浅草橋 ビーズショップ情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0823名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 01:06ID:???レポ乙です。
818です。
最新のレポではないですが、変な話題を振ってしまったので・・・
私はスワロを買う時はいつも最初に西5へ行きます。
5301の3mm4mmノーマルは1粒4円くらいと思って買っています。
それで欲しい色が無ければ他に欲しい物の関係で発倉とか際ですね。
個数が少ないと割高でも、100個くらいで買えば大体4円ちょっとか5円くらいで
買えると思って深く考えないで行った先で買ってしまっています。
最近はスワロはネットでも変わらない値段で買えるのでほとんどネットで買ってしまいますし、
浅草橋は「どうしてもこの色の金具でないと」とか天然石を見たい時しか行かないので、
私が気付いていないだけでスワロソロバンの価格破壊が起きているのかと思いました。
おそらく820さんをはじめ、大部分の方が同じ様な感じではないかと思うのですが、いかがでしょう・・・
際ってスワロのソロバンのパッケージに値段がついていないのでわかりづらいですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています