【ドイリー】華麗なるレース編み【テーブルクロス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆DIYX1/NUEA
03/12/22 17:54ID:2WY/IiMd0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 18:56:53ID:???ジョイントは主に2種類ありますよ。
洋書の"An Illustrated Dictionary Of Tatting"によりますと
lock joint は「やさしいタティングレース」でいうシャトルつなぎと
同じだそうです。糸のテンションを固定できるほうですね。
つなぎ方の使い分けは、ステッチが延々続くような、編んだあと
からでもある程度テンションの調節がきくほうがいいものは重ねつなぎ、
きっちりと角を出したい場合はシャトルつなぎにするほうがよい、
だったかと思います。
私も独学で、海外のサイトからよくパターンを拾いますけど、辞書は
あると便利です。ドイツ語のサイトのも編みましたけど、できあがりの
写真があればだいたいわかりましたよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 02:53:45ID:???lockjoin = 糸が固定されるジョイント方法
という事ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています