浅草橋 ビーズショップ情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001浅草橋住民
03/11/23 00:11ID:5HweeHPK交換スレです。
基本情報は鈴蘭で調べよ。
ttp://www.suzuranart.com/
0003おまんこ橋住民
03/11/23 00:14ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 19:53ID:5goRx3lz浅草橋情報待ってたよ。
たまにしかいけないので、せめてお話だけでも聞きたい罠。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 20:04ID:???教えてください。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 20:13ID:???ぱーつ倶楽部が100個入り440円で、扱っている色や在庫が
多くて良い感じでつ。
西5も安いが品切れ大杉
0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 20:53ID:Gy/0b5tcやっぱり平日でも混んでるのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 22:15ID:G0mmOt060009名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 22:19ID:???0010シングルマザーなビーザー
03/11/24 23:05ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 23:11ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 23:12ID:???平日早くに行けば大丈夫。
でないとだんだん奥様方が増えてきて、通路は体を横にしないと
通れなくなります。
んで、お昼は割りとお店が多いようなので、心配ないかも。
私は平日行きましたが、だいたい思ったお店は回れました。
夕方になってから、駅周辺のお店に行ったら欲しい天然石が
見つかりましたが、時間切れで泣く泣く帰りました。
また行きたいな〜。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 00:19ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 11:12ID:???マルチポストですか?
いや実際、スワロ頼りの店って今後が心配だけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 12:17ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 13:09ID:???平日の午前中はすいてますよ。
駅も近くてまわりは会社が多いので11時以降お昼や夕方は
駅周辺人がものすごく多くなります。
私は浅草橋在住なので朝一番にいってゆっくり買い物してます。
託児所あったらいいのにね、駅前とかに1時間1000円とか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:02ID:???日曜、際に行ったらベビーカーを押して店内に入ってきた人がいて、
年配の女性は足を轢かれ、友達もベビーカーにぶつかってカゴの中の物を
ぶちまけてしまったのに、ベビ母はサーっと逃げて行ったそうな。
日曜にベビーカー??すれ違うのもやっとだったと、嘆いてました。
せめて平日に行くとか、子供が小さいうちはネット購入とかあるでしょうに。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:22ID:???私もこの休日際行ったけど本店は休みだから支店って
ことだよね。
あの狭さだし、かなり込んでたからよくあの中に
ベビーカーで入れたなぁって思ふ。チャレンジャーだね。
せめてベビーカーたたんで入り口の隅にでもおいて
子供抱っこで急いですませればよかったのにね。
うちもたま〜に5歳児つれていくけど絶対ビーズには触らないように
言い聞かせてサササーーーっとすませるようにしてます。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:09ID:???あと、託児所あっても良識のあるママンは最初っから浅草橋に子連れで来ないし
DQN母は、1円でも安いビーズを求めて来ているのにわざわざ金の掛かる託児所なんかに
預けないに100000スワロ。
先日もパツクラで、幼稚園児ぐらいのガキが商品いじっていたなぁ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:31ID:???う、うちの子供かもなぁ・・・
そういやパツクラ4号店も閉店だよね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:49ID:???私的には、あちこち歩くの大変なので際のように集約してほしいのだが...
002220
03/11/25 23:16ID:???間違えた、4号店ではなくて3号店の間違いです。
今セールやってるよね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:33ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:43ID:???4号店はけっこう穴場だとオモタ。2階だと人が少ない気がする。
暇らやの支店はイービ○ズバザール。定休日は今の所ないそうです。
じょおーさまよりちょっと西側。高額なトルマリンがざくざく。
レジは現地の方で石には詳しそう。でも日本語があやしい。
日本人のおじさんもいたけど、石の事は詳しくないかも。
波浪のパール祭りで踊った人には恐ろしい場所になりそう。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 22:53ID:35N36DFqしまいました・・・。何に使おう・・・。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 23:31ID:UBVqMZb+あみ包みたいのですが、先日逝った、ユザワやとことんふいるど
には見当たりませんでしたです。
12月に浅草橋に行きますので、
取り扱いの店、御存知でしたら教えて戴けませんか。
よろしくお願いします。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 01:30ID:???カボションなら>>24 が手頃かな?クリスタルがあるかどうか
見てこなかったけど、オーバルなら各種。
くい○んずも出物があるかも知れない。
他にもあるんだろうけど、小さい店が探しやすい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 06:37ID:???さざれは、9ピンでネックレスにしてます。
全部さざれでもいいし、所々に入れてもかわいいと思う。
で、何のさざれ買ったの??
0029名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 15:33ID:???27さん、ありがとうございます。
参考にして浅草橋、がんがります
0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:27ID:???浅草橋に暇らやの支店があるの?
知らなかった..
女王さまと同じ通りでいいんだよね?
ゴルフクラブとか売ってる店とは違うよね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 01:16ID:???パシュミナ売ってます。ゴルフクラブはなかったよん。
駅そばで天然石3店はうれしい。ばば店遠かったので。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 18:05ID:???ありがとん。
パシュミナを目印にして探してみまつ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 15:43ID:???パールの品質はかなりいけてまつ
ネットを同じくカット物もイイ!
難点はニホンゴが通じない点かもw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 19:50ID:???多分日本に来ているぐらいの人だから、英語はペラペラなんだろな。
和製英語(日常カタカナ)しゃべると語源の意味にとるようす。
英語のできる人は大丈夫じゃないかな。
ネットショップや洋書の件もあるし、英語勉強はじめました。
語彙は中学生程度でも使えればなんとかなるはず。きっと・・
やっすいCD-ROM密林で仕入れてぼちぼち。うー。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 22:37ID:???あまり時間なかったんだけど、20%OFFでウハウハ!
カード使えればサイコーなのだが...
0036名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 12:42ID:5uaHXfbQ私は、8月に際→西5→パツクラの順に行ってきました。
際しか知らなかったので、他のショップは初めて行ったのですが、
際で買いこみすぎたことを後悔。特にキャッツアイ。
次に行けるのは2月になるのですが、金具と天然石を見に行こうと思ってます。
半年に1度、子を預けて行ける機会なので時間もお金も無駄にしたくないのです。
私が挙げた3店の他にも、橋に行くならここはおすすめというお店ありましたら
ヒントいただけたらありがたいです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 21:12ID:???こういうことは錫欄に書いたほうがいいかもよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 17:21ID:???今度初めて浅草橋に行くんだけど、地図とかで調べてみて、
際支店→パツクラ駅前→際本店→Ge○uine→パツクラ本店
とか予定してました。今回の目的は金具類と天然石です。
金具って際が一番安いんですか?品揃えはよさそう、際。
ちなみに、浅草橋ってどのくらいの年齢層の方が多いんでしょう。。。
当方工房ですが、場違いに思われたりしないか不安です。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 17:37ID:???私は平日しか行かないから、工房に出会ったことはないなぁ。
平日は30代40代が多いような気がする。。
工房でも場違いだとは思わないけど、
私だったら「何を買うんだろう」と
かごを覗きたい気持ちになる^^;決して覗きはしないけど。
天然石はあまり買わないからわからないけど、
金具は、買うものと買う場所が決まってるので
順番は気にしてないなぁ。。
あれっ、参考にならない書き込みをしてしまった。。。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 21:57ID:???Pクラと際はモノによって勝ち負けあり。
でも基礎金具はどっちも質悪いよw
あと金具メインなら際支店はいらないで
0041名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 23:45ID:???某有名ショップのスワロのソロバンて
寸足らずだと思う。
それはやっぱり偽物なんかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 08:22ID:???ネットショップ?
気になるー。
ちょっと長い偽物なら見たけど、寸足らずは初耳!!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 10:57ID:???左右の穴近辺が非対称っていうんじゃないよねw
004441
03/12/11 15:09ID:???違うよ、浅草橋の実店舗の話。
でもちょっと待って。ちょっと長い偽物?
もすかすて、この短いのが本物だったりしないよね。
この店のは本物だ と思ってたのが 偽物なのかもしれないw
>>43
全体的にどれも、ほんの気持ち寸胴なの。
さずがに中国産のソロバンは 穴の付近が雑で
分かるんだけど、今までスワロと信じ込んで
チェコ産あたりを多数使っていた可能性もありw
やっぱり、偽物に注意!とチラシだしてるところのものは本物でしょう?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 17:56ID:???ライトトパーズやバミューダブルーが、つぶれた形に見える。
写真写りのせいかな〜とも思うんだけど、ずっと気になってて・・・・
004645
03/12/11 18:05ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 18:07ID:???あれは3mmだからそんなもんだよ。
見たことある?3mm(w
0048名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 20:36ID:???あの写真は3mmで他は4mmってことですね。すっきりしました。ありがとう。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 20:39ID:???0050名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 21:27ID:???Tピンを曲げるときに、メッキがごっそり取れた。
以来、買ってないし、余った物はなぜか捨てられずに保存。
全部が全部そうとは限らない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 15:22ID:8S3TsLz9銀色のを9ピンを買った事があるんだが、
ロジウム系ではなく、安っぽいニッケルの色。
他で買った物より9の丸が大きくて好みじゃない。
初心者の頃に買ったんで、そういう所分かんなかったんだよね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 16:39ID:???最悪でした
0053名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 17:07ID:???そう!!色がギラギラしてる!!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 02:09ID:???今まで買ったのが本物かどうか不安になってきた・・・・
通し穴がずれてるのは偽?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 17:48ID:???自分で見分けつかないんなら
偽物でも本物でもどっちでもいいと思うのは
自分だけか脳。
それなりの天然石だったり、
あきらかに偽物ってわかるとかなら別だが、、
0056名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 10:26ID:???本物でも まとめて買うと数%は穴が斜めに開いていたりする。
それは普通。でも、沢山ずれてたら疑う余地有り。
あと濃い色は、穴の回り(切り離し部分)が雑で
白っぽくなっていると偽物かなと疑うがどうか。(これは普通?)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 14:53ID:???成る程。やっぱり全て完璧って訳ではないのですねえ。
切り離し部分が雑なのは見た事がないかも。良く見てないだけか・・
濃い色の奴凝視してみるかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 21:12ID:???品切れ状況は相変わらずでしたか?
明日行くので、ガッカリしないように心の準備をしようと思って。。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 23:12ID:???電話してから池
0060名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 09:52ID:???ジェットAB30コ入りありますか?
とか聞くのか。
店員は気の毒だw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 14:40ID:???30コ売りやめてほしいです。
30コ売りがあって144コ入りがないなんて納得いきません。
0062ビーズスレ364
03/12/16 15:02ID:???レ○ナ以外で、カレンシルバーの豊富な店を探してるんですが
ご存知の方いませんか?
又、イー○ーズバサールを教えて頂いたんですが
カタカナ、英語表記と色々ググっても分りませんでした。
錫欄に記載のある店をキーワードに場所のヒントお願いします。
天然石(トルコ石・インカローズ・レッドジャスパー・カーネリアン等)も探してます。
一粒から買える・質が良い・値段が安いなど、お勧めポイントと共に
教えていただけないでしょうか。
いきなり来て、クレクレ坊主で申し訳ありませんが、是非よろしくお願いします。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 15:37ID:???的外れだったらソマソ
シルバーパーツ(出来合い品も)なら、浅草橋と左衛門橋の所にあるでつ。
店名は失念しました。
パーツとして探すなら左衛門橋の方が良いかも。
>> スワロの偽物
この前、際でチェコ・プレシオサの #451_69_301 と #451_49_301 を物色していたら、
「これがスワロの偽物ね」とかほざいているアイタタタなババァがいました。
チェコ・プレシオサをスワロとして売ったらマズーだけど、
スワロをチェコ・プレシオサとして売ったら「チェコ・プレシオサの偽物ね」(w
チェコ・プレシオサはチェコ・プレシオサな訳だが。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 16:27ID:???0065名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 16:42ID:YHvVBFIF0066名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 17:02ID:???006765@携帯
03/12/16 17:47ID:YHvVBFIF0068名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 21:25ID:gTg0TdQ0イー○ーズバサールにはカレンシルバーないよ
オカチの最高峰の、支店
通販だけど如夢勘(平仮名変換推奨)は?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 21:57ID:???うわー左右衛門橋の方逝ったことないよ
こんど探検しるわ。
因みにカレンsはカレン族特有の文様が付いてたりする。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 00:24ID:???如夢勘、先日見つけて、検討していた所です。
ただ、カレンsは、ハンドメイドなので出来に凄くバラつきがあるんで、
出来れば実店舗で選別して買いたいなァと思ってるんです。
イー○ーズにはカレン無いんですか。残念。
最高峰の浅草橋支店=イー○ーズって事なのかしら?
だとしたら天然石は結構良さそうですね。
>>63,69タソ 左衛門橋までは足伸ばした事無いんで、今度チャレンジしてみます。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 01:00ID:UobJz4pk0072名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 22:43ID:???0073名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 00:13ID:???>>71、内容はどんなん?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 00:41ID:???62さん、まだいるかな?
今日浅草橋でカレンシルバー見たよ。
イー○ーズバサールの並びにある「銀なんとか」っていう店。
名前は忘れてしまいました。
007574
03/12/20 00:42ID:???0076名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:31ID:???62です。ありがとうございます。
来週行く予定なので、探してみたいと思います。
本当に助かります。感謝♪
PS.イー○ーズバザールは暇らやの浅草橋支店のことなんですよね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 03:08ID:???そうだよん>支店
クリスマスセールでさらに割引・・あうあう・・
行ったらばか程買ってしまいそうで思案中。
途中で銀行に走ったりしないようにしないと。
PCの調子が悪くていいかげん買い換えたい。
ビーズのおかげで予算が減っていく。しくしく。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 20:18ID:???明日行くことになったので、クリスマスセールも楽しみです。
予算厳守を肝に命じて頑張ってまいります(笑)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 01:16ID:???女王サマのHPに出てる淡水パール(ライス連/130円)なんですが購入された方います?
もしいらっしゃいましたら、どの程度のランクのものか教えて貰いたいんですが。
写真を見る限りじゃそんなに質が悪そうにも見えないんだけど、なにせお値段が…
当方地方住まいなもんで、東京住まいの友人に代理で買出し頼もうかと思ってるんですが。
今回頼もうかと思ってるのはライス(4〜5mmモノ)とポテト(5〜6mmモノ)です。
色は白。
あんまり何度も買出し頼むのも悪いから、10連くらいずつ頼もうかと思ってるんで、ハズレ
10連はちょっと悲しい…
すいませんがよろしくお願いします。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 15:30ID:???浅草橋の女王サマにはときどき行きます。
私は質は悪くないと思う。
でも良し悪しの基準は人それぞれだから、
79さんが満足できるかはわからない…
役立たずでゴメン
0081名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:50ID:???たまに行っては、やっすいのをちょっとずつ買ってます。
嫌な目に遭った事ナシ。店員さん感じヨシ。
が。
置いてある物にはピンからキリまであって、
やっぱり値段が高い物の方が素人目に見てもいいよ。
連130円って女王様でも下限の値段だよね。
それを10連買うつもりなら、連260円位のを5連買った方が
いいような気がする。
でも、良し悪しの基準は人それぞれだから、(ry
0082名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:14ID:???コーティングしてあるものなら、ジャンクとしていいけど。
粉っぽいのでもいいなら止めないが。
008379
03/12/26 02:16ID:???ありがとうございます。
友人は作る人じゃないんで、どう説明したらいいのかな〜って思ったんです。
HP見てもらって「これなの」って言おうかな?って…
実物見てもらって良さそうなの選んでもらいます。
(予算の上限伝えておいてw)
またお世話になるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 16:15ID:???際の支店と本店ってどちらの方がチェコは豊富ですか?
スワロはスワロ館の方が当然揃ってますか?
それと、これはもしどなたか知っていればということで、
付近に駐車場つきのパチンコ屋さんってないですか?
事情があって車で行くことになるんですが、
旦那を待たせる場所で悩んでます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 17:43ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 18:18ID:???スワロ館の隣のマンガ喫茶で待ってもらってます。
でも駐車場は、はっきり言って、ほとんどないです。。
グルグル回って、パーキングメーターの場所が空くのを待つしか。
一人で電車で行くのが一番。
たまに、店内でヌボーっと立って待ってる男性、邪魔ですよね。
「誰がなんと言おうがワシはここを動かん!」
って感じで、ぶつかってもぶつかってもビクともしないオヤジ。
ちょっとかわいそう。
一人で行きましょう。
でも、誰がなんと言おうが行きたいのが
「浅草橋」なんですよねー。
008784
03/12/26 19:13ID:rT4vT4qKお騒がせしました。
本当は一人で行きたいのですが、
地方に住んでまして、帰省の途中にお願いして
寄ってもらうことになりました。
そんなわけで、旦那を待たせながらになるので、
お店回りできないんです。。。
際のチェコ情報もおねがいしま〜す。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 00:31ID:???FPなら本店だろうが、デザインとかだと支店かも。
難しいとこだ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 00:34ID:???女王のは、天然石でも穴が大きいのが多いよな。
インド物が小さくて中国物が大きいという話だが、
象○センターも中国だと言ってたが小さいのが多い。
でも必要分すべて揃えるなら、象○センターしかないのが
辛いなぁ。バリエーション的に・・。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 00:35ID:???こないだイー○ーズで例の店員と話したところ、
トルマリンもっと安くするつもりとか。
ただでさえ、もうジェ○イン行くの無駄なほど安いのに。
30%OFFやってた。カラット売りやめたらもっと買いやすいのになー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 01:54ID:XDGWcs45まじー!?
トルマリンはあのお値段故、手を出さないようにしていたんだが
散財の予感
0092名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 02:10ID:???セールは25日まで、しばらく20%引きは続行予定だと。
トルマリンは見に行くだけでも楽しいよ。高いのも間近で見られる。
ルース以外も粒売りしてくれないかなー。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 04:10ID:XDGWcs45この前行った時は30%offにしてもらっちゃったから
総額で見たら大変な金額に!!!
でもなートルマリン使いたいんだよなー
悩みどころだね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 16:00ID:???あそこのトルマリン安いじゃん。某店で1万近い金額で
売ってたサイズを30%OFFで、2500円程度で買ったよ。
高いのもあるけど、よ〜くみると「最高でないけどうん。
この程度ならいいかな」ってのがあるぜ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 22:07ID:???0096名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 16:51ID:???って聞いたら「出ているだけなので」って話かみ合わない。
商品知識なんてゼロなんだろな。
何質問しても「出ているだけなので」ばっかり。
そして、日曜の昼下がりの店内はブサカップルのまったりデートスポットになっていた。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 21:21ID:???「出ているだけ(で全部)なので(他のタイプはないです)」
噛み合ってると思うが、何か他の返答を期待していたの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 21:26ID:???商売やってるとよく使う言葉だけど、これとは違うのかな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:02ID:???友人に買出し頼んだんですが、サイトには年末年始の営業のお知らせがなくって…
ご存知の方お願いします。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:29ID:???アタシはお客様なのよ、年末で忙しくてもキチンと商品案内しなさいよ!キー!って感じで。
気持ちはわかるが「かみ合ってない」って言い方は小意地が悪いと思うぞ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 21:17ID:???ま、でもさ、あそこの店員の感じ悪さは天下一品だよ。
何聞いても「さあ・・出てるだけなんですけど」って
呪文のように繰り返してる・・。融通利かなさでは
浅草橋NO1かもw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 21:24ID:???問屋から安く譲ってもらってるくらいの気持ちで逝かなきゃダメでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています