今年中に仕上げます。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 16:45:28ID:???適度に疲れるから夜もよく眠れる。
看護士さんとの話しのネタにもなったしよかったよ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 23:20:05ID:Rms9qLJj0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 08:28:55ID:???ありがとう。
ハワキルのベビーグッズ作られているのかしら?
生まれてくる赤サン幸せですね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 09:33:57ID:???丸ビルで何かイベントやってるの?
それともハワイアンショップみたいのがあるのかしら。
私も見に行ってモチあげたい。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 00:28:25ID:???調べたら来月末までキャ氏の期間限定ショップあるみたい
行きたいな〜
0808806
2006/09/24(日) 09:56:35ID:???ありがと〜。
仕上げのパイピング作業が単調でなかなか進まない・・・。
モチあげて一気に仕上げるぞ!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 22:34:36ID:mp1fsue50810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 22:40:25ID:???私が作ったのはマザーバッグ代わりのビッグトート、
ほ乳瓶入れ、オムツ入れ用にに大きめのポーチ、
余り布でスタイくらいでした。
ベビーキルトは途中で挫折w
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 10:20:26ID:???ベビーキルト作りました。
早い段階でほぼ性別確定できたので、緑系のウルのモチーフにしましたよ。
出産までもう少し時間あるので、今度は小物を作ろうかなと思案中。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 07:32:29ID:???0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:41:21ID:???もうすぐご出産とのことで、おめでとうございます(^O^)
ママ手作りのハワイアンキルトに囲まれて、赤ちゃんが元気に育ちますように!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 15:38:30ID:7x5NFCSf色がイメージと違っててショック。
デザイン気に入ってるから返品せず作るけれども。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 17:38:11ID:RotDRq64キットから型紙作って好きな色で作ってみたらどうかな?
出来上がったらきっとお気に入りになるはず!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 00:27:18ID:aGdfzGWsレスありがとうございます。
はい!まさにそう考えてました!
とりあえず購入したキット仕上げますが
生地がなんだか硬すぎて格闘してるって感じです。
ネットで購入すると色も手触りも届いてからしか確認できないので
難しいものなんですねぇ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 11:50:02ID:hc4409l5815です。携帯から失礼。
写真だと光の加減で素材の見極めが難しいですよね。
既に手掛けてるのなら完成に向けて頑張ってくださいね!
格闘して針で指怪我しないようにね〜(^-^)/゙
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 06:37:06ID:???キャッ氏、生徒に訴えられた件どうですか?
そのあと、訴訟引き下げたのかな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 09:24:10ID:???キヤシのとこ通ってるっていうひとのサイト
相次いで雲行き妖しそうなんだよね…
0820818
2006/10/20(金) 10:56:50ID:???展示会等で扱っていて、腹に据えかねた実際作った生徒が訴訟を起こしたとか。
検索してもひっかからないんだよね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:27:28ID:???キャシは偉大なんだよ
0822818
2006/10/20(金) 20:57:51ID:???私は普及協会に通っているんだけど、先生や他の生徒さんに聞いたんです。
なんでも、テレビで見たとか。
広告塔として偉大ってこと?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 00:41:11ID:???「キャシは私たち生徒を食い物にしている」
みたいなのを見た覚えがあるな。
中は見なかったので、どんな内容だったかは知らないけど、
要するに今回のと同じ話だよね?
まあ、なんだかんだ言ってもキャシが偉大ってのは同意。
確かにデザインや色遣いのセンスは、他の人とひとあじ違うとは言え、
展示会に客が押し寄せるのも、ボッタクリな商品が売れるのも、
キャシの名前があるからだと思うし。
0824748
2006/10/22(日) 14:42:30ID:???無名の先生につくよりはステータスありと思ってたんでしょ。
キャシーのデザインは好きだが本があれだけ出てるんだもの
ぼった栗キットなんて買わずに作れば良いだけの話さ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 12:01:09ID:???幅になるようにされてますか?
自己流でハワイアンキルトをはじめたのですが、なんだかつい手抜きして目分量で
エコーキルトをいれてしまいます。
教室とか通われてちゃんと習っていらっしゃる方はどうされているのかなと思いまして。
教えていただけるとうれしいです。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 12:59:51ID:???はい、キルティングは、すべてチャコペンシルで描きます。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 19:21:08ID:???昔は目分量で、ラインを書き足しながらキルティングしていたが
今は均等になるようにあらかじめラインは書いています。
ハワイアンは左右上下が対象になっているので、エコーが違うのが
気になるようになったのが理由。
小さいものさしを当てて等幅でラインを書きます。
ラインは鉛筆で薄く書いているので、キルティングが終わると消えてしまいます。
ちなみに教室ではラインの鉛筆の粉で汚れるから書き足しながら
キルトしてと教わりました。
0828sage
2006/10/23(月) 22:16:24ID:oLxxLPIT0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 11:55:38ID:???やっぱりきちんと均等になるようにエコーキルトいれたほうきれいですよね。
何本も下書きの線入れるのが面倒だったけど、>>827さんがされてるみたいに
書き足しながらやると良さそうですね。
次からそうしてみます。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 15:50:11ID:???指の幅で目分量でやるって言われた。
でも複雑なデザインの場所は書いちゃうけど。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 16:56:21ID:ZbLg9gQO0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 10:55:30ID:vA7IGIth0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 18:06:36ID:???0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 22:53:03ID:???本当だ。私がチェックしてたブログが2つ共閉鎖してる。
詳細知りたい〜
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 22:03:30ID:???指導という形で先生・作家の名前がのっているでしょ。
それ、キャッシの訴訟の影響だという噂。
たしかに、本来、そうであるべきだよね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 03:18:20ID:???キャシさんのHPみたら、前の盗作?についての謝罪文が出てたけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 10:02:08ID:???製作者名あったか気になる〜
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 12:59:12ID:???そんなこと一般の人にはどうでも良い事だよ。
それが気になるってことは、関係者かな?
確かにキャシーの店に行っても、いらっしゃいませも言えない店員多過ぎだし。
大きくなりすぎて、細かい所まで目が届かなくなったんだろうね。
特に銀座はだめだ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:49:23ID:???独学でやっているひとは、どうでもいいかもしれないけれど、
教室に通っているキルターには大切な問題だと思うよ。
今までなぁなぁになっていた部分で、針を持てるゆったりとした
日々を送る主婦には比較的法や権利とは遠いところにいたから、
今まであまり疑問に思ったり取り上げられなかったけれどね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 00:22:12ID:2hYJZB9d必要物品を忘れてきたりしてその日のクラスが台無しになったことがある。
で、その日が最終日だったからその必要な物品を自宅に郵送してくれる事になったんだけど
待てど暮らせど1ヶ月以上は到着せず。。なんかキャシの作品が好きなだけにがっかりですた。
キャシーマムのショップのスタッフの対応も確かに悪いわ。じっくり見たいのに早く帰れよ〜みたいな
態度!!またまた、がっかりだす!!鎌倉のショップもだめだ。キットなんかの価格設定にも疑問あり!
問題、多々あり〜キャシー〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 13:00:20ID:???じろ〜っと見てきて、いや〜な印象を受けたよ。
めちゃ狭い店内なのに、
店員がどっしり構えて商品の陳列続けてるため、
通路通れなくて、奥まで行けなかったし。
とにかく居づらくて、ゆっくり見れない雰囲気。
すぐ出てきちゃった。
ちょっと覗いてっていい?って
連れてった友達に申し訳なくなったよ…
この店は二度と来ない、と思った。
キャシの作品は好きなのになぁ、残念。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:19:16ID:???今年、名古屋の松坂屋にもお店が出たのでわざわざ行ったんだけど
841さんと全く同じ感想だったよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 08:17:10ID:???キャ氏さんに見つめられて
お ね が い(ハァト
なんて言われたら、ついつい財布開いちまうなw
キルトとは全然関係ないねスマソ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 09:26:00ID:???でも、ボンレスハムみたいなボディで萎えない?
体脂肪率いくらだろうかと心配になる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 11:57:55ID:???体型については、もうね…
でもさ、あの年齢では痩せない方がいいかも、
顔にシワとたるみが出て戻らない。
キャシの店行ってみよっかな、
怖いもの見たさでw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 18:50:28ID:G5SMMnaz今日知りました。
15年位前の手芸本より。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 20:12:10ID:BQZg/Gwj客が来ても店員は自分の作業に没頭しているので
声かけられなくてゆっくり見れるので○
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 22:39:12ID:???でも、みなさんが書いている通り、ショップ店員は…
でも、三茶のショップは対応良かったですよ。銀座は確かに挨拶なしでした。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 14:13:29ID:???あと、ボーダーのキルトだけ
もうすぐ完成だ〜!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 11:49:22ID:???教室立ち上げたみたいだね。
よくスタジオkの講師としてキャシの本に出てたけど。
ケンカでもしたのかしら・・・
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 14:52:26ID:r2ZQTvFC融通がきかないし、サービス業としては最悪ですね!!
どうゆう社員教育しているのかキャ氏さんのおおらかなイメージや作品の良さを感じているだけに残念です。。。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:18:08ID:???0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 19:10:46ID:r2ZQTvFC追加ですが、教室の先生もテキト−な感じで忙しいとかを言い訳に必要な物、忘れたりしてキャシーグループはほんとにまずいっすよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 14:03:01ID:???店員がだま〜ってこっちを見てるので、ゆっくり見る気になれなかった
みなさんの書いてるとおりですね〜あんな店は珍しいと思う。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 17:49:03ID:???この店は挨拶もないの!
と怒り出す客がいてもおかしくないね。
イベントに出店してるショップでは、
キャシの弟子と思われるスタッフ達が
「お探しの物がありましたら、お声をおかけ下さいね」
と愛想よく話しかけてきたよ。
この差はなんだ?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 12:23:26ID:Kr3W7WZaそうそう、イベントのスタッフはかんじ悪くなかった。
でも、店は。。。キャ氏さんよ〜ちゃんと社員教育してくださいよ〜って思ったモン。
イベントはキャ氏本人がいることあるから上司の前ではいいこになるのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 15:28:53ID:7YXNHYRB元町の店に電話で問い合わせたら、たった一言「置いてません」って
言われてムカツイタ。
せめて何処の商品を使っているとかの情報は知っておいて欲しいなあ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:13:47ID:???0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 20:25:18ID:Kr3W7WZaはやいですね〜
私はまだまだキルテイング中です。。。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 12:05:41ID:AscPAZJz0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 14:43:33ID:Wf+DW2em初心者なんで余裕持って9月から始めたの。
構図はマイレの葉に赤いリボンが結んであるので
あんまりハワイアンぽくない。
キャシの本みて作りました。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 15:33:27ID:???タペも数枚つくり、今度はベッドカバーに挑戦しようかと思います、が!
市販の布幅では200cm以上の物がなかなか見つかりません。
この場合は布をミシンか何かで継ぎ合わせるしかないのでしょうか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 09:14:01ID:???できれば手縫いでつなぐほうがいいよ。
ミシンだとキルティングの時、ミシンでつないだ箇所がきもち硬くなる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 10:08:43ID:???手縫いで充分強度は大丈夫ですよ、どっちみちキルティングするんだしね。
私はちょっと細かめの半返し縫いで継いでます。
でもできれば2m以上の幅の布地、もっとポピュラーになってくれるといいよね〜。
私も大作スキなんですけど、広幅の布って気に入った色がなかなか無いので
結局普通の90cm幅や110cm幅のを継ぎ合わせて使ってます。
でも薄い色だとつないだところがわかりやすいし、
むら染めも意外と濃淡のグラデーションの柄合わせが難しいから
濃い色の無地限定…orz
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:57:17ID:???でもこれだとムラ染めじゃないんだよね
ttp://e-shop.lecien.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=6010506000202
0866862
2006/11/20(月) 15:10:58ID:???ミシンよりも手縫いでやったほうが良いのですね。
ミシンだと一気に縫えてしまうので楽かと思いましたが、
微妙に引きつった感じになるとイヤなので、手縫いにすることにしました。
2m以上の幅のハワキル用の布がもっとあればいいのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています