浅草橋 ビーズショップ情報
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001浅草橋住民
03/11/23 00:11ID:5HweeHPK交換スレです。
基本情報は鈴蘭で調べよ。
ttp://www.suzuranart.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 00:12ID:???0003おまんこ橋住民
03/11/23 00:14ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 19:53ID:5goRx3lz浅草橋情報待ってたよ。
たまにしかいけないので、せめてお話だけでも聞きたい罠。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 20:04ID:???教えてください。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 20:13ID:???ぱーつ倶楽部が100個入り440円で、扱っている色や在庫が
多くて良い感じでつ。
西5も安いが品切れ大杉
0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 20:53ID:Gy/0b5tcやっぱり平日でも混んでるのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 22:15ID:G0mmOt060009名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 22:19ID:???0010シングルマザーなビーザー
03/11/24 23:05ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 23:11ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 23:12ID:???平日早くに行けば大丈夫。
でないとだんだん奥様方が増えてきて、通路は体を横にしないと
通れなくなります。
んで、お昼は割りとお店が多いようなので、心配ないかも。
私は平日行きましたが、だいたい思ったお店は回れました。
夕方になってから、駅周辺のお店に行ったら欲しい天然石が
見つかりましたが、時間切れで泣く泣く帰りました。
また行きたいな〜。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 00:19ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 11:12ID:???マルチポストですか?
いや実際、スワロ頼りの店って今後が心配だけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 12:17ID:???0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 13:09ID:???平日の午前中はすいてますよ。
駅も近くてまわりは会社が多いので11時以降お昼や夕方は
駅周辺人がものすごく多くなります。
私は浅草橋在住なので朝一番にいってゆっくり買い物してます。
託児所あったらいいのにね、駅前とかに1時間1000円とか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:02ID:???日曜、際に行ったらベビーカーを押して店内に入ってきた人がいて、
年配の女性は足を轢かれ、友達もベビーカーにぶつかってカゴの中の物を
ぶちまけてしまったのに、ベビ母はサーっと逃げて行ったそうな。
日曜にベビーカー??すれ違うのもやっとだったと、嘆いてました。
せめて平日に行くとか、子供が小さいうちはネット購入とかあるでしょうに。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:22ID:???私もこの休日際行ったけど本店は休みだから支店って
ことだよね。
あの狭さだし、かなり込んでたからよくあの中に
ベビーカーで入れたなぁって思ふ。チャレンジャーだね。
せめてベビーカーたたんで入り口の隅にでもおいて
子供抱っこで急いですませればよかったのにね。
うちもたま〜に5歳児つれていくけど絶対ビーズには触らないように
言い聞かせてサササーーーっとすませるようにしてます。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:09ID:???あと、託児所あっても良識のあるママンは最初っから浅草橋に子連れで来ないし
DQN母は、1円でも安いビーズを求めて来ているのにわざわざ金の掛かる託児所なんかに
預けないに100000スワロ。
先日もパツクラで、幼稚園児ぐらいのガキが商品いじっていたなぁ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:31ID:???う、うちの子供かもなぁ・・・
そういやパツクラ4号店も閉店だよね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:49ID:???私的には、あちこち歩くの大変なので際のように集約してほしいのだが...
002220
03/11/25 23:16ID:???間違えた、4号店ではなくて3号店の間違いです。
今セールやってるよね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:33ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:43ID:???4号店はけっこう穴場だとオモタ。2階だと人が少ない気がする。
暇らやの支店はイービ○ズバザール。定休日は今の所ないそうです。
じょおーさまよりちょっと西側。高額なトルマリンがざくざく。
レジは現地の方で石には詳しそう。でも日本語があやしい。
日本人のおじさんもいたけど、石の事は詳しくないかも。
波浪のパール祭りで踊った人には恐ろしい場所になりそう。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 22:53ID:35N36DFqしまいました・・・。何に使おう・・・。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 23:31ID:UBVqMZb+あみ包みたいのですが、先日逝った、ユザワやとことんふいるど
には見当たりませんでしたです。
12月に浅草橋に行きますので、
取り扱いの店、御存知でしたら教えて戴けませんか。
よろしくお願いします。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 01:30ID:???カボションなら>>24 が手頃かな?クリスタルがあるかどうか
見てこなかったけど、オーバルなら各種。
くい○んずも出物があるかも知れない。
他にもあるんだろうけど、小さい店が探しやすい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 06:37ID:???さざれは、9ピンでネックレスにしてます。
全部さざれでもいいし、所々に入れてもかわいいと思う。
で、何のさざれ買ったの??
0029名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 15:33ID:???27さん、ありがとうございます。
参考にして浅草橋、がんがります
0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 00:27ID:???浅草橋に暇らやの支店があるの?
知らなかった..
女王さまと同じ通りでいいんだよね?
ゴルフクラブとか売ってる店とは違うよね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 01:16ID:???パシュミナ売ってます。ゴルフクラブはなかったよん。
駅そばで天然石3店はうれしい。ばば店遠かったので。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 18:05ID:???ありがとん。
パシュミナを目印にして探してみまつ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 15:43ID:???パールの品質はかなりいけてまつ
ネットを同じくカット物もイイ!
難点はニホンゴが通じない点かもw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 19:50ID:???多分日本に来ているぐらいの人だから、英語はペラペラなんだろな。
和製英語(日常カタカナ)しゃべると語源の意味にとるようす。
英語のできる人は大丈夫じゃないかな。
ネットショップや洋書の件もあるし、英語勉強はじめました。
語彙は中学生程度でも使えればなんとかなるはず。きっと・・
やっすいCD-ROM密林で仕入れてぼちぼち。うー。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/06 22:37ID:???あまり時間なかったんだけど、20%OFFでウハウハ!
カード使えればサイコーなのだが...
0036名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 12:42ID:5uaHXfbQ私は、8月に際→西5→パツクラの順に行ってきました。
際しか知らなかったので、他のショップは初めて行ったのですが、
際で買いこみすぎたことを後悔。特にキャッツアイ。
次に行けるのは2月になるのですが、金具と天然石を見に行こうと思ってます。
半年に1度、子を預けて行ける機会なので時間もお金も無駄にしたくないのです。
私が挙げた3店の他にも、橋に行くならここはおすすめというお店ありましたら
ヒントいただけたらありがたいです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 21:12ID:???こういうことは錫欄に書いたほうがいいかもよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 17:21ID:???今度初めて浅草橋に行くんだけど、地図とかで調べてみて、
際支店→パツクラ駅前→際本店→Ge○uine→パツクラ本店
とか予定してました。今回の目的は金具類と天然石です。
金具って際が一番安いんですか?品揃えはよさそう、際。
ちなみに、浅草橋ってどのくらいの年齢層の方が多いんでしょう。。。
当方工房ですが、場違いに思われたりしないか不安です。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 17:37ID:???私は平日しか行かないから、工房に出会ったことはないなぁ。
平日は30代40代が多いような気がする。。
工房でも場違いだとは思わないけど、
私だったら「何を買うんだろう」と
かごを覗きたい気持ちになる^^;決して覗きはしないけど。
天然石はあまり買わないからわからないけど、
金具は、買うものと買う場所が決まってるので
順番は気にしてないなぁ。。
あれっ、参考にならない書き込みをしてしまった。。。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 21:57ID:???Pクラと際はモノによって勝ち負けあり。
でも基礎金具はどっちも質悪いよw
あと金具メインなら際支店はいらないで
0041名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 23:45ID:???某有名ショップのスワロのソロバンて
寸足らずだと思う。
それはやっぱり偽物なんかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 08:22ID:???ネットショップ?
気になるー。
ちょっと長い偽物なら見たけど、寸足らずは初耳!!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 10:57ID:???左右の穴近辺が非対称っていうんじゃないよねw
004441
03/12/11 15:09ID:???違うよ、浅草橋の実店舗の話。
でもちょっと待って。ちょっと長い偽物?
もすかすて、この短いのが本物だったりしないよね。
この店のは本物だ と思ってたのが 偽物なのかもしれないw
>>43
全体的にどれも、ほんの気持ち寸胴なの。
さずがに中国産のソロバンは 穴の付近が雑で
分かるんだけど、今までスワロと信じ込んで
チェコ産あたりを多数使っていた可能性もありw
やっぱり、偽物に注意!とチラシだしてるところのものは本物でしょう?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 17:56ID:???ライトトパーズやバミューダブルーが、つぶれた形に見える。
写真写りのせいかな〜とも思うんだけど、ずっと気になってて・・・・
004645
03/12/11 18:05ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 18:07ID:???あれは3mmだからそんなもんだよ。
見たことある?3mm(w
0048名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 20:36ID:???あの写真は3mmで他は4mmってことですね。すっきりしました。ありがとう。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 20:39ID:???0050名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/12 21:27ID:???Tピンを曲げるときに、メッキがごっそり取れた。
以来、買ってないし、余った物はなぜか捨てられずに保存。
全部が全部そうとは限らない。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 15:22ID:8S3TsLz9銀色のを9ピンを買った事があるんだが、
ロジウム系ではなく、安っぽいニッケルの色。
他で買った物より9の丸が大きくて好みじゃない。
初心者の頃に買ったんで、そういう所分かんなかったんだよね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 16:39ID:???最悪でした
0053名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/13 17:07ID:???そう!!色がギラギラしてる!!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 02:09ID:???今まで買ったのが本物かどうか不安になってきた・・・・
通し穴がずれてるのは偽?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 17:48ID:???自分で見分けつかないんなら
偽物でも本物でもどっちでもいいと思うのは
自分だけか脳。
それなりの天然石だったり、
あきらかに偽物ってわかるとかなら別だが、、
0056名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 10:26ID:???本物でも まとめて買うと数%は穴が斜めに開いていたりする。
それは普通。でも、沢山ずれてたら疑う余地有り。
あと濃い色は、穴の回り(切り離し部分)が雑で
白っぽくなっていると偽物かなと疑うがどうか。(これは普通?)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 14:53ID:???成る程。やっぱり全て完璧って訳ではないのですねえ。
切り離し部分が雑なのは見た事がないかも。良く見てないだけか・・
濃い色の奴凝視してみるかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 21:12ID:???品切れ状況は相変わらずでしたか?
明日行くので、ガッカリしないように心の準備をしようと思って。。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 23:12ID:???電話してから池
0060名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 09:52ID:???ジェットAB30コ入りありますか?
とか聞くのか。
店員は気の毒だw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 14:40ID:???30コ売りやめてほしいです。
30コ売りがあって144コ入りがないなんて納得いきません。
0062ビーズスレ364
03/12/16 15:02ID:???レ○ナ以外で、カレンシルバーの豊富な店を探してるんですが
ご存知の方いませんか?
又、イー○ーズバサールを教えて頂いたんですが
カタカナ、英語表記と色々ググっても分りませんでした。
錫欄に記載のある店をキーワードに場所のヒントお願いします。
天然石(トルコ石・インカローズ・レッドジャスパー・カーネリアン等)も探してます。
一粒から買える・質が良い・値段が安いなど、お勧めポイントと共に
教えていただけないでしょうか。
いきなり来て、クレクレ坊主で申し訳ありませんが、是非よろしくお願いします。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 15:37ID:???的外れだったらソマソ
シルバーパーツ(出来合い品も)なら、浅草橋と左衛門橋の所にあるでつ。
店名は失念しました。
パーツとして探すなら左衛門橋の方が良いかも。
>> スワロの偽物
この前、際でチェコ・プレシオサの #451_69_301 と #451_49_301 を物色していたら、
「これがスワロの偽物ね」とかほざいているアイタタタなババァがいました。
チェコ・プレシオサをスワロとして売ったらマズーだけど、
スワロをチェコ・プレシオサとして売ったら「チェコ・プレシオサの偽物ね」(w
チェコ・プレシオサはチェコ・プレシオサな訳だが。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 16:27ID:???0065名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 16:42ID:YHvVBFIF0066名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 17:02ID:???006765@携帯
03/12/16 17:47ID:YHvVBFIF0068名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 21:25ID:gTg0TdQ0イー○ーズバサールにはカレンシルバーないよ
オカチの最高峰の、支店
通販だけど如夢勘(平仮名変換推奨)は?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 21:57ID:???うわー左右衛門橋の方逝ったことないよ
こんど探検しるわ。
因みにカレンsはカレン族特有の文様が付いてたりする。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 00:24ID:???如夢勘、先日見つけて、検討していた所です。
ただ、カレンsは、ハンドメイドなので出来に凄くバラつきがあるんで、
出来れば実店舗で選別して買いたいなァと思ってるんです。
イー○ーズにはカレン無いんですか。残念。
最高峰の浅草橋支店=イー○ーズって事なのかしら?
だとしたら天然石は結構良さそうですね。
>>63,69タソ 左衛門橋までは足伸ばした事無いんで、今度チャレンジしてみます。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 01:00ID:UobJz4pk0072名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/19 22:43ID:???0073名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 00:13ID:???>>71、内容はどんなん?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 00:41ID:???62さん、まだいるかな?
今日浅草橋でカレンシルバー見たよ。
イー○ーズバサールの並びにある「銀なんとか」っていう店。
名前は忘れてしまいました。
007574
03/12/20 00:42ID:???0076名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 23:31ID:???62です。ありがとうございます。
来週行く予定なので、探してみたいと思います。
本当に助かります。感謝♪
PS.イー○ーズバザールは暇らやの浅草橋支店のことなんですよね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/22 03:08ID:???そうだよん>支店
クリスマスセールでさらに割引・・あうあう・・
行ったらばか程買ってしまいそうで思案中。
途中で銀行に走ったりしないようにしないと。
PCの調子が悪くていいかげん買い換えたい。
ビーズのおかげで予算が減っていく。しくしく。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 20:18ID:???明日行くことになったので、クリスマスセールも楽しみです。
予算厳守を肝に命じて頑張ってまいります(笑)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 01:16ID:???女王サマのHPに出てる淡水パール(ライス連/130円)なんですが購入された方います?
もしいらっしゃいましたら、どの程度のランクのものか教えて貰いたいんですが。
写真を見る限りじゃそんなに質が悪そうにも見えないんだけど、なにせお値段が…
当方地方住まいなもんで、東京住まいの友人に代理で買出し頼もうかと思ってるんですが。
今回頼もうかと思ってるのはライス(4〜5mmモノ)とポテト(5〜6mmモノ)です。
色は白。
あんまり何度も買出し頼むのも悪いから、10連くらいずつ頼もうかと思ってるんで、ハズレ
10連はちょっと悲しい…
すいませんがよろしくお願いします。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 15:30ID:???浅草橋の女王サマにはときどき行きます。
私は質は悪くないと思う。
でも良し悪しの基準は人それぞれだから、
79さんが満足できるかはわからない…
役立たずでゴメン
0081名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:50ID:???たまに行っては、やっすいのをちょっとずつ買ってます。
嫌な目に遭った事ナシ。店員さん感じヨシ。
が。
置いてある物にはピンからキリまであって、
やっぱり値段が高い物の方が素人目に見てもいいよ。
連130円って女王様でも下限の値段だよね。
それを10連買うつもりなら、連260円位のを5連買った方が
いいような気がする。
でも、良し悪しの基準は人それぞれだから、(ry
0082名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 00:14ID:???コーティングしてあるものなら、ジャンクとしていいけど。
粉っぽいのでもいいなら止めないが。
008379
03/12/26 02:16ID:???ありがとうございます。
友人は作る人じゃないんで、どう説明したらいいのかな〜って思ったんです。
HP見てもらって「これなの」って言おうかな?って…
実物見てもらって良さそうなの選んでもらいます。
(予算の上限伝えておいてw)
またお世話になるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 16:15ID:???際の支店と本店ってどちらの方がチェコは豊富ですか?
スワロはスワロ館の方が当然揃ってますか?
それと、これはもしどなたか知っていればということで、
付近に駐車場つきのパチンコ屋さんってないですか?
事情があって車で行くことになるんですが、
旦那を待たせる場所で悩んでます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 17:43ID:???0086名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/26 18:18ID:???スワロ館の隣のマンガ喫茶で待ってもらってます。
でも駐車場は、はっきり言って、ほとんどないです。。
グルグル回って、パーキングメーターの場所が空くのを待つしか。
一人で電車で行くのが一番。
たまに、店内でヌボーっと立って待ってる男性、邪魔ですよね。
「誰がなんと言おうがワシはここを動かん!」
って感じで、ぶつかってもぶつかってもビクともしないオヤジ。
ちょっとかわいそう。
一人で行きましょう。
でも、誰がなんと言おうが行きたいのが
「浅草橋」なんですよねー。
008784
03/12/26 19:13ID:rT4vT4qKお騒がせしました。
本当は一人で行きたいのですが、
地方に住んでまして、帰省の途中にお願いして
寄ってもらうことになりました。
そんなわけで、旦那を待たせながらになるので、
お店回りできないんです。。。
際のチェコ情報もおねがいしま〜す。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 00:31ID:???FPなら本店だろうが、デザインとかだと支店かも。
難しいとこだ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 00:34ID:???女王のは、天然石でも穴が大きいのが多いよな。
インド物が小さくて中国物が大きいという話だが、
象○センターも中国だと言ってたが小さいのが多い。
でも必要分すべて揃えるなら、象○センターしかないのが
辛いなぁ。バリエーション的に・・。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 00:35ID:???こないだイー○ーズで例の店員と話したところ、
トルマリンもっと安くするつもりとか。
ただでさえ、もうジェ○イン行くの無駄なほど安いのに。
30%OFFやってた。カラット売りやめたらもっと買いやすいのになー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 01:54ID:XDGWcs45まじー!?
トルマリンはあのお値段故、手を出さないようにしていたんだが
散財の予感
0092名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 02:10ID:???セールは25日まで、しばらく20%引きは続行予定だと。
トルマリンは見に行くだけでも楽しいよ。高いのも間近で見られる。
ルース以外も粒売りしてくれないかなー。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 04:10ID:XDGWcs45この前行った時は30%offにしてもらっちゃったから
総額で見たら大変な金額に!!!
でもなートルマリン使いたいんだよなー
悩みどころだね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 16:00ID:???あそこのトルマリン安いじゃん。某店で1万近い金額で
売ってたサイズを30%OFFで、2500円程度で買ったよ。
高いのもあるけど、よ〜くみると「最高でないけどうん。
この程度ならいいかな」ってのがあるぜ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 22:07ID:???0096名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 16:51ID:???って聞いたら「出ているだけなので」って話かみ合わない。
商品知識なんてゼロなんだろな。
何質問しても「出ているだけなので」ばっかり。
そして、日曜の昼下がりの店内はブサカップルのまったりデートスポットになっていた。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 21:21ID:???「出ているだけ(で全部)なので(他のタイプはないです)」
噛み合ってると思うが、何か他の返答を期待していたの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 21:26ID:???商売やってるとよく使う言葉だけど、これとは違うのかな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:02ID:???友人に買出し頼んだんですが、サイトには年末年始の営業のお知らせがなくって…
ご存知の方お願いします。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/29 23:29ID:???アタシはお客様なのよ、年末で忙しくてもキチンと商品案内しなさいよ!キー!って感じで。
気持ちはわかるが「かみ合ってない」って言い方は小意地が悪いと思うぞ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 21:17ID:???ま、でもさ、あそこの店員の感じ悪さは天下一品だよ。
何聞いても「さあ・・出てるだけなんですけど」って
呪文のように繰り返してる・・。融通利かなさでは
浅草橋NO1かもw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 21:24ID:???問屋から安く譲ってもらってるくらいの気持ちで逝かなきゃダメでしょ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 21:40ID:???問屋ってさ、そもそもそんな愛想悪いってことないよ。
他の商材なら、問屋はもっと「商人的」な低姿勢だよ。
セレクト系の実店舗やってる友人に、ビーズ問屋の話
するといつも凄いびっくりしてる・・。高飛車だって。
浅草橋でも、古いいかにも問屋ってとこは、愛想悪く
ないけどね。だから、あの辺の店はもうただの必要最低限で
営業する「量販店」だ〜よ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 23:33ID:t6aqjWi8デカイ声でしゃべりすぎ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/30 23:41ID:???だから102に安売り店って書いてあんじゃん・・・
0106名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 00:40ID:???小売りの客に対して愛想悪いバイトに相手させているのは、
今はまだブームが続いていて、それでもビーズが売れているからだと思われ。
もっともビーズブームで個人の客が増えたのでなければ、
小売りなんて面倒なことはしなかっただろうね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 01:39ID:???「このタイプだけなんです」とか「他にも星の形もあるんですが今は品切れしています」
こういったやりとりが普通と思われ。
西5の店員は商品に対しての知識が低杉。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 03:55ID:???そそ。それそれ。
何でも取り憑かれたように「出てるだけです」の
繰り返しだからね・・。愛想以前の問題かも。
商品知識のない問屋って??
0109名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 03:57ID:???まさにその通りと思われ。
今や不景気で、色んな問屋が小口にも親切に
しないとやっていけない時代らしい。
服やってる友人なんて、送るだけ送ってもらって
店におけないやつは返品してるんだと。
そういう取引当たり前なんだとよ。
各問屋単位にしたら、小口なんだけどね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 14:40ID:???http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070112675/
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 17:12ID:???0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 23:47ID:???0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 21:58ID:???いい?
アクセサリー・○ムで買ったピン、際なんかに比べると馬鹿高いんだけど、
曲げやすくて、そのわりに少々の力で引っ張ってもOKなんで
(ものすごく力を入れて引っ張ったらそれはもちろん、開いたけど)
自分的には大満足。
発倉の銀古美のピン、袋から出したら数本が固まっていて、
はがしていざ丸めようとして直角に折ったら、めっきだけが残った……。鬱……。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 23:06ID:???ネットの狙ってた福袋買えなかったので、同じ値段分好きなの買ってきた。
福袋と違って、袋の中は欲しかった物ばかり。(当たり前)
だけど...持ってるのと似た色ばっかになってしまった。ダメじゃん。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 15:02ID:???0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 18:57ID:4m+6V4GY0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 23:03ID:???0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 04:11ID:???発蔵は?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 04:14ID:???店の照明で見た時は気にならなかったが
帰ってよく見たら、なんつーかポリッシュが足りないのか
荷崩れとかでこすれちゃったのか、表面が凄く汚い。
トルマリンも同じ状況だった・・せっかくのカットものが・・
ルータ持ってないので、つめ磨きで磨くも大差なし・・
あそこって、何か商品古い感じしないか?
どっかで散々陳列されてたか、たらいまわしになった
やつ安く出してるとか・・?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 21:45ID:???0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 22:24ID:???どちらも同じくらい混んでましたね〜。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 22:48ID:???0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 23:25ID:???次は有名どころ、駅のそば。
一頃より店が増えたから、時間があればすいてるところで。
でもやっばり体力がないときはネットだなあ。
今はインフルエンザもらいそう。店の中で汗かくし。
あと旧正月以降はSARSが大陸から…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 12:26ID:fKyTKitA際支店の他にどこがありますかね?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 14:13ID:???P.C.駅前店
女王様
0126124
04/01/18 14:20ID:???浅草橋 クイーン で検索しても出てこないし。。。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 20:39ID:???「女王様」じゃなくて「女王様達」だね。
それで再度検索すべし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 13:24ID:/6jOBfqJ0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 22:48ID:???御徒町しかわからないので場所教えてください〜
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 23:15ID:???ttp://www.e-beadsbazzar.com/
0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 00:09ID:???店舗名違うんだね…!
ありがとう〜
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 21:33ID:???子供(店の)がぐずっていた時に天然石与えてた・・・
ニコニコして床に引きずってた。見た瞬間萎えたよ。
せめて客の居る時は やめれ〜
でもガーネットって、どこのもキチャナイね。
じぇぬのは綺麗?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 23:52ID:???まあまあかな。
さすがにあんまりヘンなものは置いていないと思う。
他の天然石屋に比べれば。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 06:30ID:???女王様、昨日行ったら店内がすっきりしてたけど気のせいでしょうか?
なんか品数が減ってた気が・・・・。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 11:38ID:???女王様、確かに少なかった。でも何が減ったんだろう…
淡水のディスプレイ用の棚が減ったかな。中央にあったやつ。
暇の本店は、近所なのでつが、あそこは日曜日はお休みなんですね。
先日は 場所の確認だけで終わってしまった。支店より種類あるのかな?
金具とかもついでに買いたいんで、いつもオカチは通り越して
浅草橋に行ってまうのよね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 15:02ID:???何処も同じ仕入先でしょ?インドだよね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/23 18:56ID:???いや、きれいなのもあるよ。
色落ちするってんで、輸入してから煮沸してるのが
あるらしいんだな。それで、表面の艶がなくなる。
あれもコーティングあるんだそうだ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 12:16ID:???0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 12:23ID:???このスレを最初から読んで出直してきてね(はぁと
0140名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 10:28ID:???0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 16:18ID:K7G9OS7N>>140
まじれすすると、浅草橋駅の高架下を
ぐるーっと歩いてみよう。
多分見つかるでしょう。
今日、久しぶりに際本店に行ったら
地下にあるパーツ類がキレイに並べ変えてあった。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 10:29ID:4PdPgvCx今度の平日休みに浅草橋へ行くのですが、スカシパーツの種類が豊富な店をご存じでしょうか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 11:11ID:???吉○商事の2階
0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/31 00:33ID:???変わったスカシパーツなら、パツ○ラがオススメ。
際スワロ館の隣の店舗とか面白いの多いよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 21:12ID:r514wnJ+>144
情報ありがとうございます。
…究極方向音痴の友人のお守りをしつつ、今度の休みに逝ってきます…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 22:48ID:???#5233ほしいな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/04 15:34ID:???少しだけどかまくらポ○ットにあったよ、見てみて。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 01:58ID:???ありがとうございます。
欲しい色がありませんでした。
でも、買っちゃおうかなやんでいます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 10:06ID:???浅草橋でパオロのビーズが買えるお店はありますか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 22:35ID:???0151名無しの愉しみ
04/02/06 22:47ID:???パオ路のお店はずいぶん前に今の瓢箪屋の横にあったけど。
今はもうない。代官山にならあるけど。
#つーか”パオ路のビーズ”ってあるの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 23:10ID:???ありがとうございます。ないんですね・・・。
代官山までは行けそうもないので
webショップで買うことにします。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 08:35ID:ORQc1nQXのぞいてみたら、際の小袋に入ったスワロが売られていて
そこ、瓶入りを必要個数とりわけタイプの店らしいのだが、ビーズ講師らしき方と
生徒さんらしき方数名がいて、ビーズ講師が「際のスワロが入ったんですよぉ」
と、生徒さん数名と「スワロはやっぱり、際のが一番キレイですよね、カットが」
「一番、キラキラしているし」とか話をしてるのを聞いて
ビーズ講師がこんな適当な知識しかないのかい!!
とつ込みたくて仕方がなかった。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 08:40ID:???ビン入りは、扱いが悪いとかけたりするんじゃい
っと突っ込みたくってウズウズ
際って、もうブランド化してるのね。
一部の適当な知識の方々に
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 16:37ID:???本物と確信して買えるのはやっぱり際だけだったり・・・
他店(偽物)と輝きが違うし。
ところで、浅草橋でビューターチャームの豊富な店知りませんか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 19:14ID:???他店は偽者売ってるって思えるような書き込みはイクナイ
しかし、偽者偽者言うが、いまだにスワロ社をなのってる
ニセモノはみたことない
お願いだから、アクリルとかガラスとか他社の製品を
スワロのニセモノといわないでおくれよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 20:40ID:???それはなんちゃってスワロでしょう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 00:00ID:???スワロフスキーじゃないものをスワロって言って売ったら犯罪。
スワロフスキより安いチェコ製カットガラスビーズですよ、
と際には表示されてましたね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 02:12ID:???際と瓢箪とあと一店は何処?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 02:15ID:???千葉の柏にもあるらしいよ。
行ったことないけど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 07:45ID:???発蔵じゃない?!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 08:16ID:???沢山あるビーズどうしよう・・・
やっぱりオクで売るのがいいのかな〜
0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 10:10ID:???0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 14:21ID:???三軒?!
じゃあ、他の店で「スワロフスキー」と書いて
売ってるものは偽物ってこと??
0165名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 14:31ID:???だいたい浅草橋よりネットで買ったほうが安い。
別に代理店じゃなくてもいいよ。
本物かどうか見分けられない香具師にしてみりゃ意味のない話。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 17:39ID:???そりゃないっす
郊外大型スーパー(ジャスコとか)手芸コーナーにだって
公認の証明書もらえてるんだから。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 21:38ID:???パツクラ各店は今クーポン配ってるかな?
何号店から回るかで、いつも悩む。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 00:05ID:735MOwrC僕も知りたいです。
ピューターチャームって、一部吉田で見たことがあるんですが、ネット以外で多く取り扱っている所ってありますか?
出来れば、浅草橋で鳥と鳥かごが欲しいんですが。
浅草橋でなくても、実際に手にとって見たいんです。
ご存じの方、教えて下さい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 00:25ID:???ピューターチャームは取扱店増えてるよ!
いままで扱っていなかったところも見てみたらいいと思う。
ショップはまだ売れ筋をみている所だろうから、種類は少ないけど。
とりあえず際支店の2Fにはあった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 01:44ID:???可愛いよー(*´Д`)ハァハァ
際の他はパツクラとかでも扱ってると思うけど
明日また逝くし見てくるょぅ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 10:34ID:???発蔵5→西5→発蔵本店→イチゴナイス→際2→際3 の順
西5と発蔵本店は在庫ないのもありました。
このスレだといちごのお店の話し見たことないけど、人気ないのかなぁ。
あそこが一番安くてそれなりのような気がするんだけどなぁ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 16:08ID:???0173名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 18:26ID:???それはないな。今、浅草橋かなり安いもの。
上の香具師、最近行ってないのでは?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 18:53ID:???ネットも便利でいいけど、やっぱり実物見て買いたいなー
と思い始めたところだったんでよかったです。
がんがん買うぞ〜。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 18:59ID:???え・・そうかな?
どのくらいの量買うとネットのほうが安くなるんだろう・・・。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 19:01ID:???いちご・ほんスレでは何度か出たよね。
私は、アートが意外に穴場と思ってる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 19:32ID:???買えば買うほど浅草橋の方が安いと思う。
しいてえば、ネットは〜円以上送料無料になるところがアルけど、
電車賃はかかるからね〜。私の場合、往復1000円かかるからネットのほうが
安くつくこともある。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 20:07ID:???いちごさ、スワロなら多分西5より安いかも知れない。
でも何か買う気にならないんだよなー。
たまに買うけど。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 21:11ID:???いやー、懐かしい。
ここ数年で随分変わった様子ですね。
スワロと言えば穴のないスワロが主流だった。
昔カラ枠を小売りしてくれるお店はわずか数件だった。
よしだ、ひょうたん、きわ…が頼りだったよ。
ひょうたんは一件しかなかったのに、移転した上に増えたみたいだし。
久々行ってみるか脳。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 21:26ID:???一時はすごい増殖したビーズショップだが、ちょっとまた減ってきたよ
ポチポチとね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 21:32ID:???今日は時間無くて、2Fまで上れなかったけど。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 22:12ID:???スワロしか買わぬの?
いろんなサイト使っても、
まだまだネットonlyではバリエーション不足なのに。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 22:29ID:???定期的に補充することを考えれば沢山買って単価が安くなるほうがいい。
あ、ここは浅草橋スレだった
逝ってきます
0184名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 21:26ID:???0185名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 21:43ID:???でも人大杉で買い物しづらいとこもあるかな。もう少しブームが落ち着くといいなぁ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 00:16ID:???みなさま周知?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 11:25ID:???Σ(゚д゚lll) 知らなかった。女の人ってポイントカード好きだからな〜
0188名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 14:52ID:???天然石が激減して、淡水ばかりだったとのことです。
天然石販売をやめてしまうのかな。
>>186
持ってるよ。今年に入ってからできたんだっけ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 15:57ID:???いつの新鮮なうわさ?
先週の金曜日に行ったけど、前に行った時とそんなに変わらなかったよ。
特に天然石が激減していた印象はなかったが。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 15:58ID:???本日のうわさだよ 数時間前
0191名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 21:30ID:???0192名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 23:42ID:???マジで?
火曜日に行ったときには、あんまり変わってなかった。
PCでポイント管理始めたからこれから通いつめようと思ってたんだけど・・・・。
0193192
04/02/13 23:45ID:???192は>>190さんへのレスね。
明日逝って確かめてきます。
でも、あそこって開店時間遅いからなぁ・・・・。
11時に逝ったらまだ店内掃除してたりするし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 12:29ID:???クード浅草橋店行ったけど、全然ほしいものなかった。
自由が丘店ができてから、品揃えが悪くなった?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 15:54ID:???連半分売りを始めるそうです。
多分その作業で少なくなっていると思うけど、どうなんだろ??
0196名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 17:20ID:???0197名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 17:31ID:???ホント?
だったらロードクロサイト買おうかな。
先週見つけたけどまだあるよね? 続報求む!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 21:18ID:???ロードクロサイトを見て、これをもっと小分けして売れば買う人増えるよ〜って
(というか私がそうしてほしかったのだけど(笑)1連では手が出ない)
お店の人に言ったのですが、実現するといいな・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 21:49ID:???と店の人に言った方いたんですね。
割引するからと言われ、ちょっと思い切って1連買ったんだけど
そういわれて1連買った人けっこういる?
小分けした方が儲かると判断したんだなきっと
正しい判断だ
0200ビーダー
04/02/14 22:51ID:1l1Gqxuc,ハ ,ハ
/ノ/ノ ∧..∧
(*・ェ・) (・ェ・` ) サスガダヨネ
___(つ/ ̄ ̄ / ⊂)__
\/___/ωU
ビーダー@2ちゃんねる
http://beads2ch.tripod.co.jp/
∽*∽*∽*∽○ビーズ31連目○∽*∽*∽*∽*∽
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1074937068/l50
0201名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 22:59ID:???浅草橋では、ドイツやボヘミアのガラスビーズを扱う
ショップもありますでしょうか?
スワロやファイヤーポリッシュ以外の、ガラスビーズを買いたいのです。
0202193
04/02/14 23:10ID:???浅草橋にはいったけど、午後から他の用事がはいっちゃって、
11時まで待てなかった・・・・ゴメン
その代わり、パツクラでスワロいっぱい買っちゃって破産寸前・・・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 02:10ID:rn5wm4iZ0204名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 09:49ID:???吉田のポイント、詳細教えてー。
来週上京するんですが
何処で何を買おうか、もう頭の中混乱しています。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 23:27ID:???ttp://www.bel-art.co.jp/shop_shop/beadsshop_map.html
↑の浅草橋ビーズタウンマップってけっこう便利なんで利用されては
どうでしょう?吉田へのリンクもあるよ。ガイシュツだったらスマソ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 23:31ID:???見やすいね、これ。
方向音痴なので助かるな・・・
0207206
04/02/15 23:32ID:???0208名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 02:11ID:???住所氏名を絶対記入するように言われ
後ろにレジ待ちが並んでのもあって、今回は使うのをあきらめました。
住所記入したら何か来るものですか? ハガキとか。
できればあんまり住所氏名をあちこちに書きたくないんだけど・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 09:34ID:???んなのテキトー書いときゃいーじゃん。
それにちゃんと書いても住所と名前くらいなら
気にはしないが・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい
04/02/16 21:00ID:???0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 21:34ID:???モノを面倒じゃないのは際ですね
たいていのものはあるし、品切れほとんどない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 23:59ID:???あとパツクラ3号店の跡地に、ディスプレー用品を扱っていた店が移転してきていたけど
すげー感じ悪くて、しかも雑然としてて見づらいし値段も高いのでムダ骨でした。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 00:45ID:???現品終了でショック!
そしてすでに買いたいものは売り切れて終了でした。
くやしいー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 01:12ID:???レポ乙
そういえばパツクラで売ってるツートーン×クリスタルのチェコビーズは
最近出始めた新色ですかね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 01:25ID:???オリジナルコーティング、とかなのでは?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 18:39ID:???3月から、スタンプラリーをやると書いてましたー。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 21:26ID:???0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 22:45ID:???穴が詰まっててイヤーんなことがあるんだよなあ…。
塗料が塗ってないタイプならいいんだけど。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 23:05ID:???金具のメッキがはげて手に刺さった事アル。ぺりっとむけたよ。
イイのもあるんだけどなぁ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/18 03:10ID:???ような気がするんだが……
あってもラスターピカピカのメッキ系ばかりでスタンダードカラー少ないし
3mmフューシャがなかったからスワロの買ってきたよ
んで、パツクラオンライソ覗いたらしっかりあるし_| ̄|○
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/18 17:13ID:???なんかイー●ーズと女王様を足して割ったような品揃え。
店内のカット石なんかはイー●ーズでみたようなのが結構あって、
外にある安いさざれは女王様っぽい。
お値段はイー●ーズとほぼ同じか微妙に高いかな、って感じでした。
0222204
04/02/18 18:51ID:???ありがとう!
早速見てみます。
明日上京しますー。
0223204
04/02/18 18:56ID:???確か吉田のサイトって、もっと寂しかったよね。
いつの間にあんなに派手になったんだろう。
それはともかく¥1000でスタンプ1個、60個で¥3000のお買い物って
KIWAと同じだよね?
そっかー、、、。
6万円なんて、年に数回しか行かないから
一度の来店でカード2枚くらい逝っちゃいそうだな。
頑張って買ってきます!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 14:55ID:???0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 16:44ID:???アー○(2号店?) でそ。
関連店だからビー○ボーイ○とも同じ値段で品揃えです。
(基本的には・・・店主が言ってました)
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 17:03ID:???一番欲しかったスワロパール4ミリ全色欠品
際で買ってきたFPのクリスタルABが白濁してるショック
0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 19:18ID:???せっかく浅草橋まで遠出したのにorz
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 00:53ID:???詰め放題対象の45円小袋FPは、
当然ながらそれなりってかんじの売れ残りカラー。
でも、詰めてる人を見るとやっぱり気になって
やってみたくもなる罠・・・。
お得!とは思えないけど、楽しそう。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 01:05ID:???スワロ4ミリのパールなら、だいたいパレで揃うと思うが...
0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 07:25ID:???バレってどこですか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 00:37ID:???アー○(2号店?)行ってみたよ。
他の2店に比べて結構広いね。だいぶ奥行きがあった。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 12:22ID:???バレじゃなくてパレでっせ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 13:23ID:???気になるんだけど変わったシェルパーツがいっぱいなのか
ほんとに貝!のものが売ってるのか…
気になってるんですがちょっとはいりづらくてチェックできません。
入ったことがある人教えて〜
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 16:12ID:???シェルパーツのお店だよ。店頭の貝は飾りじゃないかな。
水牛や骨、インドビーズもある。海のみやげものみたいなパーツも。
ついている値段の半額からあるので、棚の札に注目しつつ探す。
私も最初は問屋のショールームかと思ったけど、こわくないよ。
品揃えはMOPが天然石ショップよりワイルド、おもちゃっぽい。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 20:01ID:???レスありがとう!
ワ…ワイルド…
つくりが雑なのかな?
それともでかいとか…。
じゃあ今度浅草橋行く時覗いてみます!
(18時閉店とかだとキビシーけど)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 22:34ID:???悪くないよ。値段も安い。
ただ、袋詰になっていて、「やすーい!」と思って買ってみたら、
穴の部分が雑だったり、テグスが真っ直ぐ入らないものもある。
自分はピンバイスで穴をあけたりして解決したけど。
確かにちょっと質はワイルドかも。
袋辺りの個数が大杉なので、使ってないものが家にゴロゴロ・・・
レジのおばちゃんは商品のことはあんまり分かっていないっぽい店番。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 01:47ID:???0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 03:03ID:???別の会社名だったけど何か関係が?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 17:47ID:???0240名無しの愉しみ
04/02/23 22:28ID:???シルバーアクセショップのティール。安くていいよ〜。おすすめ!
ttp://www.bel-art.co.jp/shop_shop/beadsshop_map.html
の一番左下のお店です。
0241240
04/02/23 22:30ID:???0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 23:20ID:???233です。
1袋の量が結構あるんですね〜
主に自分のために作るからあんまり在庫があってもなあ…
ビーズならいいんですけど貝って目立つから(モチーフとかは)。
あと穴が小さいのは痛いですね〜
私はお手上げです!
レスありがとうございました★
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 22:56ID:???確かにパールの面積が増えていた・・・・
でも、石の量が減っているかどうかは良く分からない。
いままで真ん中にあった石もしっかり壁際に移動していました。
激変ってほどではなかったのでは?
店員さんPCの扱い大分早くなってて良かった〜。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 00:58ID:???多分、パツクラの旧3号店に入ったディスプレーを売ってる店がロゼ・○-ルと
思われ。
あの中途半端な品揃えとぼったくった価格は他にはなかなかナイ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 03:58ID:???そうそう、244サンの言うように
先週、カラになったロゼ・○-ルの前を通ったら
3号店跡地に移転と書いた紙貼ってあったよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 21:58ID:???なあ、ロセ・クールって前は決して高くなかったんだけど?
一部ネックレススタンドとかは高かったけど。
巾着だのあそこより安いの見たことないよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 22:26ID:???0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 22:47ID:???浅草橋マップはよくあるけど、御徒町マップって見たことない。
どこ行っていいのやらちっともわかんないんだけど、
何かいいソースあります?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 23:19ID:???0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 00:22ID:???0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 09:34ID:???ついこないだ
ちなみにツメ付きのラインストーン(?)も
パックの値段は上がったけど
10コに入り数が増えてるのでそのぶん実質単価が下がった
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 16:25ID:???0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 20:32ID:???昨日の夕方に行ったら一部だけだったけどやってたよ。
自分はアマゾナイト買おうか迷ったけどやめちゃった。
それからパツクラのキャッツアイは前から半額だった気がするよ。
さらに半額になった罠?
ところで際のスワロ館が2Fまで進出してましたね。
ヴィンテージなども扱ってたよ。
一人で行くと同じのばっかり見るから
誰かと行きたい……涙。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 00:36ID:???そういえば、外壁に掛かってた瓢箪ののれん?布?が
なくなってるね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 00:45ID:???この言葉にどんなに躍らされたことか・・・ < 際
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 06:52ID:???半連売りやっているよ。
入り口のところにチョコッとあった。
人気商品だけ?なのかな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 23:00ID:???うーん、わたし的にはあんまり欲しいっ!て思う石はなかったねえ。
いいのはやっぱり16インチでした。シトリンのスクエアカットで
すごーくステキなのがあったんだけど2万だって。
1ピースで売ってくれ〜!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 16:10ID:???0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 22:14ID:???さざれは吊るしてあって見やすかったけれど、
安くて面白い感じの物を探すのは大変でした。(慣れてないだけかも?)
でも、宝探し気分で楽しめました。
ちなみに際本店はやっぱり混んでました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 22:37ID:???K:\600/P:\570だったんだけど、2月はK:\510になってた。
すでに消耗戦か?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 13:20ID:???パツクラ4にしかないものがあるんだよん。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 13:11ID:???半連売り、ごく一部だけどやってたね。
私がほしいと思うものは残念ながらなかったんだけど、
少しだけほしいものがあったら買っただろうなー。
前は淡水パールだった(と思った…)壁側も天然石が下がっていて、
自分的にはムッハーな感じ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 14:50ID:i4LVFm6n0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 03:16ID:???際の工具コーナーにあったよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 15:56ID:y9bwZ3CL本当ですか!ありがとうございます。
見に行ってみます!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 19:49ID:???どのビーズ屋にもありますか??
どこが安い、とかご存知の方がいらしたら、教えて頂けると嬉しいです。
何年も前に、際で買った記憶があるんですが余り安くなかったような…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 01:39ID:???際のスワロ館へドゾー
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 12:14ID:???Y田、ひょうたん、PC、際などは見たのですがありませんでした。
ご存知のかたよろしくお願いします。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 22:13ID:???売っているところはありませんでしょうか?
際に金具はあるのですが、皿のままで、
モチーフをくっつける知恵が湧きませんでした。
ボンドでフェルトにつけて、接着することも考えましたが
モチーフからボンドが見えてあまりキレイに見えません。
ビーズで裏までくくりつけることも考えましたが
擦れることを考えると実用に耐えられないような気がします。
そういうわけでシャワー台の帯止めを探しています。
または、どなたかお知恵を貸してください。
宜しくお願いいたします。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 23:02ID:???0271269
04/03/06 23:49ID:???HPにあるってことは実店舗にもありますかね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 00:45ID:???一部の店舗だけかもしれんが
0273266
04/03/07 02:11ID:???やっぱり際なんですね。
有難うございます、今度行った時に覗いてみます。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 03:00ID:???パツクラ4号店が18;30から18時なってしまっただよ。
日曜日はやってないし、平日ももうちょっと長く開いていればいいのに・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 13:21ID:???吉田もいいと思う。
際ときっちり値段比較してはないけど
けっこう安かった。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 17:32ID:???0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 18:35ID:???0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 18:43ID:???以前は日曜とかやってなくて当たり前だったんだよな…
0279名無しさん@お腹いっぱい
04/03/07 21:13ID:???0280名無しさん@お腹いっぱい
04/03/07 21:26ID:???教えてください
0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 21:41ID:???0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 23:05ID:???全部集めても2号店で10%オフになります券じゃ
やる気でない・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 23:54ID:???0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 00:00ID:???0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 14:57ID:???とりあえず>>1読んでみようか。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 15:37ID:???さて買ってきたものでも見ながらハァハァするかのう。
人が多くて赤子連れもいたよ。
1週間前と変わりなし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 15:38ID:???際本店のつめ砲台してみた。
いっぱい入ってちょっとうれしかった。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 15:43ID:???変わったビーズとか入っていた?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 18:31ID:???0290名無しさん@お腹いっぱい
04/03/08 19:27ID:???たくさん買ってきました。子連れのママさん多かったですね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 19:57ID:???0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 21:15ID:???0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 22:46ID:???0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 22:57ID:???0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 10:43ID:Jwhsi+YG結構大きな声で迷惑だった子連れ客について話してたよー
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 11:22ID:???>>287タソではないが漏れもつめ砲台しました。
現品終了のチェコFP小袋限定ですが、漏れ的には好きな色があったので
いかったでつ。
家で計算してみたら、FP4mmの単価が1.3円になったでつ。
(FP3mm、4mm以外を組み合わせると多分そのまま買うのと大差ないかと)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 13:41ID:???まあそんなもんだ
例え大量買いでも、来て欲しくないレベルの子連れ客が多い
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 19:43ID:???あんまりおいたしちゃだめよw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 20:46ID:???ありがとう。FPの爪放題なんだ。
ミックスは良いよね。意外な色が気に入ったりして。
しかし・・・、現品終了だと買い足せない。
うーん、でもほしいなあ。羨ましいっす。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 20:52ID:/eVM45qJ子供がビーズを混ぜる!走り回って瓶を落としてばらまく!
親はそれを放置!
混ざってるの店員が気付かないまま客が小分けの台に持ってきて苦情が起きる。
本当に店員さんかわいそうだった…。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 21:12ID:???ageる馬鹿よりマシ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 21:41ID:???しかし、定期的に野放し子供ネタをだすひといるけどさ
そんな酷いのみたことないよねー
私が、小梨だから子供に意識行かないから気づかないだけかもしれないが
たまに、出入りぐちでボーゼンとする兄弟らしきこをみかけたりするが
親に張り付いて、静かにくっついて歩いてる姿を見たりしたけど、
私は本を片手にバック振り回して、商品の前で団体で話し込んでるオバハンのほうが気になる。
とっとと買うものまとめてクレーそこみたいんじゃぁぁ!!
ってね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 21:55ID:???0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 23:21ID:???場所を選ばす円陣組むよね・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 23:27ID:???0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 02:25ID:???自分のことしか見えてない人はダメということで
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 16:44ID:???浅草橋にいくのは初めてで、ネットで色々しらべると女王様がよいといわれているのですが
連売りしかされていないようなので…。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 07:31ID:???0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 20:50ID:???荒れるだろうが!ばかばか!
責任もってさげろーーーーーーーーー
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 21:23ID:???0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 21:54ID:???たしかに長めのを買えば、
長さが足りないという決定的なピンチよりましなんだけど
いつもたっぷり切り落とすから勿体なくて・・・。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 21:59ID:???0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 22:18ID:???ええっっ、みなさん、9ピンTピンってわざわざ買ってるのですか?
私はワイヤーの大束を買ってきて、好きな長さで自作してますが・・・
それが普通じゃないですか?
ま、私はいちおうこの道で食ってますから(男ですが)、
こういう技があるってことなんですがね。
また覗きにきますよ。面白いですね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 22:37ID:???9ピンはともかく、Tピンを自分で作れるとはたいしたヤシだな(w。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 22:39ID:???香ばしいですね★
0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 07:41ID:???チンチンでかいの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 15:04ID:???わろた
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 16:09ID:???なんというか・・・
想像力貧困な方。
Tピンって、あの形じゃないといけないと思ってるわけ?
きっとあんた、ビーズ本でも買ってきて、
嬉しくレシピを真似てるだけなんだろ。
平凡な主婦もいいやね。安住しな。
BNにでも作品載ったら、報告してね。(素人丸だし、激笑本の代表)
0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 16:15ID:???「あの形」のピンを「Tピン」と呼ぶのが普通だろうw
汚らしい香ばしさがするので、これ以上かまうのは止めとこ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 17:56ID:???さすがこの道で食べてるだけあるな。w
0321名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 20:37ID:???下品なアクセサリー売ってそう。
あー、釣られちゃったのかな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 22:01ID:???ヘッド部はどうやって作るのか?溶接はどうやってやるのか?
溶接後のメッキはどうやってするのか?そしてここが一番肝心なとこだが
自作する費用と工数と、店で買う価格がどれくらい違うのか?
・・・とここまでつっこまれて「秘密です」「素人には無理です」
「危険なので」「うるせー馬鹿」等々逃げを打たれたら本物かな。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 22:17ID:???あんたらには無理無理。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 22:23ID:???0325名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 23:50ID:???みなさん、けっこう高いピンお使いなんでしょ。
実はワイヤーの頭をつぶすのって、ちょっとしたペンチさえ
あれば、簡単にできるんですよ。
ここでご紹介すると、また荒らしてしまいそうなので、
詳しくは私のHPにどうぞ。
検索語を、「Tピン」「さざれ」「ネコ」の3語で
かけていただければ、多分トップにヒットすると思います。
よろしくお願いいたします。
荒らしてごめんなさい。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 00:11ID:???すんません。それ、全部漏れのジサクジエンw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 00:56ID:repypxQKあれ、かきまぜ屋さんがやってきた。
325は私です。326タンではありません。別人。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 05:48ID:???http://www.ilovesmart.com/moreinfo.cfm?Product_ID=2260
0329名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 14:17ID:???荒らしケテーイ!
0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 15:55ID:???> あれば、簡単にできるんですよ。
それはTピンとは別物だと思われ。ぐぐってみたけど
「Tピン さざれ ネコに該当するページが見つかりませんでした。」
と言わてしまったし。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 16:51ID:???0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 17:49ID:OukKObHQ自作して生活切り詰める程困ってない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 19:32ID:???本当に引っかかったアフォがおり・・・
すんません。本当にアラシですた。(^^)/゜^
0334名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 20:58ID:???0335名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 21:46ID:???sageろバカ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 21:54ID:???0337名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 23:10ID:???一番最初に本店に行っちゃったよ…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 01:41ID:???手芸店?に変わっていてショック.
カフェラテが100円で買えてお気に入りだったのにィ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 00:26ID:???0340名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 03:41ID:???いつも同じ店舗(100個売りあるとこ)しか行かないから
スタンプ1コだけの台紙がいくつもあるよ・・・。
まんべんなく行くのってムズカシイ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 09:05ID:???>338
私もショックですた!
あそこで飲み物をgetしつつ店を巡るのがよかったのに・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 20:56ID:???できますよ。
少なくとも私のはできます。
携帯厨ですが、ブックマーク登録・スレ検索・sage・改行は普通にできてます。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 23:31ID:???0344名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 10:33ID:HpV8XuNL働く環境はぶちゃけどうですか?
この業界って若い人ばかりで20代後半はきついのかな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 15:01ID:???やっぱりできるよね。機種にもよるのかと思ったけど
ちょっと気になってしまったので、つぶやいてしまった…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 23:26ID:???0347名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 12:26ID:???ネットショップで見つけたんですけど、お店いってかいたいと思いました。
今まで浅草橋では見たことなかったんで、(眼中になかった)
どなたかよろしくお願いします。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 21:20ID:???ただキャッツアイリンゴはどこも売り切れというか
ごっそり売り切れている一角がキャッツアイ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 22:13ID:???天然石の斜めキューブ買うならどこがオススメ?
フローライト等の不透明でない石であれば桶なんですが……。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 22:31ID:???キワの店員ってえばってて恐くないですか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 23:20ID:???女王様になかったかい?
0352347
04/03/18 00:32ID:???>>351
どうもありがとうございます。
とりあえず女王様をまわってから他も探索してみます。
しかし天然石もあるんですね。
りんごばっかりでももてあましそうなのでいろいろみてみます。
当分浅草橋控えようと思ってたんだけど、来週あたり在庫が増えてしまいますな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 01:48ID:???女社会独特の人間関係に耐えられれば。
空気はよくはない
0354名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 23:28ID:???0355名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 23:37ID:???ウザイ書込みするな! ヴァカめ
スマソ 漏れもウザイでつね
天然石の斜めキューブの角に頭打ち付けて逝って来ます。
0356349
04/03/20 00:04ID:???打ち付ける斜めキューブの天然石があるなら ( ゚д゚) ホスィ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 14:50ID:???泣きたくなるほど疲れた。
家が駅徒歩15分だからかしら。
買い物には満足…だけど浅草橋ってどうして疲れるんだろう?
雨降ってたから余計に…っていうのはあるけど…。
>>344 >>350 >>353 際店員には感じいい人と駄目なな人が
いるです……。
0358355
04/03/20 15:27ID:???目的の物かは分かりませんが、6mmキューブの斜めホールなら
カーネリアンとフローライトが Art にありましたよ。
少数使用(6個入り袋:だったと思いますが)ならここでも桶?
他の店は見てません・・・・(雨で鬱でしたので)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 16:00ID:???> 買い物には満足…だけど浅草橋ってどうして疲れるんだろう?
疲れるよね。たぶん普通の買い物と違って、「このパーツで何を作れるか」とか
「この色じゃなくてこっちの色にしたらどんなイメージになる?」とか、そんな
一種の頭脳ワーク(笑)をこなしながらあの狭い町をくまなく歩き回るばかりか、
色々見て回った揚げ句にまた同じ店に戻ったりするからだと思ってる。
あとは大抵の店が狭いから、客同士も店内をみるのにお互いに気を使い合う必要が
あるからかな。道路も狭いから、外歩いてても気を抜けない。
>際店員には感じいい人と駄目なな人が
>いるです……。
こっちが苛々してない時は店員同士が楽しそうに喋ってるなって思える時もあるし、
探し物があって焦ってる時とかは「そりゃないんじゃない?」って思う時もある。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 17:08ID:???好き。最近行ってないけどお元気かしら。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 18:21ID:???チャキチャキした感じの人?
つい先日行ったけど、バリバリ元気だったよ。
0362349
04/03/20 18:56ID:???レスまりがトン。兄弟店のビーズボーイズで
カーネリアン2袋とローズクォーツ1袋を買ってきたよ。
あとイービーズでフローライトを1連。
バツクラで合成キャッツアイを半額でゲトー。
ネットで仕入れたスモーキークォーツと水晶を合わせて、
◆◆◆ ←みたいなピアスを作るですよ。
10時に家を出て、帰って来たのが17時半。
10件ハシゴ&地元で物色はさすがにチト疲れました……。
でも瓢箪屋と際本店と象牙センターが休みで残念でした。
今日は土曜日だと思ってたら祝日だったよ……_| ̄|○
0363名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 22:40ID:???パツクラいくとたくさん下がってるよね。
丸、星、なつめ、キューブ、ハート…あとどんなのがあるのか
ご存知のかたいますか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/21 18:36ID:???簡単に言えばガラスですな。ガラスだからどんな形でも
作れるはずだけど。知ってる人アンサー希望。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/21 20:24ID:???363タソの挙げた形以外だと
クロス(ペンダントトップ)、イルカ(ペンダントトップ)、シズク(縦穴)、同(トップホール)、
ダイヤカット(#5000タイプ)、さざれ、月(ペンダントトップ)
が浅草橋では入手可能ですね。
一時期はまりまくって、在庫の山・・・・・・_| ̄|○
0366名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/21 22:48ID:???ぅおー、沢山あるんですね!まだまだ捜索網が狭かったか…。
今まさにハマり中。365の後を追って行きそなヨカン。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 15:41ID:???発倉にカボションとかお花の形(カービングみたいな)なかったっけ?
今月行ってないから時代遅れレスだったらスマソ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 17:17ID:???自分もあのじいさん須木だ。
親切だよね。
0369360
04/03/22 19:47ID:???みんな親切だよねぇ。商売なんだからあたりまえなんだけど。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 19:53ID:???同。
若いバイトがわけわからん質問されてる時なんか
ちゃんと気にして、助けてる。
しかし、カットするときは
他のバイト風たちより、きーっちりの頼んだ長さギリギリんとこで切る。
会社を愛してるんだろうな・・・。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 22:38ID:???頭ちょっとくるくるっと天然パーマ?っぽい人。
つけてるアクセはもうなんていうかアレなんだけどさ
おばちゃんとかに丁寧すぎるほど親切で。
愛想のない一部女子に見習って欲しい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 00:57ID:???春の特別SALE
第2弾3/23〜4/5まではART3700(フラワー型)が20%OFF
なんだそうで。
第1弾もやってたんだろうけど
先週行ったときには全く気づかなかったよ・・・。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 01:59ID:???5301の100個いりが100円引きのでは?
あ、でもこれはちがうか。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 22:00ID:???多分それかも。
100円引きは過去にも名称を変えて何度となく登場。
例:「スワロ館オープン記念」「スワロ館2オープン記念」
「スワロ館リニューアル記念」・・・
特別セールとか言わないでホスイ・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 22:05ID:???動物モチーフを作ってみたいんですが、数が要りそうなので
とりあえず練習用にアクリル使いたいんです。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 23:24ID:???0377名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 02:25ID:???0378名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/25 00:56ID:???チョコ渡しにきていたよ人望も厚いとみた。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/25 10:41ID:???0380名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/26 00:33ID:???って説明下手でごめん。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/26 12:11ID:???(ギョク、不透明などとも言うらしいです)を探してます。
ペンキを塗ったような、といえばいいのでしょうか?
浅草橋のお店はまわったのですが、私が見つけられたのは
j4の店頭にある詰め放題の中に少しあるかな?というくらいでした。
ネットショップも見たのですが、小さいものしか探せませんでした。
どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/26 15:44ID:???トー○ーの袋売りのアルファビーズだったかで、
アクリルだと思うんだけど、継ぎ目のないきれいな丸の
すりガラスっぽい感じの物があったような。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 18:34ID:???色が限られちゃうけど、際にチェコラウンドあったでしょ?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 22:20ID:???ありがとうございます。
もう一度見てみます。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 23:08ID:VQAv4+CTKIWAなどで探しましたが見つかりませんでした。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 23:19ID:???0387名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 15:36ID:???詰め放題が一回45円かと思った。。売れないカラーの処分?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 16:12ID:???ウエスト5の2階に少し。
>>381
ギョクだったらクィーンズに3mm〜8mmまであるよ
チェコラウンドだったらネットの方がよろし。
但し店名まではかんべんネ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 16:34ID:???ジュ○アンの通販は覗いた? ラウンドの種類が多いよ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 20:07ID:???便乗ですみません。私もオペークのラウンド探しています。
際にはトルコ色しかありませんでした。できればピカソとかではなく
普通の塗ったような色だと最高なのですが。。。。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 23:51ID:???今日は人が少なかった。気がした。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 17:59ID:???0393名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 19:06ID:???キャッツのアイナツメ型(ベージュ)と
♯5301の5o(キャル)が品切れ中になってる。
入荷する気配もないし、浅草橋の方にも今ないの?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 19:09ID:???間違えた。
キャッツアイのナツメ型です〜。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 22:30ID:???0396名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 23:06ID:???ごめんねじゃなくて、携帯でもブクマク登録すりゃいいじゃんか…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 00:13ID:???あらしだから無視推奨
0398あぼーん
NGNG0399名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 02:39ID:???先週行ったとき、浅草橋でも
キャッツアイのナツメベージュは品切れだった。
でも基本的に「浅草橋各店」と「それ以外」では
入荷状況は別みたいですよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 07:53ID:???成○で全部そろうと思われ。
ただし各5個入り。
0401393
04/04/01 15:21ID:???えぇっ?そうなんだ。
なんでナツメのベージュだけ無いんだろ?
スワロなら浅草橋に行けば何処かしら置いてあるだろうけど、
キャッツアイのナツメ型ってあまり見かけない気がするからねぇ…
もう少し待ってから出掛けてみます。
ありがとう。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 15:39ID:???0403392
04/04/01 21:51ID:bhQNdu7m出先からの携帯だったので、改行無しの見づらかったのにレス感謝です。
都内在住ではないので浅草橋にはなかなかいけないのですが、来週か再来週に行ってみます。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 11:13ID:xBSb8xS80406名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 11:55ID:???180円
0407名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 21:03ID:???違う。正確には、145円〜150円でつ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 22:43ID:???最安値は139円かな?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 23:25ID:???今日際のスワロ館で買ってきますたよ。
3,4,6mmがありました。
新色関係では、ロザリンだけなかったなー。
ネット販売の方ではあるのに何故だ。
他にも新色一通り買おうと思ってたんだけど、
ミディアムサファイア、ライラック、コロラドトパーズは
前からある色とほとんど区別が付かないのでやめますた。
この調子じゃロザリンもローズかライトローズのどっちかに
そっくりなのかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 04:37ID:???ライラックって全然別の色してるじゃん?
それにロザリンは、まったく今までにない色です。
ライトローズがおもちゃに見えるくらいに。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 11:51ID:???0412名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 18:24ID:???どこになるでしょう? 際に少しあったのは憶えてるんですが
他にもあったら教えて下さい。あと、グリフィン糸を置いてる
ところはありますか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 18:26ID:???そうですかーロザリン欲しいな。
浅草橋で品切れしてないとこありますか?
てゆうか際、ネット販売分を店頭にも回しておくれよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 22:39ID:???イメージとしては、ライトアゾレのピンク版といった
感じかな。最近、マイブームでつ>ロザリン
0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 22:55ID:???左衛門橋をはさんだ2店は覗いた?
住所表記は千代田区神田になるけど、浅草橋でも桶かな?
ビーズショップではなくてシルバーパーツ屋(小売可)でつ。
日曜祭日の営業は失念・・・ スマソ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 00:15ID:???>>415
ちょっと前の書き込みにあったティー○ってお店ですか?
あの辺は行ったことなかったので、来週行ってみようと
思います。ありがとうございます。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 01:47ID:???ボルドーとかアンティークグリーンとかもソロバンで出してほすぃ。
あと、オパールもピンク(ローズクォーツ)っぽいのやブルーっぽいのをキボン。
サンゴみたいな色もほすぃ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 14:23ID:???もう少しあとかな。ロザリンは上品なカラーなのでパールとも相性がよさそう。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 19:14ID:???私語うるさいし、何か聞いてもかったるそうで。
でも、バイトするなら楽かも。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 20:36ID:???たまーにさ、親切な店員いるとカンドーするよなw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 22:01ID:???0422名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 22:39ID:???0423名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 22:31ID:2PIM2W0y会社の新聞に広告が入っていて一度行かなくてはと思っているのだが、
なかなか足が運べない。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/07 00:31ID:+z6IHFxZ今度行ってみるよ。浅草橋より銀座のほうが近い!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/07 10:15ID:???品揃えは、、定番ものメインてな感じかな。
さすがに欠品はなかったけど。
売場はゆったり、ゴージャスな完成品が置いてありました。
浅草橋ほど爆買いは出来なかった。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 15:51ID:???でも親切なタイプの人は、
とても続かなそうな職場っぽい。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 21:34ID:???あそこなら家賃だけで100万はするでしょう。大丈夫かな、、
0428名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 22:49ID:???よく考えたらほとんどお店は休みかなあ。K2とPは開いてそうだけど。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 23:49ID:???問屋街だしね。
今日女王に初めて行きました。
さざれのいくつかに長い髪の毛が糸と一緒に編みこまれてたのだけど、あれはサービスの一種かしらね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 01:00ID:???0431名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 01:31ID:???際にあったと思ったけど。
本店の一階かな、確か。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 02:32ID:???ありがとうございます!
早速明日見に行ってみます。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 03:33ID:???0434名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 03:43ID:???0435名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 03:44ID:???日曜は支店ならやってるが、アーティスティックワイヤーが
支店にあるか分からない。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 04:25ID:???売り場からむんずと掴んだチェコFP大袋を入れるという
堂々たる万引きおばはんを見てしまった。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 12:47ID:???通報汁!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 12:48ID:???多分インド加工だからさ、その辺アバウトなんだよ。
女王で編みこんでるってことじゃないと思うよw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 12:49ID:???パツクラさー、日に出す在庫決まってるみたいじゃん?
スワロやFP以外は。
あるならどんどん出して欲しいよなあ。
レジの後ろの在庫箱がうらめしい・・・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 19:48ID:???いつものとおり\1000円につき1枚。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 20:27ID:???2Fの階段登ってスグのあたり。
本店行かない人なんで、本店と比べての
種類の多さ少なさはワカリマセン。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 20:52ID:???あ、ありがとうございます。本日両方行って来ますた。
ワイヤーはもちろんのこと、
買うつもりなかった物まで買ってしまいますた(;゚∀゚)
支店に、かわいいチャームが多くてついつい・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 22:37ID:???本元のウエスト5にあるかどうかご存知の人いますか?
ウォッチがあれば浅草橋界隈ならどこでもいいです。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 23:09ID:???ttp://www.hyotanya.com/index2.htm
0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 12:29ID:???0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 21:43ID:???さっそく行ってみます。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 22:18ID:???こないだW5行ったけど売ってなかった気がするな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 23:51ID:???0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 12:24ID:???わけわからん。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 15:04ID:???0451名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 20:52ID:???0452名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 11:47ID:???0453名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 22:20ID:???私が買った時点で残りわずかだったから、もうないかな。
ライトアゾレのピンク版って誰かがカキコしてたけど
それで想像してたのよりはピンクが濃かったな。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 22:43ID:???本店にもスワロ館にも
で、携帯ですぐ見つからないよう、さげ進行しちゃいますね!ごめんネ♪
0455名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 21:51ID:???さいきん浅草橋に行ってないなあ。
やっぱ実店鋪っていいよね。行きたいなー…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 22:30ID:???しかし実店舗にはせっかく行ったのに売り切れというショックが待ってる罠。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 22:31ID:???ネットの方が金額的にも時間的にも無駄なく買い物できるのはわかってるんだけど
やっぱり行きたいんだよね。
私は交通費が往復で2千円くらいかかるから相当量買わないと行く意味があんまり無いんだけど
行きたい・・・
なんかワクワクするんだなぁ。浅草橋。
天然石も見たいし・・・GW前に1回行ってみようかな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 23:51ID:???レジまわりや売り場を走り回ってたよ。
そりゃあいつも、一部の客の子供も暴れまわってるんだろうけど
店員の子をそうさせとくのは(ry
0459名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 06:48ID:???それって本当に?
シンジラレナーイ!
クビにしろよなー。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 07:12ID:???ほかのレジの子もそう思っているはず。
でも女ばかりの職場だから言いづらい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 14:16ID:???W5の男性も弱気なかんじ。
パツクラはそういえば男性見かけたことないや。
ビーズショップは女の派閥が大変だなー
0462名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 21:29ID:???お店にもほかのお客さんにも迷惑にならないとは限らないし、キラキラしてるものが好きだから触りたがるし。
際の店員みたな真似は氏んでもしたくないしね・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 00:29ID:???託児所スペースにして子供を預かって欲しいな〜と妄想してみたりする。
いやわしが預けるわけじゃなくて捕獲しといて欲しいのだよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 00:31ID:???どちらでしょうか。
今の所キワでしか買っていないのですが、小さなバッグを作
るので、できればいろいろ見てみたいんですが…。
どこもガラスビーズ全盛でなかなかアクリルものを見つけら
れません。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 14:48ID:???あんたばかじゃないの。
問屋なんだから子連れは入店拒否されても文句は言えない立場。
託児所とかいってる香具師、アホじゃねーの。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 15:31ID:???浅草橋のビーズショップはもはや問屋とはいえないショップも多いでしょうが。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 16:42ID:???まあまあ。
463さんはは託児所がほしいと言っているのじゃなくて、自分は子供を連れて
来たりはしないが子供連れに困っているから、店内のどっかにひとまとめに
してくれてれば子供がチョロチョロして危なくも邪魔でもないのにな、
と適当に妄想してるだけなんじゃないの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 20:21ID:???瓢箪屋の元スワロ館あたりで、託児所やって界隈のビーズショップのレシートで
1時間無料とか2時間半額とかのサービスすれば、いいと思わない?
あと、あの辺ナニゲに銀行とかも多いから銀行員の子供とかも預けられるように
なればいいのにね。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 20:27ID:???もうほどんと問屋じゃなくて小売店でつ。
一般消費者からの売上の方が大きいのでは?
問屋だから云々でなくて、商売考えるなら託児所設置は
頭いい展開だとおもわれ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 20:53ID:???別に問屋ふうに大量買いしないといけないわけでもないし。
ところでパツクラは、際みたいに
同じもの大量購入の割引ってあるの?
いつもちょこまか買ってるけど、いっそ・・・。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 23:54ID:???採算あわないって
みんな、区立保育園の一時保育に預ければ?
「病院のお見舞いに行くのに、子供連れて行けない」
って理由でも、預かってくれるよ。
無認可より安いよ
認証保育園でも、無認可より安いよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 23:57ID:???ないっす。
まとめて頼んでも、小袋に入った状態で
どっさり来るっす。
3万買えばポイントが溜まって、2〜3千円分
(いくらだっけ)また買えるので割引のような?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 00:40ID:???0474470
04/04/20 00:47ID:???やっぱり大量割引はないんですね。
9ピンTピン引き輪あたりの基本金具は、大袋あると便利なのに。
こないだ、前の方に並んでた人が
5万くらい買って一冊丸ごと分一気にたまったポイントカードを
「面倒くさいから要りません。」と断ってた。
言ってみてぇよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 00:49ID:???カタログ、店頭で買えたよ!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 01:58ID:???そうなんだよね。小袋オンリーって凄い不便。
前に電話で問い合わせたら、業務販売はやってるそうです。
でも最低購入価格があって、多分小売でもしてない限りは
クリアーできない金額だった覚えがあります。
多分ネットショップで完成品売ってるくらいじゃ多すぎで、
大きな教室やってる人ならなんとかって感じだったかも。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 02:01ID:???あ、業務販売っていうのは、全品20%OFFくらい
っていう話でしたよ。半年くらい前の話だけど。
ただ、お店は小売部門なんだそうで、卸の方の
連絡先を教えてもらわないと、話は通じないです。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 08:21ID:???>>465みたいにファビョっている人は、一体どういう立場の人なんだろうなと
あれこれ想像してみたり…。
たかが2ch上でそんな話題が出たくらいで
「あんたばかじゃないの」
とまで人を罵るのは、ちょっと異常だよな。
浅草橋にビーズ屋経営の託児所ができることは、この人にとって
そんなに辛いことなんだろうか…w
0479名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 13:50ID:???吉田とかも、お店は小売部門って言ってた。
やっぱり浅草橋の問屋って、もうお店に限っては
小売店なんだね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 22:17ID:???0481名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 22:42ID:???あれ?際にあるんじゃないの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 22:50ID:???最悪、赤の他人が「親ですお迎えにきますた」つって来ちゃったらどうしましょ?とか。
それを考えると、問屋に託児所開設を要望するよりは、託児所に一時預かり店(?)の
問屋街進出を要望したほうが安心と思われ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 09:48ID:???>問屋に託児所開設を要望するよりは、託児所に一時預かり店(?)の
>問屋街進出を要望したほうが安心と思われ。
ワカッタ! あんたは、
「際やパツクラら大手問屋に託児所まで作られたら、ますます
お客を取られてうちの商売上がったりだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」
と考えている、浅草橋の弱小問屋さんだねw
大丈夫だと思うけど。
大手問屋保育園に子供預けても、ちゃんとあなたのお店にも
買い物に行くからw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 14:36ID:???「躾」の行き届いたお子様連れのお客様はぜひご来店
下さいませ。
騒ぐ、喚く、走り回る等、他のお客様に不快感を与え
る「クソ餓鬼」とそのような餓鬼にしか育てられない
「チュブ」のご入店は遠慮させて頂いております。
当店は「雅子さまスワロ」を取り扱っております格式
のある店舗ですので。
なんて言って見るテストw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 21:13ID:???そんな大変な時期にビーズ買いにこなくてもいいと思うがのう。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 22:25ID:???雅子さま心配・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 22:57ID:???その時期なら別にいいじゃん
ビーズいじらない分
それに、その時期にわざわざくるなっていうのは
子供生まれてから、6年は自分の趣味はやるんじゃねーよ
って遠まわしに言ってる様なもんだろ
いいじゃない、まだまだ、不況でさ
ビーズのアクセでもオシャレできて、趣味にもなって
一石二鳥なもんて、他になかなかないでしょう
他の手芸関係よりなんだかんだと安上がりなんだから
0488名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 00:08ID:???j4の詰め放題は駅前の店舗でもやってますか?
浅草橋初ショッピングに向けてマップ見ながら買い物ルート
決めたりしてる最中ですが、うまく回れるのか今から心配。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 01:38ID:???店員皆さん優しい対応だったよーな・・・
むしろ目立っていたのは
子供「ママ〜ママ〜」←泣きそうな大声
母「はぁ〜い」←どこか奥の方から
子供「ママ〜どこ〜」
はは「はぁ〜いこっちにいるから〜」
子供「ママ〜どこなの〜」
・・・という相変わらずの放置馬鹿っ母ですた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 02:33ID:???人が少ない日&お昼休憩した直後の時間とか、親切。
「友達にもらった」アクセを見せて作り方聞いてくるオババの後だと
目が虚ろ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:02ID:???こっそり教えてくださってありがとう。
昨日際に行ってきました。 ロザリン買えました。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 17:33ID:???ひさしぶりぶり。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 17:41ID:???間に合うのか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 23:44ID:???一月前くらいだけどやってるの見ました。けど、あれは売れ残りパーツの
最終処分(?)だからあまり期待しない方がいいですよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 00:21ID:???0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 01:31ID:???同じ時間帯に浅草橋を徘徊してたよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 02:39ID:???レスありがとうございます。「詰め放題」自体に魅力を感じるクチなので、
行くだけ行って見てみます。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 20:23ID:???少なくとも3pはありそうなビー玉はイラね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 22:41ID:???際にはあるかな。
つめ放題私も好きです。といっても際しか知らないけど。
こんどJ4にもいってみよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 23:22ID:???私は金を買ったけど、他のメッキ色もあった。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 23:37ID:???ハートの西5でかいました
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 23:42ID:???浅草橋界隈でまだ手に入れられるところって
あるでしょうか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:18ID:???間に合ったよ! 家とは逆方向になるけど、会社から歩いて行けるのです。
帰りもそのまま秋葉原まで歩いてみたり。
>>492
会ってたかもっ!!
際支店とパツクラ(本店・5号店・駅前店)、イービーズあたりを
フラフラ徘徊してきました。
何回か同じ時間帯に行ってるけど、この日は特に子供が多くてびっくりした。
お願いだから、階段で道ふさいで休ませないでホスィイ……
際支店でも以前に本店でやっていたらしい!?チェコのつめ放題やってました。
パールコーティングのやつとメタリックコーティングのもの。
でも、誰も寄り付いてなかった……
スレ違いかもしれないけど、JR浅草橋駅西口の所にある本屋さんは
ビーズ本が豊富でオススメです。
(無料で配布しているビーズショップマップが以前はモノクロだったのにカラーになってました)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:24ID:???>>496の間違いです。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 00:41ID:???私はいつも際のカタログ通販でチェーンや基礎金具を購入しているのですが、
チェーンや基礎金具はカタログより店舗のほうが安いのですか?
今度友人が浅草橋に行くのでカタログよりも安いならお使いを頼もうかなと思っています。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 23:52ID:???雨だけど明日逝くか・・・。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 00:30ID:???どっちにしろ送料の分、得なんじゃない?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 01:58ID:???0510名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 02:02ID:???チョロギのビーズは見たことがあります。
赤いけど、結構いいかも知れませんよ。
・・・・・と釣られてみるテスト。
(チョロギはマジ)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 23:40ID:???つり上げたはいいが、チョロギが何かわからない罠は(w?
ちなみに私は食べたことありません。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 08:51ID:???私はパオちゃんがわからなかった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 14:15ID:???私、おばさんだから気になってしょうがない。
「いろんな人がいるんだ」とわりきれない。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 15:55ID:???え、どこに?
見てみたい。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 19:12ID:???0516名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 23:09ID:???たいがい平気かも。これはオカマさんとは違うけど。
>>513
もっといろんな人がいます
ttp://www.elizabeth.co.jp/
0517513
04/04/30 12:02ID:???女装してなくて、見た目はナヨナヨした男性でした。
しゃべり方としぐさで「!!」と思った。
店名を出すとすぐわかっちゃうんで言えないー。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 17:46ID:???"漢"ってタイプはまず見かけないよなあ〜。という話は
浅草橋と関係ないね。すまぬ。
ということで質問。ビーマニってそんなに品質いいんですか?
別スレで際が比較されてぼろくそに言われてたんですけど。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 18:02ID:???親切でいい人だそうだよ。
>>518
あれ書いた人は粘着荒らしさん(別板にヲチスレあり)で、地方在住のため
おそらく際で購入したことないんですよ。
今までに買ったのは、生協のビーズキットとスーパーの手芸コーナーの
キットとマニアのキットなんだけだそうで…w
そういう気の毒な人なんで、スルーしてあげてください。
0520518です
04/04/30 18:10ID:???業者がどれだけいるか知りませんが、国産であればそう品質に差が
あるとは思えないよなあ・・と思っていたもので。
あ、でも際でボールチップは国産の方が品質いいと書いてあったな。
まあ趣味で作ってる分にはそう神経質になることもないですかね。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 18:41ID:???際のスワロは日によって品質が落ちるときがある。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 19:23ID:???「スワロ」ってオーストリア産の「スワロフスキー」の事だけど、
知ってて言ってんの?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 21:01ID:???パーツについてはね、例えば真鍮っていうのは、
銅と亜鉛の合金でそ? だから、メーカーによって含有率が
違ったりするわけよ。18Kみたく規格はないようで。
銅が多いと、当然やわらかって事になる。
だから、いい悪いというか、違いは出てくるってこと。
自分は、際のはやわらかいと思う。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 21:57ID:???じぇい4って土曜日が不定休ってなってるんだけど、
1,2日前ぐらいに電話してきいても大丈夫かな?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 01:09ID:???0526名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 20:45ID:???わかってるとは思うよん。まあ前の日に電話して聞くのが一番
確実なのはあたりまえだけどね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/05 00:00ID:???0528名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 18:56ID:???あの玉がついてたから今までずっとパツクラで買ってたのに・・・
改善きぼんぬ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 18:58ID:???接客ていねい。チェーンちょっと長く切ってくれる。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 19:03ID:???0531名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 19:46ID:???背が低い子でしょ?いいよねー。
愛想悪くて評判の際だけど、
あの子はとても感じいいよね。
0533526
04/05/08 19:05ID:???0534名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 00:34ID:7NDFCtsJこちらでも質問させてください。
マニアで売っているようなメタルディスクを、
実店舗で扱っているところはありますか?
3000円も買うもの無いし、浅草橋はチャリで行けるので、
そっちにあったら買いたいのです。
よろしくお願いします。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 14:25ID:???チャリで行けるんなら聞くより前に見てくりゃいいのに・・・
とぼやいている私は浅草橋まで電車で片道2時間、交通費往復2千円コースの地域の住民。
パツクラにあったような気がします。
今は無き3号店で買ったけど、どの店舗かにはあるでしょう・・・
金銀メタリックな物から金銀銅古美、各種あった気がします。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/10 00:24ID:KSWdMVhx534です。そうですね。さっと見に行ければいいんですが。
自転車で行けるとは言っても全速力で20分くらいはかかるし、
乳児かかえてるので、主人に少しの間だけ見てもらって、
とあまりゆっくりはできないもので…。
ありがとうございました。来週あたり行ってみます。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/10 16:13ID:qJno3Qvf10坪ほどの店ですべてが鈴です。以前ここで購入し、地方在住のため
通販で購入したいと思うのですが、住所、名前、番号をなどを紛失し
現在分かりません。もし何かご存知の方おられましたら
どうかお助けください
0538名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 12:21ID:???ttp://www.suzu-minami.co.jp/bells.html
その後なんとか見つかりました。hpもありました。
「鈴 浅草橋」でも引っかからず「鈴 専門店 浅草橋」でなんとか引っかかりましたが、hpは「鈴のミナミ」じゃないと
引っかかりませんでしたわ。
お騒がせしました
0539とある住民 ◆TWHKVHnq42
04/05/17 15:01ID:???一律にアナウンスさせて頂きます。
現在多数あるビーズ関連スレについて
整理・乱立対策などを話し合う必要があると思われますが
スレが多岐にわたる為の意見の分散を防ぐ為
また、各スレ進行の妨げにならないように
下記スレッドにご意見等お寄せください。
ビーズ関連スレ自治対策
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/11536/1084716765/
※したらば内の手芸・ハンドクラフト連絡所さんに立てさせていただきました。
2ch外・個人管理の掲示板であることを踏まえて発言をお願いします。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 06:02ID:???0541名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 08:35ID:???を売っているところをご存知ないですか?
木に限らず、ナチュラルっぽい素材のものがあれば
教えて下さい。おねがいします。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:02ID:???100円ショップの箸とかでも、けっこういいものがありますよ。
ダメ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:18ID:???541じゃないけどそれイイ!
もらい!
0544542
04/05/19 22:11ID:???0545名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:50ID:???0546名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 16:02ID:???あの金属パーツ中心のクセにシルバーとゴールドは置いてない使えない店舗w?
ほとんど行かないからなくなってもいいや。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 01:38ID:???方向上、2号店をよく使ったけどね。
最近は行かなくなった。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 04:39ID:???今調べてみたら、唯一今まで行ったことのない店だったw
いちばん小さい店構えだったよね?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 23:52ID:???親切で好きだった人、高架下に移動してた。
相変わらず丁寧でうれし。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 09:49ID:???レジ打1つも丁寧でさ。
前とあまりに印象が違ったからびっくりしたけど、そういう事
だったのか!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 21:58ID:f+W4Ptw2どうせだったら際みたいにはっきりと売り場を分ければいいのに。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 23:15ID:???ところが微妙に取扱の品揃えに差があるんだな
xx号店覗いて無し・・・速攻で○○号店でゲット
何度やらかした事か
0553名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 23:40ID:???0554名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 01:52ID:???0555名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 14:09ID:???あるある!
しかしパツクラ、近場で何件も店を持つ意味があるのかと小一時間
ばっかり問いつめたい感じだよ。人形の秀月が倒産(?)したらしいから
そこのビルを買って、パツクラビルにして欲しい希望。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 14:14ID:???あちこち行ったりきたりしなくちゃならないんでマンドクサ、パツクラ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 14:26ID:???さして新しくもなくて、狭く安めな物件を借りて
内装をビシーっとそれなりに仕上げてる感じ。
際ビルと言ってる所より、初期投資が少なそう。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 14:51ID:???新しくできた駅前店は混雑しすぎ&欠品でNG。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 22:59ID:???めんどくさい。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 23:53ID:???どこかで見たことないでしょうか。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 01:24ID:???禿同。駅前店とか便利な場所にあるお店は広く浅く何でも置いてる店で一軒置いといて、
あとは金属パーツ、とかチェコ関係、スワロ関係、とかではっきり分けてくれると
探しやすくていいのにな。
同じパーツまとめて買いたいのに、5号店で品切れの色が本店にはある、とかいう状態がすごく多い。
結局欲しいもの全て揃えるにはほとんどのお店を回らないとならないんだよね。
FP何個とスワロ何個とTピン・・・とかいうと結局沢山行かなきゃいけなくなるけど、
それでも探しやすくなるからそのほうがいいな。
スタンプもたまりにくいし割引券も使いにくいし。それを狙ってるのかな。
パツクラに関しては店員よりも店ごとの品揃えに詳しいかもしれない自分に鬱・・・orz
>>560
浅草橋じゃないとダメなの?飛行機って今風の?昔っぽい飛行機ならネットショップになっちゃうけど
結構前に波浪で見た気がする。ぐちゃぐちゃなので確認する気になれなくてうろ覚えだけど。
なかったらゴメソ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 01:34ID:???吉田に何種類か置いてあったよ。
webにもあるから欲しいかんじのか見てみて。
チャーム/乗り物・建物 のトコ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 02:25ID:???駅前がアンテナになったので不要と。かな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 10:07ID:BtUHXEra鈴梅のことかなぁ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 10:18ID:???親切でなんだが
すぐ下に自己レスで、鈴のミナミと書いてある。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 14:52ID:rlVZXUCa急なので過去ログ半分しかみてません、すみません!
今度フリマに出店するので淡水パール、ガラスパール、チェコ、スワロ、シルバーパーツを買いたいです。
淡水はクインズ、スワロはパツクラ、レシピは際、にいこうと思ってます。
シルバー925素材のピアスフックやメッキのチェーンネックレスって
何処のお店でもおいてるんでしょうか?
あと作○!のネット通販利用してたんですが店頭でも販売してるんでしょうか?
メールしたけど返事がないので・・・。
でも駅からだいぶ遠いですよね・・・
どなたかなんでもいいので教えて下さい!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 15:24ID:???スワロはここの在庫を見てからパツクラに行くといいよ。
ちなみに、フリマに出品するなら、お店のレシピは無断使用しないでね。
0568566
04/06/01 15:43ID:???レスありがとう。
つくろってWEST5のことだったんですか?!
知りませんでした!HPにも載ってませんよね。ぜひ行きたいと思います。ありがとうございます!
お店のレシピで作った物は親兄弟にあげるつもりです。
本に載ってる物はOKなんですか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 16:02ID:???West5 http://www.toho-shoji.com/west5.html
0570名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 17:18ID:iMQI8jZJ(どうしても平日一人で行く暇がない)買い物中は1時間位
だからお店の端でゲームボーイでもさせておくとして、せっかくの
休日、ついでに少しは遊ばせてあげたいんですが、どこか
ついでに寄れる良いところないでしょうか?
ちょっとスレ違いで申し訳ないんですが、浅草橋か品川駅付近
(あまり歩かないで済む)アドバイスアドバイスお願いします。
買い物は貴和一店てせサッと済ます予定ではありますが、
買い物中に一人で遊んで待てる場所が近くにあればゆっくり
買えるので、すごく助かるし。
引っ越してきたので東京都内は全然分からないので
分かりやすい場所で、教えて下さい〜。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 17:59ID:???本もダメ。ばれないけどね。でも色変えればいいみたい。
>>570
アドバイスアドバイスはとくに無いです。
マンガ喫茶にでも放り込んでおきましょう。
子供だけはだめかな?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 17:59ID:???小2の地の利がない子を
いくら男の子でも一人で遊ばせるなんて
何があってもしらないよ。
店の端においとくのも迷惑。
よく親がどこにいるかわかんない、
一人でビーズいじくりまわしてる子とか。
子供が悪いんじゃなくて、
飽きる場所に放置する親がわるい。
0573570
04/06/01 19:02ID:oo73FixOやはり、放置は危ないし、迷惑ですよね。
ファミレスに1時間ゲームボーイで待たせて買い物します。
ただ、それだけで帰るのでは可哀想なので、帰りに寄り道して
遊べるところないかなーと思ってるんですが・・・。
品川駅至近辺りで。
完全にスレ違いになっちゃいましたね。
すみません。
でも、お陰で少し冷静になれました。
その辺で遊ばせて放置なんて一瞬でも考えたなんて
とんでもなかった。
ありがとう。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 19:40ID:???ってか、浅草橋にファミレスあるっけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 19:47ID:???ファミレス放置も辞めた方がいいよ。
なんでそんな状態で買い物しなくちゃならないのかわかんないけど
小学2年なら話しもわかるだろうから、おとなしくしている様に話して
一緒について店をまわって、他の人の迷惑になる時点でやめるとか。
手をつないで歩くぐらいのつもりで。
後でご褒美に遊ばせるなら、後楽園遊園地とか?
品川からは遠いけど。
秋葉原でゲームソフト買ってやるぐらいか。
>>574
ドトールぐらいしかみかけないよねえ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 19:56ID:???ファミレスないかも。ドトールはいつも混んでるね。
母1人子1人の家族?
こんな時こそ旦那の出番だと思ったりもする。
0577575
04/06/01 20:12ID:???できればダンナ登場に越したことはないけど
うちも24時間、265日あてには出来ない人で
職種や家の事情で母子家庭状態もあるかも。
でもそういう家の子は、お母さん大変なの知ってるから
ちゃんと話せばわりと聞き分けよくしてくれるはず。
かといって相手は子供だから、
自己中で過大な要求をしてはダメです。
私だったら子供の安否気にする1時間フリーの買い物より
多少動きにくくても一緒の30分の買い物にするけどな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 20:58ID:???一緒に見て少し買ってあげるとかしてだましだまし、連れて歩く。
んで、その後一緒に両国の 江戸東京博物館 いきましょう。
親子で楽しめるところだよ。
品川だったら、品川水族館 かな。
0579566
04/06/01 21:13ID:???探しきれませんでした!(>_<)
今つくろから返事がきて、
「当店はインターネットのみの販売となって
おりますので、店舗等がございません。
誠に申し訳ございませんが、ホームページのカートを通してご注文頂く
形となります事をどうぞご了承下さい。」って・・・。
どういうことだろう。
571さん
色変えればOKなんですか〜。
確かにばれませんよね。。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:24ID:???値段が違ったりするから、あくまでも
つくろとWEST5は別物、という扱いなんだよ。
メールの返事は、当たり前だけど建前を書いてる。
とにかくWEST5に行けば、安く買えるからいいじゃん。
西口から降りたら、すぐ目の前で近いし、
とにかく行ってみたら?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:26ID:???自分が子供の頃はファミコンのソフトで買収されるタイプだったので、
買ってもらえると分かれば何でも言う事聞いたけどな。(女だけど)
小2って1人で留守番したり近所のお友達と遊んだりできる年じゃないのかな。
遠い昔すぎて忘れたな。時代も違うしな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:33ID:???何分だったかは知らないが、粘土で遊んでたのを覚えてる。
もしかしたら、自分で火を使ったり、玄関開けたりってのが
できる小学生だからこそ危ないのかも。
おっと、スレ違いだ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:34ID:???蔵前のデニーズが一番近い位かなぁ。
けっこう昔だけど
吉田、際本店、象牙センター、J4、無くなる前のパツクラ3号店
あたりを回るときに
旦那と子供をデニーズに押し込みました。
浅草橋駅のほんとに周辺だったら、遠すぎですが・・・。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:52ID:???際の商品管理事務所みたいのがあるのね。
看板っていうかテナントの表札みたいのが、下に出てた。
際ビルがあるのに、わざわざ外に
借りてるんですねー。
ビーズがたくさん積んであるんだろうか。
ただ通販を発送したり、事務とか経理とかするだけか。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 21:53ID:u5g59vGaお母さんの後、ボーとついてくると思うけど?
置き去りは止めてね
ストロベリーの地下のお食事できるとこがおいしいよ
0586570
04/06/01 22:07ID:CyA5NT4uダンナは当てにできません。
男の子だけど、そう言うこと良く分かっていて聞き分けも
良く、割と良い子で我慢してくれそうなのですが、それが
却って可哀想かな、と思ってしまった。
混んでいる店内引き回すより、何処か一カ所に落ち着いて
普段一日15分限定のゲームボーイを1時間やらせてあげた方が
本人、ムリしないで済んで楽かな・・・と思ったんです。
本人にドトールで1時間or一緒について回るか、選ばせようかな。
スレ違い気味だったのにホントにありがとうございました。
>571
アドバイスアドバイスお願いします・・・って今、気づきました。
恥ずかしいっス。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 22:20ID:???放置されてる子は店員も気をもみます。
保護者は?迷子?ほっといていいの?
なんか声かけた方がいい?いつまでいるの?etc…
たとえおとなしいいい子で、子ども本人はその状況に満足しているとしても
店員からはわかりませんから。
しかし、もしかして浅草橋みたいなとこでは日常茶飯事で
そんなこと気にする店員いなかったりして…?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 22:20ID:???それで納得してる僕は相当なおりこうさんとみた。
連れて回ってもいいんでないかい?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 22:24ID:???店頭のプラスチックパールとガラスパールは
1本30円でした!
前に75円とか90円とかで買って、まだ糸に通ったまま
ほったらかしになってるやつが恨めしい〜
ちょっとの差だけど・・・。
0590566
04/06/01 22:45ID:???今本の地図見たら新宿からJRで乗り換えなしでいけるっぽいのですが
ネットで乗り換え案内を見てみたら、
中央線(東京行)で御茶ノ水から総武線各停(千葉行)で到着ってなってます。
田舎もんなんでよくわかりません。一旦改札出るんでしょうか?
あとJRといったら山手線しか知らないんですが山手とは違う乗り場ですか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 22:57ID:???>本人にドトールで1時間or一緒について回るか、選ばせようかな。
だーかーらー、放置はだめだったら。
ド○ールなんて訳わかんないオヤジとかいるぞ、まじ。
何かあってから後悔しても知らんよー
0592名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:01ID:???早く行くなら中央線で御茶ノ水まで行って、総武線各停に乗り換える。
経路も料金も同じです。
JRといったら、旧国鉄の事であって、山手線の事ではないです。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:03ID:???新宿から総武線で乗り換えナシでいけますよ。
>中央線(東京行)で御茶ノ水から総武線各停(千葉行)で到着ってなってます。
は、少し時間が短縮されるだけ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 23:09ID:???いい加減に放置はよせ。置かれる店も迷惑(飲食店でも)。
ホモも多いから、男子でも女子でも危なさは関係なし。
しっかりしてそうでも「お母さんが倒れたから、おいで」
なんて言われたら、ついてくでしょ?
その1時間のゲームボーイのご褒美、
おとなしく買い物できたら、家でーーーでいいじゃん。
>>590
浅草橋は快速とまらないの。
ずっと鈍行でいいなら>>592のとおり。
子連れの乗り換えじゃたいして時間かわらないから
ずっと鈍行で行く方がいいかも。
JR同士なら普通、改札を出ないで乗り換えできます。
ただし駅が大きくて、端から端だと結構大変。
新宿のJRは山手線・中央線・総武線だけではありません。
0595566
04/06/01 23:32ID:???やっと意味がわかりましたw
小心者なんで鈍行で行きます。
東京、、、迷子なりそうでコワイ。
ちなみに27歳。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:01ID:???「子供を放置」なんか書いたら狙われますがな。
土曜か日曜、浅草橋で小2の男の子を1人連れた27女が595なのね。
そこまでばらしたからには、子供離すなよ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:06ID:???0598名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:13ID:???570さん、きつい言い方かもだけど、小2の子を喫茶店で置き去りして自分は
買い物の神経は同じ子餅として理解できん。
とにかく一緒!で、終わったらうまいもんでも食わして、{ママ**君がいい子
だったから、お買い物できてよかった!}と、褒めちぎる。
で、次回は2時OKだ(w
0599名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:13ID:???てなわけで子供の件だけ586へ。
0600598
04/06/02 00:16ID:???0601名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 00:19ID:???すぐ分かるよ。乗り換えは簡単です。
福岡から飛行機で飛ぶというなら、羽田から
そのまま京急の都営浅草線乗り入れがベストだと思います。
ずっと乗ったまま浅草橋まで行けるから
乗り換えがなくて、安心で、楽ですよ。
どれが都営線に乗り入れなの?というのは
改札の駅員に聞いて下さい。
やさしく教えてくれます。
スレ違いです。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 03:38ID:???たった2・3分、目を離した隙に、さっと連れて行かれちゃうことだって
あるんだぞ!!!!!
ましてや、母親だって知らない所に子供をつれてくるのだから
一緒につれて歩け!
それが無理なら、浅草橋の買い物諦めろよ
しかし、野外で放置するくらいなら、家で2・3時間お留守番
の方が、安全じゃないのか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 08:19ID:???襲われながら買い物をするようなもんだからな。獰猛な客
多いし(私も人のことは言えないが)、治安も決して良いとは
いえないし。店内でスリ被害とかもあったよね?
なるべくお子さまから目を離さずにお買い物を楽しんで
くだされ>570
そうだ、際にこだわらず、瓢○屋やジェイホー、ビーズ○ァクトリー等
比較的空いてる店を次々と回った方がお子さまも飽きないかも。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 16:11ID:DKIGzrwPの方が、安全じゃないのか?
同意。よっぽど長い時間買い物するなら別だけど、
そん時は預かってくれる人に見てもらってればいいし、そういう人が
いないならネットで買えばいいんじゃなかろうか??
やっぱり小さい子一人でどっかに待たせておくってのは
頂けないよなぁー。たまーに際で見かけるけど、親が傍に
いないとちょっと心配。沢山のビーズ前にしてると、親もそっちに気が
行っちゃうからね。何か事件に巻き込まれてもいいってんならいいけど、
それで一番被害受けるのは、子供だし。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 17:34ID:???変なおっさんに「お譲ちゃん一人なの?学校はどうしたの〜?」と
猫なで声で話しかけられ気色悪かった。
大人でも十分危ないです。おまえらも気をつけてください。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 18:39ID:???スワロ10%オフ、その他はだいたい20%オフって感じみたい。
7月までやるセールだし
売り切りにするんじゃなくて補充もしそう。
0607570
04/06/02 22:32ID:k1H+rVwzドトール等に置いて行って買い物・・・は止めます。
皆さんの仰るとおりです。
何かあって、一生後悔しても遅いよね、本当に。
浅はかでした。
買い物は諦めるか、一緒に連れてお買い物するか、週末まで
冷静に考え直してみます。
私ってバカだー。
普段、息子と2人で外出の時は一人で男性トイレには入らせ
ないで(危ないから)女性トイレに連れて行ってるのに
都心ビジネス街で放置・・を本気で考えたなんて。
魔が差した・・・では済まないですよね、何かあったら。
皆さん、辛口だったのは心配して下さったからなんですよね。
ありがとうございました。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 22:51ID:???こんど、お子さんが友達とどこかに出かけている日などを
見計らって、気兼ねなく行ってらっしゃいませ。
日曜でも際支店とかは開いてるから。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 22:59ID:???満足に買い物できないし、金魚のフン状態でしょ
大変な時が女の花盛りだよ
うちの息子はもう19歳・・大変だったけどあっと言う間でした・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/02 23:50ID:???さんあります。小売りもしていて、キャラものの文房具も安いです。
小学生なら楽しいかな、と思います。
お茶の水にはサカ記念館もあるのでサカ好きならドゾ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 00:13ID:???皆十分に優しかったじゃないか
連れてあるけ連れてあるけって
まぁ、いいとして、私同じ2年生の子供いますが
1・2週間に1回、お友達と預かり交代して、子供が幼稚園や学校に
行ってから、夕方5時まで、フリーの日を月に3・4回あります
お互い、フリーDAYは映画見に行こうがショッピング見に行こうが
OKで、リフレッシュする時間にしてます。
ダンナの調教に失敗してるなら、ママ友とおたがい協力して
リフレッシュDAYをつくってみたら?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 03:26ID:???よろしく。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 10:31ID:???カキコすることに慣れたほうがいいんじゃないかな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 09:39ID:iSW5O+R1確かに、用心は必要と思われるけど、
小学2年生なんだから、トイレくらいは男子トイレでもいいと思う・・・。
トイレの前で待っていてあげれば大丈夫なんでない?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 09:58ID:???ごめん。
最初の話題自体もスレから逸れてきたけど
みな親身でそれはそれ、オケー。
でもこれ以上は元に戻してほしいです。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 10:09ID:???とりあえずビーズ、で見たり検索かけるひとに
本スレや初心者スレが見つかりやすいよう
(上の方に来るように)sageたほうが便利かと思います。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 10:13ID:???なくなりました。
これでゆっくり貯められる・・・。
各階精算で\1000ずつだから
思ったよりたまらなくてもうすぐ期限切れする所だったのよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 11:17ID:???そんなに浅草橋ばっかは行かないし、1年でこのスタンプ量は無理ね
と思って、探すのが面倒くさいときなんか
もう、カードないし要らないわとか言っちゃってたよ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 11:49ID:???それは期限守らなきゃいけないの?
あと何個かなんだけど地方者だから行けそうもないんだよね…。
それとも日付自体もう無効永久使用OK化?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 13:09ID:???でも、1階、2階で900円ずつの買い物だと、スタンプ1個ももらえない。
あのシステムはどうにかしてほすい。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/04 16:27ID:???大阪の貴和は一ヶ月間だったか、一日だったかの合算で
スタンプ押してくれるよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 02:28ID:???\998で、えー押してくれないのー。
普通このくらいサービスするわよー。と
ゴネてるおばちゃま見た。
もちろん断られてた。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 11:56ID:???多分浅草橋では同じ日、同じ階じゃないとダメだと思う。
800円ちょっとのレシート持ってて、\200ちょっと買い足した時に聞いてみたら
1個押してくれた事があった気がする。
スタンプにちょっとの差で足りなかった時は、迷った挙句に買うのをやめたビーズを
結局買う事にしてくれる良いような悪いようなシステムw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 18:48ID:???いっぱい買ったからなー。今は1回\5-600くらいしか使わない。
よってスタンプも押してもらえない。トホホん。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 21:28ID:sR9bhRGE後一週間くらいやってるのかなー?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 22:47ID:???先週初めて際に逝ったんですが、
2号館で買った分のレシート全部まとめて2階で押してくれましたよ。
1階が900円位、2階が3万円くらい、3階が1500円くらいだったのですが、
領収書もスタンプも3フロアの合計でやってくれました。
金額が高めだったからかな〜?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 22:54ID:???昨日もらってきたチラシによると
7/24までやっているそうです
長い・・・・
ちなみに、その間はポイントカードにポイントを押してくれないらしい。
その後、7月下旬にはダイエー志木店3Fにオープンとのことですが、
値段的には浅草橋と一緒なのかな〜
0628名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 23:51ID:???銀座店は浅草橋と同じ値段でしたよ。
場所代高かろうに。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 23:58ID:???良かったね、埼玉の人
0630名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 01:40ID:???3万・・・だからかなぁ。もしかして合算できるようになったのかな?だとウレスィ。
624タンと同じで、ある程度物が揃ってくると際だけでまとめて買う事って少なくなるよなぁ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 02:58ID:???合算アリ?
今度、なるべく疲れてなさそうな店員を見つけて
聞いてみようかな。
もしOKなら今までの端数ぶんと、端数合わせの買い足しがくやしい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 03:46ID:???銀座はポイント無しだったよね
0633628
04/06/06 12:27ID:???浅草橋より銀座のほうが出やすいから使おうと思ってたけど
割引券貰えたりする浅草橋に足が向いちゃうんだよねー。
0634623
04/06/06 15:27ID:???しょうがないな。ということだったんでしょうか?
そのあとスワロ館にも逝ったので、40ポイント一気に貯まりました。
いままでカタログで結構頼んでたので、なんか損した気分でつ。
0635626
04/06/06 15:29ID:???間違えた。私は623でなく626でした。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 19:46ID:???あまり出来ないと思う。
大阪が合算できるなら、システム変わった可能性あり。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 22:00ID:???0638名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 22:30ID:???から合算してほしい。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 23:31ID:???鳥越かな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 01:53ID:???639さんもおっしゃってますが、土日は浅草橋駅近くの鳥越神社のお祭りでしたよ。
お神輿見れて良かったでつね。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kab_ra/TORIK.HTM
0641名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 08:27ID:???0642名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 23:28ID:???お喋りの区切りを付けてから、やっとレジ打ちに移動。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 22:43ID:???今週浅草橋に行くのですが、浅草橋でヨーロッパから輸入しているような
ビーズが手に入るようなお店はありますか?
よく吉祥寺のL. museeとかいくので、そういうのがきぼんなんですが・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 23:15ID:???ビーマニの新商品見てたらほしくなっちゃったんです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 07:56ID:???もし他の買い物があるんだったら、マニアで買ったほうが安いですよ。
たしか際で、2コ入りで売ってるけど
マニアの4コ入りの値段とほぼ一緒だったはず。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 10:41ID:???レスありがとう。
際で売ってるんですね。
マニアで他にほしいもの探してから際いってきます。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 23:02ID:???0648名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 23:22ID:???びーとる以外で、TOHOのビーズを4割引で買えるお店は他にありませんか?
際だと何割引でしたっけ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 23:29ID:???Kも40%offだよん。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 02:40ID:???テグスが内側からだとなかなか通りません。
ましてや2重に通すのは至難の業。
使うときには、目打ち等で穴を大きくするものなのですか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 18:16ID:???そういえば、合算について何も言われなかった。
積極的に聞かなきゃ駄目だったのかな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 19:13ID:???びーとる(・∀・)ニヤニヤ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/14 20:02ID:???浅草橋でGOLD FILLEDのパーツが買えるところはありますか?
0654名無し草
04/06/14 23:22ID:???http://www.e-shops.jp/sh/rk78/html/in3.html
とかで自分で調べてみ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 00:00ID:???それだけです・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 13:10ID:???レイアウト変わると何がどこにあるかわからなくなるから
慣れるまでちと大変。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 15:01ID:???3mm、4mm、6mmと並んでいたのに
3mmゾーンはここ
8mmはみんなこのブロックに。という感じの並び方に変わってましたね。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 23:08ID:???それはパツクラのディスプレイ方式と一緒だね。
便利か不便かは微妙なとこだけど、適当に戻したおバカちゃんの
せいで3mmのつもりで4mm買っちゃう間違いはなくなるかも(w。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 00:37ID:???ファイアポリッシュ6ミリの100個パックは
やめたのでしょうか。
本店と五号店を覗いたはずが
二回とも本店に行ってたのかしら?
見付けきらなかったんです・・・。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 14:10ID:???0661名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 00:11ID:???でも無料コーヒーならひょうた本店になかったっけ?
あとシモジマでいくらか以上買い物して、駅前のMacでレシート出すと
ドリンク無料サービスも以前あったような…。こっちは大昔の話かも。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 15:23ID:???どこだったか小さい店舗でマックのコーヒーorオレンジジュース券
がレジに置いてあった気がする。
それのことかなー?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 08:32ID:???で、喜んで行ったらケーキとか他の物オーダーしないとダメって言われたよーヽ(`Д´)
0664名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 10:48ID:???そのクーポン券にその旨書いてなかった?
だいたい只でもらえるなんて、そんなうまい話ないってばw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 13:57ID:???そんなのあったんだー。
ビーズ屋の側じゃなくてド○ールの キャンペーンって
かんじですね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 20:00ID:daxyj5Mf#5301 3mm ひとつぶ14円だって。。
往復代約3000円かかるけど、もう浅草橋以外で
買い物出来ない;;
0667名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 20:19ID:???浅草橋で交通費の元をとろうと思ったら万単位で買わないと無理じゃない?
ネットでなかなかないものとか、天然石なんかは実物見たいし浅草橋でまとめ買いだけど、
SWとかネットで簡単に買えて値段も質も大差ないものはわざわざ浅草橋いかなくて良いような気がする。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 22:04ID:???でも東京のショップってばらけてるから、一日だとあんまり回れないんだよね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 22:34ID:???げげ、こんな値段で。
ああ、この色もあるんだー。という
新しいスパイスがあるから止められない。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 22:44ID:???0671名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 00:53ID:???うちは大阪と東京の中間くらいの場所なんだけど、
大阪って逝った事ないんだよね。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 09:44ID:???と○この方は地図あり。
で、中間ぐらいの場所って何処?
愛知?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 15:27ID:???サンクスコ。
おしい。静岡県です。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 19:57ID:???なかなか足がのびません・・・。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 20:37ID:???物足りないというかがっかりするかも。
船場(せんば)のお店等は大きくはないし、ビーズ専門のお店は少ないよ。
(他の手芸も一緒に扱っていたりして)
浅草橋に行くまでは結構満足してたんだけど、
石を投げればビーズ屋に当たる程の店の多さと、ビーズの種類の多さと
安さに比べるとね・・・。
浅草橋にあるお店で、大阪に出店している店は何軒かあるけど、
浅草橋側の店には品揃えが全然及ばないんじゃないかなー。スペースの問題?
とりあえず際に行けば一通り揃うけど、関東の人めちゃくちゃ羨ましい。
静岡在住の671さんもねー。
ズレてる上に長文スマソ!
0676名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 22:10ID:???ちょっと前まで5セット入ってたのに
この前行ったら2セットしか入ってなかった・・・ガーン
値段は前と変わってないのに。
ぼったくりか!?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 22:12ID:???静岡だったらママンがありますね。
静岡のママンは「東京:浅草店」「東京:銀座店」より品揃え豊富です。
ビーズの種類にもよりますが、Webや浅草橋で購入するより単価が安い
物もありますよ。
色見本(見学)や少量ならママンで調達。実物を確認した後の購入はWeb。
ドッカン買いなら「東海道線に飛び乗り」で浅草橋へ・・・
物語の主人公の名前のお店がありますが、閉店した浅草橋の某ショップの
小袋(個数や金額を切取り上書き)で売ってますね。(仕入れは浅草橋って
ことですね)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 23:23ID:???あれ、昔は2セットで5セット入りに
変わったんじゃなかったっけ?
また戻ったの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 23:24ID:???カンつきピアスか、
玉の部分が板になっていて貼ることができるタイプ
(名前がわかりません・・・)
を売ってるところ知りませんか?
アレルギーがひどい人の為にそれを使ってあげたいんだけど
なかなか見つからなくて。
参考にカンつきピアスの画像を。
ttp://www.september-beads.com/parts.files/new.files/pierce-sil2.jpg
0680名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 23:40ID:???安い(5セット)ほうは、何色メッキでも
キャッチがロジウム一色じゃなかった?
0681671
04/06/23 08:57ID:???いろいろ情報ありがとう。
大阪のビーズ屋は結構ばらけてるみたいだからはしごは大変そうだね。
際は通販でいいや。ぱおろときなりとどろぐりに行きたい。お土産はいちももマスコット。
手始めに名古屋でも行ってみるか!
0682名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 09:07ID:???遅レスになっちゃうけど、「ビーズSHOPGUIDE2004」という本に
心斎橋と堺筋本町のマップが載ってたよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 19:47ID:???成和にあったよ。
まだあるかわかんないけど。
結構高いです。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 00:10ID:???根付パーツ扱ってる店ってありますか?
よかったら教えてください
0685671
04/06/24 10:30ID:18Q2dizp昨日「ビーズSHOPGUIDE2004」友達に借りてきました。
静岡の店は2軒しかのってなかったよ。しょぼん。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 17:10ID:???西5にあった気が…
0687名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 18:09ID:???何枚かあるのに6月末までには
どーにも行けそうにない。チト悔しい。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 19:56ID:???ありがとうございます。
今度探してきます。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 23:08ID:???帰ってきてから買い忘れに気がつくのは何でだろう。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 01:14ID:???0691名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 04:39ID:???帰ってきてから給料日まであと半月あると気がつくのは何でだろう。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 11:18ID:???そー言う時は給料日前にいくんだ!w
0693名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 13:16ID:???丸める部分がきれいな円に曲がらない!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/25 19:38ID:???0695名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 01:32ID:???なんていうかショボい。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 08:01ID:???補充がきくし力はいってるし。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 09:13ID:???うんうん
0698名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 16:54ID:???ちょうど(直径)4mm玉を入れて曲げるときは(長さ)12mmの、
6mm玉のときは14mmのピンを使うと、ジャストサイズで
1回1回切り落とさずに済むから・・・。
9ピン曲げで作るのが好きで、多用するので
ニッパーとやっとこを持ち替えるのが面倒くさくて。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 16:54ID:???うんうん。
ただ、カタログはもっと基礎金具類とチェーンを充実させて欲しい。
実店舗で買うと重くてもって帰るのが大変だから通販で纏め買いしたいのに載ってないやつがある。
スワロなんか品番、色名、サイズ、価格だけの一覧表にしてページを節約しろ!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 17:08ID:???0701名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 17:52ID:???ロットによってわりと"目"が違うから
カタログに載せにくいんだと思う。
違う!ってクレームに対応出来ないから。
でもチェーンはやっぱり際が最強。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 19:22ID:???そんな短いのあるんだ。知らんかった。
0.5mmと0.6mmと0.7mmのロジューム&G古ある?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 20:47ID:???各色各サイズ10mmからあったよ。
おまけにPGとGM(ガンメタ)まで。受注らしいけど。
どれも5g入りだから、0.5mmの10mmサイズなんて沢山入ってるんだろうね。
0704698
04/06/26 20:49ID:???0.7mmは際のよりかなり固い気がする。
力がいるかも・・・。
0705676
04/06/26 21:04ID:???そうです。
キャッチがロジウムでもあまり気にならないから買ってました。
5セット入って150円くらいならいいなーと思いまして・・・
でも今後は2セット売りなのかしら。
すごく損した気分です。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 21:38ID:???一応補足。Tピンの0.5は14mmから。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 01:20ID:???明るいピンク一色刷りに。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 07:44ID:???明るい水色、模様のはいったグレーもあったよね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 23:49ID:???0711@静岡
04/06/28 15:35ID:???静岡のママンて、どのお店ですか?
藤枝駅南に新しく出来た店?
この前静岡新聞で語ってた人の店?
それとも、ザザシティの方?
ぐぐって見たけど、このスレしかヒットしなくて泣けてきた。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 15:46ID:???ビーズハウス・マミー@静岡店
(静岡駅北口方面 FIVE-J 地下1F)
かな?
>>677 の
> 静岡のママンは「東京:浅草店」「東京:銀座店」
から推測
0713671
04/06/28 19:19ID:???ここに地図載ってる。
ttp://www.beadshouse-mammy.jp/sizuoka.html
0714名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 02:20ID:???グレーの模様入り有ったよ!
あれ、お気に入りで、ビーズ沢山買って入れてもらった事がある。
可愛くてお気に入りだったけど、今はもう無いのかな?
確か、かなり大きい袋しか無かった気がする。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 17:15ID:???何か欲しいモノある?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 18:12ID:???0717715
04/06/30 19:20ID:???いや、冗談です。
土産話だけカキコします。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 20:10ID:???どこかできっと会いますね…
0719名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 22:07ID:???浅草橋のビーズ関係のお店って36軒程あるらしいよ。
よし!715タソと718タソは胸にビーズフラワーの薔薇でも付けて行くこと。
ボーンチャイナだと多そうだし。
0720718
04/06/30 23:24ID:???ってのが多々あるよ。
私は買出しに行くときはビーズは着けて行かないので…
たぶん明日はキタムラのバックで行くと思いますので、もし見かけたら
「ねら〜??」って声をかけてくださいな(w
0721715
04/06/30 23:50ID:???ウホッ!いい出会い・・・・
なんか緊張してきた〜w
私はどんな格好で行こうかな〜。
てゆーかデブサイコだから見つけられたくないよぅ(∩Д`)゜。
でも会えるとイイな718タンと。
0722718
04/07/01 00:19ID:???やばい
そんなこと言われると私も緊張しちゃう…
とりあえず、午前中から出動!!
大体、西口5→パーツ→パーツ→J4→瓢箪→お庭
吉田→キワで回りま〜す。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 11:25ID:???0724名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 15:06ID:???0725715
04/07/01 16:30ID:???718タンは良いお買い物が出来ましたか?
私は買い忘れが多くて再度行かなきゃならん罠
0726名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 17:33ID:???「あの人ねらーかな?」っていう人々の熱い視線wとか無かった?
0727718
04/07/01 22:03ID:???ただいま〜。
熱い視線は無かったな〜w
結構久しぶりに行ったから全体的に新鮮だった。
パッと目につくカラフルなデカスワロばかり買ってしまった・・・・
星とかハートとか・・・・キーホルダーぐらいにしか使えん罠。
また土曜日行くから今度はバッチリ見てきまっす!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 22:06ID:???0729名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 07:06ID:???グレーの模様入りはビーズケース買ったりするとまわってくるよ。
円筒形の中を6個とか。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 18:05ID:???グレー1ヶ月前にもらったから、
今でもあると思われ。
0731あの〜718は私です。
04/07/02 20:42ID:???>715タン、お会いできなくて残念でした…
平日なのに、いつもよりお子連れの方々が多く、混雑してました。
私も買い忘れが多々あり、今日もまた浅草橋に寄ってから帰りました。
>>727 の718さんが言うとおり、どこの店もシャンデリアパーツが大賑わいでした。
私には使いこなせないので、手は出しませんでしたが、
きわでは、シャンデリアパーツを飾るワイヤーでできたもの(ビーズスタ○ルに以前載ってた)があり、
思わず買いそうになりましたが、かさばるので今回は諦めました。
ジュエリー庭は、1〜3日(だったかな)までお休みしているようです。
もし行かれる方は、確認してから行った方がいいと思います。
0732715(727)あの〜間違えました・・
04/07/02 21:05ID:???会えなかったね〜。あまり人様をジロジロ見るのは気が引けるので
コソコソチラチラ見ながら買い物してしまったよw
うんうん、シャンデリアパーツって流行ってるみたいね。
明日も行くぞ〜。
0733718
04/07/02 21:29ID:???明日も頑張って下さいね。
買出しメモは必需品よ。(w
0734名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 21:53ID:???>>730タン
情報ありがとうございます。
次回行った時には大きめのもの購入してグレーバックにしてもらいます。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 22:49ID:???きわの手提げ袋 かなり大きめグレーのは落ち着いた感じ
前のブルーのは 小型版でとっても綺麗な色だったけれど
濡れたりすると 色おちしてしまうので(T_T)
新しいピンクの袋は 今までのよりも
ほんのり薄くて綺麗な色です
本を買うと入れてくれますよ〜
スワロ館1階なら確実っす
0736名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 01:15ID:???前より薄くなった気がする・・・。
たまたまかなぁ。破れやすいみたい。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 16:31ID:???ピューターチャームが売ってますね。
ネットショップだと『ピューター製』を強調して売ってるとこが多い
0738名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 21:43ID:???0739名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 23:40ID:???際ってイマイチかも・・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 23:56ID:???0741名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/03 23:57ID:???あと、スワロのハートとか。フラワーとか。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 03:03ID:???パツクラ20コ 450円。
ノーマルカラーで。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 12:19ID:???でも安定供給だから買ってる。鋼線もいいしね。
昔からの流れでチャームはおまけ程度に扱っているような気がする。
吉田も企業向けかな…。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 13:38ID:???浅草橋で買うようになってから、ちょっと金銭感覚
おかしくなってて、ユザワヤとかよりめっちゃ安いのに
高いんじゃー?なんか考えちゃって。。ヒネクレモンデスミマセン;;
色々意見ありがとです♪
0745名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 23:47ID:???あまりに多くの人が使ってて、見飽きてしまう・・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 01:56ID:???もとから丸めてある部分の直径が小さくなっていて
以前のと較べるとちょっと貧相になってた。
輸入ものになったのかな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 19:30ID:???え?
サイズ(太さ)によって変わらない?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 00:47ID:???人がいないと入り辛いね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 10:57ID:???0750名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 16:35ID:???ご存知でしたらおしえて下さい。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 10:59ID:???なんか変わったことあったらレスするね。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 14:45ID:???0753名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:33ID:???いろいろな形を扱っているようなところってありますか?
丸形だけは大量に売ってるところなら知ってるんですが・・・。
0754名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:50ID:???0755名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 11:41ID:???きのう苺な椅子に行ったらあったよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 18:34ID:???派手だけど・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 20:07ID:???いいからその分安くしてくれと思う私は貧乏人(w
0759名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 01:35ID:???店舗によってパーツの入り数が違うの?
買い物の順番によっては、先に行った店舗で
少なく入ってるパックを買っちまうよ・・・。
改善希望。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 11:43ID:???少ない物がほしい人もいるだろう。
よーく回って研究すべし。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 21:58ID:???・・・考えたことなかったよorz
0762名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 23:50ID:???面倒くさくて行かない。
浅草橋に行くたびにパツクラ全店舗回って、比較して、
さらに再び買いに回って・・・なんて気が遠くなる。
際なら一店舗で済むじゃん。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 14:47ID:???浅草橋行きたいけど、なんども休憩しちゃって高くつきそうだし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 21:41ID:???あ、それわかる
過ごしやすい季節の時は何件はしごしても大丈夫なんだけど、
今の時期だとその半分くらいで休憩入れないと駄目
移動中こまめに水分とっても駄目
アツゥ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 21:56ID:???でも買ってきた物眺めてはニヤソ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 01:41ID:???分ける意味があるのか?
一つの建物にまとめてくれたら買いやすいのに…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 07:49ID:???0768名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 08:44ID:???見かけたのですが、そのときはなんとも思わなかったのに、最近ほしくって仕方がないのです。
その時沢山はしごしたので、どこのショップかも覚えておらず、近々東京に行くので
ちょっと浅草橋によろうと思うのですが、その、ティンカーベルのような妖精(?)のチャーム
を売ってるお店を知ってる方教えていただけないでしょうか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 08:59ID:???目的の物かは分かりませんが、妖精のチャームはJ4の
キャストパーツコーナーで見ました。
先日、キンギョを探した時に目撃しました。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 09:22ID:???それらしきものみましたー。
はいってすぐ店の中心に向かってのとこに、
さくらんぼとかいちごとかじゅうじかとか
くろーばーとか、その中で左の一番上に
それらしきものが。まちがってたらごめんなさい。
でも昨日情報です(^o^)丿
0771768
04/07/15 13:00ID:???西口で降りた方が近そうですね
両方、まわってみます。
ところで、パツクラ4は、今セールなんですね
いつまでなんでしょうかね。行ったときにやってるといいな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 13:07ID:???発売中止になったみたいで本店1階の片隅で売れ残りを
ミックスにして売っていた。お気に入りだったのに(´・ω・`)
0773名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 16:00ID:???0774名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 17:17ID:???私もあれ好きだった。
夏向きだし、取り扱い終了が惜しい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 22:57ID:???廃盤商品(売り切り)のみが
安くなってるだけなんじゃないですか? たしか。
0776あなたのうしろに名無しさんが・・・
04/07/16 22:08ID:???そうなんだー。私も好きだったのに。
以前は際や浅草橋でしか買えないパーツがいろいろあって一生懸命
お出かけしてたんだけど、今はどこも似たり寄ったりでスワロとチェコしか
置いてない店になりつつあるような気がする。ネットで買えばいいじゃん、
って人もいるけど一理あるよなあ。唯一特色出してるのはJ4くらいかも。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 22:52ID:???いろんなパーツを見たりして、好きでした。
自然と行かなくなってから数年。
久々に覗いたらあんなになっちゃって・・・ (;△;)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/17 00:52ID:???ひょうたんはカラワクのイメージがどうしても抜けないな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/17 09:18ID:???瓢箪どうかなっちゃったの?
最近浅草橋にもdとご無沙汰してるんで(・_・;
0780名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 21:41ID:???各店共通のポイントカードは無し(ポイントはつかない)
で、初めから割引販売(スワロ10%OFF、チェコ、金具20%OFF)
以上はチラシから・・・
閉店セールの言葉で踊りまくった漏れは・・・・or2
0781名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 10:40ID:???一緒だよね?
KのPP17とひょうたんのPP17の、石の大きさが違うってことはないよねぇ・・?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 15:06ID:???禿同
ガラス玉・ナツメ・フロスト加工の玉とか色も豊富だったのに
残念だよね・・・。店員さんに聞いたら日本製らしい。
去年の春に在庫処分で店の隅に追いやられていたのをコソーリ
買いましたよ。今はミックスでかろうじて残ってるのね・・・。
乳白色やオパークピンクのナツメなんて結構イイ感じなんだけどね。
>>779
瓢箪は一時期あちこちに店舗を新設して、飛ぶ鳥を落とす勢い
だったのに、際・パツクラのスワロ値下げ競争であえなく淘汰。
今は元々あった所(本店)と道を挟んで逆にウッディな店舗が
残るだけだよ。自分も際とかで扱っていない色のスワロを買い
に行く程度の利用になりました。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 22:49ID:???ペットグッズ館(だっけ?)、
あの看板見ると萎えます。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 01:15ID:???まさか ああなるとは・・・。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 20:54ID:???>>784
前からあの店「看板犬」とかいたしね。
ペットマンセーが講じてアノ経営体系になったのね。
ビーズだけが欲しい人には?だけど
ビーズ激戦区を生き残るため他の店との差別化ww
を図るためにこうなったのかな?!
0786名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 03:44ID:???727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/07/21 22:22 ID:???
ローカルネタ&流れ遮ってごめんね。
大阪の際、開店7周年記念やっていたよ。
いつもは21〜23日がスタンプ倍増デーでポイント2倍なんだけど、
今回は17〜23日まで3倍だって。
いいなぁ、大阪店。浅草橋店はそんなのないよね・・・。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 07:44ID:???東京の際は60ポイントで3千円割引なんでしょ?(ショップガイド2004で見た)
こちらは30ポイントで500円割引なんだ・・・。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 09:22ID:???0789名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 11:04ID:???スワロ4ミリ×30が店舗150円→ネット180円とか。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 00:10ID:???0791名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 00:42ID:???軒並み人が少なめでした。
あ、夏休みかな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 09:29ID:???外装が撤去される姿を見てしまいました。
栄枯盛衰・・・。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 18:47ID:???店舗は競争が激しいからねぇ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 12:17ID:???あればいいのに・・って思う。
買ったけど使わないビーズってあるじゃん?その人にとって要らないビーズ
でも誰か使う人がいるかも知れない・・。誰かが投函して誰かが拾う、みたいな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 13:07ID:???必要ないけど、とりあえず持ってくババァが多発する。
0796名無しさん@ビーズいっぱい。
04/07/24 16:04ID:???万引きに利用されそう。一人が盗んで箱に入れる→仲間が拾う。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 19:50ID:???やっぱりね。
どんどん競争して!
0798名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 01:23ID:???こないだ行った時、ブラックマットの商品が
ついに姿を消した・・・・・・・・・_| ̄|○
カッコよくて惚れてたのに・・・!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 07:19ID:???まさか、廃棄・・・?
アウトレット館にリニュ後、復活するといいですね。
ちなみに際はそういう品はとりあえず倉庫で眠っているらしいです。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 00:10ID:???0801名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 01:58ID:???ブラックマット、ポイント使いに好きでした。
なんせあんまり出回っていないのが良かった。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 15:27ID:???私も先週行きましたが、在庫のかんじが
すぐにすべて売り切れるってほどでもなかったから
一旦引き上げて整理していると思われます。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 21:46ID:???ビーズグランプリ2004の入場券を貰った(^o^)丿
嬉しかったでしゅ〜
0804名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 23:19ID:???すぐ近くで隅田川の花火大会があるようです。
混み、ますよねぇ。当然・・・。どうしようかな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 23:26ID:???花火が始まるのは当然だけど夕方以降なんで、
午前中とか午後の早いうちに撤退するんなら問題ないんでは?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 01:32ID:???めちゃくちゃ混むよ。花火前に観光に来る人も多いからね。覚悟しといたほうがいいよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 10:40ID:???漏れ車で花火大会の日に浅草橋に買い物行きました。
午前中ならなんとかなりますが、午後から交通規制
が始まり、運送会社の車も規制がかかるほど混雑します。
電車で行くなら無問題だけど、人がいつもより多くて
大変で、歩行者の進行方向まで決められちゃうから
ハマッたら最後だよ。南は両国橋、北は白髪橋まで規制線
張られて、ちょうど浅草橋の際支店・本店前の大通り
は歩行者進行方向北向き(蔵前方向)のみになるよ。
裏通りを通れば何とかなるかな?!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 10:47ID:???×白髪橋
○白鬚橋
スマソ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 17:28ID:???店頭で売っていて、すごく混んでた。
なんで当日に買うんだよ・・・と思いつつ、
かき分けて際本店に行った。
ちなみに店員さんは、花火に行けないのか
ちょっと不機嫌でした・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 22:22ID:???B1以外は、各階ともキットが多くなって
商品がきれいな小袋に詰め替えられてて
そしてちょっと割高になってた。(小袋になって内容量が減ったので)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 23:00ID:???オマエモナー
0812名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 01:04ID:???何が変わったのか分からなかった。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 05:02ID:???前は10種類くらい載っててコピーのレシピで100円だったのに
美しいカラー印刷バージョンになって、
動物一種類ごとに48円で売るように変わっちゃった・・・。
あんなにかっちり作らなくていいのにー。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 13:00ID:???とくに2Fの割高になった感はあるね。
チェーンは全般的に値下がったみたいだけど。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 13:56ID:???パツクラの2号店は上でも出ている通りアウトレット館になりますた。
スワロ基本的に10%オフ、FP、パーツ類は20%オフ、と
他店に比べて多少安くなっているようです。
その代わり、最近無期限となったポイントカードにポイントがつきません。
たまったポイントを使うのはオケーです。
際ではキットの処分をしてました。
後は普段通りかなぁ…。 以上です。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 14:42ID:???高いのでレシピだけ売って欲しいんですがねぇ…
スワロじゃなくてアクリルで作ってみたいと思うのが結構あるので…
0817名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 16:29ID:???際のポイントカードも500円単位で押して欲し。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 17:07ID:???「浅草橋でスワロのソロバンを2円くらいで買ってるって話してるお婆さんがいたよ!」
と鼻息を荒くして帰ってきました。
私は3ヶ月に1回くらいは行っているので、そんな店無いよー、と言ってみましたが、
まさかそこまで価格破壊が進んでる訳じゃないですよね?
浅草橋まで片道2時間弱の田舎なので、行った事が無いと思ってホラを吹かれてしまったのでしょうか。
お婆さんと言っていたから西5とか発倉で売ってるソロバン型のガラスビーズと間違えてるのかなぁ?
「量を買うから」と言っていたらしいけど、ファクトリーパックでもそんな安いお店ないですよね。
ファクトリーパックを沢山買うと卸の値段でそれくらいになるんだろうか。
軽く聞き流していたけど、気になってきてしまいました。
お盆休みに入る前に1回くらい行きたいな〜。暑いけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 23:22ID:???うへ。本当だったらすごいなー。GWに行ったときは#5301のクリスタル4mmが
Kで\440/100個だったけど。どなたさまか最新の価格レポートきぼんぬ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 01:30ID:???入荷状況をモロに反映して、ある色は大量にある、
ない色はずーーっとない、だから
地方からわざわざ上京してまで買うのには
おすすめできないよ。
ない色のほうがずっと多いし。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 16:13ID:???店の名前を書かないでおすすめできないと書かれても・・・
ヒントだけでもないの?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 16:24ID:???ダイエー志木店のパツクラに行ってきました。
浅草橋よりは広々してました。
まあ基本的なものとアクセサリーの出来上がり品がありました。
私は浅草橋も車で気楽に行っちゃうほうなんで
急遽アレがほしいってときにしかいかんなって感じです。
スワロ30個で180、FP30個90円でした
0823名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 01:06ID:???レポ乙です。
818です。
最新のレポではないですが、変な話題を振ってしまったので・・・
私はスワロを買う時はいつも最初に西5へ行きます。
5301の3mm4mmノーマルは1粒4円くらいと思って買っています。
それで欲しい色が無ければ他に欲しい物の関係で発倉とか際ですね。
個数が少ないと割高でも、100個くらいで買えば大体4円ちょっとか5円くらいで
買えると思って深く考えないで行った先で買ってしまっています。
最近はスワロはネットでも変わらない値段で買えるのでほとんどネットで買ってしまいますし、
浅草橋は「どうしてもこの色の金具でないと」とか天然石を見たい時しか行かないので、
私が気付いていないだけでスワロソロバンの価格破壊が起きているのかと思いました。
おそらく820さんをはじめ、大部分の方が同じ様な感じではないかと思うのですが、いかがでしょう・・・
際ってスワロのソロバンのパッケージに値段がついていないのでわかりづらいですよね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 13:22ID:???> 際ってスワロのソロバンのパッケージに値段がついていない
> のでわかりづらいですよね。
これ、ほんとに。
そんなに価格変動していないだから値札を貼って欲しいです。
際は「浅草橋に初めて来たの」って方も多いので
いつも混乱していらっしゃる方を目撃します。
店員さんも、同じこと何度も何度も言わなくちゃいけないみたいで
表情が・・・。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 14:36ID:???たしかにあれ?って思うことある。AB加工だと値段も違ってくるし。。
値札、棚に貼ってあるんだっけ?
自分は小袋のままビーズを保存するから、いくらで買ったか
後で確認できたほうが便利かな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 21:21ID:???小袋ひとつひとつの値札をつけかえなくていいようになんだろうなあ。
今の形式なら、店内に掲げてある値段表を書きかえれば済むし。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 10:33ID:???0828名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 20:28ID:???レジの人、見間違えて打たないだろうな・・・
と思ってしまい、いつもレジ作業をじっと見てしまう。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 22:43ID:???あとスワロ館のシャンデリアパーツにもついてたような気がしる。
それより、天然石系の店の方が値札無しが多くね?
在庫が不安定だからしょうがないんだろうけど、
せめて小分け袋に入れるときにマジックで書いて欲しい。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 22:49ID:???0831名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/03 23:06ID:???0832名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 00:53ID:???そうそう、そんなかんじの字の後に数字が書いてあって値段ごとに違うんだよね。
あの値段表を小さい紙にコピーとか印刷した物を置いておいてくれたらどんなに
スムーズに買い物できるだろう、って思う。
でも、他のお店とかに値段をわかりにくくするためっていう意味もあるのかな。
決めちゃうとそれよりちょっと安くされるとか。
でも際より安いお店だって珍しくないしな〜。
浅草橋の相場以外にも為替の変動とかもあるしね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 13:59ID:???0834名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 16:01ID:???値段が知りたくなったときツライ。
あんなに人がいるから、値段変更があったら
貼り替えだって出来そうだけど・・・。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 20:41ID:???教えていただけませんか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 21:51ID:???レシートとっておいたら?
いつも巻き物のように長くなるけどとっておいてるよ。
Webショップ等でも、品番は袋にシールが貼ってあるけど
値段が書いてない場合もあるし。
面倒くさそうだけど、買ってすぐにレシート見ながら、袋に直接値段書くのはどう?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 23:37ID:???自分もやってまつ。便利だよね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 23:57ID:???私は小袋も大袋もそのままケースに入れる(押し込む)けど、
BNとか見てたらみんなケースにあけてるんだね。
蓋を開けたままテーブルから落としそうでちょっと不安。
ケースに開けてる人だったら、値段書けないね。
でもいちいち袋開けないで良いけど。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 16:25ID:???ビンテージスワロがちょっとだけ来てた。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 17:23ID:???グロス単位でかってんじゃね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 00:19ID:???「有効期限はなくなりました」
「前に貯まったまま、まだ割引引き換えしてないカードの使用期限も
なくなったってことですか?」
「・・・は?えーと、そもそもの有効期限は何時まででした?」
「8月終わり位ですね。」
「はい、今8月なんですよぉ。だから、一年なんで、
8月中に貯め終わらないと失効ですね」
??? 悪いけど、だめだこの人じゃ、と。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 12:51ID:???その人の答えだと有効期限も使用期限もなくなってないな。
使用期限もなくさないと意味がない気がするが
0843名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 16:15ID:???>840
レスありがとうございます。
グロス単位っていうとファクトリーパックをいくつも、という形でなら
そうなるんでしょうかね。
西5では30個入りの次が1グロスですし、ファクトリーパックも置いているのを
見た事がありますが、2円台にはならなかった気がします。
際とかだと業者割引き(卸価格?)ってかなりな金額からでしたよね、たしか。
もっとマイナーなお店ならありうるかな。
ただ、その発言をしたお年寄りがそんなに大量のスワロを購入して
お教室とかをするような人には見えなかったようです。
この「浅草橋でスワロ2円ちょっと」の話は、母がおちょくられただけのような気がしています。
母はその時の事を時々思い出して、いまだに気分が悪いらしく(笑)。
その話を一緒に聞いていた母の友人は母の娘である私が、しょっちゅう浅草橋に行ったり
インターネットでスワロを安く買っていると思っているようなので、
「そんなに安く買っているくせに教えてくれないなんて」
という疑念の意を持たれたことがいちばん悔しいようです。
お店の名前を聞いておいてくれたらこんな思いをする事も無かったと思うんですけどね(笑)。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 16:52ID:???納得が行かないのは非常に良く分かるが、
新たに発行されるカードのみ有効期限がないというのは、
結構、良く見かける。
つまり、古いカードは有効期限があるままだという・・・。
全部、なくせゴルァ!と思うけどね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 22:38ID:???際の業者プライスも、もともとの得意分野である
金具やチェーンはかなり安くなるんだけど
スワロはだめですね・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 23:04ID:???ひょうたんは昔からあったね。
穴が開いてないやつが主流だったよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 00:48ID:???空っぽでした。閉店?移転?改装?
いつの間に〜知らなかったよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 11:57ID:???この度、店内改装のためしばらく休業させていただきます。
※8月2日(月)〜8月16日(月)
8月17日(火)より営業を再開致します。
皆様にはご迷惑をおかけするかと存じますが、
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 13:10ID:???お店を見かけたのですがお店の名前を忘れてしまいました。
コンビニで立ち読みしてきたので・・・。今日行ったら売り切れていて。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
鈴蘭で調べてみましたが分かりませんでした。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 15:40ID:hi9jXLiH0851名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 17:44ID:???ありがとう。改装で良かった。
張り紙もなくてまさしく什器運び出し中
だったので、ドキッとしました。
>849サン
ずばり店名は「シェルワールド」
J4や瓢箪屋の通りにあります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 21:06ID:???J4や瓢箪屋の通りは何度も通っているのに気づきませんでした。
クー・ドゥ・ビジュウは私もお気に入りのお店の一つだったので
閉店じゃなくて本当に良かった!
最近、地方じゃビーズハウスマミーとか閉店しているところがあるので
ビーズブームは大丈夫か?儲からないのか?とちょっと心配な今日この頃です。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 16:44ID:???バスケットもきつかったけど、ティッシュカバーでとどめを刺された。
ただのオカンアートやんけ。あうあう。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 00:34ID:???みたみた!かなりヤヴァかった。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 00:53ID:???縮小してたかな?
以前よりアクリル売り場が狭くなった印象でした。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 23:09ID:???タイトル見たら中を見る気にもなれなかったよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 22:13ID:???やっぱりアクリル減ってた。天然石が増えた。キットもイパーイ。
ここからが言いたかった、、。
↓
変わってないのは、店員の感じ悪さ!(あえて名前は挙げんが2名)
あそこの3階は結婚と就職からあぶれた墓場だな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 22:20ID:???ここで文句言うくらいなら際に直接クレームメール送れ。
向こうも商売なんだから、本人を指導するか首を切るかするだろうに。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 22:28ID:???ビーズブーム以前からの知っているものとしては、残念。。。。
先ずは店員同士のおしゃべりを何とかしてホスイ。
って、直で言えない小心者です。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 00:28ID:???0861名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 00:02ID:???さすがに本店はちゃんとしてると思うけど・・。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 00:38ID:???0863名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 10:00ID:rQJ5WzCn0864名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 10:54ID:???0865名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 11:38ID:???って今まだいらっしゃるかいな?!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 17:26ID:???0867名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 18:04ID:???ババァじゃ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 12:08ID:???オモエモナー
0869名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 12:39ID:???とても呼び止められないオーラでてる
0870名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 16:32ID:???来ているということを認識している”客の領分をわきまえた人”が多かった。
最近は本を広げたまま歩き回ったり、何もわかってない全くのど素人が
店員つかまえてわけのわからないことを言ってたりする。
客のレベルが下がれば店員のレベルも下がるよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 17:47ID:???欠けのあるビーズがよく混じってますよ!(゜Д゜)
でもビーズが1個多く入ってる様な間違いは殆どないのはなぜw
破損ビーズは取り除いてくださいね
>>870 素人客増えましたね。でも店側も小売客を歓迎しているので
お互い様ですね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:07ID:???0873名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 12:33ID:???私は店員に話しかけないから、そっけなくされたことないな。
どんな質問したらそっけなくされるんだろう。
どうせ、しょうもない事聞いてるんだろうな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 17:02ID:???ブーム以降一般客以外にもあきらかに対応悪くなったよ。
天狗になってるんだか知らんが。際に限らずね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:14ID:d+fQnzvV0876名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:49ID:???浅草と浅草橋はよく間違われますが違います!歩いたらかなりの距離ですよ・・・。
浅草のお店・・・ ちなみに浅草にあるビーズハウスマミーは8月で閉店です(藁
0877875
04/08/17 08:15ID:g4fPfZwkならば浅草橋に訂正です。失礼。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 11:22ID:???0879名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 17:57ID:???禿同
俺はカミさんの付き合いで際へ行くのだが、最近は下品なババァが増えたよな。
ビーズ本を広げながら店内を徘徊して、店員のネエチャン捕まえて
「ちょっと、これ作りたいんだけど」って偉そうに聞いているし…
そんなアフォに対して応対しているネエチャンにも金メダルくれてやるyo
以前は問屋さんにお邪魔して売ってもらっているって感じだったけどさ、
今はビーズオフだとかいってセンス悪いババァが押し寄せているじゃないの。
そんな光景に飽き飽きしてドトールに入ると、ピンクの袋を持ったババァばっかり
おまけにタバコの煙で店内が霞んでるし…どっか禁煙の喫茶店ないのかよ
ちなみに際本店の所の交差点あたりに「パスタ・水出しコーヒー」なんて看板が
出てるの知っています?パスタランチ1480円もするのに、業務用の缶詰を使ってて最悪。
おまけに、店の入口に能書きがいっぱい書いてあるわりに、なんじゃこりゃって感じ。
興味のある方はどうぞ。薄暗い店内にイヤラシイ顔したオヤジが無愛想な接客です。
0880名無しさん@お腹いっぱい
04/08/17 18:15ID:???支店の1Fでの話。
レジ待ちしてたお客さんの携帯が鳴った。
その着メロがまあ、結構面白いというか、ちょっと変わってた。
あわてて、レジから離れて、電話に出ているお客さん。
その後姿をわざわざ指差して、数人で声上げて笑ってた。
見ていてものすごくイヤな感じだった。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 18:46ID:???それは店員としてというより、人間としてドキュソですね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 19:05ID:???どっかしら閉まっている気がして、先週末は行かなかったけど。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 09:24ID:BvGSG50s私もそれ知りたいですね。
上の鈴蘭でショップ一覧見たけど、定休日しか書いてないし。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 09:44ID:???おいおい、いちいち店回って夏休み日程を確認してupしろってか。
そんなの行った人間が気がついたらスレ書き込むか、行きたい奴が
事前に店に電話をかけて確認しろや。
キワの夏休み日程はサイトに出てたな。もう終ったみたいだけど。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 11:41ID:???いきあたりばったりで、いろんな店をみてみるのも、またおもしろいよね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 12:58ID:???吉田商事×
日本象牙卸売センター×
マルケー×
art○
際本店×
苺ナイス○
ジェニュイン×
パツクラ駅前店○
際支店○
際スワロ館○
という感じでした。
際本店が×だったのはガッカリでしたが、代りに普段は行かないような
お店を回って掘り出し物を見つけたりもしたので、結構良かったかな〜。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:40ID:???KIWA本店が閉まっててガカーリだけどArtとかKIWA支店で普段見ないようなビーズも見て
なかなか楽しかったでつ。どこかですれ違っていたりしてね(とロマンチックに考える)
0888名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 09:57ID:aFlPyIysキワにはありませんでした…。
ゴムの髪飾りについているような、ビーズ?パーツを探しています。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 10:53ID:???成和の向かいの手芸屋さん。(名前忘れた)
地下にプラスチックパーツだのいろいろあって楽しいよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 14:10ID:???0891889
04/08/19 14:47ID:???0892名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 15:12ID:???素で気付かなかった…orz
0893名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 19:09ID:???>>886です。私もArt→際というコースで回りましたよん。
ホントにどこかですれ違ってたらいいですね。
…こういうことがあるから2chは楽しいな♪
0894名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 19:12ID:???0895名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 17:51ID:???カンダ手芸てのが結構種類豊富でした
0896名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 18:02ID:???女王とイー○ーズ、どちらの方がオススメですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 18:18ID:???欲しい物によって違ってくると思うので
両方見ることをオススメする。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 22:24ID:???店同士が近いから、どっちものぞいてみては?
0899772です
04/08/21 00:06ID:???貴和ほど品揃え良くなかったけど、もう手に入らないとあきらめて
いたからうれしかった。
あと、クードゥビジューで改装前より安くなっていた物がありました。
ちょうど欲しかった物だったのでラッキー。ちなみに3〜6ミリの丸玉です。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 00:33ID:???私もガラス丸玉&ナツメ際から無くなってガカーリしてた一人です。
苺ですね、行って見よう!!
クードゥビジュも改装終わったみたいだから行って見よう!!!
ワクワク(・∀・)
0901初心者スレ725
04/08/22 16:37ID:???これはスワロ?
このスワロの品番を教えてください。
○ェリシモで買ったものなのですが、
ttps://green.felinet.com/collection/prod.asp?SCD=437-974&KNO=221
友達が浅草橋の際(スワロ館?)で売っているのを見たらしいので、
こちらに再書き込みさせて頂きました。
遠方のため浅草橋に行けないので、宜しくお願いします。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 17:29ID:???写真に角度が付いているので、違っていた場合には容赦
左から#8550、#8611、#8550、#8015、#8560、#8745
と思われます。
0903初心者スレ725
04/08/22 20:27ID:???ありがとうございます。
早速ぐぐってきたのですが、一番欲しい#8560だけみつからず。
浅草橋に行く機会に探そうと思います。お世話になりました。
0904あぼーん
NGNG0905名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 21:45ID:75wVfgptもちろん目当ては浅草橋!
スワロのストラスやしずく型などを買いたいと思っているのですが
値段はどの店でも変わらないものでしょうか?
ネットで買うよりは安いですよね?
その他、チェコの加工モノを買いたいと思っています。
今までは、際やパツクラしか行ったことがないので
その他でお勧めがあれば教えてください。
0906905
04/08/23 21:57ID:???すんません。orz
0907名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 00:28ID:???浅草橋で行って損のない店と言えばアクリルパーツが面白いJ4。
あとはBeads Factoryかなあ。みなさんのおすすめは?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 01:03ID:???ひょーたソや手前の貝世界は東南アジアビーズ。
J四行くなら、レジ脇の処分品かごをチェックする。
変わりスワロは際になければ足で探す感じだろうか。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:22ID:???ありがとうございます。
早速両方行って来ました。
イー○ーズの方が種類が多いような気がしましたが、女王でも面白い形のものがたくさんありました。
欲しかったものが安く買えて大満足です。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 11:56ID:???0912名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 21:10ID:???行く度に売り場が狭くなってるよ・・・orz
0913名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 15:57ID:???売れないから縮小してるんとちゃう?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 14:53ID:???作品を販売するときに「\2100」とか「税込み」とかの
業務用シールを売っているお店をご存じないですか?
一応、シモジマとパツクラ3号店跡地のお店は行きましたが
見つかりませんでしたので・・・。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 15:19ID:???スレ違い氏ね。
ハンドラベラーでぐぐれ。
ttp://www.sato.co.jp/products/labeler/hand/hariko.html
ここらへんとかな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 20:17ID:???0917名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 15:54ID:???ttp://www.rakuten.co.jp/hanjo/index.html
こんなんでました〜
0918名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 23:25ID:???頑張って既製品に付いてるみたいなやつ探してね〜。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 23:31ID:???http://www.geocities.jp/beads_home_page/
の管理人っていったい何者なの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:25ID:???何ものったって、そのへんの人でしょ。
しかし、どうやったらアバターでこんなキモイキャラが作れるのか聞きたい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:46ID:???その話題は難民板でお願いします。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:55ID:???0923名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 01:19ID:???0924名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 22:16ID:???秋カラー売ってるかな〜。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 21:20ID:???実質的な値上げになってる気がします。
各地に店増やしすぎだね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:41ID:???駅前でスワロ#5000の6mmあたりが
10コ入りになってた。
あと多分ピアスとイヤリングの1パック量も減った。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:40ID:???際まで値上がったら嫌だなぁ・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 19:09ID:???嫌な値上げの仕方だね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 02:40ID:???0930926
04/09/04 00:27ID:???スワロ#5000の6mm、ノーマルカラー。
以前・・・際 10コ 320円
パツクラ 20コ 450円
こないだ・・・パツクラも際と同じ10コ・320円に。
@22.5円から32円には上がりすぎて、涙。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 22:57ID:???横一線ですな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 12:25ID:???ネットの方が安いんだが、浅草橋にいって掘り出し物を見つけるのが好きなんだよね・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 12:32ID:???0934名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 13:23ID:???0935名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 15:04ID:???0936名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 23:38ID:???でもネットでは扱ってないパーツもあるし、何より現物を手にとって
見比べて「これとこれを合わせるといいかも〜」と考えたり、意外な
アイデアがわいたりするのはまた別の楽しさ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 17:26ID:???特に天然石ビーズやヴェネチアンは個体差が有り杉なので現物確認したいし
在庫処分やセールにぶつかると、とんでもなく安く入手できるのも醍醐味
先日、某ショップの投売りでは、5301が30個100円(3から6ミリ)
5000が30個300円 (店名はヒミツ・・・探すのも楽しみ)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 19:48ID:???浅草橋にはビンテージとかほとんどないよね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 21:28ID:???5組で\150を買ってたのに
お値段そのままで、2組になっちゃったんですね・・・
際は高いしなぁ・・・orz
0940名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:39ID:???実際手にとってから買えるのはいいんだけど
余計なものやら買う予定のなかったものまで買っちゃって
激しく散財する_| ̄|○
0941名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:19ID:N7txyPam送料の記載がないですが、利用したことのある方いますか?
http://www.beadsfactory.co.jp/webshop6/
0942名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 00:23ID:???あそこ初めて行ったんだけど、売れなかったの?入れ替えかな?
ホコリだらけの天然石買って来た。まともそうなのだけ。
本職は露天商用の商材なのか、何やら仕分けをしていた。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 00:36ID:???買ったことあるけど、ビーズファク●リーと同じ2割引きだし、
カタログに載ってるシードビーズの色少ないよ。
デリカビーズなんか付く炉で買った方が安いものもある。
ビーズ織り用の金具や道具はよそにないようなものもあるけど。
0944937
04/09/08 09:07ID:???あそこはもともと完成品の卸販売ショップでした。
ビーズブームで扱いをはじめたようですが、立地条件
のせいでしょうか、販売も今一だったようです。
ビーズ関係の取扱いをやめ、元に戻すそうです。
投売りでおいしい思いをしていたので、ちょっと残念でつ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 09:37ID:???際のスワロ館2Fに少々取り扱いがあるやね。
それでも見つからなかったものはネットで探す事はあるけど。
後休日の浅草橋にはビーズアクセサリーを付けて歩いている人が
多いので、いろんな意味で参考になったりするね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 12:31ID:???この間は直径5センチぐらいありそうな総スワロハート悪寒見たよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 14:03ID:???0948942
04/09/08 15:59ID:???いや、自分も店名わからない。場所ももうわからない。
二年ぶりにファクトリー行こうとしてみつけた。
とにかくそっちの方向w
「こんな所に?」って店で、店頭はスーパー内アクセ屋風完成品。
ビーズは100均、300均で投げ売りだけど、きわの方が安いものもあり。
天然石は状態のひどい物が多い。200均だったかな?
スモーキークウォーツなんか白いぶつぶつが…
もう本当に最終処分らしく、スワロも色数は少ない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:05ID:???0950名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:22ID:???パツクラのいいとこは「安い」だと思ってたので
値上げ〜オリジナリティ路線は微妙です。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 02:51ID:???昔の原宿辺りを思い出す、チープな造りですね。
裏面もなくてガッカリ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:30ID:yHRZmSqs0953名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:39ID:???数えないと思ったら大間違いだぞ!(`ヘ´) フンダ!!!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:50ID:???6mmの大量パック復活してほしー。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:51ID:???0956名無しさん@お腹いっぱい
04/09/10 00:03ID:???実店舗って浅草橋にありますか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 00:29ID:???完成品(ネックレスになっている)なら
よく売ってる
0958名無しさん@お腹いっぱい
04/09/10 00:50ID:???どこで、いくらぐらい?
09591
04/09/10 01:23ID:???順調にスレが伸びてくれて嬉しい限りです。
みんなありがとん。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 09:56ID:???難民の方とす○らんにもほぼ同時刻に似た書き込みがあるけど、
マルチなの?それともめちゃくちゃブレイク中なの?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 10:19ID:???韓国でブレイク、という雑誌切り抜きを貼って
売っている店を見た。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 11:04ID:???「パレで買い漁ったけど足りず、U子タソのチャーム見て(難民)
又欲しくなり他のネットショップを聞いた(すず○ん)、実店舗でも探してる(このスレ)」のかと思ったよ。
す○らんに貼り付けてあったオクはU子タソのオクだしさ。
あのチャーム可愛いと思えないんだけど、もう流行についていけないのか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 11:17ID:???私も韓国で云々という切り抜きを7月くらいに見た。
ていうか、もう秋なのに、サンダル・・・。
宣伝くさくない?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:32:05ID:???0965名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 04:37:52ID:???0966名無しさん@お腹いっぱい
04/09/12 17:15:17ID:???1袋45円だったか。袋詰め放題とかもあるらしぃ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 21:59:10ID:???浅草橋に乱立する(その数50店舗以上)ビーズショップの情報交換スレです。
実店舗であれば浅草橋以外も可。
基本情報は鈴蘭で調べよ。
ttp://www.suzuranart.com/
スレ立ては950あたりで。
前スレ
浅草橋 ビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069513861/
こんな感じでよければ次ぎ立ててくるよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:03:28ID:???それでオケだと思います。
乙ですが立ててくれると助かります。
0969968
04/09/14 23:07:21ID:???あっと、追加レスです。
スレの統合で、ここでは実店舗の話を全面的に引き受けることになったんじゃなかったかな?
だったら「実店舗であれば浅草橋以外も可」より
「浅草橋を中心に、実店舗のビーズショップの情報交換スレです」ぐらいではどうだろう?
あとネットショップについては
他の方の御意見もよろしく。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:09:14ID:???ネットショップについては ネットのビーズショップ情報スレでどうぞ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1078493187/
も加えては?
0971967
04/09/14 23:15:24ID:???そうそう。
それでスレタイとかもどうしようかとかちょっと迷ったのだけど
とりあえず現行ママで、
他にご意見とかあれば次スレ終盤とかにでもまた話し合えばいいかな?と。
とりあえず下に貼るので行きますねー。
0972967
04/09/14 23:17:17ID:???浅草橋を中心とした、実店舗のビーズショップの情報交換スレです
基本情報は鈴蘭で調べよ。
ttp://www.suzuranart.com/
スレ立ては950あたりで。
関連スレは>>2くらい
前スレ
浅草橋 ビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069513861/
0973967
04/09/14 23:19:36ID:???ネットのビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1078493187/
<関連スレ>
★ビース関連書籍総合スレッド★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069746364/
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ9★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1080780190/
@-@-@ 天然石ビーズアクセサリー制作 五連目@-@-@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1087635985/
したらば避難所
ビーズ避難所
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/11536/1073226814/
0974967
04/09/14 23:22:30ID:???http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1095171649/
移動はこっち使い切ってからでもいいかもですが
970超えてるので移っちゃっても平気かもです。
では名無しに戻りますー。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 00:10:32ID:???0976名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 11:21:21ID:???本スレ見てないので全然知らなかった。
立てたひと、おつ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 13:09:17ID:???人が少なくて、あれ?と思った。
とくに2階。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 13:36:44ID:ssOvCBs0今までネット通販でビーズ買ってたんですけど、
今度浅草橋のパーツ屋に行こうと思います。
スワロの6202(ハート)の18ミリを売っているお店があれば
教えて頂けないでしょうか。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 14:23:00ID:???際にふつうにあったと思う。
0980978
04/09/16 21:41:55ID:tNzIV837どうもありがとうございました。
今度行ってみようと思います。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 18:59:35ID:???豊富といえばどこでしょうか・・・?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 23:28:04ID:???0983名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 01:30:39ID:???カン付きのカンの個数とかわりと選べた気がする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。