【ゴス】††ロリータ作成について語れ!††【ロリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 16:43ID:Q+4Jc16sロリータの製作に関わる事なら苦労、ぼやき、質問、雑談、何でも大歓迎!
白ロリさんも黒ロリさんも、存分に語って下さい。
ロリータ系ブランド・ファッションに関わる話題はファッション板、
ヲチはヲチ板に該当スレがありますのでそちらへドゾー。
検索少女
ttp://www.lapucelle.net/
煽りや荒らしはスルーの方向で。
個人特定、叩き(・A ・) イクナイ!!!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 07:12ID:???0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 07:37ID:???ゴブラン重いんだ、私もゴブランでやってみたかったんだけど
無難にウールにしようかな
関係ないけど、うち田舎だから綿サテンなるものを見たことが無い
あるのはテカテカの化繊サテンのみ。
通販してみようかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 12:35ID:???これから生地を探しに行くところです。
お気に入りのブランドの傾向が最近変わってきて、
どうにも好みのデザインが無いもので・・・
ゴブラン重いのかぁ・・・・・・
少し高くてもいいからイイ生地で作りたい。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 13:15ID:???いやいや、流行る・流行らないじゃなくって、
ゴスロリの格好する時、容姿は変えられないから良しとして、
陰毛は剃らなきゃゴスロリの定義に反するらしいよ。
まあ、見せるものでもないのだが、
見えない部分だって縫いも剃りもキチンとしとくべきだろうし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 13:55ID:???0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 14:24ID:???「ロリータ」じゃなくて「ロリィタ」だったら
ロリコン変態厨もわかなかったのかもよ
どうよ?変態?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 16:37ID:???0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 18:36ID:???ゴブランで、ロングコートを創ってしまって。
しかも、気に入ったモノが、他のモノより重量感があって。
私のゴブラン生地の選択ミスだと思います。
お店で、膝丈の試着した時は、そんなに重くは、感じなかったから。
今年も、ロリィタさん好みのゴブランが、新作かは、判らないけど、
いくつかあったから気に入ったゴブランが、見つかったら創ってみたら?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 20:13ID:???子供は見ちゃいけませんっ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 11:16ID:???フェイクファーとかでモコモコのコート作ってみても面白いかな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 14:39ID:???もし自分で作れたら普段買わないような色・デザインの物を作りたい。
小さい物から作ってがんがろう。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:06ID:???ザーメンの事です。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:49ID:???ネットショップやってる人には是非頑張ってほしい(*´∀`*)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 20:10ID:???でも、今日もミシンと向かい合う。やっぱ楽しいからね!
ネットショップ巡りもしてるけど、ロリィタ服は多いが
ゴシック!ってカンジの服は少ない気がする。
ロリィタよりゴシック・パンク系のほうが好きなんだけどなぁ・・・。
好みの服がないから自分で作ってやる!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 08:36ID:???私も料理は才能無さそう・・。
普通に美味しいものは作れるけどそれだけ。
ロリ系は面倒くさい部分も多いけど、
出来上がったらものすごく嬉しくてやめられない。
私はクラシカルなのが好きなんだけど、
これだ!ってものは意外にない。
本当、作るしかないって感じ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:47:16ID:???ギャザーを寄せるのに凄く苦労した・・・
でも、肌寒くなってきたら使えるんだと思うとチョト楽しみ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 13:08:46ID:???0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 12:58:34ID:CFO30cVTブティック社のレディブティックシリーズから型紙付きゴスロリ本でてますよ!
Vol.1しかもってないのですが、ワンピ系とシャツ系中心です。パニエのつくりかたもついてます。
写真付きで1着説明もありますし、型紙の使い方もあります。
ほかにもアクセ・小物・ネイル・メイクについてちょっとあります。
衣装はまあ、結構地味なんですけど、シンプルっぽそうです。
私はまだ製作にかかってないのですが。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 12:59:31ID:???すみません。
宣伝と勘違いされた方もすみません。
宣伝じゃあないし、私は超素人なので、もしもこの雑誌はつかえねえ!って思う方がいらっしゃったら、
みなさんのためにもそうおっしゃってください。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 16:17:33ID:???知ってます。
>こんなの必要なまで初心者な方がいらっしゃるのかわかりませんが、
初心者って、不安の中で本を見ながら作るから、一歩躓くと解らなくなっちゃうんだよね。
だから、ココで聞いてもイイんじゃない?マッタリ行こ〜よ。
>もしもこの雑誌はつかえねえ!って思う方がいらっしゃったら、
サイズが、合えば使えると思うけど、7sの人だと、大き過ぎるんだよね。
9sの人でも、大きめだし。
>227さんに、ケンカ売っている訳では、ないので。
ここに来ている人達の中には、製図引いている人もいるんじゃないかな?
私は、立体裁断で、型紙とっているんだけど。
型紙の作り方で、洋服のラインが、全然違うからね。
苦労話しも、あるんじゃないかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 22:12:26ID:???でも何かの時に役に立つかも!と思って、作っちゃお!の方を持ってる。
そういえば、フィーメイルの読者デザインのコーナーでロリ系コートの
作り方が載ってたんだけど裏地無しコートだった‥ありえないを連呼したよ。
>229
立体裁断は苦手だから尊敬しちゃうなー。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 01:48:35ID:???型紙なんて作れないから、あの本見かけたときらっきー!って思ったんだけど、
使えないんなら買うのやめよーかなー。
デザインは結構ゴテゴテしてなくて好きなんだけどね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 13:12:07ID:???毎回買ってるものの、号が進むたびにあやしいコスプレまがいの服が増えていくよ・・・orz
初期のヤツだったら結構使えるかもしれない。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 14:53:57ID:???が、使う時はたいていアレンジするかサイズ直しして使ってるなぁ。
そのまま使ったことは今のところ皆無。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:57:13ID:???自分が大雑把な裁断をするせいかどうかはわからないけど、
ラインはロリブランドほど洗練されてはいないと思う。
実際、ウエスト部分はちょっと余り気味。要調整。
作り方の手順については、素人の自分でもそこそこ理解できた。
ただ、相変わらず実物大型紙の線の多さが…
どうでもいいけど、この間このシリーズのメイド風ナースデザインを
超劣化させたようなコスロリを見かけて鬱。
エプロン部分のフリルがごん太でバランスが最悪だった…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 12:08:13ID:jSR07PtNhttp://alicek.hp.infoseek.co.jp/rori.swf
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 12:10:42ID:jSR07PtNhttp://alicek.hp.infoseek.co.jp/rori.swf
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 06:32:41ID:???意見ありがとうございましたー!
私も型紙引けないし、立体裁断なんて最近はじめて知った言葉だったので、
ちょっとでも使えるなら買ってみようかな。
腰とか詰めるくらいならなんとか定規とかでもできそーなきもしないでもないし。
最悪なんかリボンとかつけて腰でひっぱるとか・・・
試行錯誤してみます〜
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 08:30:18ID:???ドレスハットを作りたいと思っているのですが、作り方とかが載っている本って
ないのでしょうか?ゴスロリ系の雑誌が出ているので、載っていそうな気はする
のですが近くの本屋では本にビニールカバーが付いていて確認が出来ません・・・
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 12:38:23ID:???どちらもシルクハット型の小さいドレスハットが載ってたよ。
あと、何番だったかは忘れたけど、ゴスロリバイブルにキャスケットが
載ってたような気がする。あいまいでスマソ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 01:48:55ID:jUQ/5UJTあとベイビーハット?みたいなのも。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 09:43:08ID:???遅レスですが
ドレスハットが手のひらサイズのミニハットのことを指しているのなら
ブティック社のゴスロリ本なら全部載っています
でも、「手作り〜」の型で作るとサイドクラウンが余ってしまうのでそれ以降の物がいいです
お勧めはvol.2 ツバのないトークや普通サイズの帽子も載っているから
>239
帽子が載っていたっていうゴスロリバイブルは、最近のでいうとvol.11かな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 15:20:05ID:???今度子供(1歳)のワンピースを作ろうかと思う。
皆さんの作品も見たいのですがここはうP禁止ですか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 15:30:17ID:???うPしたい人がするのは構わないと思うけど、子ども服になると
ジャンル違いっぽい気がしないでもないので微妙…。
あ、自分のロリ服の定義が、大人サイズの少女服だってだけかも。
最近の子ども服ってギャル系多いから、子どものロリ服っていうのも
ありなのかもしれませんねー。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 12:21:37ID:???0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 16:32:07ID:???これ系の人々は街をあえて徘徊するのが好きそうに見えるけど。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 17:12:50ID:???作ったのをトルソに着せてうpとか
デザイン画のうpならスレの内容的にあり得なくもない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 17:20:08ID:???ああ、同じような人が…。80サイズで作ろうと思ってるんだけどだるくて手が
止まってる。ヘッドドレス?というか頭にのっけるリボンはできたんだけど。
ふりふりふりふりをやる気力が…着る皆さんに比べればまだ短いはずなのに…。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 22:42:11ID:???>>236は精神的ブラクラ
絶対アヤシイと思って見てなかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 23:00:40ID:???ごっ、ごめん。>>243の間違いだったよ…。本当にごめんよー。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 23:26:34ID:???ゴスのサイズは大きめとか聞きましたが
普通のワンピが13号だと胸はぴったりウエストその他は少しユルい。
11号だとデザインによっては(胸も)ぴったり。
というくらいのおでぶちゃんだと、どんな感じでしょうか。
やっぱり本よりは大き目に作ったほうがいいんだよなぁ…
洋裁自体やったことないので、どうしたもんか迷っています。
初めからロリータ服を作ろうとするのは無謀ですか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 23:40:17ID:???0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 00:42:45ID:???家の中で着るくらい大目に見てください。。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 00:52:06ID:???手持ちの服(伸びない布地のもの)のサイズを実際はかってみて比べる。
自分の体のサイズに服としてのゆるみ分(場所によって6cm前後?)が
必要だということを考えて選んでみては?
初心者なら、一度てきとうな布地で上半身と袖の片方だけでも仮縫いして着てみた方がいいと思う。
部屋着ぐらい何着てたって自由にさせてくれよー。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 15:54:09ID:???たぶん251タンと同じくらいのサイズの友達に頼まれてロリワンピ作ったことあります。
ブティック社が出してるゴスロリ洋裁本のLLサイズで基本的には桶でした。
身長とか考えて、多少型紙いじったりはしたけども。
「レース団子になると悲惨だから装飾は少なめにしてくれ」という本人の希望で
かなりシンプルなデザインにしました。
初心者だったらまずは失敗覚悟でいろいろやってみたらどうかな?がんがれ〜!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 19:04:36ID:???0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 20:52:01ID:???中々(・∀・)イイ!!んではないかと思う。
シンプルでラインが綺麗なんて、目茶目茶難しいんだけどね。
鏡の前で自分の姿に落胆しないようガンガレ!
0258ファ板ロリですが。
04/09/30 23:11:48ID:???だって服なんて、ましてやあんな特殊な服なんて、自己満足にしか過ぎないじゃない?
なのになんで人が「着るな」とか言う権利があるのかわかんない。
そりゃ、ロリなんて人から見られるけどさ、本人が良いなら別に良いと思う。
スレ違いも甚だしい程すれ違ってしまってスマソ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 22:22:50ID:???ファ板ロリスレ住人にしては、珍しい意見だね
私も住人だけど、あそこは体型話とヲタ話に神経過敏すぎる人が多い希ガス
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 05:30:53ID:cWsBp7iBただ、そこで自分の衣装販売の宣伝になると駄目なだけで。
たぶんそれはないと思うし。
私も皆が作ったデザイン画とか服とか見たいしね〜。
ゴスロリ服って見てるだけで楽しいし
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 16:51:40ID:???260さんと同じで、単純に見て楽しみたいんですよね。
なかなか手作りサイトも思うようなのが見つからないし…。
うPろだ探してきてもいいかしらん?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 21:11:04ID:???ここがアプロダ集になってるよ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 21:13:18ID:???よろしく ノシ
たのしみだなぁ(*´∀`*)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 11:40:45ID:???ここ、別スレで紹介されてたけど、
ハンドクラフトうpローダーらしいよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 08:34:43ID:???ここにスレッドを立てるのはいかが?
おkでしたら作ってきますよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 15:54:27ID:???それって板違いになって迷惑になるんじゃあ……?
確かにDIYだけど、DIY板用のを使うんだったら>>264のやつのがいいかも。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 15:58:25ID:???そこに立てるのは止めてください。
DIYとハンクラじゃ全然別物ですよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 17:39:51ID:???「ゴスロリは常識がない」のひとくくりで蔑まれるよ
ロリに興味のない人なんて全部「ゴスロリ」で、いいイメージなんて持ってないから。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 13:45:40ID:???>>264で賛成です。しばらく改選切手ぁsdfghjkl…
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 19:33:35ID:AmohPQYi0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 22:23:09ID:???リボン柄の綿レースたった5mのことなのに…。下手くそなでかリボン作って
そこで気力が切れますた。他の使い道がないよ、リボンだけじゃ部屋着にもならないよ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 14:30:08ID:???気力が復活したら何か違うもの作るんだ!!>>271
時々思うのだが、レースって花柄のものが多いけど
なかなか自分好みの柄に出会う事って少ない。
やっぱゴシックやロリィタ服なら薔薇とか王冠とか使いたいのに、
一歩間違うとオバン臭いのあるし・・・。
薔薇柄は沢山種類があるので、いいのを見つけたら買ってるが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 09:36:25ID:???オバン臭いのかあ。どんなのだろ?
たしかにひまわりモチーフとかチューリップモチーフみたいなのは
好んで使ったりしないけど…スカラップに丸穴だけのとかが多いかなあ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 22:06:50ID:???ユザワヤでオリジナルで出してるっぽい王冠とか十字架とかドクロモチーフの
ケミカルレース見たけどやりすぎ感が漂ってたよー。
レースは綿が一番好きだな。
細幅でも広幅でも刺繍がみっちり(?)してて、中がくりぬいてるのが好き。
スカラップが更にスカラップになってるのとか。(ややこしい)
自分もやる気が出ないよー。気力とセンスが落ちてないかなw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 23:54:33ID:???>スカラップが更にスカラップになってる
分かる、分かるよそれ!(・∀・)イイ!!
最近ケミカルに食指が動かない…もっぱらトーションに目がいく。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 08:07:38ID:???どうも安っぽくみえてチト好みじゃなかったり。
上手く使いこなしてる職人さんいます?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 15:30:04ID:???ええと、オカダヤじゃなくて?ユザワヤにもあるの?<王冠とかのケミカルレース
オカダヤのやつのだったら見たことあるけど、あれは好みじゃないなぁ。
ああいうんじゃなくて、もっとこうクラシカルというかエレガントというか・・・!
オリジナルデザインのレースを作ってくれるところがあればいいんですが。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 23:08:36ID:???でも作ってくれるとしたらどのぐらいのロットだろうねー。
100巻きとかかしらん…(それ以上か?)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 00:10:36ID:???レースや織物って10反単位で生産だった気がするんですが。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 01:29:48ID:???0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 16:13:24ID:???十字架と蝶々と王冠があった希ガス。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 17:05:41ID:???過去のゴスロリバイブルとか型紙載ってますか?
ゴスロリ手作り本とか見てみたけどドロワーズは載ってないようで・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 17:28:10ID:???BPNの、丈が長めで裾にゴム入ってるタイプのやつ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 22:49:58ID:???手作りの一番最初の青い表紙のにも載ってたよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 05:43:30ID:???モデルもずいぶん変わったみたいだし。でも、実際作って着る人いるのかなー。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 16:47:42ID:???ゴスロリ新刊、私も見たけど「クリノリンスカート」って斬新だったな。
(まんまドレスでコスプレっぽいのもあるけど...)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 17:23:53ID:???昔べいべーからクリノリンスカートっていう
ボーンが入ったすごく膨らむスカートがでてました。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 20:12:33ID:???スカートだよね。
作り方載ってるなら、見てみようかな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 00:38:25ID:???まんまモワのパクリだったよ>クラノリン
セーラーワンピウエスト調整(細く)して作ってみたらなかなか
良かったよ(´∀`)
ただ思いっきり季節外れ。冬にセーラーはヤヴァいからね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 00:39:15ID:???ケミカルレースでも綿糸で刺繍されてると
光沢が少なくボリュームもあって使いやすいと思う。
昔エミキュやベイベの服で見かけたマーガレットモチーフのレースとか。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 18:04:13ID:???ショートじゃなくて胸まであるロングタイプの。
ここの住人の方で作ってくださる方はいらっしゃいませんか。
お店だと高い。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 18:46:50ID:???やっぱり本格的なコルセットの方がちゃんと締められるし、
素人が作ったようなので締め上げるの怖くない?
高いって言ってもロリブラのワンピくらいだよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:39:28ID:???身体の構造とか知ってないとできないっぽい。
個人的には、下着メーカーがアウター用のコルセット作ってくれないかと思うよ(軽くスレ違いスマソ)
そいや何月号か忘れたけど装苑に前、コルセットのパターン載ってたね。
結局買ってないんだけど、作った人っていますか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 13:43:55ID:???しかし作らず終い。作ってみようかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 13:21:29ID:???ゴスロリの雑誌の中で、バラの花の特集(図鑑ぽいの)をした
本をご存知の方いらっしゃいませんか?
購入機会を逃したもので・・。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 14:49:22ID:???13号は薔薇特集だったよ。
0297285
04/10/31 21:28:21ID:???0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 23:01:05ID:???ありがとうございます。
ぐぐって、13号でした。
はぁ〜、これですっきりしました。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 02:14:10ID:???地元で入手しようとすると、そのタイプの素材しか手に入りません。
やっぱりそれじゃ駄目でしょうか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 15:20:28ID:???手芸屋なんかで\350/mで売ってるようなサテンって裏地扱いだった気がするし。
個人的には綿サテンかバーバリーが(・∀・)イイ!!
0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 17:06:32ID:???いい素材で作っても、間に合わせの素材で作っても、作る手間は一緒。
だったら、送料かけて通販してでも良い素材使って
きちんと納得できるものを作った方がいいと思うよ〜。
0302299
04/11/04 22:23:24ID:???市内の手芸店はしごして、ようやく一ヶ所、綿サテンを売っている店を
見つけ出しました。
単価は300円ほど上がりますが、今度から綿サテンを使おうと思います。
アドバイスありがとうございました。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 14:07:22ID:???よい出来だった。炊事が楽しくなりそうだ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 12:06:21ID:???私も、秋になってからエプロンばかり作ってます。
秋冬素材でワンピとかは大変だし。。
ひらひらエプロンしてると、なんか家事、はかどるんだよね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 21:29:13ID:???手作りできないかな・・・。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 12:16:41ID:???良い参考書とか教えてくれるかも。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 23:45:50ID:???0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 17:38:23ID:???子供用→ただの白いブラウスに綿レースとリボンを付けたり、
自分のもう着ない、黒地にベージュ系の小花柄ブラウスにレースを付けて
ジャンパースカートに。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 00:31:48ID:???何号か前のバイボーに型紙が付いてるのは知ってるんだけど
そのためだけに1000円も出すのは馬鹿らしい気がして、
どなたか、寸法教えていただけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています