手芸の得意な有名人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 00:50ID:Bs352Z330002名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 01:05ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 01:35ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 02:22ID:???ありは手芸というかなんというか。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 02:30ID:???0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 04:21ID:uc+8Hr4Lパッチワークやってんのテレビで見た。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 04:31ID:WqW99sc00008名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 04:32ID:???子供服作ってたの、いいともでプレゼントしてた。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 08:16ID:???本格的な洋裁が出来るみたい
自作のロングドレスの写真見たことあるあるけど
普通に素敵でした モデルもいいしね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 10:29ID:???0011名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 14:04ID:???やっぱり有名なんだね 伊藤かずえ
うちのおかんもすごいって言ってた
0012名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 14:32ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 14:40ID:???0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 18:07ID:???0015 ◆DIYX1/NUEA
03/11/22 22:01ID:5lSt9CpP0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 22:45ID:???0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 22:47ID:z2QHdTFV0018名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 22:56ID:???百恵さん、10年くらい前のオリーヴ増刊テディベア特集にでてましたね。
くまたんもえもえ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 08:02ID:???ビーズの本だしてるね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 11:12ID:???キルトジャパンによく作品出てるじゃん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 15:14ID:uEdtzNCR0022名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 16:39ID:/6pO6Xuu伊藤かずえは学校行ってパターンの勉強したって言ってた。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 16:45ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 23:38ID:fi4l+qUx嫁の菊池桃子が手伝わされていた
0025名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 01:33ID:???五月みどりね。
油絵が有名だけど、それもオカンアートの一環だろうか…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 03:41ID:???アクセサリー作りが趣味だって、前テレビで見たような・・・。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 09:51ID:9QvzZX8g0028名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 11:50ID:???違う。
伊藤かずえは学校に行って洋裁を学んだんじゃなくて
通信教育で勉強したんだと。
昔読んだ社会人向きおけいこ雑誌と別の手芸本でそう書いてあった。
もっとも母親がお針子だかリフォームだかを仕事にしてたというから
以前からそれなりの素地はあったのかもしれないけど。
ああ、興味もないはずなのに伊藤かずえに詳しい自分にウチュだあ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 15:28ID:???0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 16:31ID:???野球選手と結婚した中嶋ミチヨとかいう人
ココリコの番組の「1万円で1ヶ月生活できるか」
って企画やってる時に
暇つぶしかなんかで縫いぐるみ作ってた
上手だったよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 23:40ID:???えー。
昔付き合ってた彼が服飾関係の人で、
それで興味持って通信で勉強したと聞いたことはある。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 02:48ID:???0033名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 22:27ID:???私もその話聞いた。
確か笑っていいともでそんな話をしてた。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:44ID:???テレビに出てた時に出てたね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 16:28ID:???0036名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 18:38ID:???プロレスラーでレース編みが得意な人がいた。
格闘家には少なからずいるとテレビで言ってた。
精神の鍛錬になるそうだ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 22:47ID:uLe1lyg80038名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 19:12ID:???0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 23:55ID:I0KG8fua料理もうまいのに
お嫁にいけませんでしたね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 23:56ID:I0KG8fua0041名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 00:16ID:???エッセーにこったセーターの写真が載っててびっくりした。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 08:28ID:???0043名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 17:38ID:yZyoS2vF洋裁本で服を縫っていた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 18:07ID:t1jttjiBデビル雅美じゃないかな?
編物だけではなく、料理もプロ級の腕だそう。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 23:22ID:U+KJZ6rm>>36を見た時、勝手に男のレスラーって勘違いしてた
筋肉ムキーで心は乙女みたいな
デビル雅美だったか・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 01:40ID:???あまり大きなものは持っていけないし。
>>34それは、顧客として。
田川さんは本職オートクチュリエだから。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 10:07ID:FhSyluQC九州からもいらっしゃるんですよ〜とか言ってた。
(ってその教室がどこでやってんのか知らんけど)
生徒さんに「どんな先生ですか?」ってリポーター(?)の人が聞いたら
ほとんどの人が「かっこいいでーす」と答えてた。
ビーズはどーでもいいんかい?
004836
03/12/03 14:21ID:???違うよ。
男のプロレスラーだったよ。
筋肉モリモリの。
なんかの対談みたいな番組で話してた。
そのレスラーのお母さんが編物得意みたいなことも話してた。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 12:00ID:???デビューの頃はアイドルで売ってて、
婦人雑誌の付録の編み物冊子に、
編み物得意記事が自作との写真と一緒に出ていた。
が、時は流れその人がお母さんになって、
全然違う生活雑誌で編み物の話題を書いていたのだが、
どうもそれまでろくに編み物してなかったっぽい内容だった。
まさか、その整合性のなさに気がついたやつがいたとは
思っていないだろう。
まあいいけどさ。
その後編んでるのかな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 20:48ID:g/n7GNFeテディベア作りが得意で、好きな人には必ず作って
プレゼントするって言ってた。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 21:45ID:???細かい作業とか得意そうだし。
でもベアは意外だ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 11:20ID:???アイドル時代、早見優に編物教えてたとか。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 17:41ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/11 09:30ID:???センスに妙な偏りはなかった。
もらった祝い花を材料にするのもいいと思った。
あれ、結構捨てていく人が多くてさ…。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 03:15ID:718OQTpT0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 00:34ID:???0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 04:50ID:Tw3mPeaj0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 21:50ID:RircxCQM普通の人なら100均。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 14:09ID:S7D7U/oXスワロ数個使ってあんだだけのリングが一万超なんてふざけすぎ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 14:46ID:???どんな手芸をしてるの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 17:20ID:???ミシンも3台使ってるとか。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 23:00ID:???その作品、見たことある?びっくりするよぉw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 00:06ID:???61じゃないけど、すごい気になる・・・w
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 01:10ID:???0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 01:55ID:???着なくなった洋服などを使ってリフォームするんだって。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 14:12ID:???0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 11:32ID:???北朝鮮の一張羅
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 01:48ID:???大昔ノンノに出てた頃、ビーズでアクセサリー作るのにはまってる、
ていう記事を見たことがある。
今もそうかは知らんが、やはり趣味は手芸のようだ。
ttp://www.ken-on.co.jp/artist/html/ryo.html
0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 21:02ID:???りょうタソは、ニットデザインをしていたような・・・「毛糸だま」で見た記憶があります。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 02:55ID:VWogjeUEたしか、ビーズ作家
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 00:46ID:lWQ6vwze聞いたことがあるよ。だから精神の鍛練に最適だと思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 15:21ID:???ハワイ出身のレスラーが自作のレース編みをスーベニールショップで
売っているとジャイアント馬場の著作に書かれてました。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 17:39ID:???レース編みはもともとは奴隷の仕事だったんだよね。
そういう意味で重労働。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 02:04ID:???ステンシルがはやってた頃だけど、イメージ合わなさ杉。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/29 22:39ID:k+J4GCofテロリストの間では有名。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 19:11ID:???何が得意なん?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/30 23:17ID:???0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 23:36ID:???週刊誌の対談かなんかで、海軍の人はセーターとかコートとか自分で作っちゃう
人が珍しくなかったとか書いてあった気がする。
0079_
04/06/24 12:42ID:???アムロ
香坂みゆき
片平なぎさ
坂本美雨
くらいかなぁ。
坂本美雨の買いっぷりはすごかった…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 22:53ID:NCvqgA0n0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 20:05ID:???16才位のしのはらともえが載っていました。
その時は多分無名。
セーラーカラーのパンツスーツをデザインしていました。
可愛いけどあまり一般人が着られるような感じではなかった気が‥‥
その時は「若い女の子の感性だからなあ」って思いました。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 20:04ID:???文化ちゃんと卒業したらしいし。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 01:07ID:???0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 20:55ID:???0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 18:18ID:YOtBezRT0086名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 00:47:47ID:Bz6lvXwOへー安室なんかもビーズアクセ作るのか。
坂本美雨はアクセのブランド出してる
でしょ。けど浅草橋で買いまくってたとは。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 22:19:48ID:???「アダモちゃ〜ん」て踊る人
あの人の家って、前にテレビでリフォームやってて
奥さんがビーズ部屋作ってもらってたよ。
かなりな量持ってたと思う。
島崎俊郎だ。うん。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 08:08:14ID:???アダモの妻の人。
だいぶ前だけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 22:20:29ID:qIgPLD5i0090名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 23:20:56ID:???おしゃれだもんね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 16:25:50ID:???0092名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:52:07ID:ZV6LDA6h0093名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 00:58:51ID:4juZ6GGP『千秋の手作り教科書』に書かれている
0094名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 02:37:18ID:???何の本だっけ?
蔵書から調べてきます
0095名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 06:59:43ID:???>>94は調べてから書き込みしましょうね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 12:44:45ID:???ごめんね。
載ってた本が、やっと判ったよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 20:55:09ID:???徹子の取調室でビーズアクセを見せてました。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:01:59ID:S1pSK1d00099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 22:19:53ID:???浜ちゃんのぼっろぼろのジーパンのひざ当てを継ぎはぎしているらしい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 00:36:28ID:???0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:44:48ID:???0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:35:57ID:U0xoyAVI・・・・・・単に私とはセンスがあわないだけなのかなぁ・・・・・・
洋服のホックを9字ピンでつけただけのイヤリングやひょっとことおかめのビーズは欲しいとは思えないな・・・。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 13:19:38ID:???しのらー素人の時にあなデ選ばれてたんですね。
何年の何月号か分りますか?
古本屋でみつけたいです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:14:52ID:???1995年7月号です。
現物が手元にあるのですが、私にはupする技術がありません。
ごめんなさい。
見つけられることを願っております。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:50:12ID:???よかったね103さん。
95年だとデビューのちょっと前くらいかな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 08:55:59ID:???ありがとうございます。
古本やめぐりします。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:57:20ID:DFLDRNHX0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:15:46ID:???0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 01:04:56ID:???0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 20:40:28ID:???人形服も作ってたね、リカ用。
でも、ヘタだとオモタ。
あと、カイヤもバービーとおそろいの服を作っていたが
洋裁とはいえない物だった。薄いウレタン?みたいなものを切って
ボンドで貼るだけ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 00:20:57ID:???ハチクロってマンガのはぐちゃんの作る人形服を思い出した。
ファーを切って人形に巻いて原始人。
0112元人形板住人
2005/12/18(日) 06:56:41ID:???バービーには服のキットがあるんだよ。安ーーーーい化繊生地を切って
ボンドで貼るだけのやつ。昔オークションで買った。
きっとカイヤはそれ見て大きさだけ変えて自分用のを作ったんじゃないかな?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:37:12ID:???ポンポン付きマフラーを編んでプレゼントしていたよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 09:21:12ID:/P1JObXTかわいかった
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 05:34:01ID:???専門学校通って、ローンで職業用ミシン買ったほど洋裁好きなのを知って親近感あったんだけど
彼女の自作服って見たことない。
今となっては、怖くて見れない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:38:43ID:???紅白出てなかったけど、NHKの他番組に出てた。
子供服いっぱい縫ってそうなイメージ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 19:20:23ID:???色んな面で好き。
ザ・プラン9の鈴木つかさ、めちゃ器用。
ブログに色んな作品が載っている。
ジッポライターや携帯に彫刻したり指輪作ったりしてる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:47:15ID:???0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 00:07:36ID:???0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:59:23ID:???0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 16:10:48ID:???「私たちは繁殖している」の3巻あたりから出てくる
子ども服や雑貨作りの話はタノシイ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 13:12:54ID:k7Damx5Fこの間ツタヤ行ったら本があってビクーリしますた
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:14:05ID:1QqMmE0m密浦テディベアってwww(・∀・)イイ!
やっぱり手芸は女が多いんだね
なんでだろ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:38:33ID:739SAUXW既出かな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 20:03:33ID:???橋本、貴公子、ゲコ 色々有名人載ってる。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 12:25:45ID:fkksU9hqttp://be.asahi.com/20060520/W25/20060419TBEH0004A.html
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 11:15:14ID:???私もその記事みたよ!
あと元横綱の大ノ国さんはケーキ作りが得意らしい。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:44:27ID:???カコイイというかカワエエというか…
大きい体でちっちゃなビーズと戦っている姿ホホエマシス
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 01:16:50ID:ozBj8vZw隣はマチャミ?w
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 11:33:56ID:???0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 11:55:57ID:dSjlDdzS0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 14:31:24ID:???それなんてエロゲ?
じゃなくて書名?
教えてください。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 01:01:04ID:zvWDrtUh花ふきん作ってたよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 18:24:00ID:???0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 21:07:25ID:uBTtHsF/0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 22:08:27ID:LiesCkNa0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 00:13:58ID:???0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 01:05:26ID:???あき竹城 ねw
昔手鏡にものすごい手の込んだ布物の飾り付けてて驚いた。ホントに上手い。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 03:09:14ID:???有名なハンドクラフトの先生は除外します。
芸能人などでハンドクラフトの得意な人をあげるスレです。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 18:56:48ID:???0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 23:09:28ID:???0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 00:45:11ID:???ガイシュツ
ニットソーイングの本も出してるよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 23:39:48ID:???ワールドカップ開催中なのでJリーガー
・ジェフ千葉GK 櫛野亮
服が好きでミシン持ってる 刺繍もする
(サッカーaiより)
以下は昔の話なので、今は違うと思われ
・柏レイソルFW 北嶋秀朗
趣味の欄に「編み物」と書いていた
・浦和レッズMF 千島徹
趣味「クッション作り」とどっかのサイトで見た
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 15:48:20ID:???0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 01:30:02ID:???クッションって…
そんなにたくさん作ってどうするんだろう?
中東のお姫様や子供部屋みたいにクッションに埋もれてるのかな?
絨毯爆撃してるのかな?
気になるー
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 23:27:26ID:???子供の服作りにはまっているって
通信教育って言って司会者 (´・∀・`)ヘー てな顔だったけど
実際のところを知ったら本格的でたまげるのではないだろうか
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 00:33:09ID:???かなり前ですが夫婦で編みぐるみにハマっている。
というのをTV番組で見ました
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 10:56:38ID:fYHor7bj0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:01:19ID:bX8bLutG0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 08:43:31ID:???0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 10:13:16ID:K0ESqMof昨日の読売夕刊でビーズが趣味だと語り、
キラキラビーズ系のピンクパーサーのモチーフを携帯に下げてました。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 09:56:10ID:l+nVOCKf0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 13:26:24ID:???0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 14:00:54ID:eH7c1fOwピンクパーサーてw
あんなかなりオバハンだよね?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 10:08:54ID:???彼女のトートバッグが数年前ananの表紙になってた
シンプルだけどセンスがいいなとオモタ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 05:28:05ID:???0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 17:45:32ID:a0XCxLbL「4年に1度は編み物にハマる。DS脳のトレーニングやるより
編み物の方がイイな〜と思って」
とか言ってたけど、DSのゲームって編み物と比較するような内容なの?
ゲームあんまりやった事ないから分からん。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 15:20:24ID:???内容的な比較ではないんじゃないの?
脳トレゲームよりも毎日食事を作る方が
脳の活性化には段違いに有効とかいう説もあるし。
そういう意味合いで引き合いに出してるだけだと思う。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:29:00ID:???編み物もそれに近いんじゃない?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:05:11ID:???最近、ピンクパンサー再流行してるけど…
流行をしらない154って…w
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 21:30:27ID:???いや、昔流行ったのは、×ピンクパンサー ○ピンクパーサーらしいから。
エロい男性客室乗務員のキャラだったのかな。故ピーター・セラーズもビックリだろうて。
そして、151の名前は「あんな」らしい。スーパーハカーコワスw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:30:57ID:???デビューしたての頃は衣装は自分で作ってたらしい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 09:36:59ID:???パ ン サ ーの方ジャマイカと?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:17:05ID:???0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 11:37:51ID:???山田邦子がこの前朝のワイドショーでビーズアクセ作ってたけど
・・・・・・単に私とはセンスがあわないだけなのかなぁ・・・・・・
洋服のホックを9字ピンでつけただけのイヤリングやひょっとことおかめのビーズは欲しいとは思えないな・・・。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 14:46:39ID:???どうしてスレ内検索をしない?
>>165
どうしてスレ内の内容をアンカーつけないで、コピペする?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 15:42:04ID:???山田邦子
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 18:58:48ID:???トータスは洋裁系の専門学校卒だっけ?
お金が無かった頃に、「オカン、布ある?」って布貰って、ブラウスを仕立てて
お母さんにプレゼントした事がある、とトーク番組か何かで言ってた。
ええ話や〜と思ったよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:53:19ID:l3wYLO2Qええ話や〜と思った168は、かなり頭悪いんだね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:27:28ID:LNbIi3de0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:20:17ID:???嬉しそうだねw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:45:11ID:???ユーミンはそれをぱくったのかと
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 10:58:55ID:???0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 13:43:37ID:???0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:45:53ID:???そして「クールなアテクシカコイ!」って酔ってるんだろうw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:49:00ID:bAgmBUDT0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:37:17ID:6wXESCEr0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:44:09ID:???手芸の先生だからハズレ。
その上ガイシュツ
スレ内検索ぐらいしようね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:20:08ID:???名前忘れた・・・寺なんとか??
三瓶も編み物できるね。1ヶ月1万円生活で暇つぶしに本買ってきて
編み物のあの字もしらんような超初心者からスタートなのに
できばえすばらしかった。基本的に器用なんだろうな(^^)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:16:19ID:nRbFj0+E0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:54:53ID:???>>126
北桜。他にもやってる人いるかもしれないけれど。
よくあの大きな手でビーズなんて細かいことできるよなぁ。
三瓶は知らなかった。見てみたかったなぁ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:04:26ID:???すげーって思ったのに、こっちにも適性あるのか〜……。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:00:13ID:???現在息子のセーターをあんでいるってかいてあった。
あきっぽいから2つ位を同時進行してやっているそうな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 02:00:33ID:???ドールハウス…食べ物ミニチュア作ってるのをよくトーク番組で見せてましたね。
でも先日のダウソダウソDXで出演者一同「暗い趣味」みたいな感じの扱いで、ちょっと泣けた。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 10:45:23ID:???編物本にデザイナーとして結構、掲載されてる。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 03:12:11ID:???鞠は横浜Fマリノスのことね
276 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 17:21:28 ID:jio+ZpNDO
>>275
鞠の山本郁弥
J'sサッカーのルーキー対談のプロフィールんとこに
サッカー以外で得意なこと:編み物(特にマフラー)
って書いてあるw
279 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 20:14:30 ID:jio+ZpNDO
>276追記
wikiに母親にマフラーをプレゼントしたと書いてあった
乙女というか純朴よい子だ(つд`)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 13:17:31ID:???得意かはわからんけど「パッチワークをしている」と言っていた
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 20:05:46ID:???0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 12:46:58ID:XcOX/WEhクラスアップする日は来るんだろうか。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 06:45:02ID:WRd5ShNH0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 06:48:24ID:WRd5ShNH0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 16:03:05ID:???0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 11:48:00ID:???へぇ〜 そうなんだ!
確か「女王蜂」だっけ?編み図の中に暗号が隠されてたよね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/29(日) 23:04:40ID:???0,ry,yu
tem,et,t
dhfgh
ygfnrnewrnrwe
bnbgnbwdgbn
nwrynwyrn
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 20:32:10ID:???編み物できるムキムキのプロレスラーって角田じゃなかったっけ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/30(金) 15:17:59ID:???最近編み物ネタをフリースペースに描き込んでいる。
編み物をすると「ドーパミン」ならぬ
「アミパミン」が出るとかw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 15:20:50ID:???これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 02:43:04ID:mANCPaXN20代からやってるんだってね、と思ってスレ内検索したら、
5年前に話題になってたわごめん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/02(金) 03:52:47ID:MXy408l/得意かどうかは知らんが結構作ってるらしい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 16:10:07ID:???器用っぽい。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 16:09:53ID:???0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 19:57:27ID:???>>180
結婚した後くらいに高いミシン買った話をどこかでしてたね。
チラッと出た写真はハスクっぽかったかな、40万て言ってたよ。
使ってますかー。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 04:06:40ID:???0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 05:08:42ID:8NEofMbo0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 12:40:22ID:???自分でシャツをつくれるレベル
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 03:12:43ID:???…どんな物を作ってるのか、腕前はどれほどなのかは分からないが。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 08:36:02ID:???しょこたんにあげてたビーズブレスも2chでは「ゴミww」と言われてた。
唯一かわいいじゃんと思ったものも、際の店員の真似だったし。
PUFFYの亜美ちゃんは、素人レベルとは思えないほど上手かった。
刺繍と編み物しかみたことないけど…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:44:37ID:???アっキーナのエコバッグ見たよ。
・・・・・・・・なんか、ハイセンスだったよorz
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:05:34ID:???おしゃれ工房か何かの番組に出てたんだけど
幼稚園のスモッグに何とかマンのアップリケを器用につけてた。
普段からいろいろやってるなって感じがにじみ出てた。北斗はほんと良い嫁。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 03:07:10ID:eUQ65+kf自作のドイリーがTVに出てました。昔のテキサス出身の女の子は皆作れるんですって。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 17:45:00ID:???0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 11:59:31ID:???田川先生の生徒だったが、商売始めたから破門されたとチリアスレで初めて知ったよ。
見た感じだと、作風は田川先生とまったく違うけどね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 07:50:57ID:???ちゃんと学ばないうちに無断で独立したからじゃない?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 11:49:05ID:???0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 14:21:35ID:???11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:38:14 ID:???
秋川リサが昔田川先生の教室に通っていたけど、
途中でやめて勝手に教室を作り今は絶縁状態。
田川先生はカンカンに怒ってると聞いたことがある。
今月の書き込みなんだが
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 14:02:08ID:???便器奈さんですね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/10(月) 16:11:34ID:Nt5l28zn0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 13:29:49ID:???編み物系だったと思うけど、子供が生まれるときに自作した服の画像が
チラッと出てた。かなり上手に見えたしかわいかった。
ああいうのって腰を据えて作るものという印象があるから、バタバタ
動き回る松居一代が作ったってものすごく意外だったわ。
ただ、それ以外に手芸の話を聞かないのでそれが私に疑惑を
持たせている…。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 23:15:08ID:???いいともで、もっさり感溢れる自作ブローチを披露していた。
森三中黒沢といっしょに手芸をしてるらしいが、何作ってるのかは不明。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 23:36:55ID:???自分、友達はそれなりに居るんだけど、誰一人として手芸をやらないんだよなー…
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 16:20:41ID:???自作ベアを作っているらしいよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 13:37:18ID:???赤のファーヤーンを編みこんだ鉤針編み?のロングスカートとお揃いの五分丈の上着。
カラフルできれいな配色だった。
本当に手芸やってるんだなーとびっくりした。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 17:23:49ID:???マスザキヤに毛糸を買いに来るらしい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:06:13ID:???ブログでアランニットのカーディガンやシュシュやモチーフ編みを載せてた
カーディガンはよさそうだった
瀬戸あさか
刺繍ができるミシンを買ってミッキーの刺繍付き手提げカバン作ったと
ブログに載せてた。ハイセンスではないけどきれいにできてた。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:08:33ID:???意外すぎる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:50:15ID:???0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 03:00:52ID:zdTtVJmU0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 14:56:26ID:???0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 19:31:15ID:???0230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 12:44:25ID:eWzpG3c/0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 13:50:12ID:???名前忘れたけど、ラララライの芸人が花子に手編みの衣裳を
もらったと紹介してた。たしか毛糸のパンツみたいなの。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 00:46:12ID:UMTL5O1kべっくらこいた。
0233マ
2009/08/21(金) 06:23:12ID:???0234名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 12:28:24ID:GgRZLG2j手芸教えてるらしい。プロ級だとか
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/26(水) 15:05:21ID:???工房出る気満々なのかな?w
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/28(金) 07:43:52ID:???服とかなんでもつくっているし、著書も出しているレベル
モデルだけあって作品がオサレでビビった。
顔からしてハンクラなんてやってなさげなのでかなり意外だった。
0237名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 10:48:40ID:???0238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 11:30:10ID:+CapbxUh応援 age
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 14:13:53ID:w7V9uTH9手芸好き芸能人が作品とともに紹介されてたよ。
伊藤かずえ(子供のじんべえや服)、奥山よしえ(子供用のスタイとか)、
エンクミ(ビーズ)、中山ミリ(刺繍とか)。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 06:17:39ID:???手芸好きかもしれないけど
下手だよね。
何かの作り方を検索したら引っ掛かり
教えるほどの腕前じゃないのに
張り切っていて驚いた
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/04(金) 21:26:56ID:3Tgp3h/g0242名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 01:44:23ID:???0243名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 08:33:15ID:???みたいなノリがね…
子どものためだけなら
載せなくてもいいなぁ…って感じで。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 09:33:09ID:???0245名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 15:03:13ID:???得意じゃ無い人が叩かれても仕方ないし。
つーか、書くだけのスレならなにするの?
もしかして本人乙ってやつ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 15:29:30ID:???クオリティが高いとはかぎらんだろ
別に名前とジャンルが羅列してあるだけでも、親近感抱いたり
驚いたりできてるからいいと思うがw
ダメなのか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 17:56:08ID:???書いたら悪口と言われそうだ
私も奥山タンはちっとなぁと思ったのだけど
これも悪口か
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 18:10:00ID:???ここは2ちゃんだったような
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:57:57ID:???降板してしまったから叩きたりないんだろう。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 22:32:02ID:???服にレースやビーズつけてリメイクするのが好きらしい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 10:59:33ID:???いつだったかNHKだっと思うけど、インタビューコーナーで
おかんアートながらも、よくあれだけ凝ったものを!ていうのを
たくさん作って見せてた。
意外だったけど、丁寧な人だなぁという印象を持った。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 02:30:27ID:???0253名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 02:58:37ID:???パグのやつ?
すごいかわいかったよね
あれが四体集まると死ぬってさんまが言ってた。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 10:37:07ID:???デコパージュ?
五月みどりもやってるね。
二人ともなかなかよかったよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 12:36:10ID:???フエルティングニードルのマスコットだったよ。見てみたい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/09(水) 13:07:53ID:???0257名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 12:37:38ID:???0258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 22:01:02ID:???女優の「りょう」は自分の本以外にデザインは出してないのかな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/22(火) 13:08:24ID:???0260名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 16:15:44ID:???藤井たかしはお母さん譲りじゃないかな。
YOUがよく藤井母に作ってもらってる話しをテレビで
してたよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 03:19:37ID:???0262名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/31(土) 22:40:45ID:???手芸メーカーが速攻うちのパンチニードル使って下さいと営業されたらしい。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 10:11:52ID:???0264名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 14:22:28ID:???blogにて毛糸でシュシュを編むのにハマったらすぃ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 02:44:32ID:???0266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 03:31:07ID:???0267名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 14:31:40ID:???0268名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 14:52:42ID:???それ別人
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 15:59:55ID:???0270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 17:17:17ID:???0271名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 13:04:23ID:???0272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 04:17:09ID:???小物の方の本のこと?それとも別の何かかな…どんなんだろ見てみたい
洋服の方のは割と普通の形ばっかりだった
布の柄が派手だったのとスタイリングがハイセンスではあったけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 22:49:00ID:???たまき宏。
作品は見た事ないけど、二人ともよくテレビで
裁縫が得意って言ってた。
リメークする程度みたいだけど。
あかしやサンマさんは、いま革細工に凝ってて、
道具から揃えたらしい。
ブイ6のイノッチも革細工の道具持ってた。
自作の財布を紹介してたよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 02:37:36ID:???さんまはプロ用の革用ミシンで
中古でも数百万ほどするもので縫っているとか。
いいな〜〜
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 13:08:19ID:???お姉さんの手芸ブログも結構すごいけど
舞台衣装とかもお母さんが作ってたり
本人も手芸も服作りもできるみたい。
ジュゴンの見える丘のジャケ写真のワンピースの花やスモッキングの刺繍は
お姉さんとの合作。
彼女は手芸というか結構なんでも手作りなんだろうけど。
パンも酵母から起こしたり草であっという間に籠を編んだりしてた。
0276AI
2010/09/26(日) 03:28:58ID:tbt7bDNs0277名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 14:24:31ID:DsGYiiW/0278名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 01:59:39ID:+1eW5gWH北京でクロスステッチのキット探してた
@GET SPORTS
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/27(土) 15:15:39ID:???0280名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 14:11:06ID:???ずっと前にテレビでストレス解消にミシンやるって言ってた。
そのあとすぐ日暮里で見かけた。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 11:11:58ID:???昨日の放送でも伊藤さんが作ったニット帽出てきた。
飾りがでっかくてモフモフで可愛かったよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 12:04:48ID:???材料費は100円どころじゃないだろうし
本人は作れれば満足なんだろうけど
さすがに0円てのは手作りをバカにされてるようで嫌だ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 12:26:00ID:???あれはタダであげますってことじゃなくてプライスレスっていう
意味だと受け取ってみた
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 21:14:32ID:???いっその事100均で売ってる材料で作ってやれば良いのに
みんなの参考になると思う
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 19:35:20ID:???なんかリメイクとか上手そう。イメージ的に。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 09:22:29ID:???松尾和子(歌手)
生前、テレビで機械編みの本格的なニットドレスを披露
酒井順子(エッセイスト)
クロスステッチが好き
バッテンで埋めていくのがいい、と書いてあった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 00:38:47.18ID:c7IpKtNE夜な夜なサクサクしてるらしく、朝になると目が寄ってるって言ってた
作品はかわいかった
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/21(月) 08:14:42.40ID:???光浦さんが作る物はセンス良さそうだね〜
見たことないけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 22:45:59.99ID:???結構リアルな作風で特徴とらえてたし可愛かったよ
でも夜中にひとりで呪いみたいとかそんな扱いで光浦にもフェルターにも酷いなーと思った
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 16:04:18.08ID:???遊び人の男どもからエラいバッシング受けるんだよね。困ったもんだ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 16:35:51.69ID:???あの子は流行に乗ろうとしないで、むしろ人と違うことをやれば注目されるのにと思う。
かなりな腕があるのに、思考法がもったいない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/24(木) 23:25:13.80ID:Z1bIcYBJ前にブログで見た限りではオカンアート風味だったけど。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/08(火) 23:12:46.26ID:???0294名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/15(火) 00:43:52.98ID:???光浦さんが東京カワイイで羊毛フェルトの作品披露してた。
動物の周りに草花も付けたブローチ。
ベニに動物のお葬式みたいって言われてた。
可愛いけど、確かにお葬式みたいだった。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 21:59:03.76ID:???今日見てきた。オカンアート風味だったw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 11:21:36.64ID:???マフラーの編み目きれいだった〜
ミトンや編みこみ帽子もかわいかった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 18:57:54.59ID:???始めたばかりなのに上手で驚いた。
派手な柄だけど、松嶋さんに合ってたなー。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 19:53:33.31ID:???(1988カルガリーと1992リレハンメル、ペアで2度金メダル、ロシア)
「移動の途中、皆が集まって楽しくやってる中、
私は一人でバスに残り、好きな刺繍をしていました」と自伝に書いてる。
光浦さんは、深夜の「グッド・リビング」という
家を買いたい人向けのTV番組の中で、
ニードルフェルトのマトリョーシカ人形(1個だけ)を作ってた。普通に可愛かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています