ナイフ 指輪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 04:22ID:???思いましたが、それじゃぁ、工場出身モノ作りが好きな私として
面白くないので、ヤスリでやってますw
今2本目の刃削りなおしてる所です。
まぁ長く続きそうな趣味なんで
どなたアドバイスしていただけませんでしょう?<(_ _)>
0002名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 11:09ID:???刃物関係はすぐ荒れるし.....
ネットだと某掲示板ぐらいしか思い浮かばない。
鋼材買ったり焼入れに出してるショップの店員かそこの常連に聞くのが一番だと思うよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 13:01ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 03:51ID:???荒らしはスルーでマターリ逝けや。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 12:22ID:???ヤスリでの切削は大変だろうけどガンガレ!
荒らしなんてキニシナイ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 18:22ID:kdBUjDGv0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 06:55ID:Hp0tQULyその某掲示板おしえてもらえますか?
暗中模索でやってるもんで
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 17:46ID:???なんともシュールなスレタイですね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 11:00ID:???ナイフ 掲示板
でググって見てれ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 05:57ID:7FRBqqavはい。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 23:29ID:???ヽノ))ヽ''ヾ ■<_■
ル9!´_ゝ),,,) 昨年は殉職者が多くて年賀状が出せなかった
ンl:l:i:i:i:l:lく ことを悔やんでおられるようです
/:|:|.、.|:|:|:|:|:ヽ
__(三ニiつ、.とiニ:)___.| .|____
\.ジンクス \ (u ⊃
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 01:07ID:???このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 00:31ID:IfNXQvRf0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 23:04ID:BTVlX8Pz全財産を宝石に替え、指輪に仕立てて身に付ける。
ナイフ一丁を頼りに荒野を旅する。
襲い掛かる獣や盗賊、誘惑してくる旅籠の歌姫・・
仇を探す旅はまだまだ続く・・
カッチョエエのぅ
自分は刃物も貴金属も好きです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 15:22ID:3iHDwu2Ittp://www11.ocn.ne.jp/~aokiscra/new_page_2.htm
こうゆーのなのかな?
おれも昔某キムタクドラマの影響でバラフライナイフコレクションしてたけど。
あれ系は自作キット売ってないのかな?
学校でもコンビニでも出したりしまったりしてると、それなりに楽しかったものだが。。
まぁ、今考えるとちょっとアブナイ人だったかも(汗
0016製作歴10年
04/03/16 20:03ID:MmgIJrKjショップでは売ってないと思う。
フォールディングはいくらでもあるけど。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 20:56ID:???オレもバタフライ好きでコレクションしてる。
当時、キムタク本人がドラマで使用したバタフライを売ったナイフ店にも行ったことあるくらい。
いろんな事件とかのせいで不当に評価が低いが、あれは実に興味深いデザインだと思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 21:24ID:???0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 21:48ID:???厳密に言えばべつに法律上でも禁止されてないよ。あまり街の店頭では見なくなったけどね
キャンプや登山や釣り以外の用途以外に不当に持ち歩けば銃刀法違反だね
もちろん「護身用にバタフライ」なんてもってのほかで、逮捕される可能性もある。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 22:11ID:???キット化もしますた。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 23:29ID:???【】バタフライナイフを再評価しないか?【】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1079697755/
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 19:48ID:YeKEVenf0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 05:22ID:JX+YH5D2お金出しても買うならこの素材にしろ!ってのありますか?
やっぱ鉄板ベースじゃマズイですかね・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 05:39ID:???0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 07:22ID:???レスサンクス、んじゃ、工程を覚えるための練習用くらいに考えてトライしてみたいと思います!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 14:09ID:yLipva9i0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/08 23:58ID:???ボール盤があれば本格的にできるだろ。
焼き入れは専門業者にまかせる。
パフ仕上げのできるサンダーもあればいいものできるぞ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 02:12ID:???無理にとめる気は無いケド、やっぱりナイフ用の鋼材使った方がイイよ。
ATS34とかD2とか。
あと、激安の大同1Kとか(評判悪いけど)。
ホームセンターで売ってる鉄板がどんな物かわからないけど、
焼が入ってたりすると、削るのが大変なだけだし
ちゃんと焼戻しをしてないと、刃物としての性能は出ない。
できれば、これからナイフメイキングを始める人には
加工しやすく高品質な物ができる素材を使ってもらって
ナイフの楽しさを知ってもらいたい。
とか、えらそうに言ってみる、アマチュア4年目の春。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 17:15ID:???0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 21:51ID:???下手すりゃ完成してるかも
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 15:32ID:???買いました。後はどこで素材を入手するか?
熱処理は?
地方在住なもので、情報がなかなか手に入らない。
今はスパイダルコの安物を使っていますが、自分の
オリジナルが欲しくて、CADで図面書いたりしています。
ナイフの製作過程などを紹介するHPはいろいろありますが
具体的に作るとなると、難しいですね。
技術が無い上に法的にも?な所があるので、最初は
小型のシースナイフにしようと思っています。
今の課題は素材の入手と熱処理です。何か良い情報
があったら、紹介お願いします。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 19:01ID:+oklZ4Mdあちこち探すとようやく
ttp://www.kintaka.com/
という所で情報が得られました。
このお店の評判とかご存知の方、いらっしゃれば
情報お願いします。
このサイトの ナイフメーキングのpdfは勉強に
なりました。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 23:35ID:???金高には材料の購入でお世話になったことがあります。在庫がなかった時の対応などが
非常に丁寧でした。熱処理は分かりませんが大丈夫だと思いますよ。最初の1本、頑張って
製作して下さい。私も自分の作ったナイフで魚を捌いたりキャンプで使ったりしてます。
ナイフ製作専門のスレッドがあればいいのですが。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 11:38ID:???003532
04/06/06 13:45ID:???昨日、近くで開催されていた総合機会展なるものに行ってきました。
いろいろ面白いのがありましたが、
東洋研磨材工(株)の
ttp://www.toyo-kenma.com/mall/yume007.html
という、一見ブラストマシンがすごかった。
持っていたスパイダルコ(#1000くらいまでしか磨いてない)
を試しに磨いてもらったら、あらびっくり!ブラストマシンで
鏡面仕上げ並みにピカピカに!
#5000番の砥石で磨いても、ここまで綺麗にならないし
その上に早い。30秒くらいだったかな?(所要時間)
ブラストで鏡面が出来るというのはすごい事です。
でも、価格は200万円以上・・・こんなものですね
003632
04/06/06 14:06ID:???ttp://www.pm-t.com/micro/index.html
まさに、超小型マシニングセンタ。これがあれば、金属
表面に文字を入れたり、用途はいくらでもある。そのうえ
100Vの家庭用電源でOKとの事。
しかし、価格が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。380万円(本体のみ)
こういう加工を、自分でやる事に意義があると思います。
一番見たかった熱処理関係や素材関連は見当たり
ませんでした。
あと、ねじ類で面白かったのは
鍋屋バイテックさん
ttp://www.e-nedzi.com/
多種多様なねじで、少量のオーダーでも販売OKなので
気に入りました。
連カキ スイマセン。あと、宣伝っぽくなってしまって。
なかなか希望通りの会社は見つかりませんね。では
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 01:08ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 11:44ID:Bs6L473S0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 00:22ID:???0040ヘポーコ
04/07/26 14:55ID:lPINDgG6簡単なシルバーリングつくってみたり 鍛造はしんどいね ワックスならもっと簡単につくれるのにな
0041ヘポーコ
04/07/26 14:55ID:lPINDgG60042ヘポーコ
04/07/26 14:56ID:lPINDgG60043名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 22:23ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 00:49ID:???手順が初心者にも分かりやすくておまけにいろんな店の場所とかも載ってる雑誌ないかなぁ・・・。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 13:23ID:???0047たぬき
04/08/25 01:11ID:LAO0fw5mぎょうさん出てまっせ〜
成分の判らん金属をしんどい思いで削っても役に立ちまへん〜
ちなみに「大同1k」の評判は知りまへんが あれは良いですよ
初心者には意味不明な鉄を突付くより絶対お勧めだよ〜
と... 使用者は語る... ほな さいなら
0049ゴメン ◆EnZwTLGqAk
04/11/08 00:22:59ID:???0051名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 16:03:20ID:LC1fiejr経済的に余裕がないので、ナイフ作りの事はあんまり考えられないけどのんびり続けられたらいいなと思ってます。
将来的にはベルトサンダーとか(40万ぐらいだっけ)も使ってやりたいと思いますが今はヤスリかける場所すらありません。
南区に古い一軒家があるのですが、まだ住んでる人がいるのでそこもまだ使えません。
長いスパンで共同で工具購入したりできたりする信頼のおける方一緒にやりませんか?
興味があったらメールでもしてみてください。
私が今すぐ製作できる状況ではない為、何年もかかるかもわかりません。
超初心者なのでベテランの方のアドバイスなんかも嬉しいです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 18:11:31ID:???安いフラットグラインダーなら数千円で買えるよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 06:31:00ID:wxcgF6Obやっぱやすりで作る事を覚えた方が良いですよ
私は時折作るくらいの趣味の1中のつですが
今までに十数本作ってきました、何本かやるうちに
自分でも徐々に上達していくのが分り面白いですよ
機械化は後でもできるけどいきの長い趣味にしたいなら
やすりで何処まで出来るかやってみると面白いですよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 13:30:48ID:???刃物板
http://hobby5.2ch.net/knife/
0055名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 17:52:56ID:???始めた頃は刃物板がなかった様な・・・
まったり見逃してよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 09:11:34ID:???スレごと移動を頼んじゃえば?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 00:04:16ID:PjrJBxREスレごと依頼したが返事こず
0058名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 16:40:33ID:???銀の指輪つくるにはバーナーとかいるんかな?
昔歯科なんとか師の友達が簡単だよって言ってた気がする
0059名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 12:22:14ID:???どこで?アドレス貼ってよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:22:10ID:hFCOt0Jsまず2ch@2ch.net に送ったんだけど自動返信されて
今度は ch@2ch.net に送ってくれってあっただが
いまだ音沙汰なふ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 22:26:57ID:IBKef9nb0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 15:50:35ID:???0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 22:33:26ID:???(´・ω・`)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 22:33:59ID:???(´・ω・`)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 09:50:02ID:mzpgV54z赤西のそっくりさん
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 05:59:06ID:5t0lL/OIATCついてねーじゃん!!
0068(^○^) ◆KYAHAwwgbg
2007/03/17(土) 03:24:23ID:???☆ 恥知らずの無能 = ID:Cbfjr8qc の低脳晒し劇場 ☆
>小学生かと
>お舞みたいな
>http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1166872831/564
------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
なんだこいつの痛々しい言い訳は。
負け犬の遠吠えというか、土地成金への嫉妬の臭いがぷんぷんしてくるな。
回答能力がないのを棚に上げて、質問者にぶつぶつ文句を言うんなら、
はなから初心者救助系スレに出てくるなよアホが。
だいたい、「○○ですか?」という言葉を発したら小学生だと言うんじゃ、
現代日本人の大半は小学生になってしまうぞ。
あまり会話をしたことがないのか、世間知らずなのかは知らんが、
屁理屈にもほどがある。頭の弱さに同情しちまうな。
そもそも2chには投稿できる文字数に制限がある上に、長文を読まない者も多い。
質問の際は必要なことだけを短く簡潔に述べるのが基本だろう。
そして、『お舞』だ。
どうやらこいつこそが、国語力の足りない小学生のようだな(爆笑)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 19:15:46ID:VTGMP47q0070DANAAY
2007/12/13(木) 20:43:04ID:OO4buFQ3熱処理のやり方を教えてください。
0071DANAAY
2007/12/13(木) 20:43:57ID:OO4buFQ3熱処理のやり方を教えてください。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 05:02:42ID:NERXf/vx0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 19:06:00ID:???0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 06:15:56ID:O3fno5/q大同特殊鋼が作ってるんだよね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 06:17:51ID:???0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/10(月) 13:12:24ID:???接合面の微細な叩きでフレッティングが発生する。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 14:03:36ID:???オレも昔、富士バルブのS賀さんに頼んで特殊鋼のナイフ作ってもらったことがある。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/18(水) 23:00:46ID:s5vMzxSL0079名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 17:21:03ID:???0081ミンゴル ◆M2a2eh6/s6
2011/04/28(木) 18:00:46.38ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています