トップページcraft
984コメント360KB

手芸材料を探しています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/11/22 03:40ID:zsH98uWx
ユザワヤか!?
キンカ堂か!?
0011名無しさん@お腹いっぱい。03/12/04 00:37ID:???
>10
まず検索したら?と、これだけしか書いてないと
思ってしまいますが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。03/12/04 15:27ID:???
>>10
ここは実店舗用のスレです。ネットショップはスレ違い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。03/12/05 10:49ID:???
サイタマンいますか?
どこで買ってますか?
浦和のユザワヤは遠いし。
トーカイだと編み物する私には品揃えに不満が・・・。
0014名無しさん@お腹いっぱい。03/12/06 16:02ID:9OOs5jgb
地方なので大きな手芸店は東海か三角屋くらいしかない… 商店街の中に終戦後からやってるお店ハケーン! おばあさんが寅さんのビデオ見てた。 棚には埃被った生地やらレースやらが… でも掘り出し物がありそうだな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。03/12/06 16:05ID:9OOs5jgb
改行できてない!? 読みにくくてゴメソ…
0016名無しさん@お腹いっぱい。03/12/06 19:09ID:???
>16
三角屋って店員の態度最悪じゃないですか?
自分も接客やってるけど、いったいどういう教育してるんだと思うことが暫しあります。
しかも、オヴァタン店員にそういうのが多いのもどうか。
友達は2度と逝きたくないと言っていました。
いい人もいる(つか、それが普通のレベルだ)けど、あんまり使いたくないです。
東海はコットン系がいまいちなので、どこかイイ店ないもんですかね?
0017名無しさん@お腹いっぱい。03/12/06 19:14ID:???
札幌っ子はやっぱりカナリヤですか?
先月いっぱい元町ジャスコのカナリヤで閉店セールしてたので
副資材まとめ買いしました。
0018名無しさん@お腹いっぱい。03/12/06 23:04ID:???
サンカクヤって九州の?
バイトしてた事があったよw
店員同士の人間関係も悪いんだよね。
一族経営で上がドキュ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。03/12/06 23:26ID:???
>>13
サイタマンです。
ユザが遠い地域だとどこにお住まいかしら。
私が足かけてるのは、ユザとトーカイ、グリーンシティのキンカ堂に
草加のサンキ、越谷クロスティ、ジャスコのパンドラあたりですね。
住んでる地域バレバレですがw

0020名無しさん@お腹いっぱい。03/12/07 00:55ID:???
>>17
え、元町ザスコのカナリヤ閉店したの?
あそこ広くて好きだったのに・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。03/12/08 04:16ID:???
>>17
私はアミモナーなのでむつみやもポイント高いっす。
うちから一番近いのは桑ジャスのパンドラだけど。
トーカイが遠いのがイヤン。
0022名無しさん@お腹いっぱい。03/12/09 04:24ID:???
>19 13さんじゃないですが、おそらく19さんの近所です。
最近手芸にはまり、お店巡りしてみたいと思っていたんですが、
ユザワヤとグリーンシティしか分からない(´・ω・`)
トーカイってどこですか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。03/12/09 05:00ID:???
>>22
【藤】トーカイ・マミー【久】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070112675/l50
こっちのスレにトーカイのサイト出てるから、
まずは店鋪検索してみては?
0024名無しさん@お腹いっぱい。03/12/09 15:23ID:???
>>19
>>13です。亀でスマソ。
うちの近くで大きな建物は・・・免許センター(^O^;)
地域がバレバレですが・・・
大きな書店と手芸店を作ってホシイ(´・ω・`)
0025名無しさん@お腹いっぱい。03/12/11 11:39ID:???
カナリアって数年前別館出来る前のビーズコーナーが結構好きだったな。
別スレでも探せなかったのですが、1,5cm〜のピンクやパステル系の
まんまるアクリル玉(不透明)何処かに売っていませんか?
探して3ヶ月です。ネットでも札幌でも・・・お願いします(o*v_v)o
0026名無しさん@お腹いっぱい。03/12/11 14:03ID:???
>>25
こみやまやにありそうな気がする。もうさがしてたらスマソ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。03/12/12 10:02ID:???
>25
「カンファン」で訊けば、きっと誰かが探してくれるよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。03/12/20 21:45ID:rx0J38Ad
質問なのであげます

最近、布箱がつくりたくなって本などみていますが、最初に作る紙の箱の材料の
厚紙ってどういうお店にあるのでしょうか?
大きめの文房具店などでもあると思いますか?
田舎なので、ハンズとかしゃれた店はありません。
できれば、ネットだといいんですけど、ご存知の方よろしくお願いします。

0029名無しさん@お腹いっぱい。03/12/21 00:22ID:???
>>28
布箱に使う厚紙は、たぶん画材屋に一番あると思います。
イラストボード、として扱ってることが多いかと。
どの本を見てるかわからないけど、ミューズボードの2mm厚ぐらいのを薦めてないかな?
ミューズボード、で検索すると扱ってるショップも出てきますよー。
0030名無しさん@お腹いっぱい。03/12/21 18:13ID:???
>>29
ありがとうございます!
早速、探しにいってきます。
0031名無しさん@お腹いっぱい。03/12/24 21:04ID:???
>>19
グリーンシティのキンカ堂、越谷クロスティってどこにあるのですか?
非常に気になる。。
0032名無しさん@お腹いっぱい。03/12/25 02:26ID:???
カナリヤか懐かしい。
正社員で働いていました。

こみやまやつぶれたって聞いたけど
それ本当?!

元町ザスコ閉店セールの時行きました。
その時そこの店長と知り合いで(本社勤務の時
の上司)
「売れないんだわ…。」とぼやいていた。
今のご時世、きびしいみたいです。

お店がなくなるのはさみしい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。03/12/27 12:49ID:???
>>32
こみやまやは健在ですよん。移転したけど。
針・ボタン店と毛糸・ビーズ店に別れますた。
移転前のほうが便利だったな(ボソ
0034名無しさん@お腹いっぱい。03/12/27 15:10ID:???
今はなきこみやまや本店が懐かしいな。
閉店セールの投売りすごかった。
00353203/12/28 10:37ID:???
健在なんですね!!(こみやまや)
あそこって、カナリヤに比べて
社員教育がなっているから接客も感じよかった
印象があります。

私はよく学生時代、ボタンホール
をお願いしてました。本店懐かしいです。

>>34 投売りで何か買いました?!私も行きたかったです。
00363403/12/28 21:24ID:???
>35
2mで50円のニット、2mカット3枚で200円のギンガムや無地、ニットなど大量に。
重すぎて帰りタクシー乗りましたw
0037名無しさん@お腹いっぱい。03/12/29 01:36ID:???
教えてください。
大阪のヒルトンプラザにあった
「ピジョン」という布屋さんですが、
1年ほど前につぶれてしまったようで。

インポート生地を扱っていたのですが、
移転先、もしくは、似たような商品を
扱っているお店を教えてください。
よろしくお願いします。
0038名無しさん@お腹いっぱい。04/01/02 23:05ID:???
質問スレから誘導されて参りましたのでマルチお許し下さい。

わけ有って、ぬいぐるみなんかに使うペレットのポリプロピレン製のものを探しているのですが
見つかりませぬ。
枕なんかに入れるパイプビーズはPPの良く見かけるんだけど、欲しいのは顆粒状のもの。
どこかでお見かけの方はご教示下さいませ〜。
0039名無しさん@お腹いっぱい。04/01/03 03:20ID:???
シロタンなどで使われている「しっとり」としたパイル生地を探しています。
地方在住です。わたしの住む県の手芸屋を探しまくったんですが無くて、
いける範囲で一番都会の市の三角屋まで行ったんですが、
ありませんでした。(手芸用品をに置いてるほうの三角屋ですが・・・)

もし、あの布の正式名称と、手に入れられる店をご存知の方が
いらっしゃったら教えてくださいまし。
0040名無しさん@お腹いっぱい。04/01/03 06:37ID:HCBLbGS+
キルとに使うような、薄い綿?板状の綿はどこでも売っていますか?
地元の手芸センターでは見かけなかったんですが。。。
0041名無しさん@お腹いっぱい。04/01/03 12:42ID:???
>>38
「テディベア用ペレット」でググったら、少し出てきたけど、
こういうのとは違うんですか?
ちなみに、自分がもっているペレットを見てみたら、
「poly-pellets」という商品名で、100%ポリプロピレンとなっていました。
これは何かのついでの時にアメリカのネットショップから買いました。
00423804/01/03 13:22ID:???
わあ、情報TKSです。
商品名が判っただけでも大進歩。
海外で通販してるところも見つかりました。

日本語でググって出てくるところに100% PPを明記して有るのが見つかんなかったんですよ。
ほんと助かりました。感謝
0043名無しさん@お腹いっぱい。04/01/03 14:11ID:???
>>40
綿、ではなく、キルト芯、という名前で探せば
見つかるんじゃないかと思。
0044名無しさん@お腹いっぱい。04/01/03 17:13ID:???
>40

今日、たまたまジャスコに行ったら置いてありました。
「難燃性 キルト用綿」というような名前でした。

帰ってきてぐぐってみたら、
製品自体はこれでした。

ttp://www.rakuten.co.jp/handcraft/421310/421314/

わたしの近所のジャスコの手芸売り場は、ジャスコ直営です。
また、西日本のはずれなので、よそのジャスコに必ずこの製品が
あるとは限らないです。

それと、ネットで買ってもいいのなら、
「キルト綿」でぐぐってみたら、いくつか見つかります。
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/01/08 08:43ID:???
>>31
19です。いまさらなレスでスンマセン。
グリーンシティは川口の古いほうのジャスコだよ。
その中にキンカ堂が入ってます。
越谷クロスティは・・・ええと、OPAの地下1階、だったかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。04/01/10 00:19ID:???
ジャスコ
0047名無しさん@お腹いっぱい。04/01/14 01:58ID:???
神奈川県内のお勧めの店あります?
最近越してきたばかりで、分かりません。
溝の口のオカダヤとかは行ってみたけど・・・
トイクロスが欲しいんですよね・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。04/01/14 02:18ID:JX2V0uMb
>>47
>>253
ttp://www.navida.ne.jp/snavi/1922_1.html
この店なんていかがですか?
検索で見つけたんだけど、行くには遠くて。
おしゃれ感は薄いけど、掘り出し物とかありそうで
行ってみたい! 掘ってみたい!
もし行ったら報告してね♥
0049名無しさん@お腹いっぱい。04/01/14 02:30ID:uVYhlMeO
キルト芯ならある程度の店ならあるよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。04/01/14 15:41ID:???
>>48
ハギレ無料!?
キルターにはたまんねえ・・・。
しかし関西在住のオレ_| ̄|○
0051名無しさん@お腹いっぱい。04/01/14 20:35ID:???
>>50
もちろん、商品買った人には、だろうけどね。
でもいいなあ、はぎれ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。04/01/16 11:38ID:???
00534704/01/17 01:39ID:???
>>48
ありがとうございました!
今日、たまたまそっちの方に用事があったので、
えっちら行って参りました。
結構、ごちゃごちゃしてたけど、ついつい色々買ってしまいました。
はぎれも沢山ありました。
けど、店員さんに「束で、これ目当てにくる常連さんが
もうすぐ来ちゃうので、今のうちにどうぞ・・・」と
割と可愛いのを10枚ほど貰ってきてしまいました。
結構、ヒマな時間だったみたいで、色々教えてくれて
親切な店員さんでよかったです。
でも、トイクロスは黒・白・グレーしかなかったのが、
残念。でも、入荷してくれるようなので、
又、行ってみます。
0054名無しさん@お腹いっぱい。04/01/17 14:06ID:???
キ〜〜ッ
羨ましすぎるぜっ!!
0055名無しさん@お腹いっぱい。04/01/21 22:45ID:pWycMSMt
>47
遅スレですが、日本橋にあるカンダ手芸がオススメです
友人に教えてもらって行ったのですがあらゆる種類を扱って
います。問屋さんなのでだと思いますが種類がありすぎて
探していたものが見つけられなくても店員さん親切に教えてくれたし。
近所の手芸屋さんで見つからないものも見つかりますよ
ただ神奈川県内じゃないので・・・
ttp://homepage2.nifty.com/KandaShojiCom/
0056名無しさん@お腹いっぱい。04/01/23 23:25ID:WQ0dmxI9
前スレあったらごめんなさい。

大阪で一番品揃えのいい(大きな)手芸店を教えてください。
布選ぶならココ!みたいなところで。
京都なら野村なんですが、それより品揃えがいいところを探してます。

ハンズには布や手芸品も結構揃っているんですかね?
お願いします。
0057名無しさん@お腹いっぱい。04/01/24 00:29ID:???
>>56
とりあえず服地で思いつくのはここぐらい。
http://www.toraya-tu.com/

あと、船場センタービルの中にも一般人が買える手芸用品の店がいくつかあるので
調べてみてください。ビーズとかすごい安くで買った覚えがあるよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。04/01/24 01:31ID:???
>56
大阪で布だったら、ここなんてどうですか?品揃えはけっこういいと思うけど…
ttp://otsukaya.co.jp/EsakaTop.htm
0059名無しさん@お腹いっぱい。04/01/24 01:45ID:???
>58の店は服地は揃ってると思うけど、もし>56タンがキルターなら、パッチ用はイマイチな印象が。
A○Cや日本○釦も取り扱いメーカーに偏りがあるからな・・・。
船場は問屋街だから、端から端まで歩けば、かなり揃いそうだね。
00605604/01/25 00:36ID:MKAf4+6t
どうもありがとうございました☆
0061名無しさん@お腹いっぱい。04/01/26 10:55ID:ZJC5tEve
薄手のデニム地が3m〜5m購入したいのですが、
A○Cと日本○釦では、どちらが安く買えますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
0062名無しさん@お腹いっぱい。04/01/26 12:47ID:???
>61
チューコーはデニム地売っていたっけ?
ワタシの記憶が確かならないはず。

むしろ千羽センタのが安いはず。
00636104/01/26 13:59ID:???
>62

えっ 置いてないんですか?
いつも生地は買わないんで、知りませんでした。

トールの材料も欲しいので、チューコーの帰りに
船場に寄ってみようと思います。

ありがとうございました。
0064名無しさん@お腹いっぱい。04/01/27 23:47ID:???
地方専用スレ色々立ちました。参考にどうぞ。

★★★北海道の手芸屋さん★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075214201/l50

中部地方のお勧め手芸屋さん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075141497/l50

関西お勧め【生地屋】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075095683/l50

【岡山広島】中国地方の手芸屋【島根鳥取山口】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075139524/l50

九州沖縄のお勧め手芸屋さん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075207953/l50


0065みつからなぁい04/01/31 03:53ID:ZFhYHCA6
子供用のお団子ネットを探しています。(ピンクや水色などの)
どこかで見かけた方、いたら教えてくださいー。
@@オクに手作り品として多量に出品されてるけど、あのネットだけが欲しくて交渉してみても
誰も譲ってくれやしない。。。そりゃそうかも、だけど、いくら探しても売ってないんです。。。

0066名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/31 09:06ID:???
くそマルチ〜♪、くそマルチ〜♪
0067名無しさん@お腹いっぱい。04/01/31 11:12ID:???
>65
あんたここでもやってんの?

509 :おだんご好きv :04/01/31 07:37 ID:3Ol2skHn
オクに出品されてる子供用ヘアアクセのおだんごネットて、どこに売ってるんでしょ?
出品者はみんな欲のカタマリばかりで、誰も教えてくれやしない。
もちろん、売ってもくれない。
アタシだったら、ちょっとばかしフっかけて売るのになァ〜。
作る手間が省けてモノが売れればいいんじゃ?と思うのだけど、きっとあのネットはめちゃ安く手に入るとミタ。。。
だから教えてくれないんだと思ふ。。。
誰か教えてぇ〜。
0068名無しさん@お腹いっぱい。04/01/31 12:02ID:1KqdiHUt
>>65
油揚げを半分に切って、醤油で煮込んで、いなりずしの要領で髪に被せればいいんだよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。04/01/31 12:14ID:???
>>65
自分でつくってみいや。
案外簡単にできるとみたw
0070名無しさん@お腹いっぱい。04/01/31 13:50ID:???
>65
「欲のかたまり」とは失礼ですね(ゲラ
0071名無しさん@お腹いっぱい。04/01/31 18:37ID:???
>>65
どうせ「格安で」「タダで」ってクレクレ言ってんだろ?
クレクレ厨ってほんとウザいね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。04/01/31 23:58ID:???
>>65
口調が気持ち悪い。
0073名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 02:37ID:???
>>65
つうかそんなに欲しけりゃ、おとなしく落札したらいいんじゃないですか?
検索してみたけど、あんなもんギャーギャー騒ぎ立てるような値段か?
子供の髪を短く切れば?
その方が大切なお金もかからず安上がりだぞ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 05:29ID:rOV/+nkh
一斉攻撃わろた
最高w
0075名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 05:43ID:???
こういうときだけ、すごい勢いでレスがつくんですね、この板って・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 08:24ID:eMsZ8QcY
”ヘ( ̄- ̄ )
http://www.k-514.com/
0077名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 14:46ID:???
>75
何か同じ人が何度もレスつけてるようにも見える。
そしてこのような流れの後には>76のようにマルチコピペ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 17:31ID:???
漏れは、よそのスレで返事(叩き?)を書いたから
ここでは66ではやし立てただけだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。04/02/02 18:13ID:???
77はスレを止めてご満悦
0080名無しさん@お腹いっぱい。04/02/02 23:48ID:???
79はスレが止まってご立腹
0081名無しさん@お腹いっぱい。04/02/04 23:57ID:RhsAn9nx
違反大量出品。
告げ口してきました。
お前らも汁。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=h5103746
0082名無しさん@お腹いっぱい。04/02/19 12:09ID:zC15vu/Q
シュヴァルム刺繍を始めたんですが、アンカーの
コットンアブローダーが購入できるところご存じないですか?
#16はsew&soにあるんですが、もっと細いのがみつからない・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。04/02/19 15:51ID:iZSSvOXu
http://updown.coolnavi.com/down/file35690.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35691.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35692.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35693.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35694.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35696.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35699.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35700.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file35701.swf

0084名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 10:27ID:z7drUOhp
ステンレスの糸で織ってあるステンレス布を探しております。
どこかに置いていませんか?出来れば通販できるお店を教えてください。
よろしくお願いいたします。(必死)
0085名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 14:37ID:???
>84
「何でもあり」か「縫って着る」スレの過去ログに2度ほどそんな話題が出てたような…
0086名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 21:33ID:???
その時も売ってる場所はわからなかったような・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。04/02/23 20:54ID:yy9puDnT
そうですか・・・・・。
残念です。
ほすぃ。


84デシタ


0088名無しさん@お腹いっぱい。04/02/23 21:31ID:???

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=festival0811
0089名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 03:15ID:h8fvyTai
教えて下さい。ピンクや、ブルーのバーバリーチェックのリボンを探してるのですが、売っているお店ありませんか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 03:57ID:d6TETk5z
100円ショップ
0091YahooBB219012056035.bbtec.net04/02/25 05:03ID:h8fvyTai
どの100円ショップにありますか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 08:22ID:???
↑ねぇ、どうして名前欄にプロバが表示されてるの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 08:23ID:???
>>92
ふしあなさんしてるからでしょ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 19:44ID:d6TETk5z
>>91
自分で探せよwwwwwwwwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 20:33ID:???
ユザワヤ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 20:34ID:???
キンカ堂!
0097名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 20:35ID:???
ユザワヤ!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 20:36ID:???
キンカ堂!!
0099名無しさん@お腹いっぱい。04/02/25 20:44ID:???
ユザワヤ!!
ユザワヤ!!
0100あぼーんNGNG
あぼーん
0101名無しさん@お腹いっぱい。04/02/27 10:33ID:???
>>94
冷たいのねwww
0102名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 17:18ID:???

0103名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 21:08ID:???
:
0104名無しさん@お腹いっぱい。04/05/04 21:53ID:???
オカダヤ
0105名無しさん@お腹いっぱい。04/05/05 01:50ID:???
おみゃーさん達、何とろくさぁ、イカくさぁ事を言うとりゃぁすの。

トーカイもあるでよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。04/05/22 05:50ID:???
さすがに今の時期、ボアを売ってる店はないかな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。04/05/22 10:23ID:???
>>106
ノムラテーラーのはぎれのコーナーにあったと思う。あと、本店ではなく寺町のほうが
品揃えは多いと思う>ボア
010810704/05/22 10:23ID:???
スマソ、京都です。106さんはどこでさがしているのかな?
010910604/05/22 12:03ID:???
>>107
こちらこそスマソ、東京なんです_| ̄|○
気持ちだけ受け取っておきます、ありまとう。

ユザワヤでチェーン全店にないような事を言われて、
途方に暮れて焦って書き込んでまいました。
普段こういう店に行かないものだから、他に売ってそうな店も知らずで…。
日暮里の繊維問屋街とやらが凄そうなので、頑張って行ってみようかと思います。
0110名無しさん@お腹いっぱい。04/05/22 14:14ID:???
>>106
ユザワヤにボア生地ないの?意外だ・・・。
ああいうお店は真夏でも冬素材も手に入る店だと思い込んでいた。
ユザにないならキンカ堂・オカダヤにもないかな。
小さいのならぬいぐるみコーナーにありそうな気はする。
でも必要なのは大きいものなのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています