ハワイアンキルト その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 12:25:30ID:???日本は冬でも心はハワイ、夏の陽射しを思ってチクチクしましょう。
(前スレは980超えたためdat落ちしました)
ハワイアンキルト その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1047116502/
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 23:07:58ID:???おぉ〜〜〜!すぎょい!ベッドカバーいつかは挑戦してみたいと思うちょります。
一年半か・・・まじ大変そう。乙鰈。
006664
04/12/16 00:22:50ID:i91ioCFUが無かったので重くて大変・・・今度買おうかな。でも高いしなかなか踏み切れないです・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 22:09:22ID:???ハワイアン作ってる人も好き
オサレさんて気がするんだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 22:28:05ID:???妹はフラ(ダンス)を習い、その夫はウクレレを習い、
んで私はハワキル作ってるんだが、オサレ一族かw
妹夫婦はハワイおたくだが、私はハワイには一度しか行ったことがない。
本当は、ボルチモアキルトに興味があったんです。
が、あの緻密で繊細な作品を仕上げる自信がなかったので。
(いや...ハワイアンキルトだって緻密な人が作れば緻密...)
006946
04/12/21 10:31:19ID:???今日と明日でなんとかスパートかけて完成させて
宅急便で送ります。
がんばるぞ〜〜〜〜〜!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 13:06:17ID:???でもこの時期に、クリスマスタペストリーをちくちくする幸せってのも感じてたりして。
しかし間に合いそうもないから1年寝かせる方を取ることにするよ。
46サンはプレゼントなのねっ!がんがってっ!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 13:53:37ID:7B+eYy6e時間ができて広い家に住めればいつかは挑戦してみたい。
自分だけのスペース欲しいな〜
クリスマスタペストリーは年内にはできそうもないので諦めましたわトホホ
キルティング用の針がホンノ少し長いようでとてもキルティングしにくいのです。
なんだかやるきも失せちゃって...
46さん、クリスマスまであと少し!夜なべですか?
007246
04/12/21 16:25:33ID:???しまいました。
あと少しでエコーが終了して縁のパイピングをミシンがけ
します。この調子だと徹夜はまぬがれそう。
完成してらコンビ二に走って今夜のうちに発送したいの
だけど間に合うか微妙。あんまり焦ると雑になりそうだし
明日、発送を目安に頑張ります!!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 21:28:06ID:???オサレ一族に認定するだす!
ハワイいきたい!
ボルチモア素敵だよね。
私も作ってみたいな、実物見たことあるのかな?
私は本で。
ハワキルでまつり縫い鍛えてチャレンジしたいな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 00:07:52ID:???最大作品1メートル四方1枚(しかも50センチの4枚つなぎ)しかない
ハワキル歴4年目の魂の叫び。
暇はあるのに勇気が出ない。途中で飽きて放置するのが分かってるから。
愚痴スマソ。
007546
04/12/23 14:06:10ID:???完成した時のあの何ともいえない達成感がいいんですよね。
次は90センチのベビーキルトに取り掛かります。
007664
04/12/23 16:45:23ID:y4FUTw0Pのステンドグラスキルトに取り掛かるとするかな・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 20:09:53ID:???クリスマス間に合ってヨカッタ・・・でも本当は半年前の誕生日プレゼント
だったんだけどね・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 23:40:29ID:???皆さんおめでとう!
私は今あかぎれがひどくて糸をさわれません(´・ω・`)
早く春にならないかなあ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 11:16:05ID:???私もだよ
どうもこの時期は、チクチクやアミアミをすると手荒れが酷くなるみたい。
思いきって 暫く止めたら、ダイブ良くなってきた
ウレスィんだけど、なんだかなぁ・・です(´・ω・`)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 12:12:33ID:???>>76
私もいつかは大物に挑戦したいです。
スタンドフープってやはり使いやすいですか?
結構いい値段するので踏ん切りつかなくて・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 14:07:46ID:???だけど、どこに置くんだ・・・
008264
04/12/24 20:51:47ID:1+qSYsp/重たいし、フープを抱えるのは腕が疲れますよ・・・フープは回転して高さも
調整できるので楽です。置き場所は取りますが、普段は部屋の隅に寄せてます。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 21:12:16ID:???確かに重たかった。
作りかけのキルトをセットして部屋に置いておくのもなんかオサレそうだな。
008464
04/12/24 23:40:34ID:1+qSYsp/飾ってありましたよ。キレイな作品が沢山ありました。昔作ったベットカバーを、知り合いに
頼んでソファーカバーにしてもらったのですが、それもキャ〇ーサンの本を参考にしました。
今はすっかりニャンコの日向ぼっこソファーだす・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 01:55:53ID:???昔は綺麗だったんだね
008664
04/12/25 02:27:18ID:DN9V3YeS0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 10:06:18ID:???スタイル抜群だったよね。昔は確かに。つーか自分的には
稲川淳二系の怖い話をしていたイメージがいまだ拭えない。
008864
04/12/25 10:58:06ID:DN9V3YeSパッチワークをするのですが、松〇敦子さんや毛塚〇代さんが好きでしたね。
今日は、昔に行った植物園をイメージしてステンドグラスの図案を描くぞ!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 12:46:57ID:???ほーほー・・で終わり?
009064
04/12/25 13:11:34ID:DN9V3YeS0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 20:07:32ID:???すごいなぁ、頑張って良い作品仕上げてー。
キャッーさんは作品から性格の華やかさを感じるんだな。
ビーズアクセを作っているトコロを雑誌で見たけどね、
作品に華がある。
ところで87さんキャツーさんが稲川チュンジ系の怖い話をしていたの?
知らなかった、以外///
キルトしてるのしか知らなかったよ。サンクス!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 21:04:24ID:???制作してる訳じゃないし・・・あたかも自分で縫いましたって感じだけどね。これからはもっと凄い人が潰しに掛かってくるよ!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 22:49:36ID:???てっきりキャッーさんが制作しているんだと思ってたよ。
もっと凄い人がどんな人か気なる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 22:52:10ID:???人ですかね。HPとかキレイですよね!でも前の書き込みでは、あまりいい感じではないとか。
でもキレイな作品を作るんだから、オシャレなんだろうなと勝手に思い込んでます。
009564
04/12/25 22:56:38ID:DN9V3YeS私も???になってしまうので64にしてるんです。
009687
04/12/25 23:29:52ID:???キャシーさんは大昔バラエティ系の番組によく出ていたような・・・車で移動中トンネルを
抜けると窓に無数の手形が!!!というような怖い話をしていらっしゃってそれがいつまでも
記憶の中で消えないのです。
92さんは以前もキャシーさん叩きをしていた方と同じニホイがします。
メエル欄???だったし。
64さん、メエル欄に「sage」と入力すればIDは???になるけど名前は
名無しさん@お腹いっぱいとなる筈ですよん。
009787
04/12/25 23:34:30ID:???知ってたら余計なお節介ゴメソ
それにしてもキャシーさんに恨みを持つ方の言い分には毎回のように
ハワキル界の上の人とか偉い人の話が出ますね。
タブーとされてるパクリやっちゃったから叩かれるのは無理ないかもだけど
ここにいつも訴えにくるのは個人的恨みっぽく自分には見えます。
長文&連続マジスマソ。寝ます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 00:17:59ID:???確かにパクリをしている感じの先生方もいるかも知れませんが、だいたい不満を言う
方は教室をいいやめ方をしなかったり・・・疑問を持って辞めたのかな・・
なんて思ってしまいます。 しかしきキャシーさんがバラエティーに出ていた
のにはびっくり!私も寝ますzzz
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 11:08:03ID:???改行の仕方とか教室がどうのって拘るところが全く同じだよ。
問題は「???」じゃないってことがまだわからんのかね。
ところでステンドグラスキルトのカテゴリって
ハワキルとパッチワークのどっち寄りなんだろ?
キットでやってる程度なのでいつも不思議に思ってます。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 11:09:47ID:???なんだよね・・・。
でも、なんだかんだ言っても私個人的には、日本のキルターで
有名な人(本出してるような人ね)の中ではやはり作品に華があると
思う。
他の人の本も買ったけど、デザインとか配色が一番好きなのは
やっぱりキャシかも。
別にマンセーではないけどね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 12:57:22ID:???教室に拘る訳ではありませんが以前カルチャーセンターで講師をしていて色んな
生徒さんがいたものですから。私に似てる方は、生徒として在籍していたようなので・・・
パッチワークはピースワークが主なので、どちらかと言うとハワイアンキルトの部類
になるんですかね?私は教える立場ですが、ハワイアンキルトしかできない先生より
何でも出来る先生の方が生徒さんは飽きないような気がします。一応国際の入選経験もありますし。
99さんにはもし不快にさせたのならすみませんが、92とは別人です。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 14:26:33ID:???でもなんか微妙に話ずれてるとオモ。さりげに自慢入ってるし・・
自分は根気が続かなくてダメポ。
下手すると3ヶ月くらい放置とかザラ。モチベーション維持するのって
難しい。でもある日猛然とやり出して完成、というパターンが多い。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 15:11:37ID:???実際私の作りたかった物ではなかったし・・好きで楽しみながら作れれば一番ベストでしょうね。
それで評価されたのなら喜べるんですけど。作る時点で断れない自分が弱かったのです。
3ヶ月放置しても、感覚を忘れないのは凄いですね!私だと感覚を忘れてしまい
取り戻すのが大変でした。ある先生が「キルトは細く長く続けると上手くなる」と言ってました。
放置しても完成させられるのは根性があるからなのではないでしょうか。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 19:05:35ID:???0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 19:15:58ID:???100さんと同じで作品に華があると思いまつ。
特に他の人の本も買ったけどというくだりは同意。
ステンドは私もハワキルの部類で見てるな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 19:19:56ID:???話聞きたいぞよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 22:48:23ID:???話しを「○び」について話しを大きくもっていきたい人がいるね
つか、本人?w
そんなに語りたいのならもったいぶらないで
はっきり語ればいいのに
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 17:27:40ID:???>105 エリザベス・ルートさんの作品の盗作についても、以前公式HP?で
謝罪していたと記憶。
あと私は、フラダンスのインストラクター級の友人から、
フラ関係を通じて得たというキャシの黒い噂を聞いたことがある。
その友人は、キャシ親子の性格は特濃だけど、ハワイのカルチャーの
スポークスマンとして存在して欲しいから、あまり叩かれないでほしいな、
と言っていた。
私も令嬢のカナエちゃんが可愛くて好きだから、実際がどうであれ
あまり深いこと知りたくないです。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 19:01:26ID:???教えてプリーズ。
105さん、そういう経緯があったとは知らなかった。
ありがトン。
令嬢←いい表現っすね)も好きだわ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 19:09:15ID:???0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 21:54:23ID:???0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 12:09:06ID:???ラ〜はラッパの「ら」〜 これで察してくれ
○びは色んな所で、敵が多そうだから 絶対ここも来てると思う
どんな事言われるのか、びくびくしながら
話題ふってるのがミエミエ(プゲラ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 12:47:30ID:???弱い奴ほどよく吠えるんだ。学歴でもお前とじゃ比べ物にならないな。クズ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 13:32:24ID:???113さん、言いすぎだよ。クズはないだろうに。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 16:22:27ID:???0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 20:10:38ID:???しかしいまだにキルティングのスピードがあがらない・・・。
一度テレビでハワイのキルターさんが縫ってらっしゃる所を見たのですが
ネ申 のスピードですた・・・そもそも針を一本指で刺す、ってのが
自分は出来ない。常に親指添え。中指(もしくは人差し指)一本だけでクイックイッと
刺せる日が自分にも来るのでしょーか?先輩方。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 23:07:29ID:???当然シンブルは使ってるよね?
あとはフープ使うときのたるませ具合・・・くらいしか思いつかないな。
私は教室とか通ってないので自己流だけど、相当たるませたほうが
キルトしやすい気がします。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 23:10:40ID:???私も最初は同じでした。
でも親指そえだと返って疲れるし、針目もそんなにすくえないですよね?
中指での針使いは当時お稽古していた先生にとことん教えてもらって
今では親指添えてやるほうが難しいくらいです。
直接教えて下さる方が居ない場合、やはりキャッシー先生のビデオとか
になっちゃうのかな・・・
116さん、がんばってくださいね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 17:20:56ID:???親指添えだから針目がすくえないのかな?
謎が解けたって感じです。
私も親指添えなんで、針目がそんなにすくえないの。
中指一本キルトを目指して修行しますね。
ビデオ見てみる。サンクス!
0120116
04/12/29 19:19:44ID:???親指添えでないと今度は裏側の左中指に凄い力がはいっちゃって長時間続けられない。
アテクシもビデオ入手してみまつ。レス多謝。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 20:30:22ID:???さっき少しキルトしててふと思ったけど、針を受ける側の
左手をかばうとかしてないかな?
というのも、私も最初左手の使い方がよくわかんなくて、おまけに
針を受けてるうちに流血してくるしw、困っていたのですが、
ためしに事務用のごく普通の指サックを左中指にはめるとかなり
スムーズに進めることがわかったので。
中指1本ですくうためには、結構ずぶっとほぼ直角に針を刺さないと
いけないと思うんだけど、左手の心配してるとなかなか思い切って
させないのよね・・・。
全然トンチンカンだったらスマソ。
0122116
04/12/29 21:55:03ID:???流血こそしませんが指皮、針の穴だらけでつ・・・。
アテクシの場合キルト裏面の針目をできるだけ細かくしたいと頑張ってしまうと
左中指で布を押し上げる力がものすごくなってしまうようで。
年末大掃除もろくすっぽせず縫ってる・・・アハハ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 10:36:27ID:???以前に見た本(誰のだったか失念、スマソ)では、右手に
コインシンブル、左手にメタルシンブルをはめてたなあ。
私も左中指はシンブルの方がいいかと思ってレザーのを
してみたら、感触がわからなくてやめました。
うまくコツがつかめるといいですね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 18:52:49ID:???他のシンブルもダメな口です。
エコーキルトは楽〜なんだけどモチーフのとこは布が2重だからか厚く
感じてめんどい・・・のでついつい簡単なキルトラインで誤魔化しちゃうのは
邪道でしょうかw
パンの木の実の部分やろうとしてやるのイヤになってきた〜
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 22:28:06ID:JW0ots8u「うろこ」か「ぐるぐる」どちらがいいか悩んでます。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 00:32:19ID:???一枚うろこ刺し終わって次のうろこに移るのがめんどい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 22:23:49ID:???0128名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 00:31:39ID:???一枚刺し終わったら次の所は中に糸を渡して刺すと楽だよ。一回ずつ玉止め
するよりも早いし・・・メタリック糸で縫うとまた綺麗さが増すよ!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 01:15:02ID:???あれに何回泣かされた事か。二度と刺したくない糸ナンバーワンですたい!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 02:19:33ID:???今年も沢山縫えますように。
祈りを込めて名前欄でおみくじってみる。!omikujiと入れると出るよ〜
0134 【だん吉】 【268円】
05/01/01 23:17:40ID:Arot5tS1が楽しみです。初参加!
0135!omikuji
05/01/02 20:10:26ID:???0136名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 22:15:08ID:???私の住んでいる所にユザワヤ無いよ・・
今年もハワキル作ろう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 22:48:32ID:iy2nZwRb日曜日しか行けないんだけど
やっぱり混むのかなあ。
それとハワイアンキルトの展示は少ないって聞いたのですが
どうなんだろう?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 14:16:59ID:???どーでもいいけどキャシ19歳で離婚ということは再婚なんだ。
今は幸せそうで良かった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 13:40:02ID:wY+5v0+A最近キルト始めました。
キルトフェスティバルについて教えてください。
開催場所や日時など。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 15:13:11ID:???ぐぐったら普通に情報得られますよ。
一度も行ったことないんだけど人一杯ですか?人混み苦手だけど
行ってみたい・・・。なんだかんだ言ってハワキルはやっぱりキャシー御大登場ね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 16:36:47ID:???キルトフェス、キャシさんの講演が週末にあるね。これは混むでしょうな。
私は回りにキルトする人何人かいますが、
ピースワークの人ばかりなので、
絶対一人で行きます。
買い物のペースとか違うと気を使って疲れてしまう。
0142139
05/01/06 09:47:48ID:zWYd3OoM昨日配布されていたリビング新聞に広告出てましたね。
…三歳の子供を連れて行きたいのですが←本当は単独キボーン
子連れは危険でつかね。
0143139
05/01/06 13:24:57ID:???子連れさん結構いそうな気がするけど3歳くらいだとママ大変そうでつね。
やっぱ期間中は平日の朝一とかがすいてるのかな。
0144140
05/01/06 13:25:47ID:???140ですた。重ね重ねスマソ
0145139
05/01/06 15:56:35ID:zWYd3OoMイヤイヤ、わかっとりましたですたい。
気にしないで。
そうか、平日アサイチだな。
ところで、ハワキルてば、出品、ありますよね?
あ、これもぐぐれよってかんじざました。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 21:42:49ID:???ハワイアンの展示はキャシーさんところのワークショップがあるので、
出品あると思いますよ。
あとショップにシェイド社があるので、むら染めも販売されることでしょう。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 21:56:07ID:???ハワキルはあんまり沢山なかったと言ってた記憶が。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 13:06:46ID:???そんなに多くはないです。
キャシなどは当然撮影禁止。
私が行った日は、ファミリーでお店にも出てましたよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 14:48:44ID:???キルトフェスってそれが普通なの?それとも伽氏さんだけ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 18:05:29ID:???いわゆる著名な?方達の作品は、ほとんどがNGです
一般のはOK
それから、ドームは平日でも田舎からのツアー客で
超混みです
シェイド・・・素敵だけどすぐ売りきれるのと
値段が高いのがなぁ(-_-;)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 19:01:04ID:???博物館からアンティーク作品を借りた企画展なんかもあるから、
そういうのが撮影禁止ですねー。
あと、作家ごとにコーディネートしたブースがあって、そこも。
作家ものでも、テーマ出品コーナーは例年大丈夫でした。今年はまたわからないけど。
ハワキルだけを目当てに行くとやっぱり少ないかなー。
でも、他ジャンルキルトもキルトラインの描き方とか見てると楽しいよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 16:23:01ID:???ハワイアンキルトでグラニーバッグって、作れると思います?
実は別の生地でグラニー作って、収納力に惚れてるのですが、
あれってタックをとるからキルトではきついかなあ、と思ったり・・・。
作られたことある方、いませんか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 21:22:19ID:???かからないようにデザインすればいけそうな気がするなあ。
今ビッグトート作成中なんだけどグラニーバッグもいいな。
変更してやってみようかしらん。
0154152
05/01/11 09:34:17ID:???私も今度やってみます。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 13:47:57ID:???カタログ写真を見ると、タックを取る部分は別布だから、
一重(とうかキルト芯なし)の可能性も。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 14:33:44ID:???それとも縦に分割・・・?
想像つかないや〜ハワキルぐらにー
0157名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 20:40:29ID:aBloOxwY上でもスレあったけど、モチーフをしたっかわにして・・・って
私も作ってみたくなった。
ハワキルぐらにー。けっこう、キワものでいいかも?
0158152
05/01/11 21:37:36ID:???さっきフェリのサイト見てきた。
グラニータイプ、ってなことで持ち手部分がバイヤステープ使いじゃ
なくて、バンブーの取っ手を通すようになってるのね。
確かに別布仕立てでキルト芯は入ってないっぽい。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 15:08:17ID:???自分の妊娠も発覚!!!早く友人の分を仕上げて
我が子の為の対策を作りたい。
秋まで大忙しだ〜〜〜〜〜。
0160159
05/01/19 15:09:27ID:???対策×
大作○
0161名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 17:31:51ID:???習いに来ましたぞよ。はるばる1時間弱かけて電車でのう。
>159
皆様元気な子が生まれることを祈っておりますぞよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 22:53:31ID:???おめでとさーん。
くれぐれも無理しないようにね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 01:33:35ID:???かけてあげたいなー!159サンおめでとう
0164159
05/01/23 16:07:18ID:???実は妊娠関連のスレでも妊娠報告したら沢山の方から
お祝いのお言葉いただきました。こちらのスレでも
お祝いの言葉を頂いて本当に感謝感激していおります。
結婚6年目、本当に待望の妊娠なので今でも夢みたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています