【ゴス】††ロリータ作成について語れ!††【ロリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 16:43ID:Q+4Jc16sロリータの製作に関わる事なら苦労、ぼやき、質問、雑談、何でも大歓迎!
白ロリさんも黒ロリさんも、存分に語って下さい。
ロリータ系ブランド・ファッションに関わる話題はファッション板、
ヲチはヲチ板に該当スレがありますのでそちらへドゾー。
検索少女
ttp://www.lapucelle.net/
煽りや荒らしはスルーの方向で。
個人特定、叩き(・A ・) イクナイ!!!
0529527
2005/03/23(水) 23:53:48ID:???スゴイっ
発売されたら見てみますね。
楽しみが増えたよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 00:03:25ID:???採用オメデd
創作意欲はあるんだけど肝心の布がいいの見つからない('A`)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 23:40:39ID:???オメデd
ドロワーズって何号辺りに詳しいの載ってる?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 18:35:50ID:???私はバイボー2の型紙で作った
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 18:53:08ID:???ブティック社のあの本。
0534531 ◆oIwvIf4f0g
2005/03/25(金) 19:09:25ID:???マリガー
よっしゃお取り寄せだw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 21:59:27ID:???バイボーは作り方がかなり省略されてますよ!
型紙見て作り方が想像できるなら問題なしですが。
家庭科でウエストゴムのショートパンツ作った事が
あれば出来ると思われ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 23:06:58ID:???使ってる方居ますか?
1mのフリルを作るには何cm布が必要、とか分かるのかな、
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 07:53:04ID:???持ってないのですが、先日欲しくなって調べたところ
「わからない」らしいです
多めに布を用意しておいて、縫って
欲しいサイズになったらそこで布を切る
と「LaLaLaロックミシンソーイング」などで見ました
大量に寄せる時は>>150さんも言ってるけど
便利らしいけど、結構がしょーんがしょーん
大きな作動音がするとも聞きました
普通にギャザー寄せする時は、透明ミシン糸で
寄せると、滑りがいいという説もあるみたいです
0538537
2005/04/02(土) 07:54:05ID:???どれくらい大きな音なんだろう、と気になっています
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 12:14:57ID:???厚手の生地はむりだけど。
布のはしっこを、下糸調子強くしてダーっと縫えばくしゅってなる。
生地の寄りが足りなければ自分で寄せるしかないけどね。
ロックミシンなら、慣れればレースみたいにギャザー寄せながら断ち切りが簡単に出来ますよ(・ω・)
ロリ服はロックミシンかなり活躍するよ
0540536
2005/04/03(日) 01:25:36ID:???わからないなら(自分は)活用できなさそうだな…
作動音は盲点でした。
ロックミシン、やっぱりあると便利ですかね、
巻きロック使えると綺麗で楽だろうなー
と考えながら、三つ折してます(;´Д`) 特にサーキュラー…
レスありがとうございましたです
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 23:08:40ID:???トマト、ユザワヤ、オカダヤ、キンカ、TOA、サンキ以外で綿プリント豊富な
ところってないかな…
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 00:08:44ID:???町田にある。
豊富だったかどうかはシラネ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 05:10:33ID:???クロスティにあるものはトマトにあるよね。
マルナン…はあんまり可愛いプリントはないか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 10:42:56ID:???花柄とかの品揃えはいいよ〜。安売り店じゃないから値段は普通だけど。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 00:39:34ID:???0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 00:43:54ID:???0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 01:03:51ID:???0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 01:23:38ID:???物によっては両面テープ使えるかも?w
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 02:28:48ID:???レースなんて繊細でスケスケなモン貼ろうと思ったらすぐはがれるか綺麗にならないよ。
と言いつつ昔私はボンドでレースくっつけてヘッドドレス作ったな・・・どうせレースで接着部分見えないしとか思って。
可愛いい物になったけど所詮ボンド(・ω・`)
カチカチになって頭にフィットした感がなかったし何かボンドがレースについたし(′・ω・`)ノ゙ 三 〜{‡‡‡}〜 イラネ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 21:43:20ID:???最近、自分でもロリ服を作ってみようと試みています。超初心者なのでまずは、ヘッドドレスから作ってみようと思ったのですが、それに使用するレースはメートルで何円くらいの物を皆さんは使っていますか?
地元の手芸屋に行ってみたら200円とかそのくらいの物が多かったのですが、安すぎないか?と思いまして。レースは特別に専門のお店で購入する方が良いのででしょうか?
携帯からスマソです。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 22:01:05ID:???安くてもトーションレースと綿レースを使えば綺麗に見えるからオススメ(・∀・)
何種類か使ってみるとか。
デザインは、ブラ物を手本にしてみるといい。
生地はペラいシーチングとかは絶対ダメ
張りのあるものだと綺麗に仕上がる。
リボンはケチって細いの使うと、コスプレみたいにしか見えないから気をつけて。
サテンリボンが高い場合はグログランリボン。
最近は100均にステッチ入りの可愛いグログランがあるよ(*´∀`)オススメ
リボンの端はライターの火を少し近づけて溶かして始末すると簡単。始末しないと解けてみっともないよ
漏れはレースを使わないで共布フリルや共布リボンで作るのが好き。
レース使うときは\30/m〜800/mまで様々かな
初めは失敗もあるけどガンガレ!!
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 22:06:45ID:???私は地元の一番大きな手芸屋で買ったり、検索少女のレース屋サンで通販したりしてます。
あなたの気に入ったものを使えば素敵な物が出来ると思うよ。
ロリ服はいくらぐらいの●●レース!みたいな概念にとらわれずに作って(・∀・)ノシ
初心者ならバイボエクストラは見応えがあっていいかも
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 22:35:49ID:???レースは自分の希望に合う物ならイイ(・∀・)!!んじゃないかな、と思います。
あと、レースの使い方次第でコス臭くもなっちゃうから
思い切ってレース無しの共布フリルにするのも良いかなーと思います。
他は、その作ったヘッドドレスに合わせたい服に付いているレースに合わせる。
服がトーションならヘッドドレスもトーション、とか。
合わせやすくて良いと思いますよ。
可愛いヘッドドレスが出来るといいですね(*´∀`)
0554名無しさん@お腹いっぱい
2005/04/12(火) 21:19:44ID:???作るしかないよね。
見た目も甘甘にならないしイイ!
レースは問屋やお店巡るとショップと同じもの見つかる時あるw
0555550
2005/04/12(火) 22:46:54ID:???レースは安っぽくやコスのようにならないように気をつけたいです。問屋さんも回ってブランドと同じ物でも作ってみたいです!リボンやフリルを使うのも、とても可愛らしいですよね(*´∀`*)是非そちらも使って作ってみたいです!
リボンの処理の仕方や服との合わせ方等まで細かく教えて頂き、本当に感謝致します。
技術は有りませんが、愛はあるので上手に作れるように頑張ります!!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 23:32:02ID:???>100均にステッチ入りの可愛いグログランがあるよ
これってダイソーで、巻いてあるんじゃなくて折りたたんで袋に入ってるやつですか?
それなら私も持ってる!使う予定はなかったけど何かに使える!と思って買ってみたw
リボンの先はライターがいいんですね。私も勉強になりました。やってみようっと〜
0557551
2005/04/13(水) 00:02:03ID:???折り畳んで袋に入ってるのは2Mだけど、まいてあるのは3Mあるみたい。
でも袋入りのがカラーバリエがあってイイ!
ダイソーは最近10ミリ幅の両面サテンもあるし、試しに買ってみるのもいいですよ。
なんと言っても失敗しても百円だからね
リボンの処理、火から2、3センチ離してね。
近いと失敗して焦げて茶色くなる(´・ω・`)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 03:55:01ID:???線香の赤いとこをチョンチョンとくっつける。
ライターみたいに一気に溶けないので、ビビリちゃんは線香も試してみてねん。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 17:33:21ID:???気を付けてね!
可愛い柄なのにぺらい布とかでも接着芯一つで見栄え
変わるし。特にブロードプリント。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 17:38:10ID:???0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 18:47:53ID:???スカートとセットにしようとツイルで作った時、
ひっくり返しにくいなぁと思いながら縫ったんですが
あれは裏は薄い布使うべきだったんでしょうか?
別珍とかゴブランとかのHDって裏はどうなってるのか
気になります。
0562556
2005/04/13(水) 23:47:33ID:???じゃぁたぶん同じやつのことかな。かわいいですよねーあれ。
それと両面サテンのリボン私も買ったけど、ごわごわしてて
結んでもほどけちゃうようなやつで、それは使い方を選ぶな・・
って思ったけど安いししょうがないかな。確か10Mあったし。
ライターから2,3cm離すのですね。わかりました!
線香も良さそう。ありがとう!
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 00:01:15ID:???ライターだとちょっとキケンって人には、こっちの方が安心だよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 09:32:11ID:???一個あると何かと便利だよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 14:29:36ID:???色を変えたければ、マニキュア一瓶使って濡れるし、ラメもつけられるし。
上記はみんな百円で売ってるから、自分好みのが出来そう♪
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 20:39:51ID:???別珍リボンの端の処理はどうしてますか?
ぐぐっても見つからなくて……
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 00:02:01ID:???ピケ
0568536
2005/04/16(土) 00:50:32ID:???接着剤でなないの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 00:54:39ID:???0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 06:57:09ID:???ライター、マニキュア、接着剤辺りがいいんじゃない?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 07:53:45ID:???リボン大炎上して大惨事になるから気をつけれwwwww
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 08:26:15ID:???0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 09:43:40ID:???同時にやるとって書いてあるじゃん。
しかもwwwwつけてるレスにマジレスすんなってw
哀しい人だな、おまいわw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 11:43:16ID:???想像してワロタw軽くプチ爆発とか起こしそうww
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 12:20:02ID:???0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 17:14:20ID:???リボンの端を一ミリぐらい出して、
割り箸は二本が離れないよう両端をギュッと輪ゴムなどで縛ります
すると出てるトコだけ上手にあぶれてキレイに仕上がります
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 18:23:03ID:???温度低いから。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 22:29:42ID:???…燃やすなよ…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 07:20:18ID:???ロリブラが、接着剤で端処理してて、白くなってるの見ると買う気失せる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:58:13ID:???0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 03:05:21ID:???今度、ロックミシンを買おうと思っているんですが
ジューキの糸取物語 BL67W ウェーブ を使っている人、みえますか?
初めてのロックミシンなので、針の数や糸の本数による違いもわかりません。
バイボーエクセトラの裏中表紙の広告を見て、この機種を候補にあげたのですが
前に出ていた「音」の話も気になります。
値段はメールなどで調べているので、使用感などの話が聞けたら、と思います。
よろしくお願いします。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 11:38:28ID:???もしかしたらミシンスレの方がアドバイスいろいろもらえるかも?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 15:46:13ID:???ありがとう、行ってきます。
ロックミシン じゃなくて ミシン で検索すればよかったのですね。
売っているロリ服というものは、とても高くて
これくらいなら作ってあげるからと、作り出したものの
レースやフリルをつける、という作業の大変さにとても驚きました。
ここの人達は、それをやってみえるんですよね。尊敬します。
疲れたら、またここを見てがんばりますね。 お邪魔しました。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 17:29:35ID:???安くつかせようと思って作る人の作品は
結局「安っぽい」もんしか出来上がらないような気がする
材料ケチって作るから。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 19:03:54ID:???セール落ちしても大丈夫なように高い値段つけてるだけ。
安くつかせようと思って手作りするのでも、
センスと腕次第できちんとした物になるよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 22:34:37ID:???0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:05:00ID:???また来るって言ったのに(笑)
ロックミシンの事、場違いな話を持ち出して本当にすいませんでした。
ロリ服。確かに「安く」を意識して作った初期の作品は、どこか貧弱でした。
そこでバイボーやメゾンなどの本で「ロリブラ」を見て研究し
沢山のレースを使い、フリルをよせて、ブランド服が高価な理由も納得しました。
結局、材料費も手間もずいぶんかかってしまうのですが
手の込んだ物ができあがった時の充実感、感動はたまりませんね。
これからも、お互いがんばりましょう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 11:27:57ID:???服の作り方を聞かれたり、作って欲しいと頼まれる事が多いそうです。
予算があまりなくても、プロだけあって見栄えの良い物を作ります。
技術がしっかりしていれば、素材がそこそこでも良いものが出来るとか。
もちろん資材を問屋から買うので、多少は安くなりますが
激安の既製の服を解体して材料にする事も多いみたいです。
工夫とアイデアなんでしょうね。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:07:46ID:???生地はいいけど、型が古い、あんまり着てないのを探す。
裏地とかもついてるし、ファスナーボタンも揃っててお得w
タンスのこやし処分のブースなんかだと、激安でゲトできるよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:47:57ID:???0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 16:47:40ID:???0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 22:12:07ID:???やっぱり型紙は手直ししないと使えない物ばっかり・・・
ブラウスとか前この型紙で作ってみたけど、ウェストのあたりとか変なんだよね・・。
じゃあ買うなよと言われるかも知れないけど、一から型紙起こせない私には
手直しするだけでなんとかなるからつい買ってしまうんだよね。
ちゃんと製図勉強したいな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 01:12:05ID:???ベイベーのモデルの足首で、砕けた…やっぱプロは違うなー。
この魔○夢って最近よく本で見るけど、ウザい。
瑠○オバハンも勘弁して欲しい。
千景ちんレベルを基準に起用してくれないかなー
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 05:13:04ID:???服が仕上がると全体的にメリハリのない少しダブついた感じになるんだけど。
布に線を引くのは左右を多少削って計算するのがデフォだったりする?
ワンピース作っててフと思った。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 10:01:15ID:???0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 23:41:42ID:???モデルが着てる図もなんかダブついて見える気がするし、元々そう作られてるのかもね??
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:02:45ID:???なんてったって「ロリータ」なのですから、
そういっただぶだぶ感も必要なのでしょう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 23:04:54ID:???0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 14:43:46ID:???子供服によくある、可愛らしさのためのダブタブ感じゃなくて
ただ横幅が広くてメリハリのない変なダブダブ感なんだよ……。
かといってふくよかさんに優しいという設計でもなく。
一般人にゴスロリ服の製図をさせたらこうなるかもなぁ…って感じの。
やっぱ型紙修正はデフォかー。試し縫いしてよかったorz
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 18:48:23ID:???二種類の生地を使って作ろうと思ってます
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:21:28ID:???0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:58:39ID:???0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 07:32:44ID:???と、思たけど、レス無いし誤爆かもね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 08:11:15ID:???手作りのパンクなんて厨房丸出し。
コスプレ板行ったほうがいいんじゃない?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 09:48:24ID:???0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 11:15:56ID:???あとは姫袖っぽい奴とか(二の腕くらいからびらびらと袖を切り離したよーなの)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 13:15:54ID:???あれはロリ要素にはどうだろう(;´Д`)
スレ違いになるけどゴスかっこいいよなぁ…ロリ以上に手作り難しそうだけど。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 11:18:57ID:???ギャザー分とかあんまりないし、レースの挟み込みもそんなに考えながらやらなくてもいいしね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 16:59:50ID:???レースとかリボンとか付いたそれらしいのが出てきたけど
そのようなの作りたいの?
但し果たしてロリなのかオカナトか言い難いけど…。
要はまだ600タソがいるかどうか。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:12:50ID:???見てる事を祈りつつ軽いアドバイス
ロリならベルトで締めるよりゴムや紐(リボン)で止める様にしてみては?ゴスっぽい奴ならベルトでも良いかも
汗かくから薄手の生地にしたほうが、これからの季節的に良い気がするよ
見てたら参考にしてみて、初心者っぽいから頑張ってね!お礼とかいらんから
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 13:24:48ID:???0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 23:51:01ID:???0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 13:42:36ID:XphBM7K4肘〜中指に手っ甲みたいにつけて、縁がフリルの奴とか。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:03:06ID:???0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 23:13:44ID:???>>600は誤爆でなければどんなのを作ろうとしてたのか聞きたいな。
アームカバーって単語だと色んな物を想像してしまう(オカナートとか
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 01:07:29ID:???確かにどういうことを言ったのか気になる。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 13:44:53ID:???答えてくれ!!w
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 14:07:40ID:???腕が動かしずらい…。作り直そう……
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 00:00:04ID:???Sってバスト76って書いてあるけど、618さんのバストは何センチですか?
変な意味ではなく、私はバスト74なんですがきついのかなと思いまして・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 11:15:29ID:???それは何ページのブラウスですか?
ダーツやパネルライン等でもフィット感とか違ってくるし。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 13:43:21ID:???平面服だからな…。
スタイルがよければよいほど着れないワナ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 14:04:50ID:???どうやらここの型紙は大きく仕上がるとのことですが、
自分、身長が170で、肩幅もウエストもそれなり。
LLで作ればちょうどいい感じになるのかな…
高身長の方っていらっしゃいませんか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 07:28:32ID:???亭のワンピの型紙に惹かれて買ったけど、他はクソだねw
ワカメチャソは要らない…
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 15:48:07ID:???それだけ気になるな〜
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 20:00:22ID:???手作りゴスロリよりはマシな型紙かな?
0626618
2005/05/27(金) 06:57:25ID:???アンダー70cmのCカップです。作ったのは燕尾のブラウス。
袖周りと胸のあたりのサイズを調整しながら作り直し中。いつ着れるんだろう…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 01:09:17ID:???Mは82、Lは88だから、Lで作って胸以外を縮めるとかじゃない?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 11:51:22ID:???何冊目のかは忘れたけどSやMサイズなのに異様にデカいブラウスとかがあって
後からアチコチ直しまくるという悪夢を何回か経験してきたから、Vol.5の
燕尾ブラウスのトップバスト74cmってのをまったくアテにしてなかったんです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています