【ゴス】††ロリータ作成について語れ!††【ロリ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 16:43ID:Q+4Jc16sロリータの製作に関わる事なら苦労、ぼやき、質問、雑談、何でも大歓迎!
白ロリさんも黒ロリさんも、存分に語って下さい。
ロリータ系ブランド・ファッションに関わる話題はファッション板、
ヲチはヲチ板に該当スレがありますのでそちらへドゾー。
検索少女
ttp://www.lapucelle.net/
煽りや荒らしはスルーの方向で。
個人特定、叩き(・A ・) イクナイ!!!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 21:14:00ID:DSdWPUsT一番下の段だけ、二重重ね(二つ折り)にして 折り目の方を裾にすると良いんじゃない?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 23:33:27ID:???端処理はいるよ。オーガンジーほつれるし
その本はチュール使ってたんじゃないかな?
チュールはほつれないけど、ちくちくするから、丁寧な人は
端をサテンリボンで処理してたりもする
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 01:35:12ID:???私が作るときは三つ折り。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 00:07:34ID:???1m399円の細かい苺柄の布を見つけて、これでスカートとカチューシャと
トートバッグを作ろう!と思って布を買ったら、
Do○isとCHOC○CHIP COOKIEでそれぞれ同じ布を使った商品を発見。
実際仕上がった物の画像を見てみたら、布の柄の雰囲気がイメージと結構違ってて
作る気が失せてしまった・・。
(その2つのブランドの商品が悪いというわけじゃないよ)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 00:38:05ID:???柄が大きすぎても下品なんだけど。
あと安い布は目が荒かったり薄かったりするので、バック作るとテロテロで不恰好。
私は多少高くても既製品買うよりは…と思っていい布買ってます。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 03:20:39ID:???レスありがとうございます。
オーガンジーの場合は端処理も必要なんですね。
(私が見ていた本ではハードチュールを使っていたようです)
三つ折り、サテンリボンなど参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 10:02:44ID:???池袋の某手芸店3階ですか?
ツイルタイプの方は
生地がしっかりとしていて
スカートにしても可愛いと思いましたが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 10:59:32ID:???色の種類はアイボリー、黒、ペールピンク…等がある布のこと?
自分も持ってるけどあの細かい苺柄ツイルなら各地で流通しまくってるかも。
個人製作HPでもよく見かける柄だし。
あの生地は可愛いんだけど個人的には外で着る服にするには適さない生地かな、
せいぜいパジャマそれか何かのインテリアカバーにしようかなと思っていた。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 13:28:20ID:???0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 00:09:01ID:kks3YrwZ0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 00:12:28ID:???0908900
2005/09/22(木) 00:14:53ID:???結構流通してる布だったんですね。私は初めて見たので飛びついてしまいました。
なんかみんなのレス見たら更に作る気が失せてしまった・・どうしようw
>>903
正解です!びっくりしたw手前側の列のじゃなく、奥側の列のなので
たぶんツイルだと思います。ちなみに、手前側に赤の大きな苺柄(リアルな苺)
の布もあってかわいいと思ったんですが、薄い生地だったのでやめました。
その後行ったらなくなってたので人気だったのかな。
0909903
2005/09/22(木) 10:01:42ID:???今度買いに行こうと思っていた生地だったので
ひょっとしたらと思ってw
昨日、3階のぞいたら
店員さんが広幅生地とかに値下げシールを
大量に貼ってたので、ソレのチェックも兼ね
明日あたり買いに行こうかな…
ジャンパースカート欲しいし。
0910900
2005/09/23(金) 00:03:16ID:???値下げシール!?もし行くのでしたらレポしていただきたいです。
ところであの店って、レースとリボンが本館から今の別館に移動したときに
かなり商品減らしましたよね??透明の箱入りのサテンリボン好きだったのに
なくなっててかなりショックですorz
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 03:49:31ID:???あの店も、もともと本館2Fから上にあった商品を
むりやり別館のワンコーナーに詰め込まれてしまってて悲しい。
レースなんか、かなりの品揃えだったのになぁ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:05:34ID:???ヘッドドレスを作ろうと思うのですが
どんな布地がいいでしょうか。
黒×オフ白チュールレース×黒サテンリボンで
アンティークで貴族的な感じにしたいです。
光沢のない布地だとサテンリボンが浮いてしまう気がしますが、
サテンだと安っぽくなってしまうでしょうか。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:14:15ID:???着こなし術を語るほどアホなことはない
勝手にお前が判断しろ
もしくはファッソン板のバカどもに訊け
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:14:15ID:???肉厚で上品なのもあるしピンキリだよ。
綿サテンだったら光沢はほとんどないし。
0915912
2005/09/23(金) 19:50:14ID:???0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 10:39:52ID:???グログランリボンも変に光沢ないからいいかも。
一度手芸店へ行って自分の好みを見つけるのが一番お薦めです
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 14:03:59ID:???この人なんでこんな喧嘩腰なの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 14:11:17ID:???0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 15:35:41ID:???どなたかレース生地を多く取り扱っているネットショプ知りませんか?
ジェ○シーとか、手作りクロゼト以外にいいのありませんかね?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 00:34:50ID:???0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 07:05:20ID:???0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 07:43:01ID:???サイズは少ないけれど、東|ノシノレックを使った
サテンリボンがあるよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 07:45:10ID:???やっぱ実物見ないことには何とも。
仕上げるセンスも人それぞれじゃん?
私もこういう所で素材の話は合わないと思う。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 20:53:32ID:???私、その布でスカート作ったよ。ww
黒で作ったんだけど、ツイルだから厚めだし、色味も渋いので、秋〜初春位は着れそうな感じです。
友人(ロリ・非ロリ問わず)にも結構好評でした。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 23:46:46ID:???それとも上の方から?
0926900
2005/09/26(月) 00:41:44ID:???そうなんですか!w なんか作る気がまた復活してきました。
せっかく買ったんだし、秋冬に着るならもう作り始めないといけないから
よーし!作るぞ。ちなみにあんまりコテコテしない程度の2段フリルスカートに
しようかと思ってます。頑張ろう。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 04:33:15ID:???作りたいシルエットによると思われ
お椀逆さにしたような、ウエストから膨らんだ形が好きなら上の方から付ける。
ウエスト部分スッキリ、裾広がりの三角形なシルエットが良いなら裾の方重点的に付ける
…と想像だけでレス。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 01:03:59ID:???試しに袖に腕を通してみたら中袖の部分がパツパツになりました。
これは私の腕が太いのかもともとこういうデザインなのか…どうなんでしょう?
Lサイズで作ってるしどっちかっていうと痩せてる方なんだがなあ…(つД`)
http://d.pic.to/3tnbq
こんな感じです
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 08:06:33ID:???ま、あれの型紙を使うときは仮縫いは必要ですね。
肘下は皆ぱっつんぱっつんだなぁ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 08:16:46ID:???関係ないかな・・・。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 08:43:02ID:???それか型紙を縫い代入りと勘違いしたとか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 22:40:39ID:???もそっと下に引っ張ってみて
ま、このシリーズは寸法おかしいことが多々あるからね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 23:49:09ID:???私も27番のワンピ(そのブラウスと型紙は同じ)作ったけど、袖ぴちぴちになったよ
普通にしてたら平気なんだけど、胸より上には腕があがらなかったw
ダーツも何も入っていない細く絞っただけの袖だからある程度は仕方が無いと思う
でもサイズ上げて(普段はLではないんですよね?)その感じならパターンor裁断のときになにかあったのかも?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 00:12:11ID:???932さんの言うようにパフ?の部分が上に上がりすぎてるように見えるから
下げてみては?確かにそんなに腕太そうじゃないんで、作り方を間違えてる
のかもしれないですね。パフの大きさに対して腕が細すぎる気がする。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 10:50:55ID:???作ったことある人、作り方知ってる人いたら教えてください。
微妙にロリとは違った質問スマソ…。(まぁ、ロリとして使うんですけど)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 12:28:51ID:???型紙は自作?本にのっているもの?
パターンはどういうもの?
それがわからないことには…
「簡単ベレー帽」でググって出てくるところと
同じ作り方?
0937名無しさん@お腹がいっぱい。
2005/10/02(日) 13:50:52ID:???ゴスロリのモデル大きいから、Mサイズが小さく見えるのあるけれど。
ゴスロリの本を見てコートを作ろうと思ってこれにしようと選んで、でもモデルが着てるのみて丈がやけに短い、
と思って型紙をはかったら自分にはひざしたでロリ服の上に着るにはちょうどいい大きさだったのでよかったという時があった。
ジャンスカでも、こう思った時もあった。
モデルもMサイズにすればいいのにとおもう。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 13:56:26ID:???0939名無しさん@お腹がいっぱい。
2005/10/02(日) 14:01:33ID:???子供ブティックみたいに、サイズはMでモデルさんは166ですとか170ですとか。せめて書いてあればまだ参考になりそう。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 14:05:27ID:???標準体型だとどのぐらい、ぐらい覚えといたらいいんだよ。
それで型紙計ったら一発で分かるのにね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 14:06:14ID:???0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 14:59:40ID:???既存型紙で服を作れるようになったら、ちょっと本読めば原型からパターン起こしたり改造したりはできそうだけどな。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 16:58:57ID:???どなたかゴブラン織りの生地(薔薇)を売っているHPを知りませんか?
探そうとしても見つからなくて…。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 16:25:59ID:???なにげに毎回買っている。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 23:39:49ID:???0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 23:14:27ID:???ブ○ィック社のゴスロリvol4の型紙についてなのですが、P28の前脇はダーツをたたんだ形が正しいんですよね?
そうすると後ろ脇と長さが合わなくなってしまいました。
前脇のダーツはたたんではいけないのでしょうか?それとも書いていないだけで後ろ脇も調節しなければいけないのでしょうか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 23:15:26ID:???型紙は自分で起こしたけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 00:22:55ID:???0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 10:03:47ID:???ダーツはたたまなくていいと思う。
実物大型紙を使用なら胸のダーツは訂正ずみで載っているから
そのまま使用。自分で型紙をおこす場合は胸ダーツをたたんで
つながりを自然にする。
0950946
2005/10/05(水) 20:09:11ID:???レスありがとうございます。
訂正済みじゃない型紙で、訂正方法が載ってるんですよ。
ダーツの箇所をたたむって書いてあるんです。
で、ダーツをたたむと後ろと長さが合わない。
誤植なのか自分が何か勘違ってるのか・・・?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 18:47:24ID:???プーリップの服の作り方とか載るらしいけど特別付録の
「ぬりえ葉書」....うわーいらねぇ(´д`)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 21:09:37ID:???このスレもめでたく950を突破しましたが、次スレは立てますか?
立てるなら、スレタイ案やテンプレなど話し合っていきたいのですが。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 23:34:48ID:???次スレ立てましょう〜。どうしましょうかね。
0954名無しさん@お腹がいっぱい。
2005/10/07(金) 04:11:15ID:???イラストは誰がかくのかきになる。昭和初期っぽい感じのぬりえならセンスを感じる。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 04:27:23ID:???0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 10:11:53ID:???ここってゴシックの話もOKなんだよね?
実際はロリィタの話が多かったけど
でもゴスの話をすると空気が悪くなるという風潮も無かったし。
ゴスで検索する人を考え、そしてシンプル目に
【ゴス】ゴシック・ロリータ作成2【ロリ】or
【ゴス】ゴシック・ロリィタ作成2【ロリ】
はどうでしょ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:03:21ID:???ゴスロリはくくらない?それで検索する人もいるだろうし。
【ゴスロリ】ゴシック・ロリータ作成2【甘ロリ】
とか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:34:28ID:???>1のテンプレに入れておけば大丈夫。それならみんな見られるし。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 03:01:17ID:???0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 03:31:09ID:???テンプレは検索対象にならんから、別にキーワード入れなくても良いかと。
興味ある人は一発で見つからなかったら色々キーワード変えて検索するから
スレタイの細かいところは気にしなくていいかも?
>>959
ハンクラ板だからそれは無いと思いたい・・・
思いたい・・・
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 04:28:57ID:???上段が微妙に意味不明
ハンクラのこんなちっさな板ぐらい
サーッとみて関連スレ探せるでしょ。
最初に自分の指定したキーワードで検索かからなかったからって
即「ない」と判断する人はいないと思うぞ。
>>958は
スレタイは分かりやすいのがいい、
で、どうしても入りきらなかった(カバーしきれなかった)項目は
テンプレに載せとく、それで分かるって意味じゃないの?
0962960
2005/10/08(土) 12:16:35ID:???どこが意味不明なんだろう。
1)テンプレは検索対象にならない=専ブラはもちろん、スレ一覧でもテンプレは表示されないので、
検索対象にならない。よってテンプレにスレタイに入らないキーワード入れても検索には関係ない。
2)興味ある人は〜=ゴスロリ製作に本当に興味ある人は、一発で見つからなかったら、
色々でキーワード変える(たとえばゴスロリで引っかからなかったら、ゴスで検索したり、ロリで検索したりする)
故に、スレタイの細かいところ(括りやロリータかロリィタかの差など)を気にしなくてもいいかも
といいたかったんだけど?
見ての通り、言いたい事は>>961と同じなんで、何が言いたいのでしょう?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 12:32:39ID:???普通スレタイクリックしてテンプレ見るでしょ。長々とウザイ人だな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 14:37:56ID:???「ゴシック・ロリータ服作成について2」とかがいいな。
あと、>1を改造しつつ次スレのテンプレ案を考えてみたんだが、
何か足りない部分とかがあればアドバイスしてくれ。
ドレス・ヘッドドレス・パニエ・アクセサリー・ハット・バッグetc,,,
ロリ服、ゴス服の作成に関わる事なら苦労、ぼやき、質問、雑談、なんでも大歓迎!
甘ロリさんもゴスロリさんもゴシックさんも、存分に語って下さい。
ロリータ系ブランド・ファッションに関わる話題はファッション板、
ヲチはヲチ板に該当スレがありますのでそちらへドゾー。
前スレ
【ゴス】††ロリータ作成について語れ!††【ロリ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1089791010/
検索少女
ttp://www.lapucelle.net/
関連スレ
【パニエ】色々膨らますスレ【ペチコート】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1077045523/
煽りや荒らしはスルーの方向で。
個人特定、叩き(・A ・) イクナイ!!!
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 17:58:28ID:???一応このスレにどこから初めて良いのかわからない人用とかに。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 23:18:20ID:???ぼやきはいらないかなぁ、と思ったけれど
テンプレいい感じ。
>>965
確かに、時折ゴスロリやバイボー嫁!と言いたくなる
書き込みあるから、リンクするのもいいかも。
ttp://www.boutique-sha.co.jp/order/schTT.html
ttp://www.indexcomm.co.jp/kera/mook_01.html
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 22:20:16ID:???煽りじゃなくて真面目な疑問。
>…ゴスロリさんもゴシックさんも…
ゴスロリとゴシックって違うの?同じかと思ってたので。
(ロリを仕分け始めるときりがないかな)もしあれなら
甘ロリさんからゴスロリさんまで広く存分に語って下さい。
てのはどうでしょう?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 22:25:08ID:???テンプレに入れる入れないはみんなに任せるけど。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 00:39:34ID:???ロリが入ってる時点でゴスロリとゴシックは違う。
極端な言い方すると、ゴシックは魔女っぽい
黒ドレスとか。
ゴスは男も着れるけれど(マントとか)、
ゴスロリは男はちょっと…。
何年か前のPJでゴスブランドのドレス扱ってた
けれど、なんてブランドだったかな…。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:03:35ID:???一応存在するんだけどね。
PJの、買ったよ。スカート2枚とコルセット1枚。
すっごい安いのに、コルセットにはちゃんとボーンが入ってて、自分で洗濯もしてた。
ちょっと前に一度大修理したけど今でもたまに着てる。
でね、いまラベル確認したらエターナルってアルファベットで書いてあるんだけど・・
はて。
そんなブランド名だったか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:26:22ID:???0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:43:40ID:???確実にそういうアイテムは既製品で出てるし、
着てる男の子(女の子がそういう趣味で着てたりもする)は居るんだけど。
テンプレに入れるために名称つけるとするなら「王子系」でいいと思うよ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:53:52ID:???まちがえた(;^ω^)
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 03:03:19ID:???ちょうどPJのその号取ってあったから
確認してみた。
エターナルラブ(EternalLave)だそう。
あのビスチェ今見てもかわいい。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 03:54:07ID:???苺はどうやってつけてるのでしょうか。
商品画像見ると、マジックテープ部分にだけ縫い付けた跡が見えるけど、それ以外はボンド!?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 14:43:46ID:???だとすれば「ロリータ作成について」のスレでは
スレ違いジャンルなのかなあ。あーわからん。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 14:52:42ID:???で、テンプレに「ゴス」もしくは「ゴシック」って入れたらいいのでは。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:12:46ID:???ゴスロリっていう、ゴシックとロリータの
融合があるんだから、お隣さんでしょ?
一緒でいいんじゃない?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 09:52:42ID:???主張の強いファッションなだけに、お互い拘りを持っていて
一緒にされたくない気持ちがあると思う。
「ゴスロリ」はロリータの中のカテゴリーでもあって、
ゴシックとはまた違うと認識してる。
変なたとえだけど
ロリータ ゴスロリ ゴシック
酸性 中性 アルカリ性
みたいな感じで、お隣同士ではあるけど異なってると思う。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 11:05:15ID:???注意書きを入れて欲しいかもー。
許容範囲はロリータ・ゴシック・パンク…
あたりって事でどうだろ?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 16:39:17ID:???ってことはゴスロリは除外?
しない人はいいだろうけど…する人はどうかな、っていうか
ゴスロリさんはこんなところよりコス板の製作スレなんかにいるのだろうか。
するとコス板への誘導も必要?って隔離したいわけでもないんだけど…。
但しこのスレを通してみる限り業界で意味する"ゴスロリ"を好んでる住人はいないようだね。
浅い意味合いでゴスロリを使ってしまった場合が大方のようだし
この際除外でもいいのかな?
ところでどこかにねらー専用のロリブラ・服飾の専門用語ページがあった
と思ったんだけど、どなたか存じません?あれもあってもいいかなあ、と。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 21:42:03ID:???ゴスロリはコスロリのことではないよ。
ロリブラでもゴスロリってジャンルは存在する。モワとかね。(エレガントゴシックロリータだけど)
だから除外する必要なんか全くない。つかその発言はゴスロリ好きさんにかなり失礼かと。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 23:50:05ID:???コス板にゴスロリの製作スレでもあるんじゃないの?知らないけど・・
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:10:32ID:???何て言うかゴスロリ、だと「黒くてフリフリしてりゃ何でもいいんだろ」って感じが。
もしもお隣同士ジャンル全部ひっくるめるならKERA系、ゴスロリバイボー系、でいいんじゃない?w
ゴス・ロリ・パンク系の服何でも載ってるからさ…
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 06:49:11ID:???伸縮性のあるレースをつける以外に何か方法はあるでしょうか?
布を引っ張ったりしてつけるのはカットソーが伸びてしまいそうだし…
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:24:52ID:???ってか何であっちで聞かないの?
お前どこから来たか丸判りw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:49:31ID:???とりあえずスレタイはロリータ作成について語れのままで良いんじゃ?
で、テンプレでジャンルを明記すると。
範囲広い方が無難かな、という事で。
もうレスも987だから早く決めたほうが良いかな、と思って・・・(仕切るつもりはないです)
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 16:24:08ID:???ゴシック・ロリータ服作成について2 (←スレタイ)
ドレス・ヘッドドレス・パニエ・アクセサリー・ハット・バッグetc…
ロリ服、ゴス服の作成に関わる事なら苦労、ぼやき、質問、雑談、なんでも大歓迎!
甘ロリ・ゴシックロリータ・ゴシック・エレガント・クラシカル・パンク…
と、今も更に派生・細分化が進む定義の曖昧なジャンルですので広く存分に語って下さい。
煽りや荒らしはスルーの方向で。 個人特定、叩き(・A ・) イクナイ!!!
前スレ
【ゴス】††ロリータ作成について語れ!††【ロリ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1089791010/
関連スレ
【パニエ】色々膨らますスレ【ペチコート】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1077045523/
*ロリータ系ブランド・ファッションに関わる話題はファッション板、
ヲチはヲチ板に該当スレがありますのでそちらへドゾー。
関連サイト
検索少女 ttp://www.lapucelle.net/
2ch lolita fasion total site ttp://freett.com/lolita2ch/
0989980
2005/10/12(水) 16:43:13ID:???自分の中でゴスロリはロリータに勝手に含んで
しまってました…すみません;
テンプレ、いいと思います。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 16:46:59ID:???ゴシック・ロリータ作成について2
でどうでしょ。ロリータ衣装道楽って本に
ロリータと似て非なるカルチャーにゴシック、パンク…とあったのでゴシックだけは並べてみた。
パンク等についてはこのスレではみんなが言うようにテンプレにて補填でいいかなと。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 22:47:11ID:???スレタイはシンプルに、テンプレで補足がスマートでいいわ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 03:19:32ID:???††←これは要らない?
いや、目立つかなあ、と思って・・・
なんか可愛いし。
0993990(998)
2005/10/13(木) 09:27:02ID:???0994990(998)
2005/10/13(木) 09:30:16ID:???ゴシック・ロリータ作成について2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1129163309/
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:43:55ID:???スルーされちゃったね。私もかわいいと思ったけど。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 02:25:10ID:???うん・・・。
カナシス(´・ω・)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。