【ドイリー】華麗なるレース編み【テーブルクロス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆DIYX1/NUEA
03/12/22 17:54ID:2WY/IiMd0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:45:59ID:???確かに、このスレには前からちょっと性格がアレな人がいるよ。
そういう人ほどキレイな作品を編むのかもしれない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:46:14ID:???0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:48:05ID:???0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:48:29ID:???在庫限りか…。私なら全部買うなぁ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:49:18ID:???「1玉買って編んでから必要量買う」がベストだと思うけど、
手芸屋さんが遠いor通販だと、時間や送料が余分にかかっちゃったり、
取り寄せになっちゃったり…。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:51:15ID:???インタネット上って棒針の基礎みたいなページはたくさんあるのに、レース編みは
ぜんぜんないのだね。
結局古本を漁って解決したけど、インタネットでもわからないことに
ひさびさに出くわした気がしますた。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:54:09ID:???人様のことにケチつけるより、
編みまくって技術レベルageる方が優先でつ。
今はヘボンでつがその内人様にウマー!!と言われる様にがんがりまつ。
みなみな様マターリレース編み物しませう。
ギスギスイヤイーヤ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:54:25ID:???ヘボンの使い方がちょっと違う…いや、愛があるって意味では合ってるかしらん。
自己満足優先の人は人から何思われようがゴーイングマイウェイ、
ファッション重視の人もゴーイングマイウェイでいいんじゃない。
お互いの技術やセンスをグダグダ言わないってことで。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:54:54ID:???レース編のどこが好きなんだろうと考えると、私の場合編むという行為が一番楽しい。
ジグソーパズルとかと似ているのかも。何にするでもなくモチーフ編んだりしてるし。
だから、できあがった物にはあんまり興味がないなぁ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:56:08ID:???若い子向けの本があってもよさそうだけど。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:59:21ID:???二つ折にして本体に通し、輪っか部分にフリンジのおしりを通して引き締める、というやり方だと
途中でゆるくなったりほどけたりしないのでしょうか?
よろしかったらしっかり固定できる方法をご享受下さいヽ(´ー`)ノ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:59:57ID:???幅12.5センチって細いですか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:00:31ID:???通勤時間が長いので電車内で編物をすることが結構あるんですが、
この間、乗り継ぎの電車(10分ぐらい)の中で立って
ドアにむいて寄りかかった状態で、
おなかの辺りまで腕を下げて編んでいたら「やめろ」と指摘を受けました。
いままでも人と触れ合わない程度の時にはドアに向かうなどの状態で
ちょこちょこ編んでいたこともあるのですが、これって止めた方がいいでしょうか…
ヒマなのでできるものなら編んでいたいんですが…
(ラッシュ時のぎゅうぎゅう混雑の時はもちろんやりません)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:00:44ID:???個人的には電車で編むのはやめたほうがいいと思う。
自分では「大丈夫」と思っていても、何があるか分からないし。
とくに立って編むのはいかがなものか?
よほど車内がガラガラでない限り、非常識な印象を受けるよ。
新幹線や特急などの窓際の指定席で編むのはOKな気がする。
編みたい気持ちはとてもわかるけど。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:00:57ID:???たって編むのはやめたほうがいいよ。
自分は慣れてるし大丈夫と思ってても
周りは危なっかしく見えるし。
事実、あなたに「やめろ」と言ってしまうくらい、
嫌に思ってた人がいるということでしょう。
言えなくても嫌に思ってる人はいると思うよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:01:12ID:???私も「立って」編むのはどうかとおもう。
となりに人が座ってない席では電車の中でも
編み物くらいはしていいかもと思うけどね。
たとえば、その注意した人からみれば
電車の中で堂々とお化粧してる、高校生達
と同じレベルに思えたかもしれないし、
人が何を不快に思うかは、こちらのからは
わからないしね。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:01:32ID:???私は読書すら酔ってしまってNGなので素朴な疑問なのですが・・・。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:01:45ID:???座っててすらダメだとおっしゃる方がいるくらいですから
もうやめますわ。なんか別の暇つぶし探そう…
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:02:18ID:???0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:02:41ID:???乗り物の中で編物は危険という意見もありますが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:03:04ID:???まぁ嫌な人はどう工夫してもイヤなんでしょうが…
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:05:46ID:???最近テレビで見ないよね。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:07:01ID:???0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:07:14ID:???0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:08:10ID:???方眼編みしてるんですがぼんやり編んでたら
増やし目間違えて2玉分やり直しッ!!!!
ショーーーーーーーークッ!!!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:08:30ID:???雄鳥社のやさしいタティングレースが最初の教科書だったんですが
今日NHK出版のタティングレース本を入手(前スレでお勧めがあったので)
こっちの方が初心者向けっぽくてイイ!ですね
お気に入り巡回中もシャトルが離せないです
ああ・・・楽しい・・・
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:11:06ID:???0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:11:23ID:???エミーグランデのミニトルソー付きドレスのセット物
というのは、新商品ですか?
ミニハンガー付のは見たことあるんだけど、それとは違うのかな?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:12:02ID:???最初の方の間違いに、最後の最後で気づいたんです……
輪っか状にブリューゲルレースを編むんですけど、
その、最初の方で間違いが……
時間かかりながらも、それまで順調に編んでいただけに
ショック。男に振られて、この心の穴どーすりゃいいのっ!?
っつー位にイタい。
これがまた時間かかって、10日ぐらい費やしたんだな……
でも完成が見たいんでおっ母ぁ、また一からやり直します……
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:12:14ID:???がんがれ・゚・(つД`)・゚・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:12:27ID:???+ 。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:13:31ID:???生成りっぽいベージュと白がありました。
コースターとか小袋とかにいいカモ(?)
とりあえず1個買ってみました。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:13:42ID:???ダイソーってレース糸まで売ってるんだ・・・!!
色つきのものがあれば、ちょっとホスイ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:13:58ID:???マジですか?明日早速チェックしに行きマース!
でも田舎だからないかも・・。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:14:27ID:???解いたあとの処理はどうしたらよいですか?
できるだけ真っ直ぐにしたいのだけど良い方法ありますか?
知ってるかたいたら教えてください。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。