トップページcraft
983コメント304KB

浅草橋 ビーズショップ情報

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001浅草橋住民03/11/23 00:11ID:5HweeHPK
浅草橋に乱立する(その数50店舗以上)ビーズショップの情報
交換スレです。

基本情報は鈴蘭で調べよ。
ttp://www.suzuranart.com/
0832名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 00:53ID:???
>>831
そうそう、そんなかんじの字の後に数字が書いてあって値段ごとに違うんだよね。
あの値段表を小さい紙にコピーとか印刷した物を置いておいてくれたらどんなに
スムーズに買い物できるだろう、って思う。
でも、他のお店とかに値段をわかりにくくするためっていう意味もあるのかな。
決めちゃうとそれよりちょっと安くされるとか。
でも際より安いお店だって珍しくないしな〜。
浅草橋の相場以外にも為替の変動とかもあるしね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 13:59ID:???
ここ数ヶ月はたしか値段変わってないな・・・ <際
0834名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 16:01ID:???
買って帰ってしばらくしてから
値段が知りたくなったときツライ。
あんなに人がいるから、値段変更があったら
貼り替えだって出来そうだけど・・・。
0835名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 20:41ID:???
プラスチックのハートのプレート売ってるお店なんて・・・
教えていただけませんか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 21:51ID:???
>>834
レシートとっておいたら?
いつも巻き物のように長くなるけどとっておいてるよ。
Webショップ等でも、品番は袋にシールが貼ってあるけど
値段が書いてない場合もあるし。

面倒くさそうだけど、買ってすぐにレシート見ながら、袋に直接値段書くのはどう?
0837名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 23:37ID:???
>>836
自分もやってまつ。便利だよね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。04/08/04 23:57ID:???
>>836だけど、書いて気付いた。
私は小袋も大袋もそのままケースに入れる(押し込む)けど、
BNとか見てたらみんなケースにあけてるんだね。
蓋を開けたままテーブルから落としそうでちょっと不安。
ケースに開けてる人だったら、値段書けないね。
でもいちいち袋開けないで良いけど。
0839名無しさん@お腹いっぱい。04/08/05 16:25ID:???
際、本店のスワロの階にも
ビンテージスワロがちょっとだけ来てた。
0840名無しさん@お腹いっぱい。04/08/05 17:23ID:???
>818
グロス単位でかってんじゃね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 00:19ID:???
ポイントカードの話。
「有効期限はなくなりました」
「前に貯まったまま、まだ割引引き換えしてないカードの使用期限も
 なくなったってことですか?」
「・・・は?えーと、そもそもの有効期限は何時まででした?」
「8月終わり位ですね。」
「はい、今8月なんですよぉ。だから、一年なんで、
 8月中に貯め終わらないと失効ですね」

??? 悪いけど、だめだこの人じゃ、と。
0842名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 12:51ID:???
>841
その人の答えだと有効期限も使用期限もなくなってないな。
使用期限もなくさないと意味がない気がするが
0843名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 16:15ID:???
818です。
 
>840
レスありがとうございます。
グロス単位っていうとファクトリーパックをいくつも、という形でなら
そうなるんでしょうかね。
西5では30個入りの次が1グロスですし、ファクトリーパックも置いているのを
見た事がありますが、2円台にはならなかった気がします。
際とかだと業者割引き(卸価格?)ってかなりな金額からでしたよね、たしか。
もっとマイナーなお店ならありうるかな。
 
ただ、その発言をしたお年寄りがそんなに大量のスワロを購入して
お教室とかをするような人には見えなかったようです。
 
この「浅草橋でスワロ2円ちょっと」の話は、母がおちょくられただけのような気がしています。
母はその時の事を時々思い出して、いまだに気分が悪いらしく(笑)。
その話を一緒に聞いていた母の友人は母の娘である私が、しょっちゅう浅草橋に行ったり
インターネットでスワロを安く買っていると思っているようなので、
「そんなに安く買っているくせに教えてくれないなんて」
という疑念の意を持たれたことがいちばん悔しいようです。
 
お店の名前を聞いておいてくれたらこんな思いをする事も無かったと思うんですけどね(笑)。
0844名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 16:52ID:???
>841
納得が行かないのは非常に良く分かるが、
新たに発行されるカードのみ有効期限がないというのは、
結構、良く見かける。
つまり、古いカードは有効期限があるままだという・・・。
全部、なくせゴルァ!と思うけどね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 22:38ID:???
>>843
際の業者プライスも、もともとの得意分野である
金具やチェーンはかなり安くなるんだけど
スワロはだめですね・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。04/08/06 23:04ID:???
昔はあんまり扱ってなかったしね…。
ひょうたんは昔からあったね。
穴が開いてないやつが主流だったよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。04/08/07 00:48ID:???
クードビジゥの前を通ったら建物の中が
空っぽでした。閉店?移転?改装?
いつの間に〜知らなかったよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。04/08/07 11:57ID:???
いつもクー・ドゥ・ビジュウ浅草橋店をご利用いただきましてありがとうございます。
この度、店内改装のためしばらく休業させていただきます。

※8月2日(月)〜8月16日(月)

8月17日(火)より営業を再開致します。
皆様にはご迷惑をおかけするかと存じますが、
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
0849名無しさん@お腹いっぱい。04/08/07 13:10ID:???
今週の女性自身のビーズニュースで浅草橋でシェルビーズがいっぱい売っている
お店を見かけたのですがお店の名前を忘れてしまいました。
コンビニで立ち読みしてきたので・・・。今日行ったら売り切れていて。

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
鈴蘭で調べてみましたが分かりませんでした。
0850名無しさん@お腹いっぱい。04/08/07 15:40ID:hi9jXLiH
閉店じゃなくてよかったあ♪
0851名無しさん@お腹いっぱい。04/08/07 17:44ID:???
>848サン
ありがとう。改装で良かった。
張り紙もなくてまさしく什器運び出し中
だったので、ドキッとしました。
>849サン
ずばり店名は「シェルワールド」
J4や瓢箪屋の通りにあります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。04/08/07 21:06ID:???
851さん ありがとう。シェルワールドですね。
J4や瓢箪屋の通りは何度も通っているのに気づきませんでした。

クー・ドゥ・ビジュウは私もお気に入りのお店の一つだったので
閉店じゃなくて本当に良かった!

最近、地方じゃビーズハウスマミーとか閉店しているところがあるので
ビーズブームは大丈夫か?儲からないのか?とちょっと心配な今日この頃です。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/08 16:44ID:???
ビーズブームも終わりだと思った「アクリルビーズでつくる小物」って本。
バスケットもきつかったけど、ティッシュカバーでとどめを刺された。
ただのオカンアートやんけ。あうあう。
0854名無しさん@お腹いっぱい。04/08/10 00:34ID:???
>>853
みたみた!かなりヤヴァかった。
0855名無しさん@お腹いっぱい。04/08/10 00:53ID:???
際のアクリル、ひさしぶりに買いに行ったら
縮小してたかな?
以前よりアクリル売り場が狭くなった印象でした。
0856名無しさん@お腹いっぱい。04/08/10 23:09ID:???
>853
タイトル見たら中を見る気にもなれなかったよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:13ID:???
久しぶりに浅草橋の際支店に行ったら、
やっぱりアクリル減ってた。天然石が増えた。キットもイパーイ。

ここからが言いたかった、、。

変わってないのは、店員の感じ悪さ!(あえて名前は挙げんが2名)
あそこの3階は結婚と就職からあぶれた墓場だな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/11 22:20ID:???
>857
ここで文句言うくらいなら際に直接クレームメール送れ。
向こうも商売なんだから、本人を指導するか首を切るかするだろうに。
0859名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:28ID:???
品物は充実してくるのに反比例して、客対応は下降の一方。
ビーズブーム以前からの知っているものとしては、残念。。。。
先ずは店員同士のおしゃべりを何とかしてホスイ。

って、直で言えない小心者です。
0860名無しさん@お腹いっぱい。04/08/12 00:28ID:???
際店員のバイトってホント 感じ悪いよね。あそこでだけは働きたくないよ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/13 00:02ID:???
評判悪い際って支店の方だよね?
さすがに本店はちゃんとしてると思うけど・・。
0862名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 00:38ID:???
そうそう 支店の方が特に悪い
0863名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 10:00ID:rQJ5WzCn
もちろん、本店だって対応悪いですよぉ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 10:54ID:???
鬼琶の店員は糞。
0865名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 11:38ID:???
際の岡本麗似の超親切な店員さんは(・∀・)イイ!! 
って今まだいらっしゃるかいな?!
0866名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 17:26ID:???
最悪はジエイホだと思うひと!手をあげてぇ
0867名無しさん@お腹いっぱい。04/08/13 18:04ID:???
>>865
ババァじゃ
0868名無しさん@お腹いっぱい。04/08/14 12:08ID:???
>867
オモエモナー
0869名無しさん@お腹いっぱい。04/08/14 12:39ID:???
際の店員さんて、疲れているのか
とても呼び止められないオーラでてる
0870名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/14 16:32ID:???
際関係者じゃないけど、ビーズブーム前は小分けもしている卸の店に
来ているということを認識している”客の領分をわきまえた人”が多かった。
最近は本を広げたまま歩き回ったり、何もわかってない全くのど素人が
店員つかまえてわけのわからないことを言ってたりする。
客のレベルが下がれば店員のレベルも下がるよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。04/08/14 17:47ID:???
際と発蔵ちゃんと検品してる?穴があいてないビーズや
欠けのあるビーズがよく混じってますよ!(゜Д゜)
でもビーズが1個多く入ってる様な間違いは殆どないのはなぜw
破損ビーズは取り除いてくださいね
>>870 素人客増えましたね。でも店側も小売客を歓迎しているので
お互い様ですね
0872名無しさん@お腹いっぱい。04/08/14 23:07ID:???
870 さんはこのスレ見ないほうがいいよ。心痛むから。
0873名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 12:33ID:???
際の店員が、お客にそっけないのをよく見るが、
私は店員に話しかけないから、そっけなくされたことないな。
どんな質問したらそっけなくされるんだろう。
どうせ、しょうもない事聞いてるんだろうな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 17:02ID:???
私はビーズブーム以前から浅草橋で仕入れしてるけど、
ブーム以降一般客以外にもあきらかに対応悪くなったよ。
天狗になってるんだか知らんが。際に限らずね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 00:14ID:d+fQnzvV
浅草のお店で、ビーズじゃなくてパーツが豊富な所ってどこかしら?アクセサリーのための。
0876名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 00:49ID:???
浅草のお店・・・。
浅草と浅草橋はよく間違われますが違います!歩いたらかなりの距離ですよ・・・。


浅草のお店・・・ ちなみに浅草にあるビーズハウスマミーは8月で閉店です(藁
087787504/08/17 08:15ID:g4fPfZwk
>>876
ならば浅草橋に訂正です。失礼。
0878名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 11:22ID:???
ま、際もブーム以前はビーズやじゃなかったしな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 17:57ID:???
>870
禿同
俺はカミさんの付き合いで際へ行くのだが、最近は下品なババァが増えたよな。
ビーズ本を広げながら店内を徘徊して、店員のネエチャン捕まえて
「ちょっと、これ作りたいんだけど」って偉そうに聞いているし…
そんなアフォに対して応対しているネエチャンにも金メダルくれてやるyo
以前は問屋さんにお邪魔して売ってもらっているって感じだったけどさ、
今はビーズオフだとかいってセンス悪いババァが押し寄せているじゃないの。
そんな光景に飽き飽きしてドトールに入ると、ピンクの袋を持ったババァばっかり
おまけにタバコの煙で店内が霞んでるし…どっか禁煙の喫茶店ないのかよ

ちなみに際本店の所の交差点あたりに「パスタ・水出しコーヒー」なんて看板が
出てるの知っています?パスタランチ1480円もするのに、業務用の缶詰を使ってて最悪。
おまけに、店の入口に能書きがいっぱい書いてあるわりに、なんじゃこりゃって感じ。
興味のある方はどうぞ。薄暗い店内にイヤラシイ顔したオヤジが無愛想な接客です。
0880名無しさん@お腹いっぱい04/08/17 18:15ID:???
でも、際の店員は本当にひどい。

支店の1Fでの話。
レジ待ちしてたお客さんの携帯が鳴った。
その着メロがまあ、結構面白いというか、ちょっと変わってた。

あわてて、レジから離れて、電話に出ているお客さん。
その後姿をわざわざ指差して、数人で声上げて笑ってた。

見ていてものすごくイヤな感じだった。

0881名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 18:46ID:???
>>880
それは店員としてというより、人間としてドキュソですね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。04/08/17 19:05ID:???
お盆休み、だいたい終わりましたかね?
どっかしら閉まっている気がして、先週末は行かなかったけど。
0883名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 09:24ID:BvGSG50s
>>882
私もそれ知りたいですね。
上の鈴蘭でショップ一覧見たけど、定休日しか書いてないし。
0884名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 09:44ID:???
>>883
おいおい、いちいち店回って夏休み日程を確認してupしろってか。
そんなの行った人間が気がついたらスレ書き込むか、行きたい奴が
事前に店に電話をかけて確認しろや。

キワの夏休み日程はサイトに出てたな。もう終ったみたいだけど。
0885名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 11:41ID:???
まぁ、行く店が決まっていて、サイトがあれば、見てから出かけるけど。
いきあたりばったりで、いろんな店をみてみるのも、またおもしろいよね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 12:58ID:???
先週の土曜に行ったときは、

吉田商事×
日本象牙卸売センター×
マルケー×
art○
際本店×
苺ナイス○
ジェニュイン×
パツクラ駅前店○
際支店○
際スワロ館○

という感じでした。

際本店が×だったのはガッカリでしたが、代りに普段は行かないような
お店を回って掘り出し物を見つけたりもしたので、結構良かったかな〜。
0887名無しさん@お腹いっぱい。04/08/18 23:40ID:???
886さん 先週の土曜に浅草橋にいたの?私も行ったよー!
KIWA本店が閉まっててガカーリだけどArtとかKIWA支店で普段見ないようなビーズも見て
なかなか楽しかったでつ。どこかですれ違っていたりしてね(とロマンチックに考える)
0888名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 09:57ID:aFlPyIys
プラスチックビーズの種類が豊富なお店はありますか?
キワにはありませんでした…。
ゴムの髪飾りについているような、ビーズ?パーツを探しています。
0889名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 10:53ID:???
>>888
成和の向かいの手芸屋さん。(名前忘れた)
地下にプラスチックパーツだのいろいろあって楽しいよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 14:10ID:???
マルケーコバヤシ?
089188904/08/19 14:47ID:???
あ、たぶんそう。
0892名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 15:12ID:???
あそこ地下あったの??
素で気付かなかった…orz
0893名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 19:09ID:???
>>887
>>886です。私もArt→際というコースで回りましたよん。
ホントにどこかですれ違ってたらいいですね。

…こういうことがあるから2chは楽しいな♪
0894名無しさん@お腹いっぱい。04/08/19 19:12ID:???
orz
0895名無しさん@お腹いっぱい。04/08/20 17:51ID:???
浅草橋から少しあしをのばしてお店開拓してきました
カンダ手芸てのが結構種類豊富でした
0896名無しさん@お腹いっぱい。04/08/20 18:02ID:???
今度浅草橋に行って天然石を買おうと思ってるのですが
女王とイー○ーズ、どちらの方がオススメですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。04/08/20 18:18ID:???
>896
欲しい物によって違ってくると思うので
両方見ることをオススメする。
0898名無しさん@お腹いっぱい。04/08/20 22:24ID:???
>>896
店同士が近いから、どっちものぞいてみては?
0899772です04/08/21 00:06ID:???
今日浅草橋に行ったらなんと苺でガラスの丸玉とナツメ売ってました。
貴和ほど品揃え良くなかったけど、もう手に入らないとあきらめて
いたからうれしかった。
あと、クードゥビジューで改装前より安くなっていた物がありました。
ちょうど欲しかった物だったのでラッキー。ちなみに3〜6ミリの丸玉です。
0900名無しさん@お腹いっぱい。04/08/21 00:33ID:???
>>899
私もガラス丸玉&ナツメ際から無くなってガカーリしてた一人です。
苺ですね、行って見よう!!
クードゥビジュも改装終わったみたいだから行って見よう!!!
ワクワク(・∀・)
0901初心者スレ72504/08/22 16:37ID:???
ttp://res9.7777.net/bbs/2chbeads/
これはスワロ?

このスワロの品番を教えてください。
○ェリシモで買ったものなのですが、
ttps://green.felinet.com/collection/prod.asp?SCD=437-974&KNO=221

友達が浅草橋の際(スワロ館?)で売っているのを見たらしいので、
こちらに再書き込みさせて頂きました。
遠方のため浅草橋に行けないので、宜しくお願いします。
0902名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 17:29ID:???
>>901

写真に角度が付いているので、違っていた場合には容赦

左から#8550、#8611、#8550、#8015、#8560、#8745
と思われます。
0903初心者スレ72504/08/22 20:27ID:???
>902さん
ありがとうございます。
早速ぐぐってきたのですが、一番欲しい#8560だけみつからず。
浅草橋に行く機会に探そうと思います。お世話になりました。
0904あぼーんNGNG
あぼーん
0905名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 21:45ID:75wVfgpt
明日から東京に行きます。
もちろん目当ては浅草橋!

スワロのストラスやしずく型などを買いたいと思っているのですが
値段はどの店でも変わらないものでしょうか?
ネットで買うよりは安いですよね?

その他、チェコの加工モノを買いたいと思っています。
今までは、際やパツクラしか行ったことがないので
その他でお勧めがあれば教えてください。
090690504/08/23 21:57ID:???
ageちまったよ…。
すんません。orz
0907名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 00:28ID:???
値段は多少違うけど、失敗したー!と思うほどではないね。
浅草橋で行って損のない店と言えばアクリルパーツが面白いJ4。
あとはBeads Factoryかなあ。みなさんのおすすめは?
0908名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 01:03ID:???
おもしろビーズなら西5の二階とJ四。
ひょーたソや手前の貝世界は東南アジアビーズ。
J四行くなら、レジ脇の処分品かごをチェックする。
変わりスワロは際になければ足で探す感じだろうか。
090990504/08/24 11:48ID:???
>>907
>>908
レスありがとうございます。

お勧めの西5とJ4に行ってみます。
Beads Factoryも。
楽しみだぁ!
0910名無しさん@お腹いっぱい。04/08/24 22:22ID:???
>897、898
ありがとうございます。
早速両方行って来ました。
イー○ーズの方が種類が多いような気がしましたが、女王でも面白い形のものがたくさんありました。
欲しかったものが安く買えて大満足です。
0911名無しさん@お腹いっぱい。04/08/25 11:56ID:???
浅草橋に着くとワクワクするわ〜
0912名無しさん@お腹いっぱい。04/08/25 21:10ID:???
みんなアスコのカレン買い漁ってるね?
行く度に売り場が狭くなってるよ・・・orz
0913名無しさん@お腹いっぱい。04/08/26 15:57ID:???
>>912
売れないから縮小してるんとちゃう?
0914名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 14:53ID:???
ビーズ自体とちょっとずれちゃうのですが
作品を販売するときに「\2100」とか「税込み」とかの
業務用シールを売っているお店をご存じないですか?
一応、シモジマとパツクラ3号店跡地のお店は行きましたが
見つかりませんでしたので・・・。
0915名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 15:19ID:???
>>914
スレ違い氏ね。



ハンドラベラーでぐぐれ。
ttp://www.sato.co.jp/products/labeler/hand/hariko.html
ここらへんとかな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。04/08/27 20:17ID:???
氏ねといいつつ教えてあげる>>915に萌え。
0917名無しさん@お腹いっぱい。04/08/28 15:54ID:???
>>914
ttp://www.rakuten.co.jp/hanjo/index.html
こんなんでました〜
0918名無しさん@お腹いっぱい。04/08/28 23:25ID:???
ラベラーじゃださいよ。
頑張って既製品に付いてるみたいなやつ探してね〜。
0919名無しさん@お腹いっぱい。04/08/28 23:31ID:???
ごめん、マジで分かんないんだけどさ。
http://www.geocities.jp/beads_home_page/
の管理人っていったい何者なの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。04/08/29 00:25ID:???
>919
何ものったって、そのへんの人でしょ。
しかし、どうやったらアバターでこんなキモイキャラが作れるのか聞きたい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。04/08/29 00:46ID:???
スレ違い。
その話題は難民板でお願いします。
0922名無しさん@お腹いっぱい。04/08/29 00:55ID:???
マンボ論って・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。04/08/29 01:19ID:???
マンボ応援!
0924名無しさん@お腹いっぱい。04/08/29 22:16ID:???
明日ひさびさに浅草橋に行きます。
秋カラー売ってるかな〜。
0925名無しさん@お腹いっぱい。04/08/30 21:20ID:???
パツクラってどんどん入り数が少なくなって
実質的な値上げになってる気がします。
各地に店増やしすぎだね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 00:41ID:???
>>925
駅前でスワロ#5000の6mmあたりが
10コ入りになってた。
あと多分ピアスとイヤリングの1パック量も減った。
0927名無しさん@お腹いっぱい。04/08/31 22:40ID:???
なんかパツクラが実質値上がりするのと同時に
際まで値上がったら嫌だなぁ・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 19:09ID:???
>925
嫌な値上げの仕方だね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。04/09/03 02:40ID:???
パツクラがスワロの値段下げてから際も対抗して下げた経緯があるからもしや・・・ いやそれはないか・・・・
093092604/09/04 00:27ID:???
詳しく。
スワロ#5000の6mm、ノーマルカラー。
以前・・・際 10コ 320円
   パツクラ 20コ 450円
こないだ・・・パツクラも際と同じ10コ・320円に。
@22.5円から32円には上がりすぎて、涙。
0931名無しさん@お腹いっぱい。04/09/05 22:57ID:???
苺も5301の4mmなら\440なんだね。
横一線ですな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。04/09/06 12:25ID:???
なんだか浅草橋マンセーな時代は終わったような気がしますな〜
ネットの方が安いんだが、浅草橋にいって掘り出し物を見つけるのが好きなんだよね・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。