浅草橋 ビーズショップ情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浅草橋住民
03/11/23 00:11ID:5HweeHPK交換スレです。
基本情報は鈴蘭で調べよ。
ttp://www.suzuranart.com/
0382名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/26 15:44ID:???トー○ーの袋売りのアルファビーズだったかで、
アクリルだと思うんだけど、継ぎ目のないきれいな丸の
すりガラスっぽい感じの物があったような。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 18:34ID:???色が限られちゃうけど、際にチェコラウンドあったでしょ?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 22:20ID:???ありがとうございます。
もう一度見てみます。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 23:08ID:VQAv4+CTKIWAなどで探しましたが見つかりませんでした。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 23:19ID:???0387名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 15:36ID:???詰め放題が一回45円かと思った。。売れないカラーの処分?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 16:12ID:???ウエスト5の2階に少し。
>>381
ギョクだったらクィーンズに3mm〜8mmまであるよ
チェコラウンドだったらネットの方がよろし。
但し店名まではかんべんネ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 16:34ID:???ジュ○アンの通販は覗いた? ラウンドの種類が多いよ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 20:07ID:???便乗ですみません。私もオペークのラウンド探しています。
際にはトルコ色しかありませんでした。できればピカソとかではなく
普通の塗ったような色だと最高なのですが。。。。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 23:51ID:???今日は人が少なかった。気がした。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 17:59ID:???0393名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 19:06ID:???キャッツのアイナツメ型(ベージュ)と
♯5301の5o(キャル)が品切れ中になってる。
入荷する気配もないし、浅草橋の方にも今ないの?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 19:09ID:???間違えた。
キャッツアイのナツメ型です〜。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 22:30ID:???0396名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 23:06ID:???ごめんねじゃなくて、携帯でもブクマク登録すりゃいいじゃんか…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 00:13ID:???あらしだから無視推奨
0398あぼーん
NGNG0399名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 02:39ID:???先週行ったとき、浅草橋でも
キャッツアイのナツメベージュは品切れだった。
でも基本的に「浅草橋各店」と「それ以外」では
入荷状況は別みたいですよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 07:53ID:???成○で全部そろうと思われ。
ただし各5個入り。
0401393
04/04/01 15:21ID:???えぇっ?そうなんだ。
なんでナツメのベージュだけ無いんだろ?
スワロなら浅草橋に行けば何処かしら置いてあるだろうけど、
キャッツアイのナツメ型ってあまり見かけない気がするからねぇ…
もう少し待ってから出掛けてみます。
ありがとう。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 15:39ID:???0403392
04/04/01 21:51ID:bhQNdu7m出先からの携帯だったので、改行無しの見づらかったのにレス感謝です。
都内在住ではないので浅草橋にはなかなかいけないのですが、来週か再来週に行ってみます。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 11:13ID:xBSb8xS80406名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 11:55ID:???180円
0407名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 21:03ID:???違う。正確には、145円〜150円でつ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 22:43ID:???最安値は139円かな?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 23:25ID:???今日際のスワロ館で買ってきますたよ。
3,4,6mmがありました。
新色関係では、ロザリンだけなかったなー。
ネット販売の方ではあるのに何故だ。
他にも新色一通り買おうと思ってたんだけど、
ミディアムサファイア、ライラック、コロラドトパーズは
前からある色とほとんど区別が付かないのでやめますた。
この調子じゃロザリンもローズかライトローズのどっちかに
そっくりなのかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 04:37ID:???ライラックって全然別の色してるじゃん?
それにロザリンは、まったく今までにない色です。
ライトローズがおもちゃに見えるくらいに。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 11:51ID:???0412名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 18:24ID:???どこになるでしょう? 際に少しあったのは憶えてるんですが
他にもあったら教えて下さい。あと、グリフィン糸を置いてる
ところはありますか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 18:26ID:???そうですかーロザリン欲しいな。
浅草橋で品切れしてないとこありますか?
てゆうか際、ネット販売分を店頭にも回しておくれよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 22:39ID:???イメージとしては、ライトアゾレのピンク版といった
感じかな。最近、マイブームでつ>ロザリン
0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 22:55ID:???左衛門橋をはさんだ2店は覗いた?
住所表記は千代田区神田になるけど、浅草橋でも桶かな?
ビーズショップではなくてシルバーパーツ屋(小売可)でつ。
日曜祭日の営業は失念・・・ スマソ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 00:15ID:???>>415
ちょっと前の書き込みにあったティー○ってお店ですか?
あの辺は行ったことなかったので、来週行ってみようと
思います。ありがとうございます。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 01:47ID:???ボルドーとかアンティークグリーンとかもソロバンで出してほすぃ。
あと、オパールもピンク(ローズクォーツ)っぽいのやブルーっぽいのをキボン。
サンゴみたいな色もほすぃ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 14:23ID:???もう少しあとかな。ロザリンは上品なカラーなのでパールとも相性がよさそう。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 19:14ID:???私語うるさいし、何か聞いてもかったるそうで。
でも、バイトするなら楽かも。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 20:36ID:???たまーにさ、親切な店員いるとカンドーするよなw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 22:01ID:???0422名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 22:39ID:???0423名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 22:31ID:2PIM2W0y会社の新聞に広告が入っていて一度行かなくてはと思っているのだが、
なかなか足が運べない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/07 00:31ID:+z6IHFxZ今度行ってみるよ。浅草橋より銀座のほうが近い!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/07 10:15ID:???品揃えは、、定番ものメインてな感じかな。
さすがに欠品はなかったけど。
売場はゆったり、ゴージャスな完成品が置いてありました。
浅草橋ほど爆買いは出来なかった。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 15:51ID:???でも親切なタイプの人は、
とても続かなそうな職場っぽい。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 21:34ID:???あそこなら家賃だけで100万はするでしょう。大丈夫かな、、
0428名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 22:49ID:???よく考えたらほとんどお店は休みかなあ。K2とPは開いてそうだけど。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 23:49ID:???問屋街だしね。
今日女王に初めて行きました。
さざれのいくつかに長い髪の毛が糸と一緒に編みこまれてたのだけど、あれはサービスの一種かしらね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 01:00ID:???0431名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 01:31ID:???際にあったと思ったけど。
本店の一階かな、確か。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 02:32ID:???ありがとうございます!
早速明日見に行ってみます。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 03:33ID:???0434名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 03:43ID:???0435名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 03:44ID:???日曜は支店ならやってるが、アーティスティックワイヤーが
支店にあるか分からない。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 04:25ID:???売り場からむんずと掴んだチェコFP大袋を入れるという
堂々たる万引きおばはんを見てしまった。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 12:47ID:???通報汁!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 12:48ID:???多分インド加工だからさ、その辺アバウトなんだよ。
女王で編みこんでるってことじゃないと思うよw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 12:49ID:???パツクラさー、日に出す在庫決まってるみたいじゃん?
スワロやFP以外は。
あるならどんどん出して欲しいよなあ。
レジの後ろの在庫箱がうらめしい・・・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 19:48ID:???いつものとおり\1000円につき1枚。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 20:27ID:???2Fの階段登ってスグのあたり。
本店行かない人なんで、本店と比べての
種類の多さ少なさはワカリマセン。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 20:52ID:???あ、ありがとうございます。本日両方行って来ますた。
ワイヤーはもちろんのこと、
買うつもりなかった物まで買ってしまいますた(;゚∀゚)
支店に、かわいいチャームが多くてついつい・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 22:37ID:???本元のウエスト5にあるかどうかご存知の人いますか?
ウォッチがあれば浅草橋界隈ならどこでもいいです。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 23:09ID:???ttp://www.hyotanya.com/index2.htm
0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 12:29ID:???0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 21:43ID:???さっそく行ってみます。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 22:18ID:???こないだW5行ったけど売ってなかった気がするな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 23:51ID:???0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 12:24ID:???わけわからん。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 15:04ID:???0451名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 20:52ID:???0452名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 11:47ID:???0453名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 22:20ID:???私が買った時点で残りわずかだったから、もうないかな。
ライトアゾレのピンク版って誰かがカキコしてたけど
それで想像してたのよりはピンクが濃かったな。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 22:43ID:???本店にもスワロ館にも
で、携帯ですぐ見つからないよう、さげ進行しちゃいますね!ごめんネ♪
0455名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 21:51ID:???さいきん浅草橋に行ってないなあ。
やっぱ実店鋪っていいよね。行きたいなー…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 22:30ID:???しかし実店舗にはせっかく行ったのに売り切れというショックが待ってる罠。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 22:31ID:???ネットの方が金額的にも時間的にも無駄なく買い物できるのはわかってるんだけど
やっぱり行きたいんだよね。
私は交通費が往復で2千円くらいかかるから相当量買わないと行く意味があんまり無いんだけど
行きたい・・・
なんかワクワクするんだなぁ。浅草橋。
天然石も見たいし・・・GW前に1回行ってみようかな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 23:51ID:???レジまわりや売り場を走り回ってたよ。
そりゃあいつも、一部の客の子供も暴れまわってるんだろうけど
店員の子をそうさせとくのは(ry
0459名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 06:48ID:???それって本当に?
シンジラレナーイ!
クビにしろよなー。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 07:12ID:???ほかのレジの子もそう思っているはず。
でも女ばかりの職場だから言いづらい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 14:16ID:???W5の男性も弱気なかんじ。
パツクラはそういえば男性見かけたことないや。
ビーズショップは女の派閥が大変だなー
0462名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 21:29ID:???お店にもほかのお客さんにも迷惑にならないとは限らないし、キラキラしてるものが好きだから触りたがるし。
際の店員みたな真似は氏んでもしたくないしね・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 00:29ID:???託児所スペースにして子供を預かって欲しいな〜と妄想してみたりする。
いやわしが預けるわけじゃなくて捕獲しといて欲しいのだよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 00:31ID:???どちらでしょうか。
今の所キワでしか買っていないのですが、小さなバッグを作
るので、できればいろいろ見てみたいんですが…。
どこもガラスビーズ全盛でなかなかアクリルものを見つけら
れません。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 14:48ID:???あんたばかじゃないの。
問屋なんだから子連れは入店拒否されても文句は言えない立場。
託児所とかいってる香具師、アホじゃねーの。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 15:31ID:???浅草橋のビーズショップはもはや問屋とはいえないショップも多いでしょうが。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 16:42ID:???まあまあ。
463さんはは託児所がほしいと言っているのじゃなくて、自分は子供を連れて
来たりはしないが子供連れに困っているから、店内のどっかにひとまとめに
してくれてれば子供がチョロチョロして危なくも邪魔でもないのにな、
と適当に妄想してるだけなんじゃないの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 20:21ID:???瓢箪屋の元スワロ館あたりで、託児所やって界隈のビーズショップのレシートで
1時間無料とか2時間半額とかのサービスすれば、いいと思わない?
あと、あの辺ナニゲに銀行とかも多いから銀行員の子供とかも預けられるように
なればいいのにね。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 20:27ID:???もうほどんと問屋じゃなくて小売店でつ。
一般消費者からの売上の方が大きいのでは?
問屋だから云々でなくて、商売考えるなら託児所設置は
頭いい展開だとおもわれ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 20:53ID:???別に問屋ふうに大量買いしないといけないわけでもないし。
ところでパツクラは、際みたいに
同じもの大量購入の割引ってあるの?
いつもちょこまか買ってるけど、いっそ・・・。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 23:54ID:???採算あわないって
みんな、区立保育園の一時保育に預ければ?
「病院のお見舞いに行くのに、子供連れて行けない」
って理由でも、預かってくれるよ。
無認可より安いよ
認証保育園でも、無認可より安いよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 23:57ID:???ないっす。
まとめて頼んでも、小袋に入った状態で
どっさり来るっす。
3万買えばポイントが溜まって、2〜3千円分
(いくらだっけ)また買えるので割引のような?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 00:40ID:???0474470
04/04/20 00:47ID:???やっぱり大量割引はないんですね。
9ピンTピン引き輪あたりの基本金具は、大袋あると便利なのに。
こないだ、前の方に並んでた人が
5万くらい買って一冊丸ごと分一気にたまったポイントカードを
「面倒くさいから要りません。」と断ってた。
言ってみてぇよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 00:49ID:???カタログ、店頭で買えたよ!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 01:58ID:???そうなんだよね。小袋オンリーって凄い不便。
前に電話で問い合わせたら、業務販売はやってるそうです。
でも最低購入価格があって、多分小売でもしてない限りは
クリアーできない金額だった覚えがあります。
多分ネットショップで完成品売ってるくらいじゃ多すぎで、
大きな教室やってる人ならなんとかって感じだったかも。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 02:01ID:???あ、業務販売っていうのは、全品20%OFFくらい
っていう話でしたよ。半年くらい前の話だけど。
ただ、お店は小売部門なんだそうで、卸の方の
連絡先を教えてもらわないと、話は通じないです。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 08:21ID:???>>465みたいにファビョっている人は、一体どういう立場の人なんだろうなと
あれこれ想像してみたり…。
たかが2ch上でそんな話題が出たくらいで
「あんたばかじゃないの」
とまで人を罵るのは、ちょっと異常だよな。
浅草橋にビーズ屋経営の託児所ができることは、この人にとって
そんなに辛いことなんだろうか…w
0479名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 13:50ID:???吉田とかも、お店は小売部門って言ってた。
やっぱり浅草橋の問屋って、もうお店に限っては
小売店なんだね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 22:17ID:???0481名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 22:42ID:???あれ?際にあるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています