トップページcraft
54コメント17KB

  【家庭用】 ミシン総合スレ 【職業用】  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001?P04/05/22 12:50ID:99degYKx

服飾専攻の学生やデザイナー、パタンナー等日常的にミシンを使ってる方や、主婦等趣味で洋裁をしている方などでの
情報交換スレです。 ミシンに関する話題(メーカーや製品の比較、購入相談、愛機のインプレッション等)で盛り上がりましょう。


【主要ミシンブランド(工業用除く)】 <アルファベット順>

ベビーロック(ジューキ)/baby lock・・・・・・・・ http://www.babylock.co.jp/
ベルニナ/BERNINA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.bernina.co.jp/
ブラザー工業/brother・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.brother.co.jp/
ハスクバーナ・バイキング/Husqvarna VIKING・ http://www.sew.husqvarna.se/
ジャガー/JAGUAR・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.jaguar-net.co.jp/
蛇の目ミシン工業/JANOME・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.janome.co.jp/
JUKI/JUKI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.juki.co.jp/
ペガサスミシン/PEGASUS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.pegasus.co.jp/
シンガー/SINGER・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.singer.co.jp/
トヨタミシン(アイシン精機)/TOYOTA・・・・・・・ http://www.aisin-ash.co.jp/homelife/
00423904/06/12 23:57ID:???
>>41
いや、40は別の方です。
でも感想は同じですね。
シュプール使ってみて馬力に驚いたし。
ちなみに私は36の方と反対で、針が下で止まって欲しかったから
乗り換えた。
0043名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 00:59ID:???
私も返し縫いにしろ、方向転換にしろ基点が必要なんで下止まりが便利。
どっちだったか選べるスイッチ付きのありませんでしたっけ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 01:52ID:???
ヌーベルは選べます(下止まりとフリー
私は下針送りがなんだか魅力的だったのでヌーベルにしてみました。
縫いずれなくていい感じです。

どっかのスレで、
ヌーベルは家庭用から職業用へ
シュプールは工業用から職業用へ
進化?したってのを見かけました。
上のレスでもあるけど、いずれヌーベルでも物足りなくなってくるんでしょうか。
現状では満足してますが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 02:16ID:???
>>37
縫い目が一つ進むのが嫌なら一つ手前で止まる様にやればいいんじゃないですかね?
やろうと思えば出来るかと。

針は下でも上でもどっちでも構わない。
その辺は慣れればどうにでもなるもんだ。

店行って試し縫いさせて貰っていい方買うのが確実だと思うがね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 06:01ID:???
シュプは、90、94,98と見たけど、殆ど変わってないよね。もう、製品自体が
完成されちゃった感じ。変化と言えば、ボビン入れる所が大きく開くようになったぐらいかな?
しかし、そろそろ04か、もしくは来年に05が時期的にでそうだよね。
どうせマイナーチェンジなんだろうけど。
0047名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 20:56ID:???
もうあまり変えるところは無いと思う。
変にいろいろ付けないで欲しいし。
0048名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 22:07ID:???
豚切り失礼。

ベルニナのボビンって専用品でしょうか?
取り扱いサイトをまわって見たのですが、押さえとか針の説明しか見つけられなくて・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 23:26ID:???
>>48 ベルニナ取扱店はなんて?
0050名無しさん@お腹いっぱい。04/06/14 00:02ID:???
>49
いやいや、近い内に4台目として買う予定なんですが改まって質問するのに気後れしちゃって。
小物は安くなる通販を利用しようかとか、今使ってるやつ全部互換性ないのかとか気になっているのです。
値段はさておいても、いちいち巻き直さなきゃならんのか、どこにしまうんだ、などなど。

お使いの方がおられましたら幸いなんですが。
0051名無しさん@お腹いっぱい。04/06/15 07:51ID:ziHXY+yh
しかし、ボビンの所はもうちょっと大きくできるだろう>シュプ
手が大きいので、まだ入れづらいでし。
0052名無しさん@お腹いっぱい。04/06/15 13:24ID:???
>>50 4代目!うらやましー。ちなみに家庭用・ロック・職業用の3台持ち?
0053名無しさん@お腹いっぱい。04/06/15 15:03ID:OfkzZja7
>48
家庭用とはあきらかに別物です。
工業用は使った事がないのでわかりません。
が、一般店鋪で合うのが見つからなかった記憶があるので、専用品ではないかと...
0054停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています