トップページcraft
981コメント294KB

1/1スケール ヒーローマスク自作スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/11/22 20:38ID:s4sJLRtT
うふっ
0002名無しさん@お腹いっぱい。03/11/22 20:42ID:???
こらまた、微妙なトコに立てましたねぇ。
とりあえず乙。
0003名無しさん@お腹いっぱい。03/11/22 20:44ID:???
>>1は具体的な例なり話題を出すべきだと思うんですが
0004名無しさん@お腹いっぱい。03/11/22 20:44ID:IQg9xz8G
「置いたらコトンと音がするタイガーマスク」きぼん
0005103/11/22 20:47ID:s4sJLRtT
>>3
実は作ったことないのでつ。誰かフォローよろしく。
0006名無しさん@お腹いっぱい。03/11/22 21:29ID:???
今まさに作っているところです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。03/11/23 08:48ID:CvDwQs+d
おまえら、(ノ゚Д゚)おはようございます
今日は日曜日ですから、マスク作りなさい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。03/11/23 15:05ID:ty9BKE8l
とりあえず、俺の製作法を
1
FRPのライフマスクの表側やアトラク用の半面の内側に「フォルモ」を
薄く延ばした物を貼り付け、芯を作る
2
「フォルモ」と「ファンド」を1対1の割合で混ぜ(うどんやそばを練る要領)
盛り削りを繰り返して形を作る
3
「ファンド」で細かいデティールを整える
4
磨いて、シリコンで型取りしてFRPで成型しポリパテ等で仕上げる

こんなところか
0009名無しさん@お腹いっぱい。03/11/23 19:57ID:???
カトーマスク作りたいんですが。
0010名無しさん@お腹いっぱい。03/11/23 20:04ID:T5dvSDdL
臭作マスク作ったんだが

評判悪かった、、、
0011名無しさん@お腹いっぱい。03/11/23 23:10ID:???
芯をつくるだけならプラ板で十分だろ?>>8
0012名無しさん@お腹いっぱい。03/11/24 11:28ID:NGO99U+e
>4
こんなの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10298562
それとも
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32164502
こんなのでFRPのヤツかな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。03/11/24 16:06ID:gKyhNDIc
>>12
ここはオークションの品を晒すスレではありませんので、
コレクション板でお願いします。
0014名無しさん@お腹いっぱい。03/11/24 16:20ID:LMPKU8Gm
>>11
材料の節約さ
0015名無しさん@お腹いっぱい。03/11/24 20:07ID:???
よし、早速つくるか。まずオークションで一個買おう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。03/11/25 08:34ID:???
この話題は、コスプレ板のほうが充実してるよ。
コスプレ板だったら
特撮ヒーローやアニメのおめんキャラ(シャア等)の
おめんや仮面を作るノウハウが載ってるスレッドもあるし
作れない人の為にオークションヲチもある。
0017名無しさん@お腹いっぱい。03/11/26 19:56ID:???
人いないなぁw
0018名無しさん@お腹いっぱい。03/11/26 21:43ID:???
いまつよ。
ネタがないだけで。
0019名無しさん@お腹いっぱい。03/11/26 23:55ID:OwAwmJ1Z
では、教えてください。マスクの素抜きを製作代行してくれるところ(業者、個人問わず)、いい所ないですか?スレ違いかもしれませんが、宜しくお願いします。
0020名無しさん@お腹いっぱい。03/11/27 00:34ID:???
>>19
ヤパーリずばっとM1(ryプ








あ、仕上げの色塗りなら漏れにまかせろ4549、、、あ、まちがえた4649。
0021名無しさん@お腹いっぱい。03/11/27 19:15ID:???
>>19
素抜きを完成させろと言う事?
それとも複製を代行してくれる所?
0022名無しさん@お腹いっぱい。03/11/27 19:52ID:9nSK4PkE
>>20
御前卯財よ。そのねたばっか。まともなこと話せ
0023名無しさん@お腹いっぱい。03/11/27 21:48ID:???
>>19
あるよいくつか。
要するにFRPを取り扱ってる業者(コスプレ等)なら
何処でもそれなりの技術がある。
でもどこもオーダー殺到して2,3ヶ月は待たされる上完成には下手をすると
半年以上かかるのでそれでもいいなら検索で探してね。
ここでは名指しでは言えないので。
0024名無しさん@お腹いっぱい。03/11/28 08:51ID:???
オクのシュピーンシャに質問で相談してみな
オレ作ってもらったよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。03/11/28 09:17ID:???
>>22
藻前4549?w
0026名無しさん@お腹いっぱい。03/11/28 17:45ID:???
罵りあい辞めようぜ
それより、UPするのは双葉ちゃんねるとかでいいのか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。03/11/28 18:13ID:???
双葉でいいけど、あそこ重いからならぁ〜
0028名無しさん@お腹いっぱい。03/11/28 18:31ID:???
>>27
軽いとこ教えるべし
0029名無しさん@お腹いっぱい。03/11/28 18:36ID:???
>>28
銅位
0030名無しさん@お腹いっぱい。03/11/28 19:02ID:???
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/index.php
ここどうかな?そんなに重くないと思うよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。03/11/30 14:26ID:???
おもちゃ板でヤバイ業者が晒されてたよな?
インド人の。
0032名無しさん@お腹いっぱい。03/12/01 17:53ID:???
保守
0033名無しさん@お腹いっぱい。03/12/02 00:06ID:???
>>31
そうそう詐欺師ね。オクには要注意って事。
ただここは自作スレだからそういうオク関係の話はこれ以上はしないでくれ。
ていうかその話持ち込むとよく荒れるから止めておいた方がいいぞ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。03/12/02 10:42ID:???
お〜いみんなおしえて〜
マスクを型から抜いて一体になった物を分割してツメを付ける事が
どうも上手くいきません。良い方法があれば教えて下さい。
分割はタミヤのノコギリを使ってます、ツメを付ける時は片方にどんな剥離材
を使うと良いのですか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。03/12/02 11:56ID:???
>>34
随分面倒なことするんだねがんがって
漏れはそんなのプラバンとか紙粘土でやっちゃうよ!
0036名無しさん@お腹いっぱい。03/12/02 14:22ID:???
>34
メンタムでOK
0037名無しさん@お腹いっぱい。03/12/02 14:29ID:rUYNHV3H
マスクかぶってコスプレして見に行きたいかも。
プロレスの試合。
00383603/12/03 00:38ID:???
>34
すこし時間が出来たから補足しとくわ。
俺はツメをマジックであたりを入れてから
離型する部分にメンタムを塗って行ってる。
PVAも良いが、使いやすさから言えばメンタム。
ワセリンでもOK!

前にコレクション板で、
タミヤのノコが良いって書いたのは俺だけど
質問してたヤシかな?
がんばれよ。

0039名無しさん@お腹いっぱい。03/12/03 02:15ID:???
あの〜ツメってなんですか。モジモジ
0040名無しさん@お腹いっぱい。03/12/03 19:31ID:???
>>39
前後分割のマスクのズレを防ぐために分割部分にあるFRPの噛み合わせパーツ
0041名無しさん@お腹いっぱい。03/12/03 21:04ID:???
うわー。みんなえらいな。
俺、つめの離型はガムテープでやってます(笑)。
多少がたつくけど。
0042名無しさん@お腹いっぱい。03/12/03 21:21ID:???
名刺代わりの挨拶
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031203211709.jpg
00433403/12/03 21:50ID:???
>>38
ありがとうございます。質問したのは私ではないですが目の付け所
はけっこう皆似てるものですね今まで私も41さんと同じくガムテープでやってました
00443603/12/04 02:14ID:???
ツメは作るマスクによってもかわるから
こだわるなら注意がいるかな。
交互のツメはデンジマンあたりから付きはじめた。
ゴレンジャー初期ロットには付いていない。
が、半ば頃から前から後ろだけのツメが付いた。
バトルフィーバーあたりまでは、このタイプだ。
頭頂部のヒンジ横のツメが時代により進化してるんで
デンジ以降もマイナーチェンジしてるしね。
ヒンジに何を使うかも、時代によりちがう。

サンバルカンあたりから使われてた
綿をラテックスで積層した奴は最低だった。
すぐ取れて、塗装にキズがつくし。

おっと、レプリカを語る所ではなかったな。
大昔のオリジナルより
進化した技術で良いものに仕上げるのもおもしろいよな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。03/12/04 09:22ID:???
>>44
ヒンジっていまもついてますか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。03/12/04 12:53ID:???
オイラの知ってる限りクウガ以降のマスクは付いていないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています