トップページcraft
1001コメント382KB

◆◇◆姉さん、レザークラフトですっ!3DS◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほたほた ◆HOTA.me/V2 04/03/21 22:48ID:A2WaWOtr
初代スレ>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1011706963/
前スレ>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069857308/

道具の購入は,,,
・東急ハンズ 通販不可
・クラフト社> ttp://www.craftsha.co.jp/
・レザークラフト・ドット・ジェーピー> ttp://www.leathercraft.jp/
・★ロケット★>ttp://www.ws-rocket.com/ (コンチョ販売)

参考書籍
・ttp://www.leathercraft.jp/goods/book/index.html

皮革素材NET通販サイト。購入は自己責任で。前スレで購入体験記あり
・NAKASEN(一枚だと安い)
ttp://www.nakasen.co.jp/
・(有)いづみ恒商店(ビリヤードのキューの革)
ttp://www.izumikou.com/
・アジア手芸店(アジアンテイスト)
ttp://www.asia77.com/index.shtml
・フジトウ商事(コードバン(馬尻革)も売っている)
ttp://www.fujitou.co.jp/
・革浪漫(ここもサンプル取り寄せ可)
ttp://www.kawaroman.com/
・すずらん(ちょっと店長の態度にカチンときた店)
ttp://www.mcci.or.jp/www/suzuran/
・レザーショップシモカワ(品数豊富)
ttp://www.lss-jp.com/
・LUCE(1DS80〜100円で100DSから買える)
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~artshine/index.html
・唐沢商会(秋葉のお店)
ttp://www.kawaya.co.jp/index.html
0002ほたほた ◆HOTA.me/V2 04/03/21 22:49ID:A2WaWOtr
近場のSHOP検索>日本皮革手工芸材料協会
ttp://www.jlc.gr.jp/fr.html

・レザーミシンオンラインショップ (中古ミシン)
http://www.34n.co.jp/ 

皮革関係のリンク>太田垣の鞄のリンク集
http://japanbag.com/index.htm


画像UP掲示板(初代スレ540氏感謝!)
PC
ttp://0bbs.jp/lcraft/
携帯
ttp://0bbs.jp/lcraft/s/
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 01:18ID:YBmGaJG6
初カキコ
サドルレザーとオイルドレザーの違いってなんすかねえ。
わかるシト教えてください。
店にメールしてもなかなか返ってこない。
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 03:03ID:eVWFZ6Cu
>>1-2乙!今回も良レスを目指そう!
>>3
サドル…植物タンニンでなめした革、いわゆるヌメ革に加脂したもの。
オイルドレザー←これだけじゃわからん。上記のヌメ革に染色をほどこし、
オイルを入れたものをこう呼ぶ場合もあれば、クロムなめしの革で、なめし
の工程の段階でオイルをたくさん加えた(そのため柔らかくなるらしい)もの
もオイルレザーと呼ぶ場合もある。らしい。>>3さんが言ってるのはたぶん
後者だとは思うが。そうだとすりゃ要はタンニンとクロムの違いですな。
あっ、俺みたいな素人が知ったかしてえらそーに書き込んじゃってすみません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 10:27ID:mQkerzPq
>>1 ほたほたさん、乙です!
>>4 質問者ではありませんが、こういう知識助かります^^
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 18:14ID:SaThcOHi
ネタふり。
Zippoを革巻きしたいのだが経験者いらっしゃいますか?
俺が思うに難易度はトリプルAクラス。
0007ほたほた ◆HOTA.me/V2 04/03/22 21:38ID:DAGju34+
おさいふ改できますたよ(゚∀゚)
少し大きく&薄く作り直しますた。
今回は黒とヌメのツートーンです。

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) 置いておきますね。
|お|つ  つ
| ̄|―u'  
""""""""""
http://0bbs.jp/lcraft/
0008ほたほた ◆HOTA.me/V2 04/03/22 21:51ID:DAGju34+
>>6
ココ↓見ると縫い目無しで革巻きもあるんだね。
http://www.barockhaus.co.jp/0bh-2nkawa.htm

接着なのかなぁ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 22:39ID:???
豪華だな〜。
ほたほた作るペース早いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています