爪楊枝工作について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 02:36ID:pma40ZJw0020電脳プリオン
05/01/10 19:58:01ID:???0021(^▽^・)
05/01/14 01:28:11ID:???ラメーン道は太く深く険しいのである!
元気が出るTV・ジャニーズ予備校
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1047376680/l50
保管庫
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/5382/1089548554
0022名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 19:31:13ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 17:06:48ID:cHfjoFWo0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 21:09:17ID:hDjvwBpHミニチュアのこけしになるよ。
ドールハウスなどにどうぞ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 21:38:40ID:E6Wac3G6http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113134788/l50
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 22:01:07ID:5hZPx5CI0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:19:33ID:???. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
0029@ 61-24-155-254.rev.home.ne.jp
2006/02/04(土) 00:42:23ID:???0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 15:25:56ID:OlIUrALZ0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 21:42:30ID:???0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 14:45:40ID:BMhhEIknヨウジという男がいてそれでわしが‥
妻はなくても○○楊枝という駄洒落を思い付いた,
今ではそいつがさも自分が思い付いたように使っている。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:45:17ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 01:01:47ID:???家をがっちり造ったため、ドアからしか中をのぞけず、
せっかく作った家具を見せられなかった。
たしか、あとで屋根を外して中身を見せられるようにしたと思う。
小学生ながら、タンスの引き出しまでつくった俺はどうかしている。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:24:33ID:???神
0038shun
2007/06/17(日) 12:37:41ID:K4Aqfrbi何のためにあるのでしょう。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:18:01ID:???そこから折って「つまようじ置き」にするため
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 16:29:41ID:???奇人たちの晩餐会
案外、面白いよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/26(水) 01:03:11ID:???0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/31(月) 22:25:21ID:MY7Thcha多分>>6と同じものを渡された。
外回りの営業なので客にもらったらしい。
「ほら、中はヤクルトの瓶だから水も入れられるし♪」
正直勘弁してほしい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:37:42ID:???0044実りの秋のビーズおじさんヽ(´ー`)ノ◇BEADSALEIU
2008/09/24(水) 23:00:41ID:M6Dygz6P0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 05:33:43ID:???0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 08:19:42ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 22:07:07ID:z2o9KSDv〉
○ノ イヤッホォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 14:37:01.38ID:Ac81596T0049名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 06:57:53.82ID:k4xueG6Y歴史的建造物や史跡や街
動物や乗り物
最初は簡単なやつからでいい
それを徐々に大きくしていく
材料は爪楊枝と接着剤だけ
いずれは着色したりして
それをどこかで発表するんだ
興が乗って来たら空想物やオリジナル物を造ったりなんかして
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 08:40:34.04ID:???0051名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 21:51:53.60ID:???それの写真なりなんなり手に入れないとな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 21:57:28.44ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています