トップページcraft
1001コメント436KB

【ドイリー】華麗なるレース編み【テーブルクロス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆DIYX1/NUEA 03/12/22 17:54ID:2WY/IiMd
オリムパス40番マンセー
032129204/04/22 11:30ID:???
>>320
クロチェットで#70という糸は国内において一般的とは
いえません。
市販のレース関連本を見ても、通常は#40を中心に
作品が載せられています。また、DMC使用の作品でもせいぜい
#40が限度です。(絶版ですが、DMC作品集をご覧ください。)
さらに、文化出版のアンティークスタイルの本にも著者は
細番手の糸は現代では現実的ではないので、ここでは#40を
中心に作品を掲載しています、と述べています。
日本で#70が一般的でない理由として、鈎針の太さがそれを
示しています。対応針は8(DMC#70)〜12(オリンパス#70)
基礎本にはでていますが、米英では10〜12の中間に相当する
針があります。しかし、国産にはありません。
仮にDMC#70で作品を作ろうとして、10ではゆるすぎると感じても
代用になる針は12しかないのです。
以上の点から、293は高額糸を使用している自慢と受け止められても
仕方がないと思います。

第二に、#70を使用しているということは、それが一般的な太さでは
ない以上、かなりのベテラン上級者であることを
暗に示していることになります。
ということは、、見下す、小ばかにしている、発言とみなされ
ても仕方がないと思われます。
現に他の発言>>302 で私を初心者呼ばわりしている
ことからもわかるように。
032229204/04/22 11:33ID:???
ネット上では罵倒を良く見かけますが、レース編みという美しい
手芸の世界で、しかも#70という繊細な糸を使用する人が
理由も述べずに「ムカツク」「逝け」の暴言を吐くということは、
糸は繊細でもご自身の神経は#10以上にバギー並に太いのであろう
と思われます。

さらに293の「2チャンじゃなくてよそへ逝け!」
発言には、排他的なものがあります。
293にそのようなことを言える権利はありません。
にもかかわらず、ムカツク、逝けと罵倒で一方的に
追い出しを図ろうとするのは卑劣な行為です。
どこから沸いてきたのか、他の人(自演か?)も参加しているようですが、
私が293の発言に不快感を感じることは非難に値するのでしょうか?
293の暴言に対しての非難は全く見受けられないのは、
暴言を許容している人たちで、ここは成立しているということですね。
293の発言にムッカーときてカキコをすると皆さんは私を非難するのに、
293の直接的な罵倒に対し、皆さんは非を一切認めようとしていませんね。
( ゚д゚)ポカーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています