>>929
丁寧なレスありがとうございます。
その昔、展示の実物を見たことがあるのでイメージは頭の中にあります。
実物は太め(3〜4mm)の針金で作られていて、頑丈そうだったので…
頭をかかえております。

「口」の金具が2つ手に入れば、「レ」は「口」を曲げるだけですので簡単と思っていたのですが、
手芸店やハンズを探した結果、ベルトの幅に合う大きな「口」の金具はありませんでした。

ですので自作しようと太目の針金を購入しました。
今は、ペンチで「口」を作った後…針金の切り口と切り口をいかにくっ付けるかが課題となっています。
溶接なんて出来ませんし、ガムテープで巻くだけですと強度に問題が…

何か良いアイディアがありましたらご教授頂けると幸いです。