>>107
シャトルは、1個でもできる作品も多いけど、大半の作品は2個で作る事が多いので、
2個買っておいたほうがいいと思う。
「角つき」と「角なし」の2種類があるのですが、私は「角つき」のほうがいい。
オンラインショップとか見てないけど、大抵は角つき2個で売ってるのではないかな?
レース編みの編み針も、なくてもできる作品もあるけどあったほうが便利。
私はレース用針のNO.12(0.6mm)を使ってます。
タティング用のかぎ針も売ってるけど、普通のレース用針でOK。

あと、最初は目がちゃんとできるているか確認しやすいように、
#20くらいの太い糸で練習するのがお勧め。
安いレース糸はすべりが悪いので、そこそこいい糸を使うほうがいいと思います。

タティングは、目を作れるようになるまで苦戦するかもしれませんが、
目が作れるようになりさえすれば、あとはたいしたテクニックはないので、
どんどん作品を作れるようになります。がんばってください。