手芸・ハンドクラフト板 自治スレッド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 00:21ID:???0002从 `,_ゝ´)(278) ◆UUJXAJXCGQ
03/11/22 00:25ID:???0003名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 00:36ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 00:42ID:???http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069429155/
雑談、質問、看板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069429211/
0005ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/22 01:02ID:T55ZVDxyここにURLを書いてくださいです。
【新設】手芸板(仮)設立議論【現状維持】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067269191/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 11:07ID:ejY7/N7+ということでの同意が多数ありました。
その前提が強制力を持つとは言えませんが、それを踏まえての板設立申請
であったことは考慮していいと思います。
ということで、移転は>>5のようにあくまで希望性をきぼん。
0007愚地独歩
03/11/22 17:54ID:z2Zg30U3で、本当に自治権が存在するのならば、スレッドの命は自然淘汰or板住民に委ねられたいと思うものである。
すなわち、2ちゃん全体のスレ削除そのものを趣味としている人物の餌食にはされたくない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 19:48ID:???削除対象アドレス:
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069306103/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066359072/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板の趣旨とは違う投稿 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの>手芸板向き
0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 19:53ID:???削除整理板からコピペする時はIPは削ろうよ。
申請者のIP晒しは、削除対象になる可能性もありますので。
ということで、以下のレスも
hobby:趣味一般[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047212431/
よりコピペ。
360 名前:名無しの愉しみ 投稿日:03/11/22 19:40 HOST:
>>359
手芸板の設立に先立っての話し合いのスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067269191/
では、「既存のスレッドを強制的に移動しない」という方向で、という大方の
合意の上で板設立の申請がなされました。
また、趣味一般板→手芸板へのスレッド移動については、強制移動ではなく、
スレ住人の話し合いの上の要望待ちで、という形で、削除人様が順次作業に
かかって下さっています。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067269191/391-393
そのお知らせがあったのが今朝で、連休中でもありますし、手芸板ができたと
いうこと自体が充分に周知されていない、また板及びスレの意向が整理され
ていない状態での削除申請及び処理は尚早かと思われます。
上記の旨、ご一考いただければありがたく。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/22 20:13ID:???0011愚地独歩
03/11/22 21:05ID:z2Zg30U3>>9
この場合、裕香のいつものIPではないな、とか、必要情報価値が存在するね。>IP
それから、2ちゃんの削除は親告によるものであり、裕香本人は電番&スレで忙しいし、
裕香支持者など今の所見当たらないので、削除対象になる可能性は低いと言えよう。
で、本題。>>7で言いたかったのは、かように手芸・ハンドクラフト板でも、いつの日か、
ローカルルール等を逆手に取られて、板住民が迷惑していない・必要なスレを、
板住民でもないスレ削除愛好者and削除人コンビに削除される事態を危惧している、という事である。
何たって、「出番かしら〜ん☆」だぞ! 対岸の火事では済むまい。
0012 ◆DIYX1/NUEA
03/11/22 21:54ID:5lSt9CpP0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 19:33ID:T5sRQF8Khttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/l50
craft:手芸・ハンドクラフト[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069583411/l50
0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 20:36ID:???参照>http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1056761441/822-n
実際に手芸板については関心を持っているようです。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047212431/369
裕香の性格から手芸板を仕切ろうとする可能性が無いとも限りません。当自治スレでの裕香の自作自演行為には十分お気を付け下さい。
(過去に他板にて疑わしき例あり)
0015愚地独歩
03/11/24 22:59ID:3PJJjCRX乙&了解。
が、漏れは、なる時はなるのかも知れんと諦めてもおる。>手芸板の仕切り
ローカルルールは無い方が良いのかも知れんのう。まだ良う分からんが。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 23:08ID:???板単位で2chを見るようになってからでも良いかもしれないね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 23:34ID:???洋裁板?、、洋裁スレね。でも裕香のせいでえらいトバッチリですね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 13:25ID:???大量に削除依頼を出す人のガイドライン3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1056761441/
削除依頼魔裕香を叩くスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1057465428/
●裕香の削除依頼系板でのホスト:bmobile.ne.jp,
(違うホストの場合は騙りの可能性が高い)
●裕香の最近の遊び場の一つ●
電話番号の削除について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1047682546/
●裕香が洋裁スレ派生サイトのBBSに書き込み●
ttp://6550.teacup.com/244mansei/bbs
-------------------------------------------
記念書きこ 投稿者:裕香 投稿日: 5月20日(火)18時56分32秒
おじゃまします。すぐに退散します。
勉強のため洋裁スレはよく見ています。
-------------------------------------------
# ソースに注目。
# - Remote Host: bmdk3184.bmobile.ne.jp, Time: 1053456992 --
0020ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/25 14:27ID:mQHcifcI略称、ハンドクラフトで申請したんですが、手芸になってるもよう
(舞い上がっててちゃんとチェックしてなかった・・・スマソ)
皆さんに異論がないようであれば、運用情報で直してもらいますが。
ご意見賜りたく。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 14:28ID:???0022名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 14:44ID:???お願いします。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 15:18ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 15:28ID:???手芸というと、女性板っぽくなるというか
ちくちくぬいぬいオンリーのイメージがある気がする。
ええ、偏見ですが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 15:50ID:???もともと、解釈が狭くなるのを防ぐために略称はそうしましょう、という話でしたしね。
板トップは「手芸・ハンドクラフト」で、略称はそちらでバランス取ればいいかと。
いずれ、板トップの文章にも、きちんと「ハンドクラフト」を入れた方がいいかな?
「編み物・刺繍・ビーズ等の手芸と、彫金・レザー・洋裁などのハンドクラフトを
扱う板です。」
「大物の木工などは、DIY板がお薦めです」
みたいな感じで。
手芸・ハンドクラフトそれぞれの例は個人的な感覚を挙げただけで特に意図なし。
こういう区分自体が荒れのもと、だったらスマソ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 16:15ID:???略称はもちろんハンドクラフトで。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 16:19ID:???その手の話を詰めるのはまだちょっと早い気はするけど、
話だけなら。
内容的にかぶりそうなのは、やっぱDIY板?
ハンドクラフトが増えてくると模型板もかぶりそう。
あとは、お人形板関係はスレ内で結構話がついてるみたいだから
あまり問題ないのかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:05ID:???0029名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:12ID:???正式も「手芸・ハンドクラフト板」より「ハンドクラフト・手芸板」希望です。
細かいことですが、男が多いスレは「手芸」という言葉に抵抗があります。
逆に「手芸」系の女性?も、手芸が後についたからと言って
特に文句が出そうではないので、ぜひ検討してください。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:26ID:???各地に散らばっていた手芸関連スレッドがまとまると嬉しい、という発端で
始まった板なのに、また手芸が追いやられるみたいで悲しい。
手芸は手芸として堂々としたいよ。
略称は別に譲ってもいいけど、両方扱ってる板、ではどうしていけないの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:27ID:???手芸という名前は残して欲しい。
男性が多いスレだけの利便性を図るのはどうかと思う。
スレッドの殆どが手芸系であることは確かだし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:30ID:???どちらのスレッドが多いか、は今後変動するからあまり関係ないと思う。
今後の流れによっては、ハンドクラフト系の方が増えてくるかもしれないし。
逆にだからこそ、ハンドクラフト板、だと度は手芸難民が出そうで反対。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:31ID:???度は、って… 今度は、だ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:35ID:???0035名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:49ID:???003629
03/11/25 17:50ID:???「手芸」「ハンドクラフト」両方表記でいいです。
「手芸」を追いやる気はないっす。軽く見てもいません。
ただ男は変なこだわりが強い傾向があり
女性の方がどっちが先でも後でも、気にしないでくれそうなんで。
自分自身は、板名なんてどうでもいい方です。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 17:52ID:???両方を扱う、という前提で始まった板で、片方を外してくれ、という話に
なるのがそもそも不思議。
略称の件は、全部だと長すぎて入らない、という前提で、「手芸」だけでは
入りづらい人がいるみたいだから、という経緯だったんでしょ?
それは>>30さんの言うように「譲ってくれた」といえる話じゃないのかな〜。
スレ増えて人増えたらそれこそ手芸板とハンドクラフト板に分かれても
いいかもしんないけど、まだ全然そんな段階じゃないよね。
扱ってる内容がわかりやすい板名にするのは当然だと思うなー。
003828
03/11/25 18:21ID:???>両方を扱う、という前提で始まった板で、片方を外してくれ
↑こういう意味じゃないです。
ハンドクラフトに手芸は含まれないor別ジャンルって認識が
一般的なんでしたら、28の案は撤回します。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 18:41ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 18:44ID:???ハンドクラフトを和訳すると、手仕事。
エキサイトテキスト翻訳でね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 18:47ID:???板名が「ハンドクラフト・手芸板」になったからといって
「手芸が差別されている! 手芸をバカにされた!
そんな板には移転したくない!」とは全然思いませんよ。
手芸の名称を後ろにすることによって
ハンドクラフト派がこの板を敬遠しないのでしたら
是非、そうしてくださいとお願いします。
ハンドクラフト派の人達がこの板を敬遠しているのが悲しかったです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 18:51ID:???略称がハンドクラフト板では長いんだったら
「手工芸板」ではどうですか?
板名が「ハンドクラフト・手芸板」
略称が「手工芸板」もしくは「ハンドクラフト板」
URLに入る文字は今のまま「craft」で。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 18:52ID:???「ハンドクラフト」は「手仕事の意味」として広義に使えるけれど、「手芸」は少し女性的。
ただ「ハンドクラフト」だけだとホームセンター系のカテゴリに思えてしまうので、
ユザワヤorトーカイを感じさせる手芸も補足して
「ハンドクラフト・手芸」に1票
それで手芸難民が出るとも思わないし。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 18:55ID:???手先によって、装飾品・服飾品・日用品などをつくる工芸。
gooの国語辞書より。いいかも。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 18:58ID:???最初に手芸板だと嫌がるクラフト派が多いことを
指摘したレスがこれですね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:25ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:26ID:???0049名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:30ID:???0050名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:38ID:???0051名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:42ID:???ねだるスレで、手芸板作ってって頼んだら反対されて、
手芸・ハンドクラフトなら良いって言われて喜んだのに。
あほらし。なんかな・・・
0052名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:45ID:???それだと工芸品鑑賞みたいなのも出てきそうだし
また新たな名前募集からになると時間がかかってしまう。
とりあえず今出ている「手芸」「ハンドクラフト」を使って
手芸派は寛容・ハンドクラフト系はこだわりが多そうだから
略称ハンドクラフト、板名ハンドクラフト・手芸で納めてはどうかな。
確か最初は、「メンヘルサロン」も略称板名になっているから
「ハンドクラフト」でも字数的には大丈夫。それで行く・・ということだったはず。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:46ID:???なんか日韓サッカーだとむかついて
韓日サッカーだと怒るチョソみたいなわがままに見えるよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:47ID:???に訂正。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:51ID:???0056名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:54ID:???自然に手芸も含むのかなと思っておりましたが…
>>52に賛成
0057名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 19:55ID:???この板の男女比率はどのぐらいなんでしょうか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:03ID:???「ハンドクラフト」にするって前提で申請されたはずだし。
2ちゃんブラウザでの表記や、他板で話題にする時は略称の
場合が多いから、手芸やってるつもりのない人間にとっては、
違和感あるよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:03ID:???>57
現在は女性が圧倒的に多いと思います。
他板の男性の多いハンドクラフト系のあるスレッドは
手芸という名称に抵抗があって移転反対という住民が多いです。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:08ID:???つけるという流れだったよね?頑固なこだわり派もいることだし
「ハンドクラフト・手芸」板でいいと思います。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:08ID:???正直言ってどちらの名称でも抵抗がないんですが
こだわり派の住民の考えを尊重するのがいいと思います。
他板の実例ですが、園芸板が
ガーデニング板という名称だったら
男性や専門家や学者は敬遠して
もっとチュプチュプした板になった可能性があるんです。
(ガーデニング板という名称にされなくて良かった
という雑談で盛り上がったことがあります)
WEB製作板が、ホームページ板のまま名称変更されなかったら
やはりこだわり派(WEBデザイナー、プロ。主に男性)が敬遠したでしょう。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:10ID:???その方が人が増える気がするし
そーすると面白い話が色々見られそう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:18ID:???0064名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:22ID:???0065名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:40ID:???実際の申請もそうなっていた。
なので、その通りに略称を訂正してもらうのはまったくOK、むしろお願い。
板名から「手芸」を外す、というのはまた全然違う話で、それを主張してる人も今は
特にいないんだよね?
ハンドクラフト・手芸板、の併記でいいと思う。
んで、「手工芸」はまた伝統工芸っぽくてなんか印象違うなあ。「手芸・工芸」では
どうかなあ。
0066愚地独歩
03/11/25 21:56ID:/yfL1Ilw急にチャット状態になっておるが、延べ人数は増えていても、
実人数は果たして何人なのやら分からん、と思いません?
なんてのう。
漏れは新参者だから、これまでの経緯があるならば、それに1票。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 23:39ID:vf9p0CQa毎晩、毎晩、手芸の村で、村の衆の集会場じゃった「すれ」という
小屋を潰しては、村人を困らせておったそうな。
そのお裕は村人にはものすごく嫌われていたんじゃが
お裕はそれのすれ小屋つぶしが正義の行いだと信じて、あぼんの神様を呼び出す
よこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。終いにはよその村にまで
出没してみいんな大迷惑の大弱り。
そんなお裕はついにあぼんの神様にも嫌われて天罰がくだってな、「住所さらし」
「あくきん」という生き地獄じゃ。
お裕は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
醜いお裕は首つった死に顔、無様なものじゃった。
ただでさえ醜いのに首つって顔はどす黒く目は飛び出して小便くそ垂れ流し、
おめたちもお裕のような大人になったらいかんぞ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 01:33ID:bu8tsiFv略称を申請通りして貰うかどうかの話じゃないのかな。
それについては賛成する。
ただ、間口を広げて住民が増えるのは嬉しいけど、
板名変えてまで来て貰わなくても良い気がするんだが・・・
0069愚地独歩
03/11/26 07:46ID:brarSuRhジサクジエン・2人チャット状態を若干は防げる訳だし。
ここはageでも一向に構わんのだろ?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 09:35ID:Vbrke/Skやっぱり「手芸」だとしっくり来ない感じがします。
手芸ハンドクラフトに一票
0071名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 13:32ID:???運営側が申請があるのに手芸の略称付けちゃったぐらいなのに・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 14:01ID:???「手芸」じゃ、他ジャンルの人は覗きもしないと思う。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 14:15ID:???それは単純ミスなんじゃないの?
「ハンドクラフト」で検索すると手芸系もかぶってる印象を受けるけど
0074ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/26 16:26ID:I7O2rn3W元々の案だった略称=ハンドクラフトでBBSmenuを直してもらうことでいいかしら?
個人的には、正式名に関しては、今のままでもいいと思うんだな。
結局、専用ブラウザやら、掲示板一覧のフレームに表記されるのは
略称の方なので、事実上、殆どそっちしか目に入らないと思うし。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 16:28ID:7sEdkFd7それに反対、という案はほとんど出なかったと思うので、
いいと思います。
一応ID出しておこう。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 16:31ID:5m22eQn4賛成です。こっちには異論はない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 16:34ID:pNcn57Ci正式名をどうするかの議論はおいといて、とりあえず
申請に出した通りにはしてもらってください。
じゃ漏れもID晒しで
0078名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 16:36ID:cSQj/vjeそれで「手芸」に抵抗がある手作りホビーの人が喜んでくださるのなら。
ID晒しカキコ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 16:45ID:???008029=36
03/11/26 17:19ID:XOca8OUZ自分も賛成。
もともとそうだったはずだし
実際の所は、正式名より略称の方がポイントなんで。
こんなんでageるのもなんだが
ID晒さないとジサクジエーンとか言う人がいそうなので、晒しときます。
0081拾 ◆JUU/10r/is
03/11/26 17:52ID:v8nqTRvc人が増える方がいいので、賛成。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 21:48ID:hV/4lCpL0083裕香☆子分
03/11/26 23:00ID:???結局、親分は人間の感情が残っている型の荒らしであり、見えっ張りな部分もあるようでして、
漏れがスレの新旧を問わず、明らかなる糞スレをリストアップ(例:
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069338273/4-5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1068531043/4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1069154512/3-4
)してアシスト遊びをしていると、
わざとそれら違反スレを外して依頼しているようでありまして。
2ちゃん全域に数日に一回ちょこっと顔出しするのは容易なことですが、その代償として、
一つの板・一つのスレに対して費やせる時間は格段に減少する訳でして、漏れはただの平凡な子分ですが、
スレ探索では常に親分をリードすることが出来ました。ここら辺が一板集中型の強みでありまして。
現時点までの現象として、子分にリストアップされたスレは、
結果として親分の魔の手から保護されているようなことになっているようでありまして、
各板に一人ずつ子分が出現したら、果たしてどうなるのかなあ、と思う次第であります。
最近はクラシック板も手薄になっているようだし、親分の興味も移動しているのかも知れません。
かく言う漏れも、新板に進出し、趣味板はもういいかなあと。つーか、飽きちゃった☆〜☆。。。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 23:11ID:???オレも一度裕香お嬢様のアシスト上げしてた事あったけどすぐに飽きてやめてしまったよ。
休日も一日中2ちゃんに張り付いて削除依頼続けるあのモチベーションはどこからくるのか?
某削除人が書いてたけど本当に不可解☆
0085愚地独歩 ◆DQIIOrOchI
03/11/27 01:11ID:xbJfsYGOID表示も、ジサクジエン・2人チャット状態を"若干"防げるだけあって、
ID変えが簡単な接続環境の香具師は、投票等ではその威力を発揮するからのう・・・。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 11:52ID:lbrfmBcn自分を含め
ここの人は自分で出来る努力をしたまで。
それ以上はどうしようもないし
それをどう判断するかは、その人次第。
まあそこまで拘るなら、2ちゃんできないよね。
0087ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/27 12:56ID:Rufz737U略称の方の変更は申請します。
0088愚地独歩 ◆DQIIOrOchI
03/11/27 21:15ID:xbJfsYGO>そこまで拘るなら、2ちゃんできないよね。
ああ、それはそのとおり。
ただ、不正への若干の抑止力になればと思ってのう。
漏れもまだ若いって事、なのかねえ(ワラ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 22:54ID:+Ae+X/qZ0090名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 22:56ID:dLcoz1jZ0091名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/27 22:59ID:J8YGM2NU0092ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/27 23:20ID:???ご報告まで。
0093まほら ◆MHR..5msk.
03/11/28 00:06ID:???今回の件は、略称に関する議論及び記述を読み落としておりました私のミス
でございます。少なからず混乱がございましたことを、深くお詫び申し上げま
す。
申し訳ございませんでした。
0094 ◆DOMfYfO9kQ
03/11/28 00:14ID:9Q0AuMUp0095 ◆DOMfYfO9kQ
03/11/28 00:16ID:rP/JS6FC0096 ◆DOMfYfO9kQ
03/11/28 00:18ID:ceBevrdR0097 ◆DOMfYfO9kQ
03/11/28 00:25ID:oZ6lkPju0098ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/28 00:48ID:???ありがとうございました。
わざわざ出向いてくださって、スイマセンです。
>>94-96
テストはここらへんでお願いします。
【挑戦】IDに数字が出たら競い合うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069428946/l50
0099名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 03:45ID:???申請、対応ともにありがとうございましたー。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 10:03ID:???諸手続、ありがとうございます。
お疲れさまです。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 11:55ID:t7R59O5O板名はすでに「ハンドクラフト」になっていますが(ボード更新済み)
スレ所属のボード名が「手芸」になるものと「ハンドクラフト」になるものがあります。
これはかちゅーしゃ固有の問題ですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 12:38ID:???かちゅーしゃ固有だと思われます。
ボード一覧変更前にログを取得していたスレの「ボード名」が固定されて
変わっていない状態なのではないかと。
一度ログを削除して再読み込みすれば、ボード名も変更されます。
0103101
03/11/29 12:54ID:???レス、ありがとうございます。
ボード一覧変更前にログを取得していたスレの「ボード名」が固定されて
変わっていない状態なのではないかと。
一度ログを削除して再読み込みすれば、ボード名も変更されます。
私もこの様に思い、今までのものを一度捨て再度読み込んでも
一部スレのボード名が「手芸」のままのものがあります。
これはハンドクラフト板でスレを全表示しても
それぞれにつくボード名が「ハンドクラフト」と「手芸」両方混在していて
それが「手芸」になっているものは、スレにつくボード名は「手芸」になります
(「ビーズ28・・・など」)ので
元で何か変わっていないものがあるのでは・・・とも思ったのですが。
いずれにしても、かちゅーしゃ固有のものの様なので自己解決いたします。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 20:03ID:o1BGDOi2板一覧の中にハンドクラフトと手芸両方入ってる…
スレ一覧は一緒っぽい。
0105裕香☆子分
03/11/29 22:46ID:???スレ削除依頼や重要削除依頼の重大テーマに移行していたのに・・・。
しかも、(私怨っぽいし、スルーすべき程度だから)当然のごとく依頼は不発に終わってるし・・・。
一体どうしたんだYO! 親分らしくないYO☆〜☆〜☆。。。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069583411/4-6
4 :裕香 :03/11/29 20:50 HOST:(いつもの)
削除対象アドレス:
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070037185/2
削除理由・詳細・その他:
5. スレッドの趣旨とは違う投稿
6.アスキーアート
コピー&ペースト テンプレートの存在するもの
5 :裕香 :03/11/29 20:52 HOST:(いつもの)
削除対象アドレス:
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069306103/82
削除理由・詳細・その他:
5. スレッドの趣旨とは違う投稿
7. エロ・下品
6 :削除屋@壮仁 ★ :03/11/29 21:30 ID:???
>>4 スレ自体がどうかと。
>>5 それ位流して下さい。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 23:03ID:???craft:手芸・ハンドクラフト[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/17-18
17 名前: ◆DIYX1/NUEA 投稿日:03/11/29 11:49 HOST
削除依頼魔裕香を叩くスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1057465428/
既存スレでつ。
18 名前:さくじょりーた。 ★ 投稿日:03/11/29 17:27 ID:???
おわり
0107名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 23:18ID:???待て。それは
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/16-18
と引用するのが正しくて、さくじょりーた。 ★の誤爆であって、
面白いのは裕香本人にとってだけだろ?違うか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 23:19ID:???誤爆みたいよw
>565 :さくじょりーた。 ★ :03/11/29 20:30 ID:???
>あーまちがえたかも
>ごめんねー
>ちょっと待っててー
>今よっぱらいちゅー
でも裕香に恨みを持つ奴らが手芸板に出没し始めたようだな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 23:40ID:???【雑】野鳥観察 part32【談】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069867234/343-
0110ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/29 23:43ID:???んー、アジアンビーズのスレってダメかしらね。
壮仁さんはどうしてダメだと思ったのかしらね。
ビーズスレって、今三つぐらいでしょ。
アジアンビーズ特化したスレがあってもいいと思うんだけどな・・・ダメかしら?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/29 23:50ID:???∽*∽*∽*∽{ビーズ28連目}∽*∽*∽*∽*∽
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1067591485/
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ7★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1065155669/
@-@-@ 天然石ビーズアクセサリー制作 part3@-@-@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1062800177/
浅草橋 ビーズショップ情報
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069513861/
★ビース関連書籍総合スレッド★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069746364/
スワロフスキー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069435323/
【藤】トーカイ・マミー【久】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070112675/
0112ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/11/30 00:02ID:???まぁ、需要ないんだったら落ちるからそんな気にしなくてもいいか。
そういや、エスニック雑貨屋じゃ、いっぱい売ってるよな。ビーズ類。
アレのことか?ようわからんけど。
スワロフスキーなんかとはまたちがった趣なのは確かなわけだし。
>>106-108
漏れの誤爆w
誘導先として、削除依頼先にカキコする予定が削除依頼スレに誤爆した。
もちろん、さくじょりーた氏、裕香女史とは漏れは別人。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 01:52ID:???枝分かれスレは立てる前に本スレ(多分{ビーズ28連目})で
相談するもんだと思う。
確認したけどアジアンビーズスレに関しては、
そういう話は一切なくていきなり立てたみたいだから、
重要度も疑問だし削除されても文句言えないと思うよ。
情報も散っちゃうし。実際、店スレはそんな感じで盛り下がってるし。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 02:23ID:???無闇にスレ立てるな!既存スレ活用汁!って板に常駐しているから、
そういうもんだと思っていたけど、考えてみれば板ごとに違うか。
自分の考えは変わらないけど、違う意見も見られてよかった。
0117愚地独歩 ◆DQIIOrOchI
03/11/30 03:01ID:tt5iwfl92ちゃんルールの重複に該当するかも、って事でないかい?
自治ルールで救う手もあろうが、逆手に取られるやも知れんし・・・。
いずれにせよ、需要がなければ自ずと下がり、dat落ちするっていうのが摂理。
もっとも、この板の初圧縮っていうのは1〜2年後でないかい?
>>113,115
同意。賛同者が多ければスレは生きる。いなければ、手を下さずとも自然消滅する。
>>114,116
ビーズ界を知っているから言うが、本スレと言われてるスレに重要情報はないから、
散る心配もないねえ。相談を受けれるキャパのあるスレでなけりゃ、相談しても無意味だしのう。
無駄話で1日50レス伸びるスレより、有益情報でマターリ進行するスレの方が価値があると思うがのう。
そんなスレを盛り下がっているとは表現したくないのう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 03:09ID:???0119名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 04:28ID:???いや、あなたのはちょっとしたミスであって、
さくじょりーた。 ★の大失態でしょうw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 09:50ID:???重要情報が無い、と判断するのは貴殿の主観に過ぎないかと。
また、重要情報の有無がスレッドの価値を決めるものではないと思われ。
例えば今期の流行などは、リアルタイムである程度回っているスレッドに顕著に
現れるものだ。
高回転スレッドにも、情報が集積されるスレッドにもそれぞれの価値あり。
0121愚地独歩 ◆DQIIOrOchI
03/11/30 11:37ID:tt5iwfl9あんた、過去ログ読んでるかい?
ここは別段sageるべきスレでもない自治会なんだから、
そういう発言こそ、ビシッとID表示で発言してくれればより説得力が生まれたのにのう。
が、言ってる事は分かる。ここは2ちゃんだしのう。
高回転スレは1日掛からず〜数日で1000まで埋まるし、低回転スレは1週間に1レス。
板によってはそれでもスレ保守行為となり、落ちない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 13:14ID:???そいつはビーズ本スレを荒らすコテハンと思われ。
住民は全員スルーしてます。レスする価値無しです。
無視しましょう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 13:20ID:???自治スレが常に上がってる状態というのが好みでないので上げないだけ。
>>117の、重要情報云々を除いた前半部分には概ね同意だよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 13:29ID:3n89s3a6ハンドクラフト板内で新スレを立てる時は
スレ住民や板住民で話し合ってから
というローカルルールにしてほしいんですが…。
立てちゃいましたーのスレ立て荒らしや
初心者の「○○について教えてください」「話しましょう」
みたいなスレは本当に困ります。
それと裕香アンチ(私も裕香は大嫌いですが)の一部が
裕香は手芸系スレの住民だと知って手芸板の荒らし宣言をしています。
裕香アンチスレでも「手芸板住民は被害者。悪いのは裕香」
という意見の人がいさめていますが、実際に裕香のHNを
騙った荒らしはありますし。
そういう意味で「スレを立てるのは話し合ってから」という
ローカルルール作りを希望します。
できれば強制IDも欲しいかもしれない…。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 13:47ID:???禿げ同。真の目的は私怨によるスレ荒らしと思われ。
>>117氏の素性・趣味一般〜手芸板との関わりについては
難民板に専用スレがありますのでこちらでは詳細は差し控えます。
以下にてご参照を。
謎のビーズオヤジ観察スレッド
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069284844/
0127名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 14:02ID:???0128年末のすわ郎ヽ(´ー`)ノ ◆SwaroPM/AA
03/11/30 14:14ID:K6hP0fm60129名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 14:20ID:???導入に関してはほとんど住民の意見にかかわりなく
運営側の都合でされるものなので、まずはローカルルールを固めることが先決かと。
ローカルルールは現行のまま(必要ない)というのなら
強制ID議論もいいと思いますが。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 15:18ID:???コテハンやIDのなれ合いは勘弁しれ。
ひーたんも、嘘が嘘であることが見抜けなければ・・・
と言ってるしな。
おいらは、100スレの間に自分の欲しい情報が1つでもあればいいと思っているよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 15:22ID:???即レスで煽るヤシがうざいのであったらいいな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 15:24ID:???0133名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 15:28ID:???■ID制変更依頼所
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 15:31ID:???強制IDには不賛成。困る事はないので強く反対はできないが、好きじゃない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 15:51ID:???2ちゃん的にどうかと思う。
スレ立てる前に相談すること自体は悪くはないと思うけど、
「相談しないとスレが立てられない」とか
「相談の無かったスレだから削除依頼できる」という状況もまた、
健全な板という感じはしないです。
なんかこう、角を矯めて牛を殺す、みたいな?
ある意味、逆裕香のような。
とはいえ、一ジャンルのスレが乱立するのもどうかな、と思うので、
「同ジャンルの分家スレは、できるだけ相談の上で立てましょう」
みたいなお約束はあってもいいかなあ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 15:58ID:???「なるべく相談してから」にするというのは?
それじゃルールじゃないからダメ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 16:51ID:yDhkm1Zd0138 ◆DIYX1/NUEA
03/11/30 17:16ID:QlCkCs6u0139名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 18:24ID:???試しに、やってみたらw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 18:45ID:???暴れるって・・・
特定のスレ内で暴れてる程度じゃどうにもならないでしょう。
自分は強制もしくは任意IDきぼん。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 18:48ID:???自分が覗くスレはどこも無視できないような被害はないんだけど。
もしどこも大した事ないんだったら、問題出てから考えるんでいいと思うけどね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 18:50ID:???私はどれになってもかまわないのですが。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 18:53ID:???板のキャパはいっぱいあるし、暫くほっとくのが一番だと思う。
そのうち板の方向が自然と決まってくるでしょう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 18:55ID:???同意。
事前に防衛策をとっておきたい気持ちも
わからんではないけど・・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:12ID:???ビーズスレのつもりではなかったのでつよ。
最初にマミーの話を出したのが失敗だったかもしれません。
ビーズの話題に偏り過ぎないようにがんばろうと思いまつ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 22:02ID:???上にまとめた者です。ゴメンでした。がんがれ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 22:33ID:???他でもビーズスレとして挙げられてたので
やっぱりそう見えるのだと思いました。
でも気にしてくれてアリガd。
ここはこれで最後にしてがんがってきまつ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 14:42ID:???裕香が荒らしているのは板全体。いや2ちゃんねる全体かな。
つまり重箱のすみをつつくようなうざい削除依頼をして、板住人を困らせる。
裕香はたぶん毎日100以上の板の削除依頼に忙しいので
スレを荒らしている暇はないかも(と期待しよう)
0149名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/01 22:00ID:???0150名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 07:16ID:???手芸板を中心に削除依頼で暴れてる。
他の板でも、板住民でもないくせに
削除してはいけないスレをバンバン削除依頼を出して
削除人★が間違えて削除してしまって、苦情が出てるよ。
(削除人も悪いわけだが)
裕香は手芸系スレの住民で
◆DIYX1/NUEAも手芸系スレの住民…。
手芸系スレの住民から二人も
他板に迷惑かけるアイドルが(´Д`)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 07:22ID:???スレを荒らしてるのは裕香騙りのヨカーン。
裕香に板を荒らされた他板の人のごく一部が
「裕香の常駐板は元趣味板や手芸板なんだから
仕返しに元趣味板や手芸板を荒らしてやろうぜ」
のようなことを書いて煽っている。
他板の人達全員がその煽りに乗ってるわけではないが。
裕香自身は今、債権詐欺スレの電話番号削除依頼に燃えてるので
手芸板に純粋に手芸ファンとして参加している暇はないと思われ。
手芸系の趣味は時間がかかるからなー。
裕香の削除依頼板、削除議論板等の出没は
平日は、早朝(出勤前?)と、夜7時から深夜12〜1時まで。
土日祝日は朝から深夜までと
プライベートな時間はすべて2chの削除依頼に費やしているもよう。
ご飯もパソコンの前で買ってきたコンビニ弁当とかで済ましていそうだ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 11:12ID:???暫くトリップ付けて板内での発言、止めてくれればいいのに。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 15:59ID:???裕香スレの住民だって馬鹿じゃないよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 16:54ID:???なら良いけどね。
1 名前:裕香@田舎娘<yuka@baronsamalove> 投稿日:03/11/30 21:34 ID:???
前スレ http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1057465428/
住人でないのにあちらこちらに削除依頼する裕香を叩くスレです☆。
参照
大量に削除依頼を出す人のガイドライン3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1056761441/
親愛なるお茶目なさくじょりーた。 ★ さまの酔っ払いすぎと
馬鹿な依頼を出して迷惑を掛けている◆DIYX1/NUEA 氏の無知(他板のものを「重複」としてアドレスまで載せた愚挙)によって
前スレは無事天国に償還されました☆。続きはわたしの公認のもとにここでやってね☆。
それからついでにどなたか◆DIYX1/NUEA 氏を叩くスレも希望します☆。
(http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/16-20)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 01:10ID:???何をしたいの?
もうこなくていいですよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 12:58ID:ybO3nD9/0158名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 13:12ID:???0159名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 23:55ID:???もう削除依頼出すのやめたら?
全然関係ない板の人たちに迷惑かけて恥をしれと言いたいです。
0160頭ポカーン裕香バカーン”削除”ウザーイ
03/12/04 15:14ID:???> 最悪板「◆DIYX1/NUEA」スレッド
> http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1070471310/
>
> 1 名前:最低人類0号 投稿日:03/12/04 02:08 ID:BOOTCO9/
> 裕香さまの希望で立てますた。
>
> 3 名前: ◆DIYX1/NUEA 投稿日:03/12/04 02:21 ID:BOOTCO9/
> 実は自分で立ててみた。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 20:37ID:???0162名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 21:07ID:???まゆたんスレの人?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 14:46ID:???手作りアクセサリーショップ【2店舗】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1064414795/
0164名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 14:48ID:???いりません。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 19:46ID:???この板も違うと思うよ。
妙なところにいるモンだねー。スレ住民が入れ替わっちゃったのかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 20:46ID:???通販・買い物
http://etc.2ch.net/shop/
ここらあたりじゃね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 21:10ID:???ネットショップの話もでてるし、いいんじゃないの?
0168ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/12/07 22:33ID:???全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら
【全掲示板&案内】板紹介文申請スレッド【改定】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070781559/ のスレに
【板名】
【話し合ったスレ】
【紹介文】
を貼り付けてくださいです。
案が出ない場合、現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を載せておきます。
※また、紹介文は初めて訪れた人にもわかりやすい文章でお願いします。
※それが出来ない板は前の紹介文を使わせて頂きます。
※下品、差別、誹謗中傷等の文が入った紹介文は受け付けません。
ご協力よろしくお願いしますです。。。
詳しくは以下のスレをご参照下さい。
「全掲示板&案内」改定案
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/
0169ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/12/07 22:35ID:???・・ということなので、40字以内で板の紹介文を考えてください。
今のローカルルールの場所に書かれているのはちょっと長すぎかな。。。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 01:00ID:???「編物・裁縫・ビーズ・レザークラフト等の手芸及びハンドクラフト全般を扱う板です」
ジャンルの実例を挙げつつDIY板との棲み分けを入れると、40字に収まらないね。
ハンドクラフト系の実例をもう少し挙げたいんだけど、アートクレイシルバーとか
バーナーワークとかだと字数が足りません…。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 01:02ID:???自己レス。「等の」だと変か。
「編物・裁縫・ビーズ・レザークラフト等、手芸及びハンドクラフト全般を扱う板です」
0172名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 01:15ID:???「手芸」の語だけでイメージしてもらえる気がします。
(裁縫、は該当スレ住人にとっては微妙らしいですが、
字数制限の関係でこの際手芸に含めるのもやむなしかと)
「手芸及びハンドクラフト全般を扱う板です」部分には賛成
0173名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 07:49ID:???前にもその話はあったが、略称を決めるのが先だという事で先送りになったままだ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 14:03ID:???0175名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 14:13ID:???どうでもいいよ。
どっちが先になっても今更意味無いし。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 14:30ID:???0177名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 14:52ID:???手芸板が欲しくてがんばってきた人達が気の毒だ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:01ID:???そんなの知るか。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:04ID:???0180名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:08ID:???177・178のような反応はどうかと思うよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:13ID:???その段階では、手芸・ハンドクラフト板で合意していたはずだよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:32ID:???その時点で正式名については先送りになっているからなあ。
>>61で出ているような事例もある。
この板の設立に当たって「果たして需要があるのか」という疑問を
振り払って出来た板だ。板が賑わうような工夫をしてもいいんじゃないか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:35ID:???そういう意味じゃなくてさ。
177みたいなのは、手芸板の立場で参加してた人だけを
慮った発言だと思わない?
それに、ハンドクラフトまで含まれた板になったことで、
議論されてた経緯を知らずにここに移転してきた人も
いると思うんだよね。
要望があるからには、簡単に切り捨てるのもどうかと
思うんだけど。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:42ID:???何でハンドクラフト組が幅効かせてるのかなあ。
略称は譲ったじゃないか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 15:52ID:???ハンドクラフトも含める方向になった時に、ハンドクラフト系スレにも
議論参加を呼び掛けるべきだったかも。
工芸板でも申請してみる?<ハンドクラフトな人達。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 16:15ID:???現在の板名で「引っ越しますか?」との呼びかけで引っ越してきたスレのみなさんはどーする?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 16:16ID:???該当するスレの住人ではあるけど、自分自身はハンドクラフトまで
含む流れになってきたところから、設立議論にも参加してたから、
「経緯を知らずに移転してきた人」には当たりませんね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 16:59ID:???いきなり物作り関係のスレへのマルチポストで
新板設立祭りが始まったと記憶しています。
だから手芸組が設立でがんばったと言われてもなんだかね…
当初から「手芸」という名称に対する反発もかなり強かったし
スレを移転させるかさせないかで生じた混乱も
はじめからハンドクラフトという名称にしていれば
最小限で済んだと思う。
自分がやってるのはフェルト小物作りや
ドールハウス(ミニチュア小物)とかだから
まあ、手芸側サイドに入るんだろうけど、
でも手芸板という名称にはなんだか抵抗があるなあ。
女だけで集まって…というイメージが拭いがたくて。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 17:22ID:???0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 17:51ID:???0192名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:07ID:???◆新板をねだるスレ@運用情報◆2枚目の野望
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066408845/
142 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/10/18 20:32 ID:aoCkWZJh
手芸板ほしいなー。
219 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/10/20 19:03 ID:KmUBMZJW
【板名】手芸・テキスタイル板
【理由】あってもよさそうなのに無いから
【内容】女性向け手工芸についての話題、趣味一般板からの独立
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:07ID:???0194名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:08ID:???ガーデニング入門と園芸入門しかり。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:08ID:???0196名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:10ID:???どっちが先に動いたかは関係ないでしょう。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:13ID:???0198名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:23ID:???手芸だけじゃ説得力がなかったから?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 18:51ID:???ハンドクラフト・手芸板では合意しなかった。今更蒸し返すなよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:07ID:???手芸板が欲しいと言い出したから「手芸・ハンドクラフト」なの?
ハンドクラフトも含めて立てようとした時点で、どちらが先とか板名には関係ないでしょう。
「手芸・ハンドクラフト」にすると板にとってどんな効果があるのか、それを言って欲しいな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:29ID:???0202名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:37ID:???0203名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:48ID:???>>「手芸・ハンドクラフト」にすると板にとってどんな効果があるのか、
みたいな問いに対しては答えてくれませんね。
感情的に言い捨てる人も多いし残念です。
やっぱ最初は間口広く「手工芸」くらいがよかったんじゃないのかな
(これは提案じゃないんでスルーして下さい)
ところで40文字紹介はどうなったのよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:56ID:???「ハンドクラフト・手芸」にして男性などチュプじゃない人にも来てもらおう!
という魂胆じゃなかったの?違ったらスマソ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 21:58ID:???0206ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/12/08 22:31ID:???普通の議論なら落としどころを一生懸命探す私でも
今回は全然見えないんですよ。
専用ブラウザやフレームに表示されるところの略称は
ハンドクラフトになってるわけですし、そこら辺で納得してもらうわけには
いかないんでしょうかねぇ。
どうしても名前にこだわるというのであれば、決裂するしかない気がして。
それであれば、分割要望ということになるわけですが、
分割申請スレを見ても、一筋縄ではいかないことは容易に察しがつきますし
今回の板でも、最終的にひろゆき氏に直訴して、やっとこさ要望がかなったわけですし。
手芸住民と共存しても、ハンドクラフト・工芸という名前の入った板を
維持していくか、通る見込みの薄い独自板ってことになっちゃうと
思うんですよね。
まぁ、あくまでも私の予想に基づいた意見なわけですが。
0207182
03/12/08 23:56ID:???1)板名の変更の論議は堂々巡りで結論は出そうにない。荒れるだけで益はなし。
2)こじれれば板分割を申請する事になるだろうが、それも困難
よって板名による間口の狭さはこの際目をつむり、この板が主に手芸板としてのみ
定着するかハンドクラフト系もそこそこ賑わうかは、成り行きに任せるしかない。
↑こういうことなら、残念だが板名の変更は困難か。
逆に考えればこの板に固執しなければいいのか。
過疎板になっても手芸板としての需要があればいいし、他板でスレッドが続いていてもいい。
その場合、手芸・ハンドクラフト系スレッドだからと言って無理矢理に板を移動させられる事が
ないようにもういちど確認した方がよさそうだが。
つまり、もうどうにでもなれと。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/09 00:07ID:???2ちゃんねるで新板ができる時に、事前に議論のあるほうがよっぽど少ないんだが…。
ほとんどはひろゆきの胸先三寸で、突然できるもんでしょ。
この板に関しては、設立前の議論段階から住人が参加できたし、運営系の板でスレッド
立てて話し合うことまで直々に黙認されてて、ものすごく珍しくかつ恵まれてたと思うよ。
わたしは手芸を手芸として大事にしていきたいので、その言葉にはこだわる。
「ハンドクラフト・手芸」でも別に構わないけれど、それを譲るとそのうちまた「手芸」を外して
ハンドクラフト板に、という話になりそうでイヤ。
で、今「手芸板」で通ってるのは手芸系のスレッドの方がまだまだ多いというだけで、
ハンドクラフト系のスレが増えて人が増えれば変わっていくものじゃないかと。
手芸とハンドクラフトを併記することでどうして間口が狭くなるのか、ハンドクラフトだけに
すれば間口が広がるのか、という二点は理解しづらいです。
0209ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/12/09 00:11ID:???私には今回は落としどころが見えないというだけで。
私の個人的な予想に基づいた考えなんで、そこまで展開されてもちょっと困るです。
> その場合、手芸・ハンドクラフト系スレッドだからと言って無理矢理に板を移動させられる事が
> ないようにもういちど確認した方がよさそうだが。
これは逆に、クラフト系のスレを増やして行って
手芸板で通っている今の状況を打破するというやり方もあると思うんだけど。
0211182
03/12/09 09:13ID:???>これは逆に、クラフト系のスレを増やして行って
>手芸板で通っている今の状況を打破するというやり方もあると思うんだけど
やりたい人が頑張ればいいだけだろうね。
自分が言いたかったのは、板が出来る時に板の移動を強制しないという事だったのだから、
この板に来たくないスレッドは好きにさせてあげたいという事。
>つまり、もうどうにでもなれと。
は書き方が悪かった。「板名は現状のままで、板内部がどうなるかは
これからの住人次第」だと書けばよかったね。
手芸を外せばいいとは思っていない。手芸カテゴリはこの板の主要な部分だろう。
ただハンドクラフト系も栄えた方がいいと思っただけだ。それには手芸が前面に
出過ぎると抵抗のある向きもあるようだ。漏れは略称をハンドクラフトにするだけでは
いささか不十分かと考えたのだが、これは単にお互いの考えの相違だろう。
既に手芸板として認知されているらしいし、今更名称を変えたくらいではなにも
変わらないかもしれない。他の人はどうか知らないが、自分はこれ以上はこじらすつもりもない。
0212ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
03/12/09 22:44ID:???> >つまり、もうどうにでもなれと。
>
> は書き方が悪かった。「板名は現状のままで、板内部がどうなるかは
> これからの住人次第」だと書けばよかったね。
そうっすね。スレの充実度や、中身で勝負するのが良板だと思います。
良質の情報や人の居る場所に、また人や情報が集まってくるのが2chですから。
名前は後から付いてくるものかもしれないですね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 05:30ID:???しかし、最近の30歳以下の婦女子は出来ない香具師も多いと思われ。
とくに、進学校などにいた香具師は。
その一方で、男子の手芸工芸やる香具師も増えている。
男子も参加しやすい板にするためには、工芸もあったほうがよかろう。
漏れは料理板住人でもあるが、老若男女の参加者がいてなかなか面白い。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 08:53ID:???こちらも老若男女の参加があって面白い。
これが「ガーデニング板」みたいな板名だったら
チュプや女性しか参加できなくて
盆栽マニアの老人や
将来の進路を農業大学にしようと思っている男子高校生などは
参加できない板になってしまっていただろう。
男尊女卑では決してないが
男性も参加しやすい板の雰囲気にしたほうが
板住民にとって、いいというのには賛成だ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 10:50ID:???だが、板名を変更して間口を広くした為に、
趣味一般板にいたころのような闇鍋状態になるのはもうゴメンだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 11:08ID:???0217名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 14:01ID:???自分の興味あるスレッドだけブックマークして
興味無いスレッドは見なかったから
どんな厨スレが他にあろうとも
気にしなかったけどナー。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 14:12ID:???基本的にマターリした過疎板だし、他スレにも荒らしが波及しないしね。
守備範囲広すぎて、気になるスレを見落としがちなのが難点だけど。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 15:33ID:???0220名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/10 23:36ID:???どっちかしかない、ならともかく。
個人的にはhandokurahutoと打つよりsyugeiと打つほうが楽だから
ここは手芸板と呼ぶ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 12:10ID:???他スレの皆様にはご迷惑をかけない予定ですので、
なにとぞご容赦くださいませ。 かしこ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 18:28ID:???手芸・ハンドクラフト板連絡所@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11536/
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/09 00:03ID:???0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 21:06ID:164rVuCl0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 11:26ID:3PiumeMA0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 17:09ID:yEwnXash0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 02:46ID:Dy8JUeCP藤とかラタンを使っていろいろ編むのですがスレが見つかりませんでした。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/22 02:50ID:???0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 22:46ID:1UnHFoEyスワロフスキーやアジアンビーズは削除されてしまうのよ?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/37
密かに成長を楽しみにしてたのに・・・・.
0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 00:58ID:???0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 01:00ID:???0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 08:15ID:???2ちゃんねる上の前例として、地域単位の情報交換スレッドは一本ずつなら
容認できる範囲、ということになっているそうだ(削除議論板で見た)。
スレ趣旨としては板趣旨とも外れないので、需要があるなら進行するだろうし、
何か問題があればレス削除依頼で対応することになるでしょう。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 16:59ID:???個人的にはいいことだと思います。
手芸材料を探しています
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069440048/
↑
ここでどうにかしろというのも無茶苦茶だと感じてたので。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 22:50ID:???0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 22:54ID:il5QhEDb勇み足って・・・何様?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 22:55ID:???0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 23:03ID:???洋裁スレなんかでも北海道ネタ多かったし。
東北か九州じゃないの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 23:16ID:???0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 09:02ID:???0240名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 17:42ID:???手芸関係ない叩きばっかなのに。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 19:27ID:???一番先に落ちるんじゃないの?
ユザワヤスレで充分だもんね。(キンカ堂スレも無理があるのに)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 19:49ID:eG6EZK210243名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 20:33ID:???かく言う自分もうざかったりするので
sage進行をお願いしてこようと思いまつ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 16:27ID:???0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/10 20:12ID:???覗いてみたんだけど、ひどいことになってるね、あそこ。
サイトヲッチはスレ違いだと誘導した人が叩かれてる…。
ここはローカルルールはどうなってたっけ…。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 00:42ID:???あまりに酷いんで何とかならないかとこっちに来ました。
新しい羊スレ作ってもらって、仕方なく非難したのに
まだ叩かれる(泣
出来ることなら強制ID導入してほしいです・・・。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 13:39ID:???申請で通る物ではありませんから。
>>222の避難所にスレを立てるのもいいかもしれません。
ビーズスレの時は、
板内に避難所を建てたら、age荒らしの末、重複で削除されちゃいました。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 15:20ID:???んなこたーない。
何の為に自治スレあるの?
・・・と言っても板住民同士きちんと話し合いしないと駄目だが。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 17:33ID:???見たことある?
■ ID制変更相談所 ■
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 19:38ID:???自分としては
・サイトウォッチ・ヤフーウォッチはネットwatchか難民で
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行で(情報系はここに含まず)
って言うのを加えて欲しい。
あと、スレ内で話題が分離したりでスレ分けする際などは
住民同士で話し合ってからにして欲しい。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 20:58ID:???同意。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 21:33ID:???>住民同士で話し合ってからにして欲しい。
正に旬の話題ですね(w
他板に迷惑かけちゃう可能性もありそうだから
『スレが荒れる・他板へ迷惑をかけるのを防ぐ為にも
スレ分けの際は話し合い推奨』って感じ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 01:58ID:???とあるスレで、コテハンで変なこと書いてる人がいて、
荒らしたくないから文句つけずに我慢してるんですが、
続いてます。
我慢し続けるしかないのでしょうか。
慣れるしかないと思っていても、正直しんどいです。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 02:44ID:???根本的な解決にはならんが
とりあえず2chブラウザ導入し、てローカルであぼーんしろ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/12 02:47ID:???×し、て
○して、
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 14:07ID:???量的にたいしたことないと削除依頼でもスルーされることが多いんだけど、
完全無視ができていて量が溜まれば、削除してもらえることもある。
やはり、いかに構わないか、が最重要みたいです。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 16:14ID:???自分が思ってるスレで合ってれば
コテなのはウザイけど、今はそんなにおかしなことも書いてないと思う。
アレだと削除も通らないと思うよ。
254の方法をお勧めします。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 18:30ID:K7LE0TFx出た意見のまとめ
・サイトウォッチ・ヤフーウォッチはネットwatchか難民で
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行で(情報系はここに含まず)
・スレが荒れる・他板へ迷惑をかけるのを防ぐ為にもスレ分けの際は話し合い推奨
さらに自分的に、
・新スレを立てる前に板内検索汁!単発質問は総合スレへ。
つか、とりあえず他板を参考にテンプレ案作って
足し引きしていく方がスムーズかな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 04:41ID:dNBbIXb90260253
04/02/15 00:06ID:???ありがとうございます。そうですよね。
でも事情があって2ちゃんブラウザ使えないので、
慣れるのが無理そうだったら、見ないことにします。
いえ、文句をつけているわけじゃないです。
もっとひどく荒れている板やスレがよそにあることも
知らないわけじゃないし。
ただ、なまじみんながスルーできているから、かえって
目立って感じてしまって・・・
失礼しました。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 04:24ID:???個人的に嫌いな香具師を排除したかったら、
あんたが掲示板運営して神になれば良い。
嫉妬してるのならあんたもコテになれば良い。
力量があればw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 13:18ID:7dAt6y2f0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 13:26ID:???そういうことじゃないと思う。
261には理解できないでしょうけど。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 15:03ID:VIkcHXMB「荒らしはスルーする。反応した人も荒らしみたいなもんでつ」
って事も追加してもらえんでしょうか。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 16:40ID:???0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 17:00ID:???削除してもらえないから、スレ掃除もできないよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 17:32ID:???板っつーか自分の意見だけど。
この板内での話ならスレの外から見たら同じような話してても
意味があって違うスレがあるなら良いんじゃないかな?
板をまたぐ場合はこっちの板にあるスレが
ハンドクラフトって部分で特化してるならいいと思う。
問題はその判断なんだよね。スマソ。
自分が『重複じゃね?』って思って
でも判断に迷うならここで聞いてみたらいいんでは?
最終的な判断は削除人さんがするものだけど。
(重複→削除依頼ってなった場合ね)
でも板としての指針は必要かもね。
つか内容グダグダでスマソ。
0268ローカルルール案
04/02/15 18:11ID:???編み物・縫い物・アクセサリー・ビーズ・ペーパークラフト等の手芸・工芸。
DIYなど大物作りは除く。
・マターリしてても2ちゃんねる。2chのお約束を守りましょう。
利用者は 「2ちゃんねるの使い方」「書き込む前に」「FAQ」「削除ガイドライン」
2ch初心者さんは「2ch初心者FAQ」、「2ch初心者板」
・新スレを立てる前に板内検索汁!(Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」)
単発質問は総合スレへ。
・サイトウォッチ・ヤフーウォッチは「ネットwatch」か「難民」へ
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行で(情報系はここに含まず)
・スレが荒れる・他板へ迷惑をかけるのを防ぐ為にもスレ分けの際は話し合い推奨
・煽り・荒しは徹底スルー。反応するのはさらに極悪です。
ローカルルール取り扱い範囲など
手芸・ハンドクラフト板 自治スレッドにて話し合い中
0269ローカルルール案
04/02/15 18:15ID:???検索説明以外の「」内はリンク張る感じで。
あと、したらばの「手芸・ハンドクラフト板連絡所@したらば」にも
リンクしようかとも思ったんですがどうですかね?
勿論向こうの了解取れればだけど。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 20:52ID:???ローカルルールは板内部に摘要するものだから、2ちゃんねる外部に振るのはどうかなあ。
自治スレのテンプレに入れる、とかそういうのは構わないと思うけど。
あと、ヤフーウォッチは、板趣旨に合ったジャンルのものならその板内で認められている板が
多いので、ちょっとその書き方だと微妙かも。
他板へ誘導するなら、曖昧に併記するんでなく明確に書かないと向こうの板にも迷惑だよ。
サイトウォッチをヲチ板に誘導するのは賛成。
それから、スレ分けが話し合い推奨なのは乱立・重複を防ぐためだと思ってた。
荒れ防止、はローカルルールとしては踏み込みすぎかな、と思うのと、あとスレ分けが
他板に迷惑かける、ってなんだろう?
0271269
04/02/15 21:40ID:???他板参考にしつつ、出てた意見を纏めただけなのでさっそくつっこみサンクス。
したらばリンクについては言われて見てまったくだとオモタ。
>あと、ヤフーウォッチは、板趣旨に合ったジャンルのものなら
その板内で認められている板が多いので、
この板的にはどうだろうか。現状でいくつか動いてるしね。
スレ分けは云々はスレ分け→派生スレは他板みたいなときに
てきとうに立てちゃうとそっちのスレに迷惑だってことじゃないかな。
乱立・重複を防ぐためって書き方のがわかりやすいか。
自分こういうの不慣れなんで
他の香具師ももっとご意見キボン
0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 00:24ID:???0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/17 00:33ID:???材料を調達して作るところまでって考えていいのかな?
0274ローカルルール案
04/02/18 20:39ID:oreDBFrk編み物・縫い物・アクセサリー・ビーズ・ペーパークラフト等の手芸・工芸。
DIYなど大物作りはこちら。→「DIY板」
・マターリしてても2ちゃんねる。2chのお約束を守りましょう。
利用者は 「2ちゃんねるの使い方」「書き込む前に」「FAQ」「削除ガイドライン」
2ch初心者さんは「2ch初心者FAQ」、「2ch初心者板」
・新スレを立てる前に板内検索汁!(Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」)
単発質問は総合スレへ。
・サイトウォッチは「ネットwatch」か「難民」へ
・ヤフーウォッチは程々に。
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行で(情報系はここに含まず)
・重複・乱立を避けるためにスレ分けなどの際は充分な話し合いをお願いします。
・煽り・荒しは徹底スルー。反応するのはさらに極悪です。
ローカルルール取り扱い範囲など
手芸・ハンドクラフト板 自治スレッドにて話し合い中
0275274
04/02/18 20:51ID:???とりあえずはこれでいいかな?と。
特に大きな問題なければ申請します。
>237
趣味カテゴリーって言うならそれだと狭いとオモ。
この板的にはそんな感じじゃね?
問題は+αがどこまで含まれるかなんだろうけど、
個人的には
ユザワヤ・キンカ・トーカイ : 情報って言うより接客云々が多いから微妙
フリマ : 売ることについての話だから微妙
無関係とも思わないけど。
0276274
04/02/18 20:52ID:???×237
○273
連投スマソ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 09:42ID:???異議なしです。 ノシ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 14:41ID:???・「取り扱いカテ」と明記してジャンルを書いてしまうと、カテゴリに入る入らない・上げられている
上げられていない、の問題が出てきがちです。
言葉で定義を明記してその例として上げるならいいけど、そうでないなら「〜等を扱っています」の
表現がより良いです。
実働してる工芸が少ない気になるので、彫金・陶芸・レザー・ガラスあたりから入れるのはどうだろ。
・サイトウォッチはヲチ板。難民は2ちゃんの各板から派生した避難スレの板なので、サイトヲチ
自体を誘導すると板違いになります。(結果的にヲチスレが移動することはありますが)
すでに難民に派生スレのあるスレッドについては随時誘導が入ってるし、あくまで板からの避難の
際に使われるところなので、難民板への直接誘導はしなくてもいいと思います。
・sage進行、を「推奨」以上の表現でローカルルールに明記するのってアリなんかな?
見たことないだけで他にあるんだったらスマソ。
・荒し対策告知 ←荒しさんは必読( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://www.2ch.net/accuse2.html ←最近あまり見ないけど、このリンク入れとくのはどうかな。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 20:41ID:???これでは「単発質問スレ」の禁止にはならない。
はっきり「単発質問スレは禁止」と明記すべきでは?!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 21:35ID:dAIreu/b0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 21:41ID:???この板じゃ不要になってもなかなか落ちないから。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 22:40ID:???どの板でも常識とはいえ守れない奴・わかってない奴は必ずいるから
書いてあれば多少なりとも控える人も出てくるだろうし。
0283274
04/02/20 18:51ID:j5Zi1FqP細かいトコまで見てくれてトンクス。
一応「〜等の手芸・工芸」ってなってるですが、
工芸の方を入れた方がいいのは確かに同意。
ただ、上記に挙げてくれた工芸もプラスすると
長くなるし、余計に記載の有り無し云々でごたごたしそうかな。と。
いっそ「手芸・工芸及び関連事項」の方がすっきりしていいかな?
・単発スレ禁止と明記
・ネタスレなどはsage進行
この2点については他板の状況を見てきます。
+ローカルルールについてとか、もうちょっと調べてみます。
引き続きご意見伺いたくage
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 21:16ID:???ここは、法務局の要請をも聞き入れない管理人が管理する掲示板、2ちゃんねるw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 21:51ID:TZ/qRryk0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 23:16ID:cQK84VSXキンカ、ユザワヤ、トーカイネタは一応手芸関係の店だから有ってもいいんじゃないかとは思う。
正直、全部統合してくれるとありがたい。
フリマは趣味の延長でやってる人が多いからあってもいいんじゃないですかね?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 17:29ID:???0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 17:54ID:???AAの一部をNGワードに入れて専用ブラウザであぼーんするか、
削除依頼しかないんでは。
AAコピペ、として処理はしてもらえると思う。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 14:33ID:???0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 14:56ID:???あなたがキリ番でレスすればいいのです。頑張って。
0291あぼーん
NGNG0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 21:08ID:bp0ms/zH0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 23:34ID:???0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 00:35ID:???0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 00:27ID:wyhqlAhS新スレにも関係ないAAと一緒にやってきてウザイです
レスがついてる。。と思うとビーダーAAでがっかりです
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 00:41ID:???あれに一番迷惑しているのは、たぶん当のビーズスレの人かと思う。
傍目に見ても、いやがらせとしか思えない感じ。
削除依頼はまめに出てるし、早めに消してもらえてるみたいなので
さっくり無視しとくが吉。
ウザい、とか がっかり、 とか反応するとたぶん喜ぶだけだよ。
0297あぼーん
NGNG0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 00:56ID:???0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 00:56ID:???0300びーだー
04/02/28 00:58ID:???0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 01:00ID:???0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 01:25ID:???0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 04:32ID:s5P8H5bZ0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 09:36ID:???ま ん こ w
0306SAKU/AZlWY : ◆SAKU/AZlWY
04/03/07 02:16ID:???0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 02:44ID:ZgwDnjOFしかし何故ここで報告するんだろ。
0308274
04/03/13 19:45ID:zorLerHkしばらく来れなかったらすっかり春らしい陽気になってますな(w
ほとんど変わってないですが下記でいかがでしょうか?
特に大きな問題が無ければ今度こそ申請してこようと思います。
0309ローカルルール案
04/03/13 19:47ID:zorLerHk手芸・工芸及び関連事項
DIYなど大物作りはこちら。→「DIY板」
・マターリしてても2ちゃんねる。2chのお約束を守りましょう。
利用者は 「2ちゃんねるの使い方」「書き込む前に」「FAQ」「削除ガイドライン」
2ch初心者さんは「2ch初心者FAQ」、「2ch初心者板」
それぞれ必読のこと。
・新スレを立てる前に板内検索汁!(Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」)
単発質問は総合スレへ。
スレ立て伺いは自治スレ・総合スレへ。
重複・乱立禁止。スレ分けなどの際は充分な話し合いを。
・サイトウォッチは「ネットwatch」へ。
・ヤフーウォッチは程々に。
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行推奨(情報系はここに含まず)
・煽り・荒しは徹底スルー。反応するのはさらに極悪です。→「荒し対策告知」
嫌な物は見ない努力も必要です。
ローカルルール・取り扱い範囲など
手芸・ハンドクラフト板 自治スレッドにて話し合い中
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 21:45ID:???反対。死ねよ、ばか。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 22:32ID:???0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 23:27ID:???削除依頼出すことも含めて、反応するから居つかれるんじゃね?
しばらくほっとおいて後で纏めて依頼出すのも手かと思うんだが。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 03:56ID:???この板のあちこちに厨が溢れ返ってますから…。
暖かくなったら出てきてあちこちに汚物を撒き散らす。
いやはや、ゴキブリ並かと。
久しぶりにこんな低レベルの厨の書き込みを拝見致しましたよ。
みっともない事この上ないものですね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 08:45ID:Mh97fn4T地方別でスレ立てていたらキリがないでしょ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 15:53ID:???初心者の人にもわかりやすいように
「検索汁!」とかいう表現は避けた方がよいと思います。
たぶん>309は叩き台として書いてらっしゃると思うので
ほんとにそういう文面になるのではないとは思いますが…
嵐に対しては「反応するのはさらに極悪」よりも
他板みたいに「反応するあなたも荒しです」の方が
すっきりしている気がします。
重箱の隅つつきレスでゴメソ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 16:03ID:???んで、文面の総合スレの部分はスレにリンクさせる。
0317309
04/03/14 21:21ID:X0aXPZOkつか、こういうのって各スレに告知するものでつか?
>>315
確かに検索汁!だけちょっと浮いてますね(w
>他板みたいに「反応するあなたも荒しです」の方が
前に「荒らしに反応するのは荒らしよりタチ悪い」って意見が
出たのを受けてなのだけれど自分もそう思うので。
表現はもっといいのがあればとは思うです。
>>316
確かにどっちかにしたほうがいいですね。
総合スレってことで了解。
スレへのリンクはスレが変わった時に申請しなおさないとなので
自分的には避けた方がいいかな。と、思うんだけどどうだろうか。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 21:51ID:???拘束力なし(ぷげら
オナーニルールじゃw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 23:13ID:???池沼の荒らしが寄って来ますから。
もう少し落ち着いてから様々な事柄を、ゆっくり取り決めた方が良いかと…。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 00:32ID:???季節は無関係なんだよ。
そんな事にも気付かないばかハケーンw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 02:36ID:???0322309
04/03/15 21:42ID:???荒らしがきてもスルーすればいいだけの話し。
話し合いは出来る訳で。
暫定にしてもローカルルールを板に明記することで
多少なりとも牽制になると思うしね。
多 少 だろうけど(w
この板は2ch初心者が多い感じ(個人の感想だけど)だし
新しい人が流れてくるこの時期だからこそ
「ローカルルールを掲げる」ことに必要を感じる訳です。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 17:17ID:qG+PkyJGまぁここ見てる人は少なそうだがなー。
※煽り・荒らしは徹底スルー。
※釣られたあなたも同罪です。
※あえて釣られるとか言う奴も(ry
0324名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 17:03ID:???ここは初心者さんが多い板なんだなとつくづく。
悪い意味じゃなく染まってないって事で。
あと、2ちゃん用語を知らない人も多いみたいですから。
そーゆー面も含めてフォローしていく事が、荒れを防ぐかも知れませんね。
0325あぼーん
NGNG0326名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 09:48ID:???あちこちに貼りまくられてますが、いいんスか?
宣伝って駄目なんですよね?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 19:41ID:???通報すれば削除対象だよ。
でもログの取り直しが面倒
0328名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 22:18ID:zmkuXdRN削除対象にはならないのでしょうか。
オクならオク板へサイトウォッチならネットwatch板へ行くべきと言っても聞く耳持たない住民ばかりで…
ていうか叩きはそもそもガイドライン違反のような気もしますが。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 22:32ID:???あみぐるみスレですよね?
ここは任意IDだから自作自演で叩く時に格好な場所なんです。
だから強制IDのオチ板には行かないんです。
もうあそこは削除対象でしょう・・・。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 23:54ID:???見てて気持ちの良いものではないですが、削除すると
ハンドクラフト板の他のスレに飛び火する恐れもありますから
そっとしておいた方がいいんじゃないですかね。
まー、その辺りよく分かりませんが。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 00:45ID:???こことか?
【チクヌイ狼】フェルトままごと作品チェック★part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1080571003/l50
いい加減激しく板違いだってことに気付いて欲しい。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 00:56ID:???板趣旨に合ったジャンルのオークションウォッチスレッドは、板趣旨内として
削除対象外になります。他板でも多数の判断例があります。
サイトウォッチに関しても同様ですね。
叩き・煽りについては、外部サイトの荒らし依頼にあたるスレッドについては
削除対象ですが、叩き煽りそのものはスレ趣旨から外れない限り対象に
なることは少ないです。その人が作品を発表しているなら、作品批評の
範囲内として扱われることがほとんどです。
荒らし、なら削除対象なんですが。
一番いい対処法は、乗らないことだと思います。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 01:15ID:???そのまま放置で構わない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 18:54ID:???他スレが荒れるよりは…。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 19:28ID:???さっさとスレごと移転すればいいのに。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/06 20:34ID:???あの手合はあげたがるしね。
板違いだから移動しろと言われても
「オク板は気持ち悪い。怖い」って‥お前らが言うなと思った。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/07 08:36ID:???あそこのスレは気にくわない人やオクで儲けてる人を
晒すスレだよね・・・。
妬みがすごいからいつも荒れてる。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/07 22:11ID:???ドッコイドッコイな感じですけどね。
ネットってのは、どこの誰に見られるか分からないもんですから
お金をもうける以上、リスクを背負う覚悟も必要なんでしょう。
でもまあ、どっかよそでやって欲しいのは事実です>あみぐるみスレ
ただ、オク板やヲチ板はここと比較にならない程、ROMってる人が多いから
向こうで晒された人は、少々可哀想でしょうね。
ここで細々とやってる方が無難かも。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 00:25ID:???(ののたんぬいぐるみは置いといて…)
需要がありそうだったら立ててみようかと思うのですが、いかがでしょう?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 15:58ID:SxbTICDq0341名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 23:53ID:???0342名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 21:51ID:???0343名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 13:05ID:???人形板にスレがあったと思うけど。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 14:44ID:EVHlzIY/テディベアーを手づくりする
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/989086423/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 22:00ID:9tSXfdhoレス有難うございます。
人形板見てきました。ドール自作系はたくさんあるんですが、
ぬいぐるみ系が見当たらないです…探し方が悪いのかな。
>344のスレはいつも見てるのですが、ほぼベアの話題オンリーなので
犬猫うさぎその他、ぬいぐるみ作り全般の話をするスレがあればと思いました。
他には、ぴよぐるみスレも一応ぬいぐるみ系ですかねー。
やっぱりティディベアスレで話すことになるのかな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 22:05ID:???カントリードールお好きですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069741014/
これはどう?人形に興味ないから違いが分からん。
そんなわけで上のスレも中身は確認してないけど。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 00:21ID:0Xl0d+3p需要がどのくらいかはシランがな。
ぬいぐるみリュックは作ってみたいかもw
オークションの話題はNGなのか?
亀板なんかだと、オークションの話題のスレあるし、
俺はあってもいいと思うのだがw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 01:28ID:???どこの板でもオークションの話題はオークションやネットウォッチ板で語られてますが。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 04:00ID:???ぬいぐるみ統合スレ2
があったよ。980越えてdat落ちしたけど。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 22:21ID:???今度はフェルトスレに移動して荒らし始めました。
もうどうしたらいいのか・・・
こやつをアク禁には出来ないんですか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 23:09ID:S/QyKw1E他の板にスレあるからこの板のスレはもう必要無いのでは?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 04:28ID:???以前からあげまくったり
メール欄での自作自演決めつけをしたり
技法と言っても値段のことしかしていないし
果ては落札者のことまであら探し・・・。
正直、今までと今回とどう違うのかまったく判りません。
なのに自分たちに正義が有る、荒らすのは他スレの住人だ
と言い放つのは見てて気分が悪いです。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 09:38ID:???>>352
私も見ていて少し気分が悪くなった口です。
やはりやっていることはネトヲチなので板違いです。
肯定的な意見があるからイイというものではありません。
削除依頼を出しても良いのではないですか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 12:29ID:???昼にいる人達は移動する気も無ければ何が悪い?と言う意見の人しかいないみたいなので、
夜の人の意見も昼の人と同じなら削除依頼出す方向でいきますのでスレの中にいる人はもう少し考えて発言しましょう。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 21:43ID:3UMWV7FO0356名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 23:54ID:tN5iwYvb依頼が却下されたとの事ですがどうなんですかね?
この板は任意IDですからねぇ。
恐らく叩きたい方、ジサクジエン好き?な方はこちらでやるでしょう。
板を変えてスレ建てした所で、ヲチ板には移動せず、
結果的には、この板全体が荒れる事になってしまうかも…。
それが怖いですね。
決まったスレで叩き合おうが、晒し合おうがこちらには被害ないので…って
こんな意見は自分勝手過ぎますかねぇ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 00:04ID:???それなりの板にスレ立てして欲しい。
今すぐじゃなくていいから新スレはヲチ板もしくは難民あたりでお願い。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 12:50ID:???せめてsageりゃあいいのに。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 17:48ID:???ageるでしょうなぁ。
普通、存在位置が微妙なスレはsage進行でしっぽり逝くもんですが
あみぐるみヲチスレは、いろんな人がお互い潰しあうために
ageまくっておりますたな。
フェルトスレは、逸品もトホホもいっしょくたに晒されてますから
特に他意はないでしょうし、構わないと思うんですがね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 20:38ID:x00H5QJMあれはどうみても言葉使いがマシなだけの晒しにしか見えないんだが?
今日なんか落札した人まで話題にして盛り上がってるしなあ…。
もう移動した方がいいんじゃね?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 20:23ID:???別にどーでもいい。
他のスレさえ荒れなけりゃ。
目くじら立てる程のものでもないし、板違いって程でもない。
どっちかっつーとここは過疎板なんだし、他の板に立てて負担を増やす事もない。
ほっときゃいいんじゃないか。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 20:30ID:???少しもハンドクラフトならではの意見がない、ただのヲチだろ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 22:23ID:YPs57V6iハンドクラフト製品について言いたい事言ってるだけだし、別にいんじゃね?
この程度。
板違いだって騒ぐ程のもんでもない。
ムキになって移動させたい気持ちが解らない。
移動させた所で住人が移動する訳じゃないだろうからナー。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 22:58ID:???開き直ってage進行な態度はかなり問題あるかと。
つーか、正直、重複なんじゃね?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 14:06ID:???この板に存在する理由が微妙なスレだからね。
板違いってほどでもないし、かと言って疑問点が
無い訳でもないし。
sage進行で、マターリヒッソリやっていただくように
ご注進した方がエエですかね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 14:47ID:???>359
だそうです。
自分たちは正しいと思っているからタチが悪いのに。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 19:43ID:cxTYVh0Oいまさら板違いも何もないでしょう。
ま、放っといていんじゃないの?
害にはならないし。
特定の人を叩くとか、出展者のサイトまで逝ってどうこうとか
そこまで恐ろしい事にはなってないみたいだし。
でも一応、sage推奨でやってもらえると、ありがたいかも。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 20:38ID:???http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1080571003/l50
新スレはそれなりの板でよろしく。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 21:59ID:ylwFVObsあみぐるみスレは恐ろしかったよね。
訴えられてもおかしくないレベルだった。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 08:32ID:???↓の流れでも誰にも迷惑をかけずに
害のない、ハンドクラフト板でないとできない話題と言い切るのか。
スレの中の人?
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/04/18 23:38 ID:???
ひさびさにこのスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ここでもなんども取り上げられてる
カリスマ作者wの人。
私、友達なんだけど最近お金がなくて
出品しまくるって言ってたけど
立て続けに出してますねぇ。
前にチクヌイに没頭して赤子をずっと
後ろおんぶしたままで
ウンチのおむつかえなかったから
おむつがかぶれたと
騒いでたけど・・・
とりあえず今度彼女の家の掃除をするかわりに
フェルト作品くれるらしいので
いってきまつ(・∀・)
携帯からなので改行おかしかったらすんません。
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/04/19 00:14 ID:???
>>340
もしかしてあなた、このスレで最近晒された人じゃなくて?
まぁそれはどうでもいいんだけど、彼女はどうも我が家とも
家がさして遠くなさそう。ちょっとお近づきになりたい。
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:○木祐○か? 投稿日:04/04/19 00:17 ID:???
>>340
もしかしたらあなたを知っているかも?
私も前に掃除しにいったことあるずらよ。ひどい汚部屋を
キレイサパーリにしてきた〜。
フェルトに意気込みかける前に家事育児をがんばれと
340タンからも言ってやってくだしい。
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。メェル:sage 投稿日:04/04/20 22:44 ID:???
340と343に出てたけど金ないから家の掃除知り合いにやらせて
出品しまくってるんじゃないの?
ウソでもホントでも汚部屋で作られたもんはイヤン…。
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/04/20 23:22 ID:???
確かに汚部屋で作られた物は嫌だね。
フェルトに家の臭いがついてる。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 16:29ID:???その話が延々と続いているならば、板違いでスレスト行きでしょうね。
スレッド趣旨に関係ない悪意あるレスとしてレス削除を依頼すれば、
対応されないこともないかもしれません。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 16:49ID:???ごく一部の人が、面白がってメチャメチャ書いてんじゃないかな?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 16:52ID:???あそこはもともと荒れていたから独立して
さらに図に乗ったパターンじゃないか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 17:21ID:O36Z1r0Mヲチ板に移動したら確実に人減るからマターリしたけりゃヲチ板行った方がいいよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 20:28ID:???あみぐるみスレが無くなってから、
フェルトスレの晒し叩きが急増したのは事実だよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 20:59ID:???そうですね。
最近急に、何だか異様な雰囲気になった気がします。
そっとしておくのが一番じゃないでしょうかね。
回りが気にすると、逆に注目を集めようとするでしょうから。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 15:48ID:???はよく上がるのでうざい。内容も単なるヲチですね。
あみぐるみスレが無くなってフェルトスレが無くならないの
はおかしいと思ってる人たちが荒らしてるのですか?
どっちにしろいらねー。次は建てないで欲しいな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 19:39ID:???あみぐるみスレを荒らしてた人が、
スレが無くなったからフェルトスレに流れ込んできたみたいよ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 20:08ID:???0380名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 20:34ID:???あみぐるみスレがなくなった途端、フエルトスレが荒れ始めた。
一気にオク叩きのスレになったし間違いないよ。
0381380
04/04/22 20:41ID:???追加ね。
荒らしてた人は晒しや叩きをしてた人達じゃないの?
あそこは本当に酷かったよね。
悪口しか書いてないし、作品を褒める事が一切無かった。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 21:57ID:SFCiT3klどうぞご活用ください。
**ハンクラ板の痛いヤツをヲチ**
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082195495/
0383名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 00:01ID:???ないよりは多少でもましになると思うんだけども。
で、あちこち荒れ気味だし色々話題も飛ぶだろうから
ローカルルール話し合いスレを別に立ててもいいかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 00:30ID:???お願いします。最近、荒れる一方で・・・。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 00:31ID:???0386名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 02:40ID:???ローカルルールなんて作るから変な村意識芽生えて荒らしや叩きが
ハジマンじゃねーの?質問なんて無限にあるわけじゃないんだし、
知ってる奴が答えてやローゼ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 04:30ID:???賛成!正直言ってルール持ち出すから荒れてる場合が多々あるし、
知らない人は流せばいいし、知ってる人は教えるってのが掲示板の目的でしょ。
もうルールに反してないかドキドキしてレスするの正直疲れる。フー
0388名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 04:35ID:???目を通すなんて暇な人でも、いやんなるし。
0389386
04/04/23 04:48ID:???俺自体叩いたことも叩かれたこともないけど、荒れると少数意見が消えちゃって。
過去スレ嫁とかいって万が一荒れて云々してるの見ると、じゃあ最初から
教えたほうが速いじゃんとか思うんだよねー。
そういうときに限って、自分は知らないことだったりするから教えられないで見過ごしちゃうんだけど。
あの有名な1さんみたいに、変に勘ぐらないで教える人がいるとスレ荒れないわけだから。
少なくとも何度も教えるのがめんどくさい人は、スルーしたっていいわけだし。
ただし(スルー汁)とか書き込まないようにすれば。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 04:51ID:???オヤスミ!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 04:52ID:???0392名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 07:11ID:???せめて現スレと、読めれば前スレくらいは
目を通す(探しているものが有るかは斜め読みで十分、または検索をかける)のは
当然と思うんだけど。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 07:37ID:???0394名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 08:10ID:???ルールが出来ると今度はルール厨とルール間隙縫い厨が
それぞれルールを振りかざして暴れるだけだし。
ルールは最低限、でいいと思う。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 08:47ID:???どっちにしても暴れるよ。
常識のルールはやっぱり決めなきゃいかんよ。
非常識な板だと思われたくないし。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 09:19ID:???0397名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 09:40ID:???0398名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 09:48ID:???気に食わなくても、吊るし上げるより無視したほうが静かだし
あとはマルチ禁止、現スレ同質問禁止ぐらい?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:06ID:???メディアが新しいのに、見苦しいくらい村だからサ、ここは
スタイリッシュなプロっぽいスレのほうが意外と初心者にも質問しやすそうだし。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:12ID:???手芸のおばちゃんが気に入らないんじゃなくて
教授婦人会にいるような、ルール作って身内だけで場を作ろうって感じが気にいらないんっショ!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:35ID:???0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:36ID:???あと、単独質問でのスレ立て禁止、かな。
初心者が多いとけっこう増えるから。
書き込みが分散すると情報も検索しづらくなるし、
スレが乱立するとマターリ進行なマイナージャンルのスレが
落ちてしまうし。
現スレで同質問とかはローカルルールで決める程の事ではないような・・・
当該スレ住人がスルーするなりレスするなりすれば済む事ではないで
しょうか。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:37ID:???0404名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:46ID:???0405名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:50ID:???そういう言葉が荒れる原因じゃないの?
ルールが欲しいなら、トリップ付けて堂々といいアイディアいいましょうよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 10:55ID:???0407406
04/04/23 10:58ID:???0408名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 11:01ID:???0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 11:26ID:???0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 11:29ID:???古くちゃイの・・・・・・いやだもん。初心者の頃は私もよー叩かれたわ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 11:32ID:???そうなんだよねー精神的に疲れるっていうか。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 11:34ID:???それとも潜在的に結構いたのか?みんなが荒らしの人ってわけでもなさそうだし。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 12:01ID:???ちょっと作って欲しいかも
0414名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 12:02ID:???ざっとここ読んだ所では、
「ヲチ系スレが雰囲気悪い。せめてsageでやれ。」っていうのと
あとは「初心者の質問うざー」
「初心者叩きうざー」て事でいいのかな。
正直、自分の逝きつけのスレがマターリ(過疎)してるせいか
どこらへんでもめてるのかようわからん。
ヲチは無用の軋轢を避ける為にもsageでやって欲しいとこだけど。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 13:07ID:???最終的にヲチ系のスレは追い出さないとダメだと思われ。
むかつく初心者はスルー推奨。
逆ギレ初心者はケエレ!位でいいんじゃね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 14:33ID:???自治するのを辞めさせようというのも俺自治?なんじゃないの。
すべての人は無理だろうけど、できるだけ多くの人が快適と感じる
ルール作りは必要だと思うな。
フェルトスレsage進行ってルール決めても無理っぽいねぇ。
でも無視してスレたてつづけてるんだよね。どうにかできないの?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 15:04ID:???それより礼節としてのルールが欲しい。>>415ってどこで判断してんのかわからん。
自分だって素人な質問するかもしれないのに。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 15:08ID:???自分は正しいことしてると思って、なおさら強気なところが、人の感情揺さぶってるとおもいますよ。
みんな謙虚であれば(質問するほうもされるほうも)あれることは無いと思います。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 15:11ID:???別に縛らなくて自分の都合のいいスレでやるのがいいんじゃないかな?
いろんな村があって、気が合う人同士がなかよくやれば。
ただ一見さんのための間口が広いスレも欲しい気がする。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 15:22ID:???最低限のルール作りは必要、って意見は何度か出ているけど
その「最低限」の基準が人によってマチマチなんだと思われる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 17:12ID:???尋ね方に問題有る場合は答えもそれなりになってるよ。
大概質問する側が問題なんだよね。
2chだから、匿名掲示板だからと馬鹿にした態度の相談者側に解りやすい注意事項が目立つ場所に必要なんじゃないかと思われ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 20:11ID:???広告駄目ぽとか、その程度のルールは、あって良いと思うけれど。
でも、マルチってなんですか?とか、そういう質問があるのが
この板の特徴かも知れませんねw
良くも悪くもすれてない人が多いというか。
本当に「ハンドクラフト板・初心者専用スレ」を作って
そこで質問に、答えられる人がいれば答えてあげて
駄目な場合はそこから、各スレに誘導してあげるのが親切かも。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 22:29ID:???ソレダ!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 22:40ID:???いいかも。
スレタイに「案内」を追加すると更にイイ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 01:15ID:???ある意味、マルチも注意はしても答えてあげるぐらい余裕を持ちたい。
賛成です。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 14:44ID:???【ご案内】初心者専用スレッド【ハンドクラフト板】
ハンドクラフト板初心者さんの専用スレッドです。
分らない事や質問があれば、まずこちらへどうぞ。
こちらで答えられない質問は専門スレに誘導いたします。
マルチポスト(あちこちで同じ質問をする事)、乱暴な言葉使い
煽りや荒らしに反応する事、直リンク、広告の貼り付けなどは避けましょう。
また、質問に答えてくださる方は、なるべく優しくお願いしますねー。
ちょっとくどいっすか。
なんか適当に書いたんで文章メチャメチャですね。
ルールにお詳しい方、何卒、添削をよろしくお願い致します。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 15:03ID:???お願いします、で充分。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 15:07ID:???【総合】質問・雑談・看板・名無し
との棲み分けはどう区別するの?
似たようなものばかりあると混乱する元だと思う。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 15:23ID:???禿同。誰でも初めての時代があったはずだし。
初心者たたきをしているから、2CHの情報だからあてにできない、
と先入観で思われてしまうのでは?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 15:27ID:???そこ、総合スレでしょう?
何だかまとめすぎなスレじゃないかと思う。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 15:42ID:???言葉の微妙なニュアンスは、表現が難しいですね。でも、あまり細かい表現にまで
こだわるのも、どうかな、と。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 21:11ID:???マルチよりも迷惑な行為なので
ルール作りの際は「単発質問スレ禁止」はぜひとも入れて欲しいなです。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 23:39ID:???面倒と思われない様に
あえて2ちゃんねるガイド等へのリンクはつけませんでした。
【疑問質問】初心者専用スレッド【ご案内】
ハンドクラフト板・2ch初心者さんの為の専用スレッドです。
分らない事や質問があれば、まずこちらへどうぞ。
こちらで答えられない質問は専門スレに誘導いたします。
質問をする方へ
マルチポスト(あちこちで同じ質問をする事)、乱暴な言葉使い
煽りや荒らしに反応する事、直リンク、広告の貼り付けなどは避けましょう。
答える方へ
質問者への煽り・叩き禁止。なるべく優しくお願いします。
アンカー使用推奨。
初めて来た人の目に付きやすいようにage推奨
0434 ◆H3.Mlkki2A
04/04/24 23:53ID:zQwqcuHY上の方からローカルルール案持ってきて見ました。(下に貼ります)
「」内はリンク。
初心者専用スレを立てるならそれも追加って感じで。
自分としてはこんなもんでいいんじゃないかと思うんだけど
どうでしょう?
0435ローカルルール案 ◆H3.Mlkki2A
04/04/24 23:54ID:zQwqcuHY手芸・工芸及び関連事項
DIYなど大物作りはこちら。→「DIY板」
・マターリしてても2ちゃんねる。2chのお約束を守りましょう。
利用者は 「2ちゃんねるの使い方」「書き込む前に」「FAQ」「削除ガイドライン」
2ch初心者さんは「2ch初心者FAQ」、「2ch初心者板」
それぞれ必読のこと。
・新スレを立てる前に適した板がないか検索を(Win『Crtl+F』キー、Mac『コマンド+F』)
単発質問・スレ立て伺いは総合スレへ。 。
単発質問スレ厳禁。
重複・乱立禁止。スレ分けなどの際は充分な話し合いを。
・サイトウォッチは「ネットwatch」へ。
・ヤフーウォッチは程々に。
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行推奨(情報系はここに含まず)
・煽り・荒しは徹底スルー。反応するのはさらに極悪です。→「荒し対策告知」
ローカルルール・取り扱い範囲など
手芸・ハンドクラフト板 自治スレッドにて話し合い中
0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 23:55ID:???他のスレの人が気をつければ、十分あるわけだし。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 00:13ID:???需要がなければ落ちるんだから自分はあってもいいな。
初心者厨も初心者叩き厨も見飽きたよ。
テンプレも433に胴衣。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 00:31ID:???良いと思う。けど
>・ヤフーウォッチは程々に。
これはいらないような。もしくは「オークション板」へ等。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 01:06ID:???>>438に同意。サイトウォッチと同じ書き方でいいと思う。
それと細かいところだけど「単発質問スレ厳禁」は
「単発質問・スレ立て伺いは…」の前の方がいいかも。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 15:14ID:???>>438さん>>439さんのいってる通り
もうちょっと物腰が柔らかくなれば完璧です。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 17:09ID:???細かいことだけど、
・新スレを立てる前に適した板がないか検索を(Win『Crtl+F』キー、Mac『コマンド+F』)
これ、スレッド一覧で検索することを書いた方がいいかも。
0442441
04/04/25 17:10ID:MIw54+yv0443 ◆H3.Mlkki2A
04/04/25 20:44ID:8WxqyJQyヤフーウォッチに関しては
自分的にはsageでやってくれてれば気にならないので悩んだけど
削除ガイドラインに
『その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
などは移動します。』(一部抜粋)
とあるので「オークション板へ」の記載にしました。
物腰の柔らかさ加減は自分ではわからないです。
>411
コピった時に気付かなかったんだけど
多分前に書いてくれた人の書きまちがいだと思うので
つっこみdクス。
引き続きご意見下さいですが、
期限切らないといつまでも終わらないと思うんで
土曜日いっぱいで、問題がなければ申請って事でどうでしょう?
0444ローカルルール案 ◆H3.Mlkki2A
04/04/25 20:45ID:8WxqyJQy手芸・工芸及び関連事項
DIYなど大物作りはこちら。→「DIY板」
・マターリしてても2ちゃんねる。2chのお約束を守りましょう。
利用者は 「2ちゃんねるの使い方」「書き込む前に」「FAQ」「削除ガイドライン」
2ch初心者さんは「2ch初心者FAQ」、「2ch初心者板」
それぞれ必読のこと。
単発質問スレ厳禁。
新スレを立てる前に話題に適したスレがないかスレッド一覧から検索しましょう(Win『Crtl+F』キー、Mac『コマンド+F』)
重複・乱立禁止。スレ分けなどの際は住民同士充分話し合って下さい。
単発質問・スレ立て伺いは総合スレへ。
・サイトウォッチは「ネットwatch板」へ。
・ヤフーウォッチは「オークション板」へ。
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行推奨(情報系はここに含まず)
・煽り・荒しは徹底スルー。反応するのはさらに極悪です。→「荒し対策告知」
ローカルルール・取り扱い範囲など
手芸・ハンドクラフト板 自治スレッドにて話し合い中
0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 21:20ID:GRLSUigx業界首位などの、お店の情報を教えて下さい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 21:43ID:???お疲れ様でした。私は異議なしです。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 22:32ID:???検索方法についてもう少々つけたしてみました(案)
---------------------------
単発の質問でスレッドを立てるのは厳禁です。
(…の様に文章にした方がわかりやすいかな?)
スレッド一覧から検索しましょう。
(ここで"スレッド一覧はこちら"のURLを貼る)
Windowsなら「Crtl+F」キー、Macなら「Command+F」キーを押し、
キーワードを入力して検索して下さい。
----------------------------------
なんてどうでしょうか?くどいカスィラ。
以前自分が初心者だった時の事を考えたら
なんだか説明したくなっちゃって・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 00:35ID:???私も異議なしです。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 12:33ID:???0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 13:30ID:???初心者誘導も入れているので>>447はなくてもよいのでは。
0451 ◆H3.Mlkki2A
04/04/28 20:52ID:h77a9EVY自分としてはちょっとくどいかなと。
逆に長いと読んでくれなそうとか思うんですよ。
でも文中の「スレッド一覧」はリンクにした方がいいと気付きました。
問題無いっぽいですが一応土曜まで待ちますね。
0454ローカルルール案 ◆H3.Mlkki2A
04/04/29 23:34ID:mzuOTRjT手芸・工芸及び関連事項 <BR>
DIYなど大物作りはこちら。→<A HREF="http://that2.2ch.net/diy/" TARGET="_blank">DIY板</A></B><BR>
<BR>
・マターリしてても2ちゃんねる。2chのお約束を守りましょう。 <BR>
利用者は <A HREF="http://info.2ch.net/guide/" TARGET="_blank">2ちゃんねるの使い方</A>・
<A HREF="http://info.2ch.net/before.html" TARGET="_blank">書き込む前に</A>・<A HREF="http://info.2ch.net/guide/faq.html" TARGET="_blank">FAQ</A>
・<A HREF="http://info.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide" TARGET="_blank">削除ガイドライン</A> <BR>
2ch初心者さんは<A HREF="http://info.2ch.net/guide/faq.html" TARGET="_blank">FAQ</A>・<A HREF="http://etc.2ch.net/qa/" TARGET="_blank">2ch初心者板</A> <BR>
それぞれ必読のこと。 <BR>
・<FONT COLOR="#FF0000">単発質問スレ厳禁</FONT>。<BR>
新スレを立てる前に話題に適したスレがないか
<A HREF="http://hobby.2ch.net/craft/subback.html" TARGET="_blank">スレッド一覧</A>から検索しましょう(Win『Crtl+F』キー、Mac『コマンド+F』) <BR>
<FONT COLOR="#FF0000">重複・乱立禁止</FONT>。スレ分けなどの際は住民同士充分話し合って下さい。<BR>
単発質問・スレ立て伺いは総合スレへ。<BR>
・サイトウォッチは<A HREF="http://ex2.2ch.net/net/" TARGET="_blank">ネットwatch板</A>へ。<BR>
・ヤフーウォッチは<A HREF="http://pc4.2ch.net/yahoo/" TARGET="_parent">オークション板</A>へ。 <BR>
・ネタスレ等、作ることに直接関係しないスレはsage進行推奨(情報系はここに含まず) <BR>
・<FONT COLOR="#FF0000">煽り・荒しは徹底スルー</FONT>。反応するのはさらに極悪です。
→<A HREF="http://www.2ch.net/accuse2.html" TARGET="_blank">荒し対策告知</A> <BR></P>
<BR>
ローカルルール・取り扱い範囲など <BR>
手芸・ハンドクラフト板 自治スレッドにて話し合い中
0455 ◆H3.Mlkki2A
04/05/01 22:51ID:2KH2Ixqvこの調子でしたら明日の夜に申請出しますね。<ローカルルール
0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 14:24ID:???お願いします。引き受けて下さってありがとうございました。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 15:18ID:???すいません。
どうもありがとうございます。
お疲れ様です。
ホスト関係でスレ立てができずまだ申請出せてません。
ヘタレでスマソorz
申請出したらご連絡に上がります。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 14:07ID:???お手数おかけします。
よろしくお願いしますね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 21:25ID:???0461 ◆H3.Mlkki2A
04/05/09 21:36ID:rR7hM2Y0ちょっとみっともないことになっていて申し訳ありません。
また、結局自身はスレたて出来ず終いだったので
代行スレの方に立てていただきました。
この場を借りて感謝。
>460
常駐スレや板TOPを直接ブクマに入れている人や
専ブラでボード一覧を更新していない人がたどり着けないで入るのかと。
かく言う自分もしばらく迷子になっていました。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 21:44ID:???0463名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 22:58ID:???お疲れさまでした〜。 つ旦~ オチャドゾー♪
ありがとうございました。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/10 16:21ID:???どうもお疲れ様でした。いろいろと大変でしたね。
感謝!多謝!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 12:38ID:???790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 10:04 ID:???
>>782
2番目の、こんなの出品するなんてすごいなーと思ってたら別の出品物に入札が!
オクってなんでも売れるんだなーと感心。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11796412
「こんなの」とか「なんでも売れる」とか、こういうことをおっしゃっている方の
作品が激しく見てみたい。さぞご立派な作品を作られて、毎回高値落札されてるのでしょう。
どっかのサイトの人がこんなこと日記でかいてようもんなら、性格悪いとか生意気とか
晒されて大変なことになったりするのに、匿名は気楽でいいね。
貼り付けるだけならまだしも、何様?なこと書かれてる作者が可哀相になってしまった。
晒された作者って決め付けられても嫌だから、こっちに書き込んでみました。
(晒された作者って決め付けるあたり、もうヲチ板向きだけど)
このスレ、ここに必要なのかな?必要かも知れないけど、
何様かと問いたくなるからsage進行でやってほしな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 13:38ID:???一応、>>900になったら速やかにオク板へ移動予定なのでしばらく耐えて下さい。
ついでに、そういうネタしか書き込まない人は前からいる住民じゃないらしいよ。
移動したら変なのは大幅に減ると予想。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 13:38ID:???一応、>>900になったら速やかにオク板へ移動予定なのでしばらく耐えて下さい。
ついでに、そういうネタしか書き込まない人は前からいる住民じゃないらしいよ。
移動したら変なのは大幅に減ると予想。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 15:50ID:???なのに、自分たちが責められると
「あみぐるみスレの人のせいだ。被害者だ」って・・・
0469名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 16:02ID:???0470名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 16:03ID:???やったことないから言えるんだろ、
と気にもとめないけど
自分も作品を作る苦労や、大変さ、
できたときの喜びを知ってるはずの人達なのに、
あんな小馬鹿にするようなこと書き込めるんだね
売れて嫉妬してるの丸出し
0471名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 18:04ID:???フェルト狼の話を続けたい人はそろそろオチスレに行くといいと思われ。
そんなことより天然石の乱立ウザイ。
+αってほうは削除依頼でてるけどパワーストーン的ってほうはどうなの?
>1の文章が激しく煽りくさいし。
0472465
04/05/11 20:26ID:???レスありがとうございました。決着のついた話だったのですね。
過去スレよく見ていませんでした。すみません。
>>471
天然石はよく使うので、そこまでウザイとは感じなかったのですが、
沢山スレがあるので、どこに行って良いのか少し迷ったりはしました。
まとめるとわかりやすいのですね。例のスレは、
パワーストーンという視点から、組み合わせなどを話し合うスレだと思われます。
普通の天然石ビーズとは手法は同じでも考え方が違うので、
一本化できるかちょっと難しい気もします。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 21:11ID:???>パワーストーンという視点から、組み合わせなどを話し合うスレだと思われます
>普通の天然石ビーズとは手法は同じでも考え方が違うので
手法がおなじなら製作の話は既存スレでいいじゃん。と、思う。
石の力がどうとかってのは板違いと思う。
まぁ、私はって話しですが。
>沢山スレがあるので、どこに行って良いのか少し迷ったりはしました。
迷ったり、話題が分散するのを防ぐ為という意味合いもあるわけで。<乱立禁止
でもあの様子じゃ議論は難しそうですね。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 21:26ID:???手芸・ハンドクラフト板削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084278055/
0475名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 21:49ID:???おつですー。
パワストの方は住民さんへの問い掛けが出てますね。
自分としてはαの方はどっちにしろ重複かと。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 00:27ID:???やってる人間から見ても、多い気がするし
でも同じ素材関係は、いい加減まとめれって感じだけど
誤差0.5〜2oなんていうラフな天然石カットと、精確なガラスビーズでは
素材の性質が違うから、困るポイントがずれてることもある
入手経路も違うし、デザインも素材の持ち味を生かしたものが多いから
深い話は合わない。困るポイントも楽しむポイントもずれてるしね
ガラスビーズの製作と素材について
天然石の製作と素材について
これ以上のスレ立ては要話し合い、ではだめだろうか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 00:30ID:???ポコポコ立てられてるのですか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 01:36ID:???石の効果についてはそっちでやれば?
そのスレで加工の仕方も扱ってなかったっけ?
そんでアクセにしたかったらパワーストーンだと言わずに相談すりゃいいだけな気もする罠。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 07:50ID:???なんでそんなに必死なんだろう・・・。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 08:28ID:???読んだ限りだと、売り言葉に買い言葉って感じだね。
ビーズスレの住民には冷静さが足りないんじゃないかと
疑ってしまう。
>>479
>>478は別に必死に思えないが。どこが必死に見えるのか
教えてくれ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/12 20:45ID:???http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084278055/5
がよくまとまってると思う。
オカ板が最適かどうかは別としても板違いってことで。
これにきちんとした反対意見が出てないってことは
スレ立て自体が荒らし目的だった部分もあるんじゃね?と
勘繰ってしまうよ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:12ID:???なんで懲りないのかな?
オカ板なり、それなりの板でやっていれば叩かれずにすむのに
変に固執しすぎじゃないかと思われ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:18ID:81XAUyYB0484名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:27ID:???オカ板でも製作になるとスレ違いだよ。
石スレが生き延びてるけど、最初は叩かれたし大変だった。
パワーストーンの効能はオカ板で話して
製作はこっちに戻って来いというのもどうかと。
なんでパワーストーンだけいちいち板またぎをせなならんのだ?
という不満が出てもおかしくない。まさに流浪の民だ罠。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:29ID:???自分のいるスレの人達も、たまに叩きや煽りあいもするが、
昔の重複スレを再利用したり、スレの分離を止めたりと、
ビーズスレの住民よりは周囲を気遣っていたんだな〜とw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:32ID:???ま、グレーゾーンじゃないかな?製作も絡むんなら仕方ないね。
パワスト的見方っていうのもあるだろうから、スレ分離自体は認めていいんじゃ
ないかな。
だが、あのスレの立て方はさすがにちょっとな。
自分たちが叩かれたくないなら、相手に対しての配慮もしなきゃならん。
「叩いてください」と言わんばかりのスレの立て方するから非難されてるんだと思う。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:33ID:???石の効果云々は抜きにして、製作についての質問だけすりゃいいんじゃね?
石の加工+製作についてやりたきゃ天然石スレでいい気はするがね。
何が問題なん?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:36ID:???0489名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:41ID:???と思ったけど、どーせ煽りスレが一杯・・・
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:44ID:???まあ仕方ない。ある程度は織り込み済みのリスクかとw<煽りスレイパーイ
酷いようなら削除依頼すればいいことでもある。
今よりは肩身の狭い思いをしなくて良くなるだろう。
どの程度需要があるのか、そして運営が作ってくれるかどうかは不明。
どっちにしろ、迫害されてる当のパワストの人達が行動を起こさない限り
何も変わらないな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:52ID:???http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1083991116/l50
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/05/13 00:47 ID:???
削除削除騒いでる粘着の相手なんかしないで
ビーズの話を続けましょう
マルチなんか相手にしないこと
----------------------------------------------------------
馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
意見が対立したら話し合って折り合いをつける、という視点が欠落しとるわ。
>>486でパワストスレを認める発言した自分が情けない。
謹んで撤回しますよ、えぇえぇ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:52ID:???+aとパワストのスレにいる香具師らは自分のスレで吠えてないで意見があるなら出て来るべきかと思われ。
出て来ないなら削除でいいに一票。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:56ID:???それ書いたの私ですよ。
スレに削除削除書き込むのやめてくれなくて荒れそうだったから。
議論に乗ってこないからって、スレまでやってきて
何を吠えていくのかとね。
マルチっぽく同じ書き込みに誘導してみたり
0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 00:59ID:???ああいうレスしたら、ますます荒れるって可能性考えなかったの?
議論にのってこいというのは、「反対派の意見も聞きたい」という意思の
表れだと思うが、なぜ出てこない?
積極的に意見の書き込みがあれば、ああいうマルチは無くなると思われ。
すでに削除依頼は出されてしまっているし、反論があることを削除人さんに
示さないと淡々と処理されて終わるよ。それでいいの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:01ID:6XtuclsXレス貼りやらコピペばっかして貶しあったって
はじまらないでしょ
黙って削除すればいいじゃない面倒くさい
0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:02ID:???で、自分たちに向けられている批判についてはどう思う?
わりと好意的でスレ分離を認めてくれてる人にさえ、スレの立て方には
難があると指摘されてるわけだが。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:05ID:???住民じゃないから削除されてもどうってことないが
それでいいのか確認してるのは、スレ住民に対する配慮のつもり。
(誘導コピペ貼ったのは自分じゃないよ)
反論ないなら黙って削除でいいかもね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:05ID:???スルーしていい議論とスルーしちゃマズイ議論があって今回は後者。
誘導が出てるのに出すべき所で意見出せないで本スレで吠えてる香具師の方が荒らしに近いよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:08ID:???自治スレでも議論スレでも出ていってなぜ削除をやめて欲しいのかくらいは書く。
それすらしないで「無視して次の話題〜」なんて発言をする人の気持ちがわからない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:10ID:???逆ギレチュプですか?
この板、毎回この手の人出るよな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:11ID:???いや、多分ビーズに興味がない人が面倒くさがっているだけだと思われ。
興味ない人からすれば機械的に削除されても痛くも痒くもないわけで。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:16ID:???削除OKにしちゃえば?
意見を書け書け言われているのに、全く書かないんだから
異論なしってことで認定しないとキリがない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:17ID:???あみぐるみ、フエルトスレなんかは話題になる度確実にそういう展開になる。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:23ID:6XtuclsXスレとは住民同士が一致団結して立てるものなのでしょうか?
ビーズ製作に熱心でも、2ちゃんねるの掟やスレ立ての掟に疎い人が多いのかも
自治性を欠いていることに対する批判があることは理解できます
本当に必要なスレだけ残して後は落とすか消すかするのはかまいません
どのスレが必要なのか、という話し合いが必要なのでしょうが、
スレ立ての掟には関心がない人が多いようです。
言い訳のようですが、似たスレや連立スレは立てないという注意書きも無い為、
被害が広がった気もします
純粋に必要だと思って立てていると思うので、連立だから消せといわれても
あまりピンときてない人もいるのではないでしょうか。
わかっていない人のスレに、削除しろといくら書き込んでも
またうるさいのが来たなと思われるだけで全然進展しないんじゃないかと
突っ込み所満載ですがこんな感じです
0505名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:26ID:???0506名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:30ID:???板違いだから消せと。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:35ID:???パワーストーン=板違い
天然石+a=重複
0508名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 01:45ID:???その言い訳は通用しないよ。
2chに限らず、ネットに限らず、場のルールを「知らないから見逃して」は通らない。
>>499じゃないけど、本当にスレ存続を望むならその程度のことはすべき。
それもしないなら削除されても文句は言えない。
もともとビーズに興味がなくて、今回の騒ぎでスレいくつか見てみたけど、
住人の身勝手さに呆れた。
スレで出た反対意見を誰かがコピペしてくれれば、とか。自分でしろよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 02:07ID:???多分今日の昼頃には何も無かったかの様にスレが進行か逆ギレレスで一杯だよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 08:43ID:???http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1083906864/
∽*∽*∽*∽○ビーズ32連目○∽*∽*∽*∽*∽
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1080027174/
@-@-@ 天然石ビーズアクセサリー制作 四連目@-@-@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075898101/
浅草橋 ビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069513861/
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ9★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1080780190/
ネットのビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1078493187/
ビーズだけで6本もスレがありやがる(怒
0511名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 08:58ID:???ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069746364/l50
もう一本追加、ね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 09:29ID:???・+αは、削除。元を、次回スレタイ変更
・パワーストーンは、不本意ながら、隔離の意味でも残してもらいたい。
ここを読んでいるとずっと荒らされていた意味がわかったような・・被害者意識が強すぎ
削除してもまた元が荒れるだけだと思う。現に今も避難している状態です。
よろしくお願いします。
でも、なぜ本人達が来ないのだろう?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 10:54ID:???○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1083991116/
これも含めると8本かよ。いくらなんでも立てすぎだろ。
いい加減にしてほしい・・・。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 11:00ID:???なんで、こんな風になってしまったのか。
荒らしてるのは、一部の人なんでしょうけどね。
そのせいで乱立して、ハンドクラフト板そのものと
他の住人さんに迷惑をかけてしまっているような・・・。
ビーズスレは、少々優しさが足りないwというのと
荒らしはスルーと言う根本的なことが出来ないのが難点ですかね。
もうちょっと幅広い心と視野で運営していってくれれば。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 11:13ID:???おとなしいことw
少し見習って欲しいもんだ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 11:45ID:???「ビーズスレ」
「天然石ビーズスレ」
「ビーズ初心者スレ」の3スレのみ。
その後他のビーズ関連スレが立つ。
だが過去ログをさらってみても、それらのスレ立てを議論した形跡はなく
いつの間にかスレが立っている。
ほかにもビーズスレが乱立されて、何度か削除されている。
そして今回のスレ立て。
乱立荒らしがいるのか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 13:14ID:???ショップ、浅草橋、書籍はビーズスレで十分かと。
住人の私でも全部見てないし見れない。
質問者もどのスレに質問していいか迷ってるようですし
細分化され過ぎて本スレは廃墟状態。
ビーズ関連で新しいスレ立ての時話し合いがあったのは
初心者スレだけだったと思う。
乱立荒らしもいるでしょうね。
ってかビーズ関連って度量の小さい奴大杉
0518名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 19:03ID:???0519名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 19:13ID:???そう思った人からまず論理的に詰めた話をしないと、流れは変わらないよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 19:27ID:???『天然石スレとビーズスレと何が違うの?どっちもビーズじゃん。』
ってなるかも知れないと思うのですが、
この二つは成り立ちも全然違うし
それぞれが住民も多い(勿論両立の人もいると思うけど)ので
現行のままでお願いしたい。
ビーズ初質スレはビーズスレで議論の結果分割したもので
住み分けもうまくいっているのでこれも現行のままお願いしたいです。
以上は私見ですが、他スレ住民の方にご理解いただければと思います。
ビーズショップ、浅草橋、書籍に関してはそのうち削除されるだろうと
呑気に考えていましたので
削除を依頼に賛成です。
実際ネットビーズショップに関しては一度削除依頼を出したのですが
様子を見させて下さいとのことで見送りになりました。
依頼理由は単に重複としてしかしていなかったので
その時にスレ内外の住民さんの意見を聞いて添えていたら
削除人さんの対応は違っていたかもしれませんね。
今後気をつけます。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 19:34ID:???ビーズ関連同士で話したほうがいいよ。
他の人が入ると収集つかないし、かってなこと言い出す人いるから
0522名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 19:41ID:???天然石とビーズスレを存続ということなら、せめて
例えばビーズ本スレに誘導するなどして「+α」のようなことが起きないようにしてください。
これからの予防・対応などについてもビーズスレ住人で話し合ってください。
それがないと同じ事の繰り返しになるでしょう。
それと今回の騒ぎの一因でもある(らしい)パワストスレに関しては、
ざっと読んだところ製作に関する話題はほとんど出ていないので、
板違いと言わざるを得ないでしょう。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 20:52ID:???ビーズスレには削除人公認荒らしさんがいます。
スルーできない人も自作自演の可能性大。
0524520
04/05/13 21:02ID:???それと乱立スレを住人の誰もが放置してたのはまた別の話だと。
自演も便乗も素で釣られてる人もどれもあると思うよ。
でもどれも確証はない。
スレが荒れているという事実があるだけですよ...orz
しかしそんな訳で、今現在ビーズスレ内は大変荒れておりまして
話し合いなど時間がかかるかもしれません。
なるべく他スレ住民の方に迷惑が掛からないようにしたいと思っていますので
よろしくお願いします。
0525523
04/05/13 21:25ID:???荒らしがいるのか?という問いに、そのとおり荒らしがいますよとお答えしたのみです。
私は天然石スレには興味がありませんので、天然石スレをどうにかしようという話が
いつのまにかビーズスレを整理する話にすり変わっていてびっくりしています。
まずは「天然石アクセサリー製作」をスレタイとする3つのスレをどうにかしてください。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 23:10ID:???1) パワストスレ
2) +αスレ
3) ビーズスレ乱立
4) ビーズスレ等荒れ
--
まず、1) パワストスレは板違い容疑。
技術を語るなら天然石スレで十分であり、効能を語るならオカルト/占い板が適正。
なお、該スレでは製作に付いてあまり語られていない模様。
2) +αスレは重複。
天然石かビーズ本スレへの統合を。
なお、このスレは削除依頼が既に通っているが、板移転のタイミングと
重なってしまったためたまたま残ってしまっている状態。
3) 乱立。現在8本(>>510-513参照)。
板ができた時点では>>516の3スレ。
ただ、今までの経験からすると、明確な重複である+α、板違いのパワスト以外は
削除依頼は通りにくそう。
次スレに移行する際(かなり先になりそうですが)に本スレに統合するか、
こまめに誘導しつつ強制倉庫送りを依頼をしてみるのがよさげ。
4) は、こればかりは住人でどうにかするしかない。
コピペは時々まとめて削除依頼、それ以外は徹底放置。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 23:13ID:???「ビーズ」という名称が含まれているスレがやたらと存在するので
目をつけられるのはある程度仕方無いかと。
なりたちが違う等の主張があることは認めますが、新参の人や
他ジャンルの住民からみれば、どこに行けばいいのかわかりづらい、というのが
問題になっている原因だと思います。
まずはスレタイにビーズと入っているスレの住民さん達が自らわかりやすく
していく努力をしてみてはいかがでしょうか?
現行スレのタイトルや>1の文章は変えられませんが、次に継続スレを立てる時に
スレタイやスレの説明、関連スレとの関係や案内を入れるなどの
対処が必要だと思います。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 23:33ID:???いちど仕切りなおしということで削除し、新たに
「ビーズに限らず、パワーストーン的観点をもってアクセサリーを製作する人が語るスレ」
としてであれば、板違いとはならず、住民も落ち着いて話ができていいのではないかと
思います。
削除不可能であれば、スレ内に定期的に案内を出すなどして対処し、次スレを
立てる時にスレタイ及び案内を変更するのであれば認める方向で。
ここで強引に削除しても、またあちこちのスレで問題をおこすくらいなら
双方折り合って共存していくのが落とし所ではないでしょうか。
以前から、趣味一般板でもそうでしたが、天然石とパワーストーンは共存が難しいので
どちらか一方だけを立てると大荒れになるのは今まで見てきた経験でわかります。
天然石アクセスレを認めるのであれば、パワストアクセスレを認めないと
不公平なのでは?と思いますです。
ただ気になるのは、パワストスレを必要としている人がいったい何人いるのかって
ところですかね・・・。積極的にスレ住民として意見を出している人は1人くらいしか
見当たらないので、ちと心配です。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 23:48ID:???として利用なら削除しなくてもいい気はします。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 23:56ID:???thx。
3)は、1)と2)を片付ければ2つ減りますな。
>>528
わからなかったら初心者質問スレ。
書籍とショップのスレがあると迷子になる人もめずらしいと思うが、
残りの本スレと天然石と初心者質問スレで迷われてもどうかと。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 10:26ID:???http://64.233.167.104/search?q=cache:JAY_gw4wqlIJ:ziro.no-ip.org/
archive/2ch/0000125551.html+%E9%89%B1%E7%89%A9%E3%82%92%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%9B%AE%E7%9A%84%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E4%BA%BA&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
↑は趣味板のごく初期のパワスト派の立てたスレ。
122〜133あたりを読むと、またこの板でも同じ事をやらかしてることが
わかる。
0533ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
04/05/14 10:56ID:???ビーズスレの乱立ということですが、ブームということもあり
手芸品店もビーズ売り場とかの面積を増やす店もあるようですから
かなりの程度需要があることは事実でしょう。
これ以上、増やさないことを前提にすれば、いいんじゃないかなーとか思ったりします。
本スレの流れにもよりますけど。
あと、パワーストーンについて。
>>529さん
> 「ビーズに限らず、パワーストーン的観点をもってアクセサリーを製作する人が語るスレ」
> としてであれば、板違いとはならず、住民も落ち着いて話ができていいのではないかと
> 思います。
これ多分、板違いになると思います。
削除人が板違いの判断をするときには、スレの内容や流れなんかも考慮するようです。
あくまで製作に関するレスが中心でないと、板違いと判断されても仕方ないかと。
誰が語るかは、板の趣旨とは関係ないので。
その証拠に、削除ガイドラインにこういう項目もあります。
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
つまりは>>530さんに同意ってことで。。。
スレッド運営について、スレ住民さんの自治意識で回避できる問題かと思います。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 12:27ID:???スレ住民に自治意識なんて無いから問題になってるんだと思われ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 14:52ID:???とか言うスレタイにすりゃいいんじゃね?
ビーズ、パワーストーンに拘るからぶっ叩かれるんだと思われ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 17:28ID:???そうすると、石にペイントするストーンアートとか、石材彫刻とか篆刻とかも範疇に
含まれてきて、ますますわけわからなくなってきそうな罠。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 17:56ID:???東海地方 ビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084524412/
スレ乱立荒らしがいるのは本当らしい。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 18:03ID:???中部地方のお勧め手芸屋さん
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075141497/l50
0539名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 20:23ID:???( 1) パワストスレ、2) +αスレなどの天然系はちょっとおいといて。 )
∽*∽*∽*∽○ビーズ32連目○∽*∽*∽*∽*∽
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ9★
この2つは問題ないはず。
浅草橋 ビーズショップ情報 03/11/23 00:11 レス538
★ビース関連書籍総合スレッド★ .03/11/25 16:46 レス469
ネットのビーズショップ情報 04/03/05 22:26 レス125
この3つも、タイトルの内容でそれなり数のレスが付いているよね。
これより少ない他分野スレはいっぱいあるよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 20:48ID:???>( 1) パワストスレ、2) +αスレなどの天然系はちょっとおいといて。 )
まさにここが問題になったきっかけだと思われ。
要は「ちゃんと需要がある」「明確に住み分けができる」「案内などの運営で混乱しない」
この3点がしっかりしていれば、おそらく叩く人はいないでしょう。
目をつけられて槍玉にあがってるのは、派生スレを立てる時に本スレなどで
「たてますよ」などの声すらかけず、不親切な>1の文章のまま既成事実を振りかざして
居直っているように思われるからでは。
いちいちスレ立てるのに断りが必要なのかよ!と逆切れする向きもあるでしょうが、
それをしないと「乱立荒らしなのでは・・」と思われてしまうし、ちょっと話があわない
だけでスレ立てまくられるのでは、と他の住民を不安にさせてしまうので、
お勧めできないです。
この板が出来た時にすでにあった3本のビーズスレの住民さんには災難かも
しれませんが、いろいろと改善すべき点を指摘する声もあるので、そのあたり
考えてみていただけたらと思います。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:09ID:???需要がなければ落ちるだけです。
関連する分野とは言っても、どれが関連どの程度があるのかの判断は人それぞれ。
あとから見ればビーズでくくれるように思えても、ビーズに関わるスレを全てまとめようとするのは無理だと思います。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:11ID:???じゃあ叩かれたり荒らされたりしても別にかわまないんだね。
それならそれでいいですよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:13ID:???立った時点でスレ立て荒らしに思うようなヤカラは、ほっとけばいいでしょう。
需要がなければ落ちるだけです。
関連する分野とは言っても、どれがどの程度関連があるのかの判断は人それぞれ。
あとから見ればビーズでくくれるように思えても、ビーズに関わるスレを全てまとめようとするのは無理だと思います。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:21ID:???そういう言い方、嵐宣言にも見えてしまいますよ。
天然石だけの問題を、むりやりビーズ全体の問題に拡大している感はあります。
なぜ「天然石」叩きではなく、「ビーズ」叩きなのでしょうか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:26ID:???2ちゃんの鯖資源も無限ではありませんので、そのあたりお忘れなく。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:31ID:???だれが「ビーズ」を叩いた?ちゃんとレス番とその部分を指定してみ。
あなたの方が逆に屁理屈ごねて居直ってるだけに見えるよ。
親切心で本人なりのアドバイスをしてくれてる人までひっくるめて非難する人だと
決め付けているならやめておけ。
それこそここで批判されてる類の人間ですと認めているようなもので、
反論する根拠を失うだけ。
ちゃんとやってるなら根拠を示して「きちんとしてます」と言えばいいだけ。
だいたい、その程度も流せないのでは、「荒らしに思うようなヤカラをほっとく」ことは
できないと実証しているようなものだ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:37ID:???0548名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:48ID:???>立った時点でスレ荒らしに思うようなヤカラは、ほっとけばいいでしょう。
削除削除と騒いでいるようなヤカラは、ほっとけばいいでしょう。
>そういう言い方、嵐宣言にも見えてしまいますよ。
嵐宣言に見えるようなヤカラは、ほっとけばいいでしょう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:51ID:???ビーズ関連各スレの住民として、一言お願いいたします。
上の2つは趣味一般板のころから長く続き、回転の速いスレです。
ビーズスレ住民がハンドクラフト板設立に賛成した理由の一つには
スレ2つでは足りない部分を補える別スレをたてられるのでは・・・ということもありました。
前の2つのみ(+以前からある「天然石ビーズ」スレの3つ)しか認められないなら、
ハンドクラフト板に来た意味がありません。
現在ビーズ雑誌・書籍とも頻繁に発売されていますが
雑誌は地域や個人の状況で手に入る時期に幅があるため
自分が入手したころには(1週間でも)ビーズ本スレでは話が流れていたこともありましたし、
単行本の入手時期はそれぞれで、その度に質問が単発でくりかえされるより
参照しやすいということで、ありがたく、使う人もおおいはずです。
ショップスレもあることにより、店の場所の問い合わせ・参照は効率的になり
バーゲンセールや品質といった、ビーズ作成自体とは少し離れた情報交換も
出来る場所として機能しています。
上記の2スレについては、本スレからの誘導・連携も上手く出来ており
正直、「パワスト」と一緒に扱われることには違和感を感じます。
ビーズ一分野で(ある範囲内での)他スレというのも
内容がスレ通りであり、活発に書き込みがある以上
必要性があるという風にお考えいただけないでしょうか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 21:57ID:???>>549
>>539に挙がっているスレに問題はないでしょう
>>527に問題として挙がっているもの
1) パワストスレ
2) +αスレ
3) ビーズスレ乱立
4) ビーズスレ等荒れ
3)は、1)2)以外問題なし (>>540)
4)は、スレ住人の問題 (>>527)
1)2)が問題ということで
0551名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:01ID:???おや、やっと普通に話が出来る人が来てくれた。どうもありがとう。
そういう事情でしたら、わかりました。スレ数が多いのも住民の絶対数が
多いことによる自然発生ということで、私はこれ以上追及しないことにします。
パワストとαについては、スレタイに「ビーズ」入ってしまっているので、
これはなんらかの対処が必要だと思います。
存続を認めるのであれば、他のビーズスレとの違いや誘導がスムーズに
いくよう、ビーズ各スレの住民さんたちから働きかけていただけませんでしょうか。
特にパワストのスレに至っては、他スレを貶す内容の文章が1に書かれていますが、
このような貶しあいは他スレ住民がみても愉快なものではないので
パワストスレ住民には自省していただき、可能であれば一度削除した上で
新たに穏健でスレの内容が初めて見た人にもわかりやすいように
立て直すのが良いのではないでしょうか。
また、以後スレを分ける時も 同様に、従来あるスレとの違いや誘導に配慮した
スレの立て方をしていただけるのであれば、問題ないと思います。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:04ID:???穴があいた小さな粒が念頭にあるとは思えない。
スレを立てるとき、ビーズ本スレまで断りを入れる気になるのかな?
0553551
04/05/14 22:05ID:???パワストスレにはタイトルには「ビーズ」は入っておりませんね。失礼しました。
ただ、スレの顔とも言える1に「天然石ビーズアクセサリーの「製作」お話を・・・」と
あるので、誤解を招く表現と思います。
パワーストーンを使ったアクセサリー全般の製作の話であるのか、
パワーストーンを使った「ビーズ」アクセサリーの製作の話であるのか、
そのあたりを明確に決めていただきたいです。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:20ID:???パワスト使ったハンドクラフトの話題という括りなら、わざわざビーズスレに
報告する必要は無いでしょうな。
むしろ、ビーズスレ側の人がパワストを話題にする人が来たら誘導する事になるでしょう。
誘導はそのスレのスムーズな進行に必要だから。
パワストの効果を語りたいのであれば、オカ板の該当スレへ、
ビーズの製作限定であればビーズの該当スレへ。
つまり、「このスレはこういう話題をする為のスレですよ」という住民側の
意思表示として必要だということ。
0555549
04/05/14 22:33ID:???一個人の感想としては、ビーズ本スレ等に何のアナウンス・相談もなく
ビーズ関連スレではないと思っております(失礼がありましたらお許しください)。
かちゅーしゃなどを使って見てる本スレ住民では、立ったこと自体知らない人も多いでしょう。
もとからある「天然石」スレは見ている人が多いですが・・・。
少なくともビーズ本スレに来た人を、パワストスレに誘導することはありません。
ですのでパワストとαスレの存続に関しては、ビーズ本スレで話し合うことではなく
たてられた方とその住民、自治関係の方で協議していただきたいと思います。
本スレ住民にまかされても、当惑します。
本来のビーズ関係スレに関しては
ビーズネットショップスレは、無理すれば(普通の)ショップスレとあわせられなくもないですが、
ユーザーとしては別であればベターですし
実際そこそこ書き込みもあり、両立している様子です。
これ以上は、細分化されすぎるとかえって使いにくいので
少なくとも本スレ住民から追加でスレが立つことは、あまり考えられません。
現状を見守っていただき、書き込みが少なくて落ちる・・・ということなら
それで消滅ということで、いかがでしょうか?
また今回のように、直接ビーズとは関係ないのに勝手にたてたスレの
責任や存在についての話し合いに、本スレが巻き込まれるのは今後もありえます。
今後は「ビーズ」を入れてたてたり、関連スレだと名乗るなら、
スレは、一度本スレでアナウンスして了解を得る、
得られなければ「ビーズ」抜きはもちろん、別物として扱う
・・・・・といった約束事を作っていただけたらと思います。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:39ID:???んじゃ、「石でアクセサリーを作るスレ」とかにして、石ならなんでもOK!にすりゃいいんでないの?
天然物、人工物、加工前、加工後どれ使っててもOKなら、天然石ビーズスレよりかは気軽に参加しやすいと思う。
0557549
04/05/14 22:41ID:???追加です。
ビーズ関連スレには、もう一つ趣味一般板時代からあるスレがあります。
これはずっと昔に本スレから派生した、ビーズ関連のネットウオッチスレで
こちらは直接ビーズ関連ともいいにくく、自主的に難民に落ち着いております。
このスレの方がパワストスレよりももっと関連性があるように思いますが
(作って、実際にオクに出品している人も多いので)
うわさ・雑談的話しもまじり・オクに関わる等でハンドクラフト板ができても
つれてきてはおりません。
本来のビーズスレの住民は、この程度の自治意識はあり
実践もしておりますので、ご理解いただけると幸いです。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 22:43ID:???興味のない住人もいるというか、そっちの方が多いわけで。他の非天然系
ビーズスレも分野別だし。興味のないスレまで責任を負わされたんじゃ
たまらんだろう。
関連スレから働きかけるより、「スレ立ての際、関連スレと思うスレには
一言いれる」と、ビシッとローカルルールに入れたほうがいいと思われ。
0559551
04/05/14 22:50ID:???ああ、誤解を招く書き方ですみません。
別にビーズ本スレの方に対処を押し付ける気はありません。
レスを分割して投稿すべきでしたね、失礼しました。
ビーズ本スレの問題は先のレスで言ったとおり、何も問題はないかと思っていますので。
ただ、自治スレで対処を検討している際は、はこの板の住民の一人として
参加していただきたいと思います。
>今後は「ビーズ」を入れてたてたり、関連スレだと名乗るなら、
>スレは、一度本スレでアナウンスして了解を得る、
>得られなければ「ビーズ」抜きはもちろん、別物として扱う
>・・・・・といった約束事を作っていただけたらと思います。
うーん、難しい問題ですね。約束事を「どこで」作り、そしてそれを遵守するよう
言えるかどうか。
この部分はそれこそ降りかかった火の粉は自分で払えと言ってしまえば冷たい
ようですが、ビーズスレの皆さんにも自衛をしていただかないと・・・。
一緒にされては困る、自分たちは関与していない、という事であれば
その都度、この自治スレに問題提起をするくらいしか、私には思いつきません・・・。
もちろん、そのような声があり、また問題だと思えば板住民としてサポートするよう
心がけますが。
0560551
04/05/14 22:54ID:???>関連スレから働きかけるより、「スレ立ての際、関連スレと思うスレには
>一言いれる」と、ビシッとローカルルールに入れたほうがいいと思われ。
ローカルルールの存在を忘れかけておりました(恥。
「関連スレと思うスレ」を見落とすこともあるので、例えばこの自治スレなり
スレ立て予告スレ(w)を作って声をかける、というのも方法としては
あるかもしれませんね。
・・・・ぼそっと独り言。
これだけいろいろ言われているのに、ほとんど当のパワストスレの住民の
発言が無いのは・・・_| ̄|○
0561551
04/05/14 23:02ID:???了解いたしました。
私の配慮のない書き込みでご気分を害された方々には
幾重にもお詫び申し上げます。
ビーズ本スレの方に、>>549さんのようなしっかりした方がおられることを
知ることができたのはとても嬉しいです。
さて、私ばかり発言してもスレや板の総意をまとめるには良くないので、
今日はこのへんで失礼させていただきます。
0562555
04/05/14 23:07ID:???ビーズ避難所にもアナウンスがあり
このスレを見ている本スレ住民も少なくないと思いますが、
パワストというのは別範疇・
人様が建てた家を他人が「つぶせ」とは言えない・・・という感じでしょうか。
関連でいえば(前からある)「天然石スレ」の方に言っていただければ
同じ石を扱う者として、ビーズ関連スレとしていいか等
多少なりとも意見も判断もあるかと思います。
私も「天然石スレ」は前から見てはいますが
石自体にも詳しくはなく、くわえてパワーがどうの・・・となると
意見の言いようもありません。
約束事は無理かもしれませんね。難しさはわかります。
ただ、本来のビーズスレ住民は、上にも書きましたとおり、
仮に勝手に「ビーズ」をつけたスレがたっても
自分たちのものか、そうでないのかは自然と線は引かれています。
それだけに、春厨や黄金厨など時期的に発生し
状況を把握するまえにたててしまったようなものについては、気づいても、
「あれ、ヘンなの立ってるよ?どうせ落ちるからほっとこう」という人が多いと思います。
自分たちの関連スレだとは思わないのです。
ビーズスレで自衛をというより、自然淘汰や自治スレからの、
該当スレへの意見等で対処していただけたらありがたいですが・・・。
ビーズ本スレのアラシについては困っている住民が大多数で、
特に特定の方については削除関係の人になんとかお願いできないかと思いつつ、
それも難しそうなので、皆耐えている状況です。
今後とも、よろしくお願いいたします。
0563558
04/05/14 23:09ID:???>>454 名前:ローカルルール案 ◆H3.Mlkki2A 投稿日:04/04/29
・単発質問スレ厳禁。
新スレを立てる前に話題に適したスレがないかスレッド一覧から検索しましょう(Win『Crtl+F』キー、Mac『コマンド+F』)
重複・乱立禁止。スレ分けなどの際は住民同士充分話し合って下さい。
単発質問・スレ立て伺いは総合スレへ。
ビーズ本スレに話がなかったということは、仲間だと思っちゃいないと思われ。
ビーズスレがどうこうする話じゃないね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 23:12ID:???>自治スレからの、 該当スレへの意見等で対処していただけたらありがたいですが・・・。
ぃゃぁ、悪いが無理でしょ‥‥。
というのは、ビーズスレの住民ですら興味を持たないのに
他ジャンルのスレ住民が気づくことの方が少ないと思われw
まぁ、もし自分たちに責任押しつけられそうな問題あるスレがたったりしたら
自治スレに一報をいれるくらいはした方がいいんじゃないかな。
後は自治スレでの議論に任せる、と。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 23:17ID:???申請されてても、まだ実際の運用はされてないからなぁ・・・。
0566562
04/05/14 23:24ID:???表現がヘンでしたね。
自然淘汰で落ちるのを待つか、
立ってしまったぁゃιぃスレに、自治スレから直接クレームを・・・
それで、自治スレとそのスレ住民の直接対話を
というつもりで書きました。
ビーズ本スレはご覧の通り書き込みがおおいので
私もですが、2ちゃんねるブラウザを使ってる人が多いです。
たまには板全体を見た方がいいとは思いますが
本スレからも出てなく、アナウンスもないものについては
存在自体を知らない事が多いです。
実際私も、ビーズ避難所に書き込みがあって
その関連スレを読む以前(昨日まで)
パワストスレの存在自体、知りませんでした。。。
勝手に立ったけれどもビーズスレに関係ありそうだから、どうする?
というカキコが自治スレからビーズスレにあれば、
誰かしらは反応すると思います。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 23:31ID:???>需要がなければ落ちる
>書き込みが少なくて落ちる・・・ということなら
>それで消滅
今のこの板では書き込みがなくなってもなかなかdat落ちしない。
現に最後の書き込みが2月や3月のスレが残っている。
落ちる⇒dat落ち でないのならスマソ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/14 23:48ID:???dat落ちの意味で書きました。
確かにこの板、落ちないですね。
2ちゃんのしくみには詳しくないのでかみ合わないかも知れませんが
ビーズ分野で(パワストとかは別物としても)沢山立ってるから
・・・と活発なスレでも削除話が出て
ずっと前にたってカキコもないのがdat落ちせず残っているのも、謎でした。
逆にパワストスレも、「ビーズに限らず・・・」とか「ビーズ」という言葉を入れずに
パワストを使ったアクセサリー作成?のスレタイ&話題でずっと書き込みがあれば
私には理解できなくても、ハンドクラフト板に存在理由がありかとも思います。
もともと趣味のものは、興味がない人には理解できないものなので
スレのタイトルと内容があっていて、需要があれば自分からみて?でもよさそうで、
その一つの目安がdat落ちということで考えておりました。
それにしても、パワストスレの方は来ないですね〜。
私も一住人で、スレ全体を代表してしまうのもアレですので、今日はこれで失礼します。
明日は来れないかもしれませんが、日曜夜までにはまたチェックしますので
何かビーズ本来のスレがらみで問題があり
私で間に合うのなら、答えさせていただきます。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 00:14ID:???それがハンドクラフト板にあるのがそもそもの間違いかと。
で、パワストについてはオカ板の
【宝石】石の不思議【三個目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078071038/l50
スレにて、良質の議論が行われているので、そちらで充分かと
思うのですが…。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 05:11ID:???>ビーズスレの住民ですら興味を持たないのに
>他ジャンルのスレ住民が気づくことの方が少ないと思われw
関係ないと思っているのはビーズスレ住民も他ジャンルスレ住民も同じですよ。
責任を押し付けられそうなスレの住民が自治スレに一報をいれるなら、
関係ないと思っているスレのことで一報をいれるわけがないですよ。
0571 ◆H3.Mlkki2A
04/05/15 17:04ID:Sajpmc4Vローカルルール(>444)申請に関して運営側から指摘がありました。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084059119/10-
こちらをご確認頂きますようお願いします。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 18:15ID:???さっきスレ削除依頼と依頼されてるスレ見てきて思ったんだけど
単発質問スレの誘導は「単発質問禁止。(総合のURL)」って付けた方がよくね?
された本人は
「親切な人が教えてくれるスレを教えてくれた。」位にしか思わなそう。
重複の場合も「重複禁止」とか。
禁止されてる行為だから次から止めろって言うのを伝えたいというか。
なんか考えすぎかな。
今いらない話だったら流してくれていいや。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 18:21ID:???構わないと思います。
反論ではないので向こうには書きませんが
「みました」はんこ書き込み。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 19:10ID:???みますた。ローカルルールについては他板との関係や経緯を
もういちどよく調べてみてから考えるので、とりあえず今は「見ますた」。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 19:18ID:???気がついたら一報入れればいいってだけのことでしょ。どのスレの住民かは
関係ないでしょ。
別に義務付ける事もできないんだから、そこはこだわるポイントでは無いと思われ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 20:17ID:???謳ってるわけじゃないけどやってることはオチな訳でしょ?
運営側の意見なんだし一応知らせてきた方がいいかな?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 22:53ID:???んーと、私は別にパワストな人ではないけど
パワストに関するものを「作る」ならこの板にあってもいいと思うですよ。
これから新規参入してくる人がまた勢いで変なスレ立てしちゃうくらいなら
マトモな(?)パワスト製作スレは乱立防止の為にあった方がいいと思うです。
0578パワーオブジェクト製作者 ◆GOGqaLZvuM
04/05/16 13:30ID:???なんか民族・宗教紛争みたいだ。根が深いね。
で、パワスト系作成スレにカキコした内容が以下。
>[107]パワーオブジェクト製作者 ◆GOGqaLZvuM <sage>
>04/05/16 06:31 ID:???
>トリップつけました。吐いた言葉にゃ責任持たんとね。
>
>>新スレ
>わからんでもない、ないんだが
>・・・パワスト系の話になると匂わすだけで一部の人間がとち狂ったような対応になるのは事実でな。
>立ち経緯・意図はともかく、それなりに正常な流れになってるのは評価して欲しいと思わないでも無い。
>しかし削除依頼が生きてるのはちとこわいな。
>で、自分の案だが。
>削除された時の事を考えておいて、削除されたらそのテンプレで立てる。
>ストップされなければこのままというのではどうか?
>一応以下に書いてみるので、一考をお願いする。無論もっと良いものが出来ればそっちで。
>新スレ名:パワーストーンの小物等作成
>テンプレ:パワーストーンとしての天然石・素材の話やその作成について語るスレです。
>パワーストーンにこだわらず、広義の「パワーオブジェクト」的素材・小物作成の話もどうそ。
>嵐・挑発等のカキコは鍛練と思ってスルーの方向でお願い致します。
まあ、改めて角が立たないように立て直せ、と言うのはもっとも。
さすがに1のアレはどうかと思うし。
とはいえ、「護符・お守り系スレ」があるのだからつくんなというのはちと乱暴。
どこのスレでもそうだが、現在の状態は話題の細密化・狭く深くが基本みたいになっているから、護符スレに行こうが石スレに行こうがまじないスレに行こうが作成の話は出来ないと思われる。
だからこそ、パワスト作成系スレがあっても良いと思ってる訳だし。
本スレの懐が棲み分けを必要としないぐらい深けりゃ問題ないんだろうけが・・・。
実際はそうでないからこそ、パワスト系作成者が製作を総合的に話せるスレというのはあっても良いと思うが。
あと自治スレの話題に参加しない、つーてくだまく暇があるならリンクぐらい張ってくれい。
削除議論スレにはリンク張られたがこっちにゃ張って無いぞ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 13:41ID:???貼ったら貼ったで「スレに関係ないから無視無視」なんて言う輩が
おまいのスレには生息しとるだろうが。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 13:46ID:???叩かれやすい原因の一部が垣間見えたような気がする。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 14:46ID:???馬鹿めw ほらよっ!
ビーズでゴーゴーゴーゴー!!!!
中国四国地方 ビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084686082/l50
0582名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 15:16ID:???乱立を気にしすぎじゃないかなあ・・・
それとも、趣味一般板みたいに
「関連スレッドは5スレッドまで」とか規制するんだろうか?
なんか、わざわざ、独立した意味がないやね・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 15:23ID:???そんなにイラネだろ?
特に●●地方のビーズショップ関係は手芸店スレでやりゃいい事かと。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 15:27ID:???0585名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 15:30ID:???話し合いもナシでスレ立てまくりな状態が良くないという話でしょ。
0586549
04/05/16 15:42ID:???>>549で私が存続お願いをした「ショップスレ」とは
浅草橋 ビーズショップ情報
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069513861/
のことであり、最近立てられた地方細分化ショップスレについてではありません。
ビーズ本スレ住民が認める「ビーズ関連スレ」(=存続をお願いしたいもの)は
---------------------
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/23 16:34 ID:???
【関連スレ】
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ8★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1071751824/
@-@-@ 天然石ビーズアクセサリー制作 四連目@-@-@
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075898101/
ビーズスレ@難民【放置中】17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078618600/
浅草橋 ビーズショップ情報
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069513861/
★ビース関連書籍総合スレッド★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069746364/
-------------------
これらのうち4つ
(三番目の「ビーズスレ@難民」は >>557 に書いたもので難民におちついています)で、
これらが本スレが認める「関連スレ」であり、そう住民に認められているので
ビーズ本スレが次スレになるたびに、2〜3にテンプレとして貼られています。
「浅草橋」はパソコン界の秋葉原の様なもので、一地区ではありますが
全国的のビーダーにとって重要な場所でありはずせません。
ネットのビーズショップ情報
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1078493187/
については、微妙ですが
一地域でなくネット利用者全員が対象であり、取引も実店舗とは違いますので
あってもいいかなと個人的には思います。
カキコも続いていますので、定着すれば次回、本スレのテンプレに入るかもしれません。
これもとりえあえずは存続をお願いしたいです。
>>581の
中国四国地方 ビーズショップ情報 は
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084686082/l50
つい先ほど立った様で、内容・テンプレを読んでもスレ乱立荒らしかと思ってしまいますが、
これと「東海地方ビーズショップ情報」、また今後立つ?同様のスレも
私の存続お願いの発言には関係しないものです。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 16:05ID:???だね。現在140スレで、○○スレ多すぎってどうかと思うよ。
>>551を見ると、
>そういう事情でしたら、わかりました。スレ数が多いのも住民の絶対数が
>多いことによる自然発生ということで、私はこれ以上追及しないことにします。
とあるから、数だけ気にして、必要とされるスレかどうかは見ていないように思われ。
レスが多くなって独立スレを作るなら、話し合いがあってしかるべきだとオモ。
そうでない場合は、しなくてもいいようにも思う。境界は微妙だなぁ。
地方店スレはスレ立て荒らしにしか見えないがね。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 16:36ID:???>誘導(煽られ?)されて来てみてみました。
>なんか民族・宗教紛争みたいだ。根が深いね。
根が深いかどうかは知らないけど、そこで思考停止してたら永遠に叩かれ続くような・・・。
上の方で貼られてたけど、パワスト系スレが他スレを挑発するような文章の1を
立てたのって初めてじゃないみたいだし。
「叩かれたくなかったら他スレを挑発しない」という知恵がちょっと足りないんじゃないかな。
勢いで立てて、その気もなく挑発的文章を書いちゃったって事もあるだろうけど
それならそれで書いた本人が出てきて「スマソ」の一言があれば
だいぶ風当たりは弱まるもんですよ。
スレを必要としてる住民さんも、そのあたりをわきまえて、書いた人をたしなめて
謝罪を促すくらいはしなきゃー他スレの人の冷たい視線を浴びつづける事にも
なろうかと。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:45ID:???悲惨な1にスレを立てられたスレ住人さんも迷惑だろうね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:54ID:???そういう面はあるね。
そこで>>493みたいな発言をぐっとこらえるかどうかで
周囲の同情をひくか反感を買うかの分かれ目ってことで。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 19:39ID:???パワスト関係の人が立てたスレだったはず。
でもなんやかんやでビーズ系住人が増えて、ビーズ関連スレとして
扱われるようになってしまったんですよね。
パワスト系は>578案のように、ビーズとかぶらないスレタイで
立てるのが良いと思います。
ビーズの実店舗スレは今までにも地方毎に立っては落ちていったような…
浅草橋スレを実店舗総合スレとして扱うので良さそう。
(どうせ浅草橋がメインになるだろうし)
詳しい話しはビーズスレで話し合うことになるでしょうが。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:17ID:???東南アジア ビーズショップ情報
0593名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:23ID:???本日午後以降、意味のない「ビーズスレ」を立てて、即ここに書き込み。
明らかに「ビーズスレが多すぎる」と思わせたい香具師の
スレたてあらしだよ。ビーズ関係スレと思わないでね〜。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:28ID:???粘着アラシですよね・・・。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:43ID:???>>493が変なことを言っているとは思えない。
変なヤシの一匹や二匹はどのスレでもいるんだから、
反感なんて言い出したら、荒らしが喜ぶだけだよ。
自治は反感や同情で決めるもんでもないし。
パワストスレがどんな風になればこの板で一緒にやっていけるのか、
あっちのスレでは話が出ているようだから、スレの育ち具合を、
もう少し待ってもいいんじゃないの?
0596パワスト102
04/05/16 21:54ID:???意見はこちらに書いた方が良かったですね。
流れ読めてなくてすみません。
向こうに書いたことや、こちらの>578さんにかぶる部分が多いですが
自分としてはアクセにこだわらず、
パワーストーンを使った小物などの製作。という内容ならば
重複にもスレ違いにもならないのでは?と思っています。
現行スレが削除されなければ方向転換を、削除された場合は新スレで。
これは現段階ではあくまで私個人の気持ちですが。
天然石を『石』ではなく『パワーストーン』として見ることが前提となるので
板違いという意見が出るのもわかるのですが、
ただ効能を選んで身につけるだけではなくて
身に付けたりするために『自分で細工を施す』部分にも楽しみを見出している訳で。
手工芸分野に特化したパワスト系スレと言うコトで認めていただけないでしょか?
また、個人的にはスレが立った当初、1の内容や流れを見て
『悪意を持つ人が叩き目的で立てたのではないか?』と思って傍観してました。
実際はどうあれ、そうでない人もいると言う事を示さなければ一括りにされて当然だし、
当事者なのにその意識がなく、無責任すぎたと反省しています。
すみませんでした。
以上長文、後半はほとんど自分語りで申し訳ないですが
1住民としての意見です。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:55ID:???変なヤシはどこにでもいるけど、それをたしなめる動きもなかったのが
信用落としてるんだけどねー・・・つまりは>>588に同意ってこと。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:57ID:???自治スレに書けっていわれてるのに
ここは文盲の集まりですか(プ
>>493が反感を買うなら、こりゃ反感の買占めだわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:57ID:???東南アジアって・・・・強引すぎてミエミエw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:58ID:???そりゃあきらかに煽りでしょw 語尾に(プなんてつけてんだもん。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:05ID:???荒らしはスルーが基本。
1であっても、たしなめるなんて下策ですよ。
しらばっくれて良スレにもっていく路線でいいでしょう。
ってか、史上最大の烏合の衆でしかない2chで、
1がアフォだから、荒らしを調教しなければ信用がないって
いうのもどうかと。
0602590
04/05/16 22:07ID:???ちょっとまった、>>493の発言自体じゃなくて、その元発言(削除削除騒いでる
粘着の相手なんかしないで・・・云々) と>>493に対する問いかけ(>>494-498あたり)
などを無視してるとこが、です。
単にちょっと先走った人が書いただけならまだしも、実際にその時期には
パワストスレの住民だと表明してこちらに意見を書き込んでる人が居なかったので。
幸い今は(個人的には「やっとか」って感じですが・・・)>>578さんや>>596さんが
出てきてくれてるので静観するつもりです。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:20ID:???荒らし本人に反応するのはマズーだが、対外的(たとえばこのスレ)に
問題を指摘してる人がいたら、スレ住民としては一言あやまっとく。
あやまる問題じゃなければ誤解を解くように説明する方がいいやな。
漏れならそうする。別に強制はせん。
信用は無いよりあった方がいいに決まってる。
信用と言って悪ければ心象。
スレに好意的な目でみてくれる人を一人でも増やす。
もう少し交渉慣れした香具師が住民にいれば・・・期待しすぎか。
寝るわ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:26ID:???スルーかYO!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:27ID:???すでに削除依頼は出されてしまっているし、
削除依頼が出てから、自治スレで話し合いというのもも妙なことではある。
反対するならこっちに書くのが先。
手芸・ハンドクラフト板削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084278055/
0606名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:41ID:???ごく一部分だけをあげつらって必死で潰そうとしてるように見えるよ。
せっかくいい流れになってたんだからあのまま続けて、次で直せばいい。
現状で削除は有り得ないよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:48ID:???そうか?スレ住民に動きが出てきたから静観しようって流れになってると見えるが。
あんたこそ蒸し返してるように見える。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:50ID:???興味のない他スレ住人が、煽り・荒らしをスルーできなくて騒ぐのもねぇ。。。
この板でいっしょにやっていこうという姿勢が感じられない。
だんだん、自治スレで騒いで頭下げさせたいのかとさえ思えてきたよ。
0609パワスト102
04/05/16 22:56ID:???わがままかもしれませんが現行スレは削除されてもいいと思う気持ちがあることと、
また、議論スレの方の『削除人さんの判断待を待とう』という意見に同意なので
議論スレのほうにはあえて書き込みはしませんでした。
>596の意見はまだ個人的なものでスレ住民の総意とは言えないですが
(勿論100%のスレ総意などはありえないですが、大方のという意味で)
削除が通っても通らなくても、今後のことを考えたものと受け取っていただいて
ご意見いただければと思っています。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:00ID:???一緒にやっていきたいからこそ、できるだけ穏健なスレなりスレタイなりに
してよって話だったと思った。
実際>>578さんもテンプレはちょっとアレだと思うって言うんだから、
後は住民にお任せだよね。
実際「板違いだから削除しろ」って発言は少なくなってきたから、見守ろうよ。
対応マズーうんぬんは、アドバイスと思って素直に(>Д<)ゝ”了解!って
言っとけばいいんでないの?そうすりゃ波風たたないで済むんじゃないかなー。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:18ID:???個人的意見ですが。
スレの削除は削除人さんの判断にお任せの部分があるので、これはもう
吉と出るか凶と出るか、わかりませんね。
であれば、削除された場合及び次スレへの備えとして、今のうちにスレタイとテンプレを
考えておくのが、今住民さんとして出来る事でしょうから、がんがってそのあたりを
煮詰めてください。
むしろ削除されなかった場合は、これから来る人がテンプレ見て噛みついてくることも
予想されるので、そういう場合に備えた対応も考えておいた方がいいかなーと
思います。
私はこの板にパワスト的製作スレがあっても何ら問題ないと思ってます。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:30ID:???お互い仲良く・・・とは言わないが、生暖かくいきたいね。
不幸な1を持って(w、スレタイやテンプレが良くなくても、
それは今のスレではどうしようもないんだし、今、これから
できることを、お互いにするしかないわけで。
こんなこと書くと、次スレ1ゲトに躍起になるヤシが出るかもしれないが(w。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:37ID:???しーーーっw
立てられちゃったら何もできない、というのは言ったらだめょ。
それこそスレ立て荒らしが喜んじゃうよ。
イザとなったら多少続いてても削除して仕切りなおしって強硬手段があるってこと
示しておかないとさw
0614549
04/05/17 00:02ID:???個人的な意見ですが
私もこの板に >>596の様なパワストスレがあっていいと思います。
ただの「ビーズアクセサリー製作」とは違う様ですし
実店舗・ネットショップにもその手の店があり
制作者も含め、独立カテゴリーとしてスレがあっても需要はあると思います。
ただ、同じ板内でもありますし、
ものを繋いだりする手法やパーツ・道具については
ビーズスレを参照されることもあるでしょうから、
ビーズスレに敵対するようなスタンスは避けていただけたらと思います。
次回はテンプレを変えるのを前提に今のスレを使うこともありでしょうし
一度し切り直しもありかと思いますが、
仮に削除にせよ、次スレへの話し合いが済んでからであるといいですね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 00:03ID:???>>611の言うように、今のうちにスレタイやテンプレを練るなり
>>612の言うように、イザきれいさっぱりリセットするなり
スレ住人のお好みでw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 00:05ID:???○>>613
はぁ、リセットしに逝ってくる
0617名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 01:33ID:???あんたみたいな「自分はわかってる」風の香具師って一番イタイ。
自分の一存でスレを荒らすのやめてもらえないかね。
結局、本音はそれか・・・単なる自治厨じゃん。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 08:16ID:???自分が一番痛い事に気付かないと・・・。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 08:50ID:???やっとマトモな流れになって?きてるのに
なんでその程度のことで突っ込むかなぁ・・・?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 09:48ID:???結局何かしらポイントを探して悪口言いたいだけだと思われ。
暇なチュプが井戸端会議でよくやってるアレだろ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 10:25ID:???で、これ↓はどうします?同意だったからあえて書き込みしないまま
放置しちゃってたのですが。
571 名前: ◆H3.Mlkki2A 投稿日:04/05/15 17:04 ID:Sajpmc4V
議論が込んでいるところ申し訳ありません。
ローカルルール(>444)申請に関して運営側から指摘がありました。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084059119/10-
こちらをご確認頂きますようお願いします。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 13:49ID:???「ムカツクよねー」「詫びろよなー」のノリですな。
あの強烈な連帯責任説、荒らしの温床にしか見えないのはなぜだろう。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 15:24ID:???ところで、荒らしだの何だのって強制IDにすれば
たいぶ減るんじゃないかと思ってみたりする。
0624とある住民 ◆TWHKVHnq42
04/05/17 16:14ID:???勝手な個人行動ですが、連絡所さんをお借りして
ビーズ関連スレ自治に関するスレを立てさせていただきました。
今後の対策や各スレ住民間の意思疎通などに役立てばと思っております。
ご報告や相談事などできましたらまた書き込ませて頂きます。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 16:33ID:???私も強制IDに賛成。
このスレ前半でも少し意見が交わされてたようですね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:03ID:???このスレはスルーですかそうですか(呆。
現行スレ内で議論せずスレを立てているのは誰。
>2 名前: とある住民 投稿日: 2004/05/16(日) 23:18
>兼ねてより多すぎと言われているビーズ関連スレですが
>このあたりで整理と話し合いをしませんか?
(略)
>数が多いというだけでなく
>・現行スレ内で議論もなく立ったスレが多い
>・スレ住民が無関心な様子に見える
>以上のことも問題になっているようです。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:04ID:???できれば任意のままにしてもらいたい。
くだらない理由だから叩かれるかもしれないけど。
叩かれた時とか、的外れなレスして後で気が付いた時、
強制IDの板だと他のスレにも書き込みにくく感じることがある、自分の場合。
あとスレの雰囲気や流れで口調が変わることもよくあって(荒らすとかではなく)、
同じ趣味の別スレで、やりにくい気持ちになる。
あるスレで親の仇のようにやりあった相手と別のスレでは意気投合、というようなのも
2chならではの面白さでもあるような気もしたり。
自分の興味ある分野で荒れることがないせいもあり、危機感が薄いかもしれませんが。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:10ID:???逆にその発端の叩きがいなくなるんだからいいんじゃない?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:15ID:???意見の合わない人の猛攻撃なんかはID強制でもあまり意味が無い。
どっちも悪くないとかどっちも悪いという事はよくあるし。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:22ID:???そういう人にも誠実に受け答えするか、最悪謝っちゃえば、周りはちゃんと見てると思うけどな。
実際、そういう目にあった人には切実な問題かもしれないのにきついこといっちゃってたらごめんなさい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:22ID:???それが少なくなるだけでもいい。
議論調の猛攻撃も今までの経験では減っていた。
ので私も強制ID賛成。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:22ID:???違う意見を認めないのは、あたまのおかしい人になっちゃうけど。
荒らしと自作自演を減らす効果を期待して、強制ID賛成 ノシ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:23ID:???0634名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:37ID:???出来れば縛られずにいたかったけど
汚yajiやアラシや、勝手にスレ防止というメリットを上回る理由も無し。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:42ID:???いろいろあるんだろうけど、板全体の話なんだから内輪のコテ話は
そのスレ内だけにして、(この板の)一般論として話そうよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 17:52ID:???ビーズスレ以外にも涌いてますが<汚氏
実はこのスレの初期にも「愚地独歩」として出没。
最初はまともなことを喋るが、徐々にスレの流れを自分の都合のいい方向に
誘導し始め、遂に正体を暴かれ逃走…。
0637635
04/05/17 18:04ID:???うーんと、具体例をだすと私怨で言っているように見えてしまうんですよ。
事情がわからない者は特にね。せっかくの意見なのにそれは残念。
「自作自演をしてスレの妨害をする人がいるからID賛成」でも十分だと思うのです。
でも私見でしかないし、これ以上この話題を引っ張るとかえって
迷惑なのでもうやめることにして、後はお任せします。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 19:26ID:???0639名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 22:46ID:???荒れて来た時のために任意ID制になってるわけで、状況に応じて
上手く使い分けないともったいないですよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 23:10ID:???一応ID制変更を要望するスレはあって依頼が殺到している。
がほとんどスルーされとる。批判要望心得板の心得には
>但し、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。
とある。自治スレで要望が多かったらダメ元で出してみてもいいが
期待はしないほうがいいかと。
荒らし対策は『できることからコツコツと』が基本らしい。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 23:21ID:???0642名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 02:20ID:???ただでさえ過疎板なんだしね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 07:05ID:???過疎板だと、どうして強制IDがダメなの?
使う側としては基本的に趣味の手法についての話しだし
ID出るなら書かない・・・というほどの事はないと思うけど。
運営上の都合ですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 12:10ID:???無理なのかなぁ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 12:17ID:???同意。強制IDになっても困ることは何もないし。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 12:36ID:???ならなかったら今とかわらんのだから・・・まぁ努力してマターリ・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 14:52ID:???言葉は悪いけど、運営側としたらそんなことにいちいちかまっていられないんじゃないかとオモワレ。
ここは過疎板だし、コピペ荒らしやスレ乱立が、サーバの危機!ってほどあるわけじゃないし。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 14:55ID:???つまり、荒らしはスルーするとか、基本的なことをコツコツとやるしかないんじゃ・・・ということです。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 15:21ID:???言うのは簡単だけどね。
それができない人が多いから難しい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 15:39ID:???0651名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 15:50ID:???0652名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 15:56ID:???0653名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 18:17ID:???0654名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 22:11ID:???0655名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 22:41ID:???0656名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 22:42ID:???0657名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 23:23ID:???「ビーズショップ総合スレ」にできないかなぁと思った。
現行スレはそれぞれにそれなりの数の住人がいるようだから無理だろうけど。
キャビアンスレや地方ごとのショップ情報スレが立ったのは
個人的には乱立に見えたし、
本当にいるのかどうかはわからないけどスレ立て荒らし対策にも
なるかと思ったのですが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 23:43ID:???統合したらスレ立て荒らしが減るわけでもないでしょ。
スレ住民さんがいるのに、無理して統合することはないよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 23:43ID:???>過疎板だと、どうして強制IDがダメなの?
強制IDだと人が気軽に書き込みにくくなるから。
ここなんか過疎中の過疎だし、ごく一部の人達が荒らしに対応出来ないからと
いって強制IDにするのはワガママとも言える。
人が減ってしまったらわざわざサーバーに負担かけて板を創設した意味がない。
強制IDは自分達の首をも締める諸刃の剣ということをお忘れなく。
自分が常駐してる板の一つに時代劇板がある。ここより遥かに人が多くて
番組終了直後にはチャット状態になるくらいなんだけど、それでもやっぱり
「過疎板」で任意IDなんだよね。一度議論が起こって強制IDにという提案が
出されたけど却下されたよ。
なので、荒らしが来た時はスレ住民総出で「ID出すぞー」とやって
逆に荒らしを締め出してる。
任意IDってそういう使い方が出来るんだけど、実際ここでわめいてる人達って
何か自分達で対策取りました?トリップ使う手だってあるのに。
できることをやらないで「強制IDに!」と騒いでも、総スレ数が200にも満たない
マターリ板じゃあまりに非現実的。荒れてるスレもごくごく一部でしょ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 00:22ID:???>逆に荒らしを締め出してる。
これもひとつの手だね。「スレ限定強制ID」とでもいうのか。
この板はさげても荒らしは来るから上げてもかまわないし。
人が集まってる時は特に有効だね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 01:01ID:???今まで、sage進行のスレを上げたら怒られるところしか知らなかったよ。
いいこと教えてもらったありがd。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 07:21ID:???別にわめいてるわけじゃないよ。
アラシが勝手に荒れてるときに、自分一人トリップつけてもどうしようもない。
他のスレはわかりませんが、ビーズ関係スレに関しては
日々変わる強制IDがついて困る人はほとんど居らず
トリップとかコテっぽくなる方が雰囲気悪くなりそう
(トリップ日々変えるのもめんどうだし)。
逆にビーズスレでは、アラシの一人だけがトリップつけてるなあ _| ̄|○
メンヘル板も強制IDになった時は、内容的にも匿名性がないと・・・と
だいぶ反対があったけど、今は落ち着いてるし、やはりアラシは激減。
基本的に趣味の話は、多少のハードルがあっても集まると思うけど。
真っ当な趣味の話をするのに、強制IDが出ると「気軽でない」という事自体わからない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 08:26ID:???横ですが。。。
言いたい事はわかるよ。
ただ現実として、運営側の方針が「野放し」に近い状態なんだよね。
その奔放さが2ちゃんねるをここまで大きくした要素の一つだと思う。
運営側が重い腰を上げるのは
1.鯖負荷が増大したとき
2.削除人の仕事がおいつかぬ程荒れて板が機能しなくなったとき
くらいだろう。
でも申請を出してみてもいいよね。可能性はゼロじゃない。
今はこういう感じで進んでいるよ。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
でもビーズスレの荒れは困ったね。
いっそあのスレからこの板の他スレに民族移動とか
>659のいうように皆でIDだすとかの対処は出来ないのかな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 09:23ID:6hn8MVM1ageるとあからさまなコピペなんかは貼られるけど、そういうのはどこの板でも見るものだし、
むしろここでは劇的に少なくて感心してるくらい。
なので、強制IDが欲しいんなら、皆でage進行試してみるのもいいと思うよ。
もしやったら「ビーズスレばっか上がっててウザい」という声は出てくると思うけど、
自治スレでこういう話があった、という前提があるんだし。
ということで、ついでにageてID出してみる。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 09:23ID:???ついたんでしたっけ?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 10:26ID:???スレ違いなのでオク板移動が妥当でしょうね。
0667666
04/05/19 10:28ID:???0668名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 10:39ID:???>621によると運営側の意向はヲチ板移動みたい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 12:12ID:???>日々変わる強制IDがついて困る人はほとんど居らず
結局それだけ人がいない過疎板ってことだし。
一部のスレが荒れてるだけで強制IDにしろってのは暴論なんだよ。
この板はビーズスレ住人だけのものじゃないんだから。
>>659-661を見て任意IDの使い方が浸透するのもこれからだなあと思った。
まずは自分達で出来ることをやらないとね。荒らしはスルーが基本、
変なのが来たら専用ブラウザを使って見えないようにすることも出来る。
下品なレスはこまめに削除依頼。
リアルタイムで大量カキコする荒らしに遭遇したら
スクリプト・コピペ報告スレに通報する。(規制議論にある)
強制IDがどうのって言う前にやるべきことは沢山あるよ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 13:16ID:???失礼ですが、荒らし本人には責任はないとお考えですか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 13:34ID:???香具師の常駐している板は他にもあるけど、
コピペにAA、暴言で板全体が一時壊滅状態になるほど
荒らされたところもあった。
たまりかねた板住民によって、異例の嵐対策スレが
幾度も立てられたほど。
(しかし何の効果もなかった… orz)
ビーズスレはよく我慢してる方だと思うけどなあ。
もう半年以上ネチネチいたぶられてるよね?
0672662
04/05/19 13:37ID:???>> >日々変わる強制IDがついて困る人はほとんど居らず
>> 結局それだけ人がいない過疎板ってことだし。
この辺、わかりませんね。
鬼女板や感想を述べる板とちがって、技術や情報の交換が主なので
議論や考え方で相手をうち負かそうとかいうスタンスではないですから。
どんなに人大杉でも、自作自演したり荒らしたりする気がなければ
強制IDが出ても困らないです。
正直、リモホさらしてまで書くか・・・となれば別ですが。
下品なコピペやスクリプトアラシなら、削除依頼もできますが
ビーズスレには、明らかにアラシとは言いにくい困った香具師が一人はいます。
強制的な削除対象にはならないでしょう。
皆やることはやってますよ。
スルーが基本で専用ブラウザであぼーん、NGワードにしたりして我慢してますが、
粘着で何ヶ月もいついて毎日カキコしてきますし、時には意見する人もいますが当然無視。
自作自演でよいしょするもう一人を作り上げても
強制IDが出ないかぎり、されるままですわ。
そういうのがしたい放題ずっとやっているので
本スレでありながらスレ全体が今は沈滞荒れムードです。
その香具師一人の問題でなく今後を含め、
そういう余地があるより強制IDの方がまだいいと思っています。
今は皆、とりあえずageでID表示しようかという話になっていますが
ID出す出さないは本人の選択、アラシがわざわざID晒しはしないでしょう。
だとすると、やったところで何も意味はないと思います。
別にビーズスレだけの意見で、全板の方針を変えて欲しいと言ってはいません。
ただ、現状報告なりスレとしての希望をお話しする必要もあるかと思ったので書きました。
0673669
04/05/19 13:44ID:???もちろん一番悪いのは荒らし本人だけど、消えてくれと言って
いなくなるようなもんじゃないしね。
強制IDにすればなんでも解決すると思ったら大間違い。
荒らしをスルー出来ない人もまた荒らしと同じ、というのは
2chの大前提なわけだし、対応の仕方は自分達で学習していかないと。
つまるところは義務を果たさずに権利ばかり主張するなってことですわ。
本当に板にとって深刻な荒らしというのは、2chに通報されてプロバイダから
警告されるような人であって、その前に>>647-648さんの言う通り
出来ることからコツコツと積み重ねて行くしかない。
せっかくID無しじゃなくて任意ID制になっているのだから、それを逆手に
取るぐらいじゃないと進歩しませんて。
0674672
04/05/19 13:46ID:???その通りです。
クリスマスへのカウントダウンははっきり覚えているので
とりあえず半年以上ではあるでしょう。
何の目的でビーズ本スレにいついたのかわかりませんが
他板での事も聞いていて、皆うんざりしています。
ビース本スレはこの板以前からあり、住民は2ちゃん歴も長い人が多いので
多少のアラシぐらいでがたがたしませんし
馬鹿はスルー基本で出来る限り対応してきました。
それでもさすがにげんなりして、他へ本スレを移そうかという話しも出たほどです。
そのあたりが結局は「スレつぶし」ということで、香具師の目的かもしれません。
0675672=674
04/05/19 13:49ID:???失礼ですが、ビーズ本スレの粘着アラシの実体をご存じで言われます?
一般論としてのお話ですか?
それによって話の接点が違ってきますので
良かったら教えてください。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 14:10ID:???一時的にでもID出し進行をすれば、ID隠ししてる人=嵐扱いとして
あぶり出せますが。その方向でまとまらないならそもそも住民同士の
結束がゆるいってことでは?
「自分達は困らない」という意見が多いけど、荒らしと無関係にマターリできてる
スレ住民からすればID強制は反発が大きいでしょう。
常駐じゃない人まで入りにくくなるデメリットがあるわけで。
(これが過疎板だと問題)任意でID出せるのならまずそれでやってみては。
で、嵐に張り付かれるのはやっぱり何らかの要素があるんじゃないですかね。
他の板(強制ID)でしつこい電波に張り付かれてるスレにいたけど、
暴れ出してからここ2年ほどの間に飽きたのか、随分大人しくなりましたよ。
ああいうのはほとんど構ってチャンだから、エサがある限りいなくならない。
ビーズスレ見ると結局DQNの相手しちゃってる=嵐の存在認めてる感じで
馴れ合いっぽい空気も感じるんですけどね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 14:24ID:???ですが、うちにも粘着荒らしが出没しますんで、強制IDには賛成一票
入れさせていただきます。
0679672
04/05/19 14:26ID:???ID表示については、つい先ほど話が出たばかりなので
まとまるかどうか、まだ未定です。そうなるかもしれません。
結束の堅さというより、それなりに活発なスレで住民も少なくないですし
千客万来ではあるから、どうなるでしょうか。。。
最初から通して、毎日カキコがある粘着香具師への
スレ住民への対応をご存じで言ってるなら別ですが
最初は皆、根気の続くまでスルー、その後いろいろ自己対策も話してます。
私もビーズ関係スレ以外は、他板の方に多くいますし
いくつかな粘着、電波とそれぞれの対応を見てますが
ビーズスレはそれなりに大人に、忍耐強くがんばってると思いますし
「粘着に張り付かれる要素がある」とは思えないです。
最近は、恐らくジエンで賛同者も作り出していてホトホト困ってます。
多くの本スレ住民は疲れてますが、認めてもなれ合ってもいません。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 14:31ID:???私には、荒らしが自治スレ住民に成りすましてビーススレを非難して
いるように見えて仕方がないんだが。
0682689
04/05/19 14:41ID:???私は未だにこの板で、「強制IDだと困る」人がわかりませんわ。
もしかしたら一人で強硬に反対していて、その人には理由があるのかも。
それこそ強制IDでもないから、わからないw
強制ID賛成は実際に多い様に見えますが、
これも「絶対にジサクジエンはいないね?」と言われれば、私には保証できませんが。
こういうスレで多数決的になるのであれば
それこそageで強制ID出して意見を書くべきですよね?
なぜここはsage進行なんでしょうか?
私もsage進行にあわせつつ、話が見えるように前の番号いちいち入れるのも
めんどうだったりしています。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 14:57ID:???とりあえず自分のスレの始末は自分でつけれ。
立って早々なんだから努力しれ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 15:17ID:ZVBvwaB+もうこの板の人でいいんじゃね?ガンガレ。
0685677
04/05/19 15:18ID:iOJSvSmq客観的に見てそういう要素があるように思ったから書いたまでです。
”ジエンで賛同者も作り出していて”というのも、釣られないようにすること、
見極める注意力を持とうと言うことで頑張るしかないと思います。
(そもそも嵐の賛同者=嵐と同義のはずですから無視すべきですよね?)
今はテンプレについての話が出てるようなので、いい流れなんじゃないですか。
>>680-681
もちろんどちらでもありませんが、そう見えたのでしたらお詫びします。
ただ皆さんちょっと冷静さを失っているようにも思えますが。
疑心暗鬼で決めつけられても困っちゃいます。
自分達のスレのことだけで頭が一杯になっているのではないでしょうかね。
とりあえず私もID出しておきます。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 15:23ID:???住民同士の結束がゆるいというより、反応するのも荒らしです。
荒らしは徹底放置とテンプレにも入っています。それにも関わらず
反応している以上、「アテクシだけは反応してイイの。と・く・べ・つ」てな
特権意識の持ち主なわけで、まともな住民とは思えませんよ。
0687681
04/05/19 15:36ID:jZfjsr4a今までもそれなりに、各自対応していたつもりですが
本スレで話が出ていますので、しばらくそちらで話をつめてみます。
アラシとその自作分身+ごく少数の賛同者のみ目に留められて
残りの多くの住民の努力はなし・・・みたいな話になると辛いですが
ageで自主強制表示をしばらくしても現状が変わらないなら
改めて強制ID表示をお願いしたいとも思っています。
私には未だに、この板内のどういうスレで強制IDだと書きにくい、
アラシと自作自演以外で困ることがわからないので
具体的に例をあげて教えていただけると幸いです。
この板自体が趣味の情報交換がメインですから
他板の慣例・事情にとらわれず、過疎気味であっても強制ID導入のメリットはありと思います。
>> ただ皆さんちょっと冷静さを失っているようにも思えますが。
>> 疑心暗鬼で決めつけられても困っちゃいます。
>> 自分達のスレのことだけで頭が一杯になっているのではないでしょうかね。
自分のスレの実状を理解していただかないと、強制ID表示を求める理由が
他の方にはわからないかと思っただけで、
他のスレに目がいかないとか、ビーズスレのみの為にID表示をしろとは言っていません。
御説ではいつかれたビーズスレにその資質があったそうですが
個人的見解では、どういうスレにも災難ように、この手のグレーゾーンは現れる可能性があります。
0688686
04/05/19 15:41ID:???まともなスレ住民は荒らしの相手はしません、その点では結束してます。
というか、その点で結束してるのがマトモな住民です。て言いたかったわけです。
スレの荒らし対策をどうしてくれようかという部分では、結束というより、
どうしていいかわからなかった感はありますね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:19ID:???> 私には未だに、この板内のどういうスレで強制IDだと書きにくい、
> アラシと自作自演以外で困ることがわからないので
> 具体的に例をあげて教えていただけると幸いです。
ループ気味だけど、要はビーズ以外のスレほとんど全部ってことでそ。
自分達には都合いいんだろうけど他のことを考えたら迷惑なんだよ。
わがまま言ってるつもりはないのかも知れないけど実質そういうこと。
メリットメリットって主張してるけど考えが狭いなあって思う。
具体的にあげれという時点で偏狭さが表れてるよ。言い方悪いけどさ。
ここに来てるのはビーズスレの住民の中の一部と、よっぽど自治・ID制に
興味ある人だけだろうし、自分らが板代表みたいに思うのやめたほうがいいよ。
本当に自分達にとって都合も居心地もいい場所が欲しいなら避難所でも使えばいい。
でもそれが解決になるとは限らない。
まあ、何にしてもまだまだこれからだよね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:25ID:6hn8MVM1「あらこの人あっちこっちのスレでこんなにいっぱい書いてるわ」というのが
わかるぐらいでしょうかね。
そういうのが嫌な人もいると思いますが。
ただ、強制ID導入、というのが、検討して申請すればなされるものなのか、
というと全然そんなことはないわけで。
そういう点で、自分たちで決められるローカルルールなどとは決定的に違う。
実際にどのくらい強制ID導入申請が放置されているかを見ると、
実際に取れる対策としてはまるで運まかせ、実現性と即効性の低いものに
思えるのですね。
なので、せっかく自分で選べる任意IDがあるのだから、まずそっちを試して
みるのが確実じゃないかな、と思います。
任意IDでやって駄目だったー、となれば、その旨加えて申請すれば強制IDの
道も開けやすいかもしれませんしね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:29ID:???なぜ強制ID制にそこまでむきになって反対されるのか理解できないのですが。
任意ID制を享受されていた方ですか?w
0692名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:31ID:???そういうつっこみはやめようよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:40ID:???いいえ、やめません。
只今ビーズ本スレで強制ID反対を主張している人がいますが、
書き込みの時間帯や行数や句読点の半角・全角の癖から判断するに
どうもここでビーズスレの対応の拙さを非難している>>690と同一人物
に見えるんですが。
しかしこちらのスレではIDを出しているけど、向こうのスレではIDを
隠しているんですよね。
どうもおかしい。
同一のIDで主張しても構わないような内容なのに、なぜこういうことを
するのか。卑怯な動機が存在しているような気がしますのでね。
一つの疑問として提示させていただきます。
0694687
04/05/19 16:44ID:jZfjsr4aID無しなのでわかりませんが、一連の方の様ですね。
長いレス、ありがとうございますが
論理的に説明できず、ごまかしているようにも見えます。
>>690
確かに、あちこちに書いてるね〜みたいにトレースされると
悪いことは書いなくても、気分的には嫌ですね。
私も出来ればID無しが希望ですが
アラシを無力に受け入れるよりは・・・という感じです。
現在ビーズスレで、仮に板全体で強制ID賛成→申請となっても
2ちゃん的には対応が難しいらしいので
とりあえず任意IDorトリップがどうかと提案しています。
今日一日ではスレ住民の総意とは言えないと思うので
任意ID賛成・反対についても、意見がまとまるのに数日必要だと思われます。。。
すみませんが、しばらく落ちます。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:48ID:dA5JPawhレス番間違えてませんか?>>6910さんは強制IDの申請はとおりにくいから
まず任意でやってみて、それから「ダメだった」と添えて申請すれば
通り易いんじゃないかと言っているだけで,反対はしていないよ。
>こちらのスレではIDを出しているけど、向こうのスレではIDを
>隠している
とまで言うなら、自分もIDを出したほうがいいよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:48ID:???0699名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 16:58ID:???>書き込みの時間帯や行数や句読点の半角・全角の癖から判断するに
とりあえず も ち つ け 。
そういう反応しかできないから嵐の駆逐もできないだって思われる。
妄想ときめつけで荒らし扱いすんのやめようや。
思い込みで噛みつく方も厨房そのもの。ってかほとんど粘着。
ビーズスレの中でも住人のイタさについて認識してる人はちゃんといるよね。
ムキになってるのは自分だって認識しなよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:03ID:???> しかしこちらのスレではIDを出しているけど、向こうのスレではIDを
> 隠しているんですよね。
> どうもおかしい。
> 同一のIDで主張しても構わないような内容なのに、なぜこういうことを
> するのか。卑怯な動機が存在しているような気がしますのでね。
単に別人という可能性だってあるよね?
誰に対してもケンカ売るような書き込みはいただけないな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:21ID:ev27HLrh>ビーズスレの中でも住人のイタさについて認識してる人はちゃんといるよね。
横レス失礼だが、その認識している人とやらと
あなたとが全くの別人という証明はできるのかな?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:25ID:rMU03TKR困る事はないが反対派の>>627だが、反対は同一人物にしたい人がいるようなので
今回はID出す。
議論読んでいて、強制ID導入派は甘えすぎだと思った。
2chは「板(スレ)住人でなんとかする」が基本なのに、
既出の「任意IDで出来ること」もしないで運営側に求めすぎ。
荒らしが多い板もスレもあるし、
スレ自体が荒らし(じゃないけど、本意から外れた悪口大会)みたいなのもあるけど、
住人はそれなりに対処してなんとなくやっている。
正直、特定スレの問題で板全体を振り回してもらいたくない。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:27ID:???わざわざここで証明しなきゃいけない理由は?しかも横レスで。
イタさについて認識してるってのは一人の話じゃなくて、スレ全体に
複数いるようだから書いたんだけど。
今の本スレ読んでてわからない?あっちのほうがよっぽど冷静な人が
いるみたいだけどな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:30ID:???禿同。
任意IDもうまく使えば強制IDと同じ効果は出せるしね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:37ID:ev27HLrh向こうのスレではID出して話している人の方が冷静には見える罠。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:40ID:UQvpWYx6強制IDは、他スレにも及ぶ事なので慎重にならなければならないと思うが
あんなに荒れている、ビーズ本スレで、ID表示に反対している奴がイタイ。
よっぽどID出したくない奴がクラフト板にいるってことだ。
ここにもね。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:43ID:ev27HLrh>ビーズ本スレで、ID表示に反対している奴がイタイ。
あの人、ジサクジエーンのやりすぎで自爆してるしw
0708704
04/05/19 17:51ID:???噛みつきはじめただけに見える。なんか、逆切れっぽい?
一度そう思って決めてかかると今度はそこにしか目が行かないからね…。
私見では693や706の言う「本スレでID表示に反対して暴れてる奴」は
ここには来てないと思う。あれは来てたらもう少し分かりやすい暴れ方するよ。
で、「あんなに荒れてる」つってもあの程度じゃ大したことないよ。
別に荒らしの肩持つわけじゃなくて、もっとひどいのいっぱい経験してるから
そう思うだけなんだがね。
しかしさっきの本スレの騒ぎでもやっぱ対応できてないっつのが…w
0709名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 18:12ID:ev27HLrhhttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067617741/
こんなスレもあるんだね。
2chは奥深い。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 18:21ID:???結局導入されなかったんだけど。
このくらいは住人がなんとかするしかないよね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 18:33ID:ev27HLrhちなみにそれはどこの板ですか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 19:07ID:???同人ノウハウ。
普段は1ヶ月で100消費しないスレが大半な過疎板なのに、議論スレはあっという間に消費されてった。
荒らしが一人出るだけで超加速する板だったから。
住人が何とかしないと、って感じで終わったと思う。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 19:13ID:ev27HLrh同人ノウハウ板とハンドクラフト板とでは、住民の種類や荒らし耐性が
違いすぎて比較にならないと思われ。
「同人ノウハウ板にできたことならハンクラ板でもできる」
というあなたの論旨は短絡過ぎ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 19:39ID:???(>>679の言う「ジエンで賛同者作り出す」上にもっと悪質な奴。)
もっと前に強制ID導入で盛り上がったこともあったけど却下されたそうな。
今でもたまに持ち上がるけど「過疎板だから」で終了。
伝説のミュージシャン板は最初IDあったけど今はなくなったね。
ここの騒ぎを他の板住人にみせても「そんなの大したことない」
「これで強制IDキボンヌは傲慢」「スルーの基本がなってない」と言われるのがオチかと。
コテハン嵐が問題ならテンプレに名指しででも書いてやればいい。
○○という嵐が常駐してるから注意してスルーせよ、と。
とりあえず新規さんにもわかるようにテンプレを整備すること。
嵐をやり過ごしたスレというのはテンプレにスキがなくなっていくもんだよ。
現状ではかなりワキが甘いと思われ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 19:59ID:???ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084960232/l50
強固スレ立てです
ビーズ乱立よりたちが悪いと思う……
0716名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:05ID:???削除依頼出したら通るよ。板違いだから。
しかし・・・早速自作自演始めてるよ、スレ立てた人。
メール欄見てみて。sageをsagrって書いてるのに気付いてない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:07ID:???あんた、ヲタ臭い板ばっかり行ってるのね〜
0718名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:11ID:???こっちは削除依頼が出されているが、あれでは通らないかもしれない。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:13ID:???悪かったねw
ここだって充分ヲタくさ(ry
0720名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:14ID:???話し合いを邪魔してる人がいるから、そいつがやってるのかもなあ。
ビーズスレもパワストスレも、主張の展開が似てる。
ま、憶測だが。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:14ID:???確かに強行っぽい。
ここで釣られずにきちんとしたスレ立てれば削除依頼も通るだろうけど。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:18ID:???主張はよくわかる。が、強制IDは申請しても運営側の都合だから
「強制IDだったらいいなー」と嘆いている人達の希望をくじくような事は
ほどほどにした方が・・・。半分愚痴だと思うし。
たしかに強制IDであっても荒れまくってる板もある罠。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:21ID:???この板の住民構成は特殊だと考えた方が良い。
2chの他の板には出入りしない人も多いし。
っつーか、手芸の単独掲示板だと思ってて、他にも板があることを
知らない人までいるし。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:24ID:???パワストスレ自体、荒らしのいいエサになってる人が大杉のような。
ビーズスレに比べてもっと耐性ないからややこしくなってるね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:25ID:???マジ?!
どうやって、どこから辿り着いたんだか知りたいぞそれはw
2chも敷居が低くなったなあ。昔は初心者には書き込みにくい
雰囲気があって、それこそ半年ROMれ!だったがなあ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:27ID:???任意IDの使い方とか今ごろ知ってる人がいるみたいだもんな。
しかし2ちゃん初心者が多いというならこれから一緒に育っていかねば。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:29ID:???ここは人数少ないから、荒らしが来ると直撃される。
できて1年も経っていない板だからこれからなのかなあ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:29ID:???ぐぐったらここ(ハンクラ板)ひっかかりまくりだよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:30ID:???日が浅すぎてまだまだって感じ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:31ID:???ぐぐる知恵だけはあるんだw
しかしIEから書き込みしたら板全体の画面に切り替わるから、
その時点で気づきそうなものだが・・・。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:35ID:???ネット慣れしてない人が多いことは、初心者スレなんか見ていると良く解る。
例に出すにはちと気の毒だが、今日は削除依頼板のハンクラ板スレッド削除
スレに、とっても初心者な人が来てたよ。
つまりだ。
ハンクラ板だけしか見ていない人なら、2chの全体像は絶対掴めない。
当然2chの常識なんて知っちゃいないし、そもそも2chに常識があること
自体知らないかもしれない。
2chも知名度が上がり、昔に比べて随分初心者の敷居が低くなっている。
自分は2ch創立期から住み着いてるので、「半年ROMれルール」には
大賛成だが、反面、もうそういう時代じゃないのかもと思うこともあるな。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:36ID:???分野によってはここしか引っかからないものもあるよ。
簡単な単語でしか検索しない人ほど見つけやすいかも。
だから時々空気の読めない「(゚Д゚)ハァ?」な人が来るのだろう・・・。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:45ID:???合わなきゃ2chそのものが嫌になって出て行くし。
最初は訳わからなくて痛い目にあっても、それなりに学習して行くさ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:47ID:???だからこそ個々のテンプレやローカルルールが重要になるわけで。
それも初心者が多いなら多いなりに、とにかくわかりやすく作らなきゃならない。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:55ID:???そうかもしれんなぁ。
確たる「これだ!」という決定的な解決策はおそらく無いだろうしな。
ここ数日の流れみてると、強制IDよりスレ立て記者制の方が確実という
気がしてきたw
(絶対無理なのは十分わかってるので、ただの愚痴として聞き流してくれぃ)
0736名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:30ID:???0737名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:30ID:rwi4POj0強制IDの所に行きたくなかった人が
強行突破で強引に新スレを立てて早速自作自演してます。
メール欄がsageじゃなくてsagrになってるので判明しました。
自作自演叩きには強制IDが効くみたいですね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:34ID:???とっくに既出。強制IDとは関係無し。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:40ID:???乙です。うまくいくといいですね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:40ID:???乙鰈
0742名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:41ID:???しかしああいう奴のせいで強制ID反対=フェルト狼スレの馬鹿と思われるのも
シャクだなー。ここで何度か意見書いてるけど別人だからねw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:42ID:rwi4POj0前スレも読んだの?
自作自演しにくいから、こっちに無理やり立てたんだよ。
立てた瞬間から自作自演していることでそれは証明されてるよ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:49ID:???なんで反対してるの?荒らし対策に最適な案なのに。
同じ人だと思われてもしかたないよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:52ID:???最新100レス程度読んでから書け。
読んでその意見なら・・・(ry
0747名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:53ID:???またループ?食傷気味なんでつが。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 21:59ID:???じゃあチミも”同じ人”ということかね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 12:58ID:???0750名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:28ID:???まず自分からID出して発言しなされ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:45ID:???http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082195495/l50
1 :名無し草 :04/04/17 18:51
初心者には親切に教えるべきだ!
仕事でもパソコンでもそうだった!
などなど アレレ?な主張をされる方に
ハンクラ板の意地悪な皆様が優しくご指導いたします。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 02:40ID:soH9Dui7まだそんなことやってんのか?そもそもそのスレが立った原因の(痛いヤツ)のひとりが(洋裁のことすべて私が答えます)の1なわけで、
いまでは洋裁スレで一番貴重で実用的で高度な内容を持って市民権を得てるんだよ。
その事実を追って見ているヤツなら、いかにこの自治が特定のご都合主義で運営されているか、いかに痛いヤツを吊るし上げる正義者が汚いかわかるだろ?
笑っちゃうけど、あなたたちの嫌いな悪徳政治家による悪徳政治が、縮小されてこの場で行われているんだよ。ここに少しでもまともな人がいるんなら、
あの1に質問したことがある人がいるんなら、そういう馬鹿げた政治的なことに無関心を貫いて欲しいし、できるなら冷静な議論を堂々としていただきたい
0753名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 08:53ID:???悪いけどあなたの文章を読む限り、冷静な人だとは思えない。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 09:14ID:???最初の2行と、次の1行と、その後の2行の主張を繋げるのは無理がないか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 11:05ID:6GPapOqX,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\ まんこ
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
i':::::,、-‐-、. `'''‐- `‐-‐' -‐'''´ ,.-‐-、::::::::i,
i'::::/ ──----- | -----── ヽ:::::::i,
i':::::{. -----‐‐‐‐‐ │ ‐‐‐‐‐----- }::::::::i
.|:::::i ヽ., _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____ ,ノ i:::::::|
.|::::| `'t‐----‐''''''´ `''''''‐---‐t''´ |::::::i
i::::i i i i:::::i'
.'i:::i i i i::::i'
, -‐‐- 、::i, ヽ. / /::i'
/ ヽi, ヽ /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\ / /:i'
{ } ヽ \ / i/ ./'´
ヽ ノ:::::::\ `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´ /
`'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__ __,,,,,/
0756名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 13:44ID:???熱いかどうかはわからん
>>754
文の不備をつっこんで何が変わる?
常駐している人なら意味がわかると思うが。
私は同意したい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 14:29ID:???意味わかるじゃん。全体の事件の結果を文脈に取り込めて読める人なら
なんでもスレで叩かれた厨(初心者?)とそれをかばって出てきたひと(未来の1)が、一緒に吊るし上げにあって(痛いヤツ)として幼稚な裁判ともいえぬ悪口が正義感あふれる人たちによってそのオチ板で繰り広げられていた。
一方(痛いヤツ)とレッテル貼られた人(1)は自己の返答義務をかかげてスレを立てて生真面目に質問に答えていた。その時点で、まだヲチ板では、悪者を潰そうと邪魔をするような書き込みがあった。
その経緯から数週間たってどうだろう、(私が答える)スレは、他のスレに並ぶ書き込みがあり、よき回答者も多数出現し、荒れが一番少ないスレになったといってもいい
要は痛いヤツと正義者に吊るし上げられた人が、秩序を持ったスレの立役者だった。
この経緯を経験、傍観してきた人なら、いかにこの自治スレやヲチ板が恣意的な感情的な正義者によって運営されているかわかるでしょ?大げさすぎるかもしれないが昔話や聖書のなかの(悪徳)政治なの
だから板の自治をすることは反対しないが、偽正義者が未だにどうどうとはびこってる恐れはあるわけだし、ましてオチスレで話されることなんか、まるで政治家の密会そのものだよ
(私が答える)スレがなぜ秩序をもってなりたっているのかを(結局自治することができない正義者)たちは考えて欲しいということ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 14:31ID:???どこかの1みたいな書き方しないでよ。読みにくい。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 14:39ID:???同意。
言葉を飾って酔って
比喩を用いて、その比喩に引きずられすぎている。
とりあえず改行から直してくれ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 16:24ID:???>>752を始め、議論したい人は適切なスレ(どこか知らないが)でやってください。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 19:30ID:???ここでこそ議論ができるんだとおもうよ。自治スレなんだから
0762名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 19:38ID:???0763名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 01:26ID:???>>739さん、ありがとうございます。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 10:42ID:???この板に巣食ってる馬鹿どもの晒し上げの何が悪いんだ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 14:56ID:???過疎板のはずなのに、毎日なんらかの意味ある質疑応答があるし
>>757のいってることも、やわらかくひねっていってるんだと思うけど、このレスの伸びぐあい見ただけで一目瞭然ってだけでいいとおもう。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:08ID:???改行位置も投稿時間も気にせずジサクジエンですか。お疲れ様。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:27ID:???それにしてもヲチ板には、ここの住人が立てたスレが乱立していることを考えると、そうとう屈折した正義者がこの板にいるのも事実だし。
それを考慮して、自治スレの中の話しを見て議論したほうがいいと思うよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:34ID:???0769名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:35ID:???0770765
04/05/22 15:44ID:???767はわたしです。
一貫した反対意見が出たからってイコールで結んでもしょうがないですよ。
結局そういうことで話しを有耶無耶にしていたら、自治スレの役目たる自治が成り立たないのではないでしょうか。
自作自演を暴く労力を、板を正しいほうに導く話し合いに使いませんか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:47ID:???ヲチャが元スレを荒らしているわけでもないようだし。
板に来る人間の性格までどうこうしたがるのは傲慢。
0772765
04/05/22 15:50ID:???ここの板では長文がほとんど無いので奇妙に見えるかもしれませんが、議論をするような板ならあたりまえのことですよ。
その部分が気になるのでしたら、ここの決まりに出来るだけ沿いたいので、改行の仕方を教えてください。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:03ID:???板にくる人間の性格までどうこうしようという書き込みはしていません。
ただヲチしている人たちが、正義感のようなものでヲチャしていることについて
自治の正義もそういう人の正義感かもしれないことを考慮にいれて考えて欲しいということです。
むしろヲチャの方たちのほうが、初心者や慣れない方をも荒らしとして排除したがる傲慢なのではないでしょうか。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:04ID:???てか半年ROMれ。まずそれからだ。>>772
0775名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:09ID:???玄人さん、これを傲慢といわずなにというのですか?
他の板では当然のことがハンクラ板では叩かれるのでここで長文を書くときの決まりをおしえてください。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:14ID:???他の板とは具体的にどちらの板ですか?
3つ程度の板しか見ないのでわかりません。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:17ID:???Win: Enterキーを押す
Mac: リターンキーを押す
0778名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:25ID:???議論をする板ほど、逆に読みやすい様に改行すべきでは?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:27ID:???他の板のことはいいから。
ここはここ。
空気が読めないなら、スレいくつでも見てみればいい。
それでわからなきゃ、ROMに戻るこった。
ここで「他の板はこうだから・・・」と押しつけられてもねえ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:29ID:???0781御報告 ◆H3.Mlkki2A
04/05/22 16:32ID:???既にチェック入れて下さった方もいらっしゃいますが
ローカルルールの申請が通りました。
手際が悪く御見苦しい部分も多かったかと思いますが
ご協力ありがとうございました。
以後名無しに戻ります。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:33ID:???0783名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:34ID:???書き捨てとけば気になる人は見るだろうし無言の人には伝わる。
しかし、それに反論する彼奴らの見当違いな突っ込みを見ると
彼奴らは論で正解を見つけようとは思ってないようだな。
>>765
改行は適当な点の場所ですればいいよ
もしくは箇条書きのような短文形式にすれば?
本を読んだことがないのか、長文がくると驚いて騒ぐ人が多いから
0784名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:37ID:???文節の区切りで改行してくれるとありがたい。
本を読むのと、webで読むのとでは
目の動きが違うので読みやすさの基準も異なる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:42ID:???押し付けてるわけではなく、話しの反論が改行云々になるのでしたら、
気をつけたいので、ここの決まりを教えてくださいということです。
しつこくごめんなさい、悪気はありませんでしたので。
>>783
ありがとうございます。
本質から外れた反論の反論はスレ汚しになってしまうのでもうしません。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:44ID:???0787名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:45ID:???ありがとうございます。気をつけます
0788名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:47ID:???0789名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 16:50ID:???0790名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:01ID:???空気を読めないというのは、場の雰囲気を壊すということだから
(空気を読むこと=場の雰囲気に同調すること)なわけだろうと思うけど、
お茶の間ならまだしも言論の場で同調を求めるって言うことは
マジョリティー(レス数の多い意見)のファシズムになりかねないわけ
民主主義でもマジョリティーが優勢なのはたしかだが、
マイノリティーの意見を封殺する権利はないわけだし。
まぁこれがハンクラの自治の特性というならしかたがないんだが。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:05ID:???0792名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:05ID:???空気が読めない
=改行をしないことを、他板をひきあいに出して正当化し
「傲慢」という言葉を使ってまでつかっかること。
主張を変えろとか誰も言ってない。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:07ID:???確かに。一人何役もしてるのがいるね。
そんなにまっとうな議論したいなら、ageて書いて自主表示にしたら?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:15ID:???何百人も見ている掲示板でのその行為はナンセンスだ。
たとえ過疎時間に複数の同意見の書きこみがあったとしても、証拠はないわけだし
今みたいに、過疎かと思ったら、ある書き込みにいきなり反論が複数出るという事実からも
潜伏している、傍観者はいつもいるということがわかる。
自作自演を暴いたところで、意見に反論したことにはならないし
回答できない問題のすり替えをしているともとれる
匿名の書き込みは匿名の意見として冷静にとらえて、賛成なり反論なりするのが
ルールだと思うが。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:20ID:???議論をしたいなら、個人情報は特定する必要がないし
匿名はかまわないが、その人の意見の一貫性が保たれないと
議論のしようがない。
とりあえず、きちんと議論をしたいなら自作自演の必要もないわけで。
「「議論をする」だけが目的の議論や
ただ言い合うだけのスレなら必要はないけどね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:22ID:???× ヨコスレ
○ ヨコレス
0797765
04/05/22 17:24ID:YvCUvOxI貴重な意見だと思います。
>>793
わたしは構わないので、反論するかたもIDだしていただきたい。
>>792
傲慢とは私に対して反論されるかたが使ったものを借用しましたが、
スレ汚しな言葉を使って申し訳ありません。
0798 ◆u4xkjqY5R2
04/05/22 17:33ID:c3HSCr52これで次回からageなくてもいいと思うから。
………で、なんの話?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:39ID:???0800名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:41ID:???とりあえず前を読め、馬鹿がいるから
0801名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:42ID:JeK9cXhX08023 ◆Kmm5LNjTyA
04/05/22 17:43ID:???0803765
04/05/22 17:51ID:YvCUvOxI都合がありますので、6時以降の書き込みは、後ほどになりますが。
あくまでも自治の良識を作るという目的で、議論を手段に出来ればいいとおもいます。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:55ID:???どんな話しだろうが、そこに帰結してしまう性がある
困ったもんだ
多分真面目な責任感のある方だと思うのだけど
ざっと読んでもわからなかったので質問させてくださいね。
あなたの主張がなんなのか、
『何を』『どうしたいのか』『具体的に』教えていただけますか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 17:58ID:???改行が出来なくて、
()で何回も何回も補足らしきものを入れて
ずれた比喩をして、
そもそも板違いのスレを引きあいにして熱弁を振るってる
良く判らない人がいるのね。
洋裁の質問に答えますスレは質問したことが有るけど
二度と聞くことはないだろうとは思った。
とんちんかんなずれた抽象論で洋裁出来るほど玄人ではないので。
私も803が何に憤っているのか判らない。
感情的になると改行を忘れられるみたいなので
いちど書きたいことをメモ帳に書いて落ち着いたほうが良いと思う。
0808765
04/05/22 18:05ID:YvCUvOxIすいません時間が無いので後からかきます。
>>806
私はその意見に賛成しました。
関係ないことですけど、質問の回答が(仮に)頓珍漢なことと、
スレが荒れてない事実とは少なくとも関係ないと思います。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 18:06ID:???400 名前:名無しさん 投稿日:04/05/19 02:12 HOST:55.62.111.219.dy.bbexcite.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082195495/
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1084702379/
削除理由・詳細・その他: >3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>叩きについて
>最悪板以外では全て削除します。
>スレッド
>固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
>閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・
>独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
削除お願いします。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 18:07ID:???それともまた匿名にもどればいいんじゃない?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 18:10ID:???乙です。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 18:20ID:???おそらく削除GLの「叩き」に該当したんだよな?
てことは最悪板で立てられる可能性アリかな?w
0813こんにち
04/05/22 18:58ID:b9NSDwD10814名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 19:32ID:???削除依頼を出す方向でまとめてみるよ。
現在削除依頼出てないもののみ。
単発でも育ってるスレとかあるのでその辺とか考えつつ、
板容量は余裕な訳なのであんまり細かくしない方向で。
【家庭用】 ミシン総合スレ 【職業用】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1085197815/
→重複(4にて誘導あり)
手芸板にあってもいいけどミシンの使い方〜が
ミシンスレとして進んでる感じなので
●●「打ち直し」●●って、自分で出来ないの?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1083473827/
→単発質問
今後単発質問はこちらへって感じに注意書きつけて総合に誘導。
もう話が終わってる感じだけど落ちるのいつになるかわからないし。
( ´D`)ののたんぬいぐるみをつくるのれす
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069576107/
→もうどうしようもない感じだし
どうだろうか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 19:45ID:???自演で証拠隠滅のために削除したっぽいな…まあログは押さえてあるからいいけどw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 21:42ID:???そうだよねw
見てたけど、ビーズ難民スレ並みに自作自演が酷かった気がする。
わし朝に、sagrが痛いです、って
例の自爆したsagrが立てたスレを貼っておいたんだけど
それがいけなかったのかな?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084960232/l50
↑解らない人のために貼っとくね。1のメール欄に注目。
0817816
04/05/22 21:49ID:???みんなの意見を無視して早めに強制的にここに立てたんだよね。
自作自演叩きがやりづらくなるからだろう。
・・・sageをsagrと入れたばっかりに思惑がばれちゃったw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 21:58ID:???つか自分が立てられなかったので誰か立ててくれorz
0819765
04/05/22 23:35ID:YvCUvOxI>>805の回答は
私は>>757の意見に賛成したいということそれだけです。
理由は>>817のように証拠のあるなしに関係なく
自作自演を叩くことになんの意味があるのか
初心者を荒らし呼ばわりして吊るし上げるのに何の意味があるのか
どちらも(正義感の強い方)たちによるものなのでしょうが
むしろそれによって盛り上がったことで
>>757のようなまちがった断罪がおこる可能性だってあるわけですよね。
これではその(正義感の強い方)たちのほうが荒らしていることになりかねない。
仮に吊るし上げる対象が本当の荒らし目的の人だったとしてもその先になにもありません
(おもしろくてやっている《荒しVS荒らし》なら別ですが)
ですから本当に正義感をもっているのでしたら自治のスレで堂々と話し合いをするなり
またはヲチや吊るし上げに関わるような無駄なことをしないで頂きたいと思います。
>>818のように
ヲチスレを立てたがる人を止めることはできないのは承知ですが、
結局その行為は、荒らしを抑制するための荒らしでしかないということを
自覚していただきたいと思います。
それから(私が答えるスレ)がなぜ荒れてないかを考えなければいけない
という発言にも、賛成したい。
おさわがせしました。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 23:43ID:???前に話しが出てた2ch初心者スレみたいの立ててもいいかな。
スレに関係ない、主に2chのルール部分に関して
『あっちに行って聞いて来い』ってできるような感じで。
取り合えず今日はこれで落ちるけど
どうでしょうか。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 23:47ID:???反対。初心者板があるんだからそこへ誘導するのが道理。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 23:48ID:???そんなの乱立させたってしょうがないじゃん。もったいないw
たてても答える人がいなかったりするんだろうけど
ちょっとぐらいなら、その場で答えてあげれば手っ取り早いと思うよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 00:03ID:???という主張か?
それ言い出したら2chそのものが荒らしということじゃないか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 00:03ID:???だから……改行を(ry
相手に読ませようという意志のない文章を
だらだらと書いて
実際スルーされたことと
これといった反論が無いをイコールで結び付けるのはどうかと。
私は1行目以降は読めなかったし(専用ブラウザを入れてもそうだから他の人はもっとそうだ
ろう)
あなたが答えますスレと他人だと(あくまでも)言い張りつつ(意味不明の)擁護をしたいならすればいいけど
荒れていない=何をしてもいい=認められているではないとそれだけ他板を引きあいにだすなら理解しているだろう?
(ちなみに)sagrが証拠とは私は考えられないよ。あそこは以前から
メール欄を0とさえあれば「同一人物」という流れと叩きと(思うところのああ電波文って難しい)皆
で0を入れて喜ぶという流れが何回かあったのに(都合の良い)sagrだけ証拠証拠と騒ぐのは変だということ
と思わなくもない。
………な、反論以前に読むだけで放置したくなる文ってあるだろ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 00:08ID:???教えてあげるのが道理
0826765
04/05/23 00:15ID:+9x4MKJz文の改行の件はごめんなさい。
(気をつけたつもりが、また失敗してましたね)
0827名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 00:36ID:???0828765
04/05/23 01:10ID:???読みづらかったので勘違いなされたのだと思います。
ヲチスレを立てること自体がいけないというのではありません。
正義感で立てた場合に、それは秩序をもどす効果のあるものではない
ということです。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 02:59ID:NZt6/YBHhttp://www.samizo.com/
08311
04/05/23 04:51ID:???勘の鋭い人なら最初から楽しめたのではないでしょうか。
そろそろ個人的にも忙しいので、もうくることはないと思います。
私が答えるスレは秩序を保っているのでそっとしておいてください。
ちなみに裁縫はしたことがありません。
ではサヨウナラ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 05:20ID:???0833名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 10:00ID:???他板、他板という割に。
ジサクジエン叩き、初心者罵倒は2ちゃんでは日常。
どっちかというと、「同意」とかレスがあった時のみ賛成。
反応がないのはスルーされたと思うのが普通。
どうでもいいことを「自治スレ」で人を巻き込んで、展開。
はあ、疲れる。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 10:35ID:???じゃ同意w
いやね、まったく具体案も無い抽象論ばかりでこのスレ荒して
削除依頼出す作戦かとオモタ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 13:29ID:???じゃ同意w
荒れて何ぼが2ch、そこを切り抜けていかなきゃね、初心者さん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 15:27ID:???http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082195495/l50
↑
これ落ちちゃった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 16:45ID:???0838名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 17:19ID:???普通の自治スレにもどってほんとに良かった。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 17:33ID:???落ちたんじゃなくて、削除されたらすぃ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 17:57ID:???あ、本当だ。
もしもスレ立てるとしたらハンドクラフト板@難民にすればいいかも。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 18:39ID:???いや、立てるなら最悪板に立てたほうがいい。あそこは叩きOKだから。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 20:42ID:???\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | M3 | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
/ ○ ゙、 / | | l | | ヽ / ヽ ゙、
! ' ' ' l ̄! / ゙ー' | ゙ー' ヽ !ー‐| ' ' ' !
ヽ、 ノ_ノ / | ヽ ゙、_ノ ,,ノ
> く / ! ヽ `>
0843名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 00:16ID:???でも難民だったら叩きだけじゃなくて板が飛んだときにも使えない?
あまり需要なさそうだけど。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 00:41ID:???まぁ判断は立てるヤシに任せるわ。立てる気ないんでスマソ
生活板で拾ったジサクジエン君の足跡。リアルタイムで見れなかったのが残念。
ネタが無い時はこうやって暇をつぶすのであった・・・。
リストラ野郎が上司に!!
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/986/986893951.html
0845名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 11:38ID:???これってどういうことだ?
ここの1?私が答えるの1?吊り?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 19:20ID:???なんだかもう…。(´Д`)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 19:36ID:???同意。なんだかもう…。(´Д`)
ビーススレも変な風に荒らされてるみたいだし、強制IDの方が板も発展しそう。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 19:56ID:???家庭板は強制IDじゃなかったせいで住民達が番組の実況をやっていてとんでもないことになっている。
24時間書き込みの無いスレッドは即dat落ちな板にされてしまい
結局今でも残ってるスレは雑談馴れ合いチャット状態のスレが殆どで
スレッドを残しておきたいようなスレはみんな死んでしまった。
私は強制ID大賛成です。
自分の書き込みのIDをヲチされて晒されても別に平気。
次の日になったらID変わるんだし、どのスレッドに書き込む時も
自分の意見や文体を変えたりしないから。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 20:46ID:???他では出来ない趣味の話を、
つまらないあらしやジサクジエンで途切れさせてしまう方が嫌だ。
強制ID賛成!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 21:39ID:???運営側に頼って逃げるな!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 21:45ID:???私は自作自演じゃないのに自作自演扱いされた。
主張と文体が似てた(主張は同じだったけど、文体に関しては
私はそうは思わないんだけど)からって。
反論してもどうせ聞く耳持たないから書き込まなかったら
自作自演を認めたみたいに書かれた。
趣味板で手芸の話をしてた時はスレッドの数に制限があったから
糞スレも立たなくて良かったけど、今はなんでもあり状態になってる。
強制IDを希望します。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 22:20ID:???誰か申請に行くの?
ただ、申請によって通る、ということはまずないのが定説なので
希望しつつも、強制IDにならない前提の対策も考えなきゃね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 23:40ID:???強制IDになっても何も解決しないよ、このままじゃね。
>>851
そんな個人レベルのグチで強制ID希望なんてわがままにも程がある。
反論するにせよ何にせよ、ここに持ち込んでまでグチることかね。
自分もここで自演扱いされてムカついたことはあるけど、それをID制に
責任転嫁するのはおかしいよ。
そういうのはきちっと反論するなりスルーなりで耐性つけていかなきゃ。
転んでも泣かないってのが2chのお約束であり大原則なんだよ。
誰かと同一人物扱いされたくないなら一時的にでもID出せば良い。
それだけでもちゃんと意思表示にはなる。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 23:43ID:???0855名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 23:49ID:???うん、困らないよね。
困るのは自作自演してる人だけでしょ?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 23:55ID:???自作自演者以外にも不賛成の理由をつけたレスはあった。
それから、強制ID賛成の人間からIDを晒すべき。
隠していたら賛成レスが自作自演でないという証明もできない。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 23:57ID:???それはビーズスレとかのごく一部の住民の言い分だろ。
マターリ気軽にやってる人にとってはID強制なんて迷惑でしかない。
あの程度の荒らしをスルー出来ないってだけでID制を変えられるのは
ものすごい迷惑だよ。強制か任意かだけでかなり雰囲気が違って来るのが
わからんかね。すこしは心理的効果の弊害の方を考えなきゃ。
ここは某スレだけのものじゃないんだからさ。
こういう人達って他のマイナーなスレに対する配慮ってものが
まったく感じられないから嫌だね。
で、前から言われてるけど、ID強制にしてくれってんなら率先して
ID出すべきだよね。でなきゃ自演と思われても仕方ない。
どうせID出るのには抵抗ない人達なんでしょ?
それにしても手分けしてまめに削除依頼出すとかID出すとか、相変わらず
対策らしい対策も実行されてないようだし、ビーズスレの人達は簡単に
根を上げすぎてるような…。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 23:59ID:???強制賛成派はそういう他の理由を都合良くスルーだから困るよね。
嵐は全〜部、自作自演のせいですかっての。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:03ID:???削除されたヲチスレでも見たけど
「強制IDに反対してる人=強制だと困る人=自作自演の荒らし本人」
と思い込んで決めつけてる人がいまつね。
フェルトスレの馬鹿と一緒にされても困りまつ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:06ID:???craft:手芸・ハンドクラフト[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/l50
craft:手芸・ハンドクラフト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069583411/l50
0861名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:07ID:???・・・やっぱり、なんていうか、自助努力が足りないと思うよ。
やれるだけのことやってみてから、最後に運営に頼み込むならわかる。
ビーズスレ見たけど、確かに荒らされてるね。
でもああいうのってID出てもやる奴はやるよ。
IDなんて一度回線切ってしまうなりなんなりすれば変わってしまうんだし、
あまり期待しすぎない方がいいと思うが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:07ID:???だけど、強制IDって結論を出す前に、
しつこい荒しに目をつけられて、壊滅状態にさせられちゃう前に、
まずは自分たちでできることからやっていかなきゃならないと思う。
せっかくハンクラ板が独立したのに、
このままじゃ、住民が自主管理できない板だと思われちゃう。
住民ひとりひとりがよくしていこうって気持ちがないと、変わらないよね。
現状は、住民が荒してて、お互いを煽り合ってることもあると思う。
当方ビーズ系住民ですが、本スレに限って言えば、
ビーズ系スレが細分化されてる上に、煽りやたたきが多いために
ここ半年は福袋ネタ以外の話はほとんどないですね。
よくROMってから質問と言いますが、
ROMった後は質問する気が失せる人も多いでしょう。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:41ID:???強制ID効果はかなりあるみたいだね。
特にフエルト狼なんかは強制IDにしなくても、
勝手に自爆してるのがいるからなんとも言えない罠。
どーせ荒れてるのってビーズスレ位でしょ?
あれは強制IDにしても関係なさそうな荒らし方に見えるがね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:46ID:???マターリしてるスレならID出しても痛くも痒くもないと思うし、
強制ID賛成したらそうなるわけでもない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:47ID:???じゃあ初心者板で半年叩かれまくってから質問ということに・・・
・・・・・・・・いや失礼
0866名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 00:50ID:???話はそれからだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 01:04ID:???本当に強制IDが必要なのか検討してみないと申請しても意味無くない?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 01:25ID:???みなさん楽しんでいただけたでしょうか。
勘の鋭い人なら最初から楽しめたのではないでしょうか。
そろそろ個人的にも忙しいので、もうくることはないと思います。
私が答えるスレは秩序を保っているのでそっとしておいてください。
ちなみに裁縫はしたことがありません。
ではサヨウナラ
ばか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 02:02ID:wFl/QvRC荒らしではないけど、色んなキャラを使い分ける楽しみがあるのさ。
それに、色んな分野のスレ覗く時に、スレごとにキャラが違うこともある。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 02:44ID:???ビーズスレ以外の人達の事も考えてよ。あんたらはいいかもしれないけど
他の人は困るんだよ。自分たちで出来る事もやらないで
言うだけ言っててさぁ。
どうせ過疎ならage進行でも構わないわけじゃん。
強制派ならビーズスレでずっとID出すってのをやってみたら?
自分達でやることやってかないと単なるわがままだよ。運営側に期待し過ぎ。
自助努力出来ないなら強制になっても何も変わらないって。
ホント見ていて呆れる。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 02:53ID:???> 当方ビーズ系住民ですが、本スレに限って言えば、
> ビーズ系スレが細分化されてる上に、煽りやたたきが多いために
> ここ半年は福袋ネタ以外の話はほとんどないですね。
ネタがないならしょうがないんじゃないの?
煽り叩きは放置すればいい話。荒らしのせいだけにしちゃダメ。
ゴミがたまったらこまめに削除が基本。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 03:04ID:???0873名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 03:06ID:???0874名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 08:12ID:???たまにはビーズスレに出かけて住民たちを助けてやれや。
向こうの住民が全員自治スレ見ているわけでもないだろうし。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 08:25ID:e7SQr8POスレにいる人が自助努力する気がなければ、意味がないと思う。
住人以外が行っても、それこそスレ違いになるだけだよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 08:30ID:???それ言うと反発されないか?自分達のスレは自分達でなんとかすべき!とかさ。
住人が避難しているところに他所から押しかけても荒らしになるだけだ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 08:46ID:???ついこの前のビーズスレ新スレ設立時、他スレ住民が絶妙なタイミングで
ビーズスレに乗り込んで混乱を収め、住民に感謝された前例がある。
調停者に実力があれば、あのスレでは反発を買うことはないと思われ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:09ID:???自治スレに来ているビーズスレ以外の住人に反発を買うんじゃないか、
と言っているんだよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:24ID:???>>878のときは別に反感買ってなかったよ?
気を使いすぎ、心配しすぎ。案ずるより生むが安し。
ちなみに>>878の他スレ住民は非常にスマートだった。
ビーズスレの32連目終盤〜33連目初頭を参照のこと。
出来ない人達をぐちぐち責めるだけならイビリと同じ。
手助けをしてやって、それでもできないのなら責める権利もあると思うが。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:30ID:5OtzUhGD自治スレッド内で意見がまとまらない状態でも、運営側で気を利かせて
くれる場合多し。
逆に強制ID性を希望しない諸氏、荒らし行為や自作自演は控えること。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:34ID:???じゃあ、やりたい人はやればいい。
でもしゃしゃりでて収まらなかったときは、責任を取ってやれと言いたいね。
助け舟のつもりで助けにならなかったら、ただの荒らしでしかない。
(どうやって責任取るのかは知らん)
>出来ない人達をぐちぐち責めるだけならイビリと同じ。
いびってないからこれについては関係ないな。
だが、余計に荒らすよりはここでいびっているだけの人のほうが
害がないよ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:36ID:???事態を収束させる自信がないもんだから、キャンキャン吠えて
誤魔化してるだけじゃんw
少し頭を冷やしてから自分の書き込み読み直してみたら?
あんたの書き込み、客観的に見て結構恥かしいぞ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:42ID:???実際、事態を収束させる自信はない。
他スレ住人に手伝える事と言えば削除依頼を出すのを手伝う事くらいだと思う。
今は>>873に胴衣だ。
私は自分とこだけで手いっぱい。あなたは自信があるならどうぞ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:43ID:???その結論でいいと思う。
付け加えるなら、
強制ID制を希望しない諸氏は、希望しているスレの自治に少し手を貸してやる。
かな。
「できない」からとスレ住民を責めるだけでは何も変りやしないもんね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:50ID:???自信がないなら黙ってりゃいいのに。
荒らしを黙らせるスキルもない人が何を偉そうに意見してるんだか。
滑稽だな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:56ID:e7SQr8POスキルのある人がいないスレや板は荒れる。
但し、スキルのある個人がいなくても、スレ住人の相談や協力によって
場をおさめることはできる。
2ちゃんは、できる人ができることをやる場だよ。それだけのことではないかと。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 10:11ID:???どういうわけだろう(w
0889名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 10:15ID:???あちらでは、IDも出さずに上げてる人がいるようで。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 10:18ID:???多少は助けてあげてるよ、ビーズの話は振れないから代わりに
削除依頼出すとか、テンプレづくりに意見出したりもした。
でも見てると対応遅いし、まだまだ全然統率が取れてないなって思う。
何もやらずにここで嘆いて強制ID希望とか言っても説得力ないよ。
>>881
>逆に強制ID性を希望しない諸氏、荒らし行為や自作自演は控えること。
それはちと失礼な物言いじゃないかね。強制ID希望の人にこそ言って欲しいよ。
ID隠して「賛成!」って言ってるのばかりだし。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 10:20ID:???>強制ID反対派が立てたフェルト狼スレとこのスレが同時に上がってくるのは
>どういうわけだろう(w
あんたの歪んだ妄想。
フェルト狼スレ立てたのは普通の反対派じゃなくて単なる荒らしじゃん。
いい加減そういう言い方すんのやめれ。気分悪い。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 10:24ID:???0893名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 10:35ID:pu5G1+mQスレ人口はもう少し多いはずなのに、削除依頼を出しているのは
ほんの数人しかいない。
避難所への避難もせず、どこに行っているのかと思ったら
他板でビーズスレの荒らしを叩いてる(←これでは放置にはならないだろう)
努力している人もいる。が、議論板や削除依頼板(代行スレすら)を避けている人、
徹底放置ができていない中途半端な人達が多い。
2ちゃんに慣れていないのだろうか。それとも誰かが何とかしてくれるのを
待っているのだろうか。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 10:36ID:???対応が早いスレと言うと例えばどこ?
0895893
04/05/25 10:42ID:pu5G1+mQもちろん、荒らし対策は自助努力が一番だと思うし、
申請しても難しいだろうと思っているけどね。
>>894
この板では見た事がない。あるのはラノベ(今は強制ID)
ミステリ板(ここも強制IDにかわった)とか、
削除依頼をバシバシ出して、住民総出で避難もしたスレ。
そこまでいくには多少のゴタゴタはあったけどね。
強制になってもまだたまに荒らしがくるけど、流石に単発になったよ。
住民もスルーがうまくなった。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 11:12ID:???>スレ人口はもう少し多いはずなのに、削除依頼を出しているのは
>ほんの数人しかいない。
>議論板や削除依頼板(代行スレすら)を避けている人、
ビーズスレの荒らしさんは、削除依頼した人のIPをわざわざスレに
晒して(恐らく見せしめのため)血祭りに上げるという手口を使います。
住民の殆どはそれに屈して削除依頼する勇気をなくしてしまったという
経緯があります。
また、最近は、長期にわたる粘着荒らしには、スルーも削除依頼も
却って逆効果という見解も出てきています。
粘着荒らしの書き込みをネタにして嘲笑し、スレ内のお遊びとして
取り込んでしまうという対策法も検討されているようです。
いずれにせよ、荒らし対策には完全放置+削除依頼という常識は
変わりつつあるようです。
<参考>荒らし対策相談スレッドのつもり2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080917200/
■荒らし対策相談所part13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1080226728/
0897名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 11:16ID:???一法です。
ビーズスレの場合には以下のログが参考になるかと…。
258 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/05/16 18:44 ID:j/X8hdOg
荒らしがほとんど来ないスレって、うらやましい。
一度粘着荒らしが、住み着いちゃうとどうにもならない( ´Д⊂ヽ
粘着荒らしがいたが、上手く追い出せた人いますか?
どうやって、そうできたかご伝授して頂きたいです。
261 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/05/16 19:59 ID:WnYsudSZ
>>258
・避難所に移住して荒らしがおさまった後戻る
・一度壊滅状態になって荒らしも過ぎ去った後徐々に復活
・徹底放置で会話継続
・むしろ荒らしを煽ってカオスな状態で継続
スレの主旨、住人の傾向などにもよるがざっと思いついた物を挙げてみる
例えばプロ野球板などでは荒らすネタが結構頻出(特にシーズン中)するため一番上が主流
二番目は一番上との複合に近い。長い間荒廃が続いて
住人がある程度入れ替わらないと難しい。
っていうか入れ替わっても上手くいくとは限らない
三番目は流れが速くて話題のなかなか尽きないスレなら地道な呼びかけ&ネタ振りで結構成功する
勿論完全な徹底は難しいが荒らしも反応も目立たないレベルにすることは可能
四番目はちょっと捨て鉢
所謂「自治」的な視点で見れば好ましくないがコレも一つの方法ではある
0898名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 11:26ID:???http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080917200/からの引用ですが
214 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/05/04 10:15 ID:rkE8eghw
(前略)名を売る為に粘着しているってのは、いくら無視しても無駄な事がありますよ。
例えば、 (中略)
「俺様の素晴らしい思想を愚民共に下知してやる!ありがたく拝聴し我を称えよ!」
とか。
これの粘着期間は荒らし本人の内的な動機に左右されるようです。
ただ、ちょっとパラノイアの傾向があったり、知能に問題があって
無意味な反復(コピペという意味ではない)も苦にならない奴は
とんでもない期間粘着しますよ。
ビーズスレのコテハン氏はこのケースに該当すると思われます。
このタイプは特に燃料がなくても荒らしを続けるし、スレ消滅まで
荒らし続けることも苦にならないパラノイアックな性格を持っているため、
一度食いつかれたら駆除は非常に困難です。
この際ビーズスレはババを引いたと思って諦め、他スレの迷惑に
ならないようお守り役を引き受けるのが最も穏当な方法と思われます。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 11:29ID:???ところで素朴な疑問なんだけど…ビーズ系のスレの人って
専用ブラウザ使って、透明あぼーんとかしないの?
0900893
04/05/25 11:40ID:7LOoei99>>896
もともとまったりと進めていたらしいビーズスレなのに
粘着に住み着かれるとレスで流すのも楽じゃないよね。
でもスレ人口、板人口が違うから一概には言えないが、
上記で出したラノベのスレは、削除依頼も追いつかず
荒らしはアク禁になってもプロバイダを替えてやってきたので、
住民は1年近くしたらばに避難してた。
そうまでしてもスレで語りたい事があったんだ。
ビーズスレはどうなの?
苦労してもスレを守っていくつもりはあるかどうか、が問題なんじゃ
ないかな。
>>898
>この際ビーズスレはババを引いたと思って諦め、他スレの迷惑に
>ならないようお守り役を引き受けるのが最も穏当な方法と思われます。
それはヒドイ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 11:55ID:???>上記で出したラノベのスレは、削除依頼も追いつかず
グ○ンスレか!
でも、私もあそことネトヲチ・難民の関連スレの住民だけど、
正直どのスレもハンクラ板より治安は悪いと思う。
そもそも住民同士のいがみ合いが耐えないし、そういう隙を狙って
粘着荒らし君が乱入してくるし、たまに信者タンも出てくるし…。
#ちなみに、ア○君祭りの最盛期に、
「ア○の荒らしの動機はイシュ○ヲタさんへの片思いが嵩じた
ネットストーキング」
と指摘したのは私です。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 12:04ID:7LOoei99ここで具体的な話はやめよう。
治安は悪いかもしれないが、強制IDの効果と住民がスレを続けていく姿勢は
それなりにあると思う、
とだけ言っておくよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 12:10ID:???>ビーズスレはどうなの?
>苦労してもスレを守っていくつもりはあるかどうか、が問題なんじゃ
>ないかな。
あそこのスレの人たちは、一寸疲れちゃったんじゃないかな。
以前は荒らし対策をいろいろ模索していたが、最近は荒らしが激化すると
スレに顔を出さなくなる。関わり合いになりたくないという人が増えてる。
ここ最近はパワスト関連のスレ進行妨害荒らしにも悩まされていた。
粘着荒らしを二人抱えると、スレ住民もさすがに対応しかねるでしょう。
2chのビーズスレは多分このまま衰退すると思う。
個人的には荒らしの勝ちという結末に引っかかる部分もあるが、
こういうのって勝ち負けの問題でもないしね…。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 12:29ID:???パワスト関連と言えば、天然石ビーズも少し読んだだけでも
かなり悲惨な状況だね。
それと似た進行でビーズスレも粘着2人か。アク禁も強制IDも
申請できるかどうか,申請が通っても効果の程は現段階では未知数だね。
運営板で言われているように、パラノイアックな嵐相手には打つ手がない。
疲れて嫌気がさすのも無理はないか。
0905904=893
04/05/25 12:31ID:7tXD1mBCそういえばパワストスレはどうなったんだ?
あれだけ騒ぎになって、やっとスレが残ったのに。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 12:39ID:???21日から書き込み無し。
案の定だな・・・。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 13:01ID:???ちょっと雑談スレぽくなってきてアレなんだけど…。
21日っていうと難民板のヲチスレが発覚した辺り?
何でいきなり消え失せたんだろう。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 13:17ID:7tXD1mBC帰っていった、とかか?
難民のヲチスレは、もともとは裁縫系のヲチでパワストスレのための
スレではなかったようだが、気になったのか。
たまたま人がいなくなっているだけで、又戻ってくるかもしれない。
見守るしかないな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 14:38ID:???少し尋常ではないものを感じますよ…小姑みたいでイクナイ。
クラフト系のスレなんて本来そんなもんなんじゃないの?
>数日書き込みが無かったりする事
0910名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 15:57ID:???2〜3レスが続いたからって「騒ぎ立ててる」とは何事よ。
いいがかりつけるのやめれ。
そのすぐ前のレスで「見守る」発言でてるのによ。
それとも、わざわざ騒ぎにしたくて言ってるのか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 16:13ID:???削除は逆効果っての、ビーズスレには当てはまらないような気がする。
明らかに逸脱した書き込みはマメに削除依頼かけたほうがいいと思う。
あのままにしといても新規さんが怖がって入れなくなる。
ほっといてもどんどんレスがつく板ならともかく、今は完全に荒らしの
レス量に負けてるしね。根比べだよ。
依頼がよく出れば削除人さんも気利かせてくれたりするし。
逐一依頼じゃなくって、機会を見てまとめて依頼とかのほうがいいかもしれないけど。
一応よそでもストーカーまがいのパラノイア粘着と2年ほどやりあった
経験があるので、自分はそういう見解ですわ。
IP晒しを怖がってちゃ進歩しないし、IP晒しも削除対象だしね。
粘着してる人数のほうが少ないんだからなんとかやりようはあると思う。
>>903の意見はよく理解できるので、多少おおらかに見守ってかないと
ダメかなとは思うけど。過疎板ということもあってタイミングの問題はあるよね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 16:16ID:???疲れちゃったのと、やっぱり2chの煽り荒らしに揉まれてきた人が少ないんだと思う。
任意IDの利用方法も最近やっとわかってくれたみたいだし。
言い方悪いけど、半年以上やりあってきた割にはスキル乏しくてびっくりしたほど。
対策やってきましたって言うけどやっぱ不十分な感じは否めない。
>>899のやり方も徹底周知されてるのか疑問。
>>898同意。
自分も某コテの追い出しは考えないほうがいいと思う。ただし馴れあうのもダメ。
生かさず殺さずでうまく脳内あぼーんしていくしかない。
「荒らさなければここにいてもいいよ、ただし荒らしたら容赦しないよ」って
スタンスで行くべき。自己顕示欲+パラノイアな奴は下手にいじってはだめ。
ただしルールだけはがっちり守らせること。
>>910
マターリ汁!言葉尻をとらえて脊髄反射するなって。
909も見守れって言ってるんだよ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 16:25ID:???ここはビーズ以外のスレのほうが圧倒的に多いのにね。
そんなに「効果的」だと主張するならビーズだけ板ごと隔離して、そっちで
強制IDでやってもらいたいくらい。
まあそれは非現実的だとしても、ビーズスレだけはID出すようにするとか
そういうことから始めないといかんのじゃないか?
自分達の問題は極力ほかのスレに影響与えないように処理するべきなんですぜ。
何かこう、視野の狭い人ばっかで嫌な印象を与えるね。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 16:26ID:???チンポ持った男性には寛大に行きましょうヽ(´ー`)ノ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 16:28ID:???そそ。>>912は賢いね。
荒らしを追い出せないのはビーズスレがアフォだからヽ(´ー`)ノ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 16:51ID:???>>909にも言えることだが、一言多いんだよ。
だから荒れる。
とらえられるような言葉尻はそもそも引っ込めておけと。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 16:57ID:???おまいも少し耐性つけれ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 17:00ID:???│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
>>916
0919名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 17:03ID:???0920名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 17:03ID:???オマエガナ 反応してる時点で同じ穴の狢
まぁ俺もだが。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 17:07ID:???これだから妄想チュプは困る>919
0922名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 17:59ID:???言われて聞き入れるような相手じゃないって、いいかげん学習しなよ…。
ホント耐性なさすぎ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 18:02ID:???そそ。>>922は優秀なマンコだヽ(´ー`)ノ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 18:19ID:???ビーズスレの一住民ですが、正直疲れてます。
いつ、なんのきっかけでビーズスレにいついたかはわかりませんが
スルーしたり削除依頼も私も出したこともあり、それなりに対処はしていました。
毎日勝手に書き込むこともある程度無視していましたが
恐らく本人が相手をする人格をつくり、
ビーズに関することを一言は入れ(削除されないために)、
政治やらなにやら語りだしたので、だんだん皆忍耐が切れてきました。
前スレではその対策についても話し合ったのですが
テンプレに某コテ名を入れてしまった(これは私はどうかと思いましたが)
ことであらしのパワーが増し
現在はNGワードは一切避けたあらしを展開しています。
もともとその人の他板でやってきた事は知っていたり
2ちゃんねるの他板からまわってくるのではなく
まずビーズスレ→2ちゃんねるという順番の人も多く
ある程度は守りたい気持ちもありますが、ここまで来ると
意地でも守るとか、何を置いてもあらしに勝ちたいというより
だったら難民や非難所で本来の話をという気持ちなっている人も多いかと思います。
仕事としてビーズ作成をしている人も多く(私も)
2ちゃんに浸ってあらし対策というより、日々情報の交換をする場が欲しいのは実感です。
ここ数日のあらし方については、削除依頼の対象になりますか?
一応削除関連板も除いてみたのですが、該当する分類もなさそうで
とりあえず見守っています。
ビーズスレが廃れてしまえば本人はどこかに行き
また同じ事をすると思うので、アク禁でもするわけにいかないのかなとさえ思ってしまいます。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:01ID:???0926名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:22ID:???ある程度「流れにまかせる」ということも必要ですよ。
ここに来る人全員、ビーズだけが生活の中心になっている訳ではないでしょうし、
たかが2ちゃんねる、物事はなるようになるってスタンスも大事です。
どんなに邪魔が入っても普通に続けるのが一番かと思いますが、振るネタが
ないのならそれなりにしか動かないのも当たり前かと。
(今回テンプレにコテ名を入れたのはほとんど関係ないと思います)
>ここ数日のあらし方については、削除依頼の対象になりますか?
すでに一部は依頼されてるようですが。
削除基準がわかりにくければ他スレの依頼も参考になります。
基本はガイドラインですが、削除人さんによってスタンスが異なりますし
親切な人に当たるか、厳しい人に当たるかはその時の運ですね。
個人的にはもう少し、削除依頼に積極的な人が増えてくれたらと思いますが・・・。
慣れればそれほど難しいことではないので。
アク禁は運営側の気まぐれでころっとなったりしますが、過度に期待するものではないです。
(お願いするのは禁止。)アク禁といってもプロバイダ側に頼るもので一時的でしかない。
2chから恒久的な投稿規制をかけるのは無理です。2ch以外で暴れればそこの管理人が
対応するでしょうし、そんなに気を回す必要はないですよ。
この手の荒らしは人の居る所が好きで寄ってくるだけの構ってチャン。
馬鹿は相手にせず枯死させてやればよろしい。この際、勝ちだの負けだのは考えない事です。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:24ID:???愚痴っても弱音吐いてもそれがエサになるんだよね。
粘着は避難所とかどこに行っても追いかけてくるよ。
別の場所に逃げても解決にはならないと思う。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:30ID:???0929名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:37ID:???>粘着は避難所とかどこに行っても追いかけてくるよ。
ビーズスレのオサーンなら大丈夫w IPを取られるのを極度に恐れているようなので
避難所まで追いかけてきたことはない。
ただ、ビーズ避難所自体は既に存在するのだが、そこの管理人さんが巻き込まれるのを
嫌がってるんだよね…。別に避難所作るのも変な話だし。
>>928
天然石スレの場合、荒らしの正体がハッキリしてないから薄気味悪くて余り触れない。
下手に触ると逆上する異常者かもしれないので。
その点、ビーズスレのオサーンは単純な人だから、スレ住民もつい「勝てる!」と思って
議論吹っかけちゃうんだよね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:42ID:???おいおい、ここで避難所の管理人さんへの批判や、他のスレの荒らしまで煽りを
するのか。ビーズスレの住人か?厄介なのがいるな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:47ID:???住人さんはここで愚痴ってないでスレ内で話し合うとかすればいいのに。
と、思うのですがどうなんですかね。
>930
(住民が)管理人さんが巻き込まれるのを嫌がってる
ってことじゃない?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 20:55ID:???なるほ丼。てっきり要望を伝えもせずに、ここで批判や文句言ってるんだと思った。
悪かった>929
だが>>931の言う通り、ビーズスレのことをここで愚痴っても仕方がない。
特に荒らしに対してここや他スレで煽ったら、そのスレで煽るのと同じこと。
こんなふうに放置できないから荒れたんだろうな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 21:01ID:???だからいつもビーズスレの話題になってしまう。
他スレ住民で強制IDに賛成の人はいないのかな?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 21:04ID:???無理ぽ。話し合って一致するならとっくにしてる。
初心者の自覚があるなら、黙って見るものと捨てるものを分別する修行をしてれ。
初心者卒業レベルなら、黙ってローカルあぼんでもしてれ。
それ以上のレベルなら、黙って己の信じる行動してれ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 21:09ID:???0936924
04/05/25 21:30ID:???900あたりから「ビーズスレの人はどうなんだろうね?」みたいな話が出てたので
一個人ではありますが、状況をお伝えしようと書いたまでです。
ここで書いてもスレを見ても、状況は見てのとおりですし
「ババをひいたんでお守りしろ」とかいう話まで出てましたし。
>>926
レス、あがとうございます。
ビーズスレの住民は、勝ち負けとかにこだわりはなさそうですが
面倒なこと巻き込まれるのは嫌・・・とあらしも放置だけど削除依頼も放置、という人が多い様に思います。
面倒なことをしてでも守ろうという程、熱心な人は少ないみたい。
一応、専用ブラウザのあぼ〜んやNGワードぐらいは対応している人は多いと思いますが
ビーズで検索して、いきなり2ちゃんデビューがビーズスレという人も結構いるみたいで
専用ブラウザもあらしは無視も、全員には徹底はできてないですね。
アク禁も、してもらえれば多少なりと効果はありそうですが、まず無理だとも思ってますし
前から話が出てる強制IDは導入したところで、この件には関係ないと思っています
(ビーズスレ住民があらし対策に、板を巻きこんで強制ID表示を希望している風になってますが)。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 21:37ID:???強制IDになっておさまるわけがないと思ってます。
なので強制ID希望=コテ対策のビーズスレ住民、
という(一部の)図式は違うんじゃないかな?
ちなみに私は強制IDは反対。
というか、なったらなったでもいいけど、
強制IDにする意義はあまりないと思うので
わざわざ申請する必要はない、という感じです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 21:42ID:???そのレス寒すぎるよ・・・。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 22:32ID:???だって他のジャンルは荒れてないんだから、
わざわざIDきぼんぬする理由がないよ。
自分のID制への意見は>937の後ろ4行と同じ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 23:07ID:???0941名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 23:27ID:???昼チュプは強制IDごときに期待し杉。
0942939
04/05/25 23:31ID:???>>なったらなったでもいいけど、
>>強制IDにする意義はあまりないと思うので
>>わざわざ申請する必要はない、という感じです。
自分で書かないで不精をするといかんね、スマソ。
でも自分は他ジャンルの者だから強制IDについてはホントにフーンって感じ。
このスレとか読んでると、ビーズスレの人は強制IDを
まるで最終兵器か何かのように効果あるものだと思ってるふしがあるけど…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 00:22ID:???これまでここで「強制ID希望」と書いた人は
全員ビーズスレ住民なんですか?
確かに荒れてますけどビーズスレのあらしは
強制IDでも大した助けにならない種類なので?です。
>>942
ここに書き込んでる数人のことを読んで
そう決めつけるのもおかしい。
現にビーズスレ住民でも、そう思ってない人も書いてるし。
ビーズスレでも「荒れたらage書きで自主表示を」とテンプレに入れてますが
現在の荒らしではID表示してもあまり意味がないので、やってないです。
私もビーズスレ住民ですが、強制IDに絶対反対という人は少ないでしょう。
板全体の事情で強制IDならべつにいい、
でもビーズスレのあらし対策の為にわざわざ導入して欲しいとも
思ってない人がほとんどだと思う。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 00:57ID:???同意してくれる部分があるのはうれしいけど前半も読んでね。
>強制ID希望=コテ対策のビーズスレ住民、
>という(一部の)図式は違うんじゃないかな?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 01:30ID:???多数決ったって何度も投票できるしわからない
やっぱり一度、論理化するべきだとおもうよ。
ID強制賛成の理由と、反対の理由をまぜて、ルール全般をね
文句や主観的意見じゃなくて弁証法的にね
でなかったらここに書き込む意味がないよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 01:34ID:???文句ばっかで動きゃしないのが現実。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 01:55ID:???0948名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 02:14ID:???逆じゃね?動かない香具師が文句。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 08:55ID:???>948 逆じゃね?動かない香具師が文句。
多分、どっちも当たってるんだと思う。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 12:29ID:???困ったレスあぼーんもしやすいんだけどね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 18:57ID:???ID賛成派
・強制IDになればジサクジエンなどの荒らしがなくなる(少なくなる)
ID反対派
・一部のスレが荒れたからと言って板全体を強制IDにするのはちょっと自己中じゃ?
・過疎板なので非現実的(運営側が動かない)
・ここは2ch。荒らしにもっと耐性をつけるべき。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 19:59ID:???反対派の
・過疎板なので非現実的(運営側が動かない)
というのは反対派の意見なの?
どちらかというと中立(どうでもいい派?)な意見な気がする。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 19:59ID:???だからあ、ビーズスレが荒れてるからと
板全体に強制IDをお願いしたいとは思ってないです。
くりかえしになりますが、今の荒らしは強制IDにしても変わらないので。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:09ID:???(だからあ)とか(w)とか特別な意味はないんだろうと
信じるけど、見ると気になるから
書かなくてもいいものは書かないでください。
ちょっとしたきっかけであれちゃうのって
こういうのが原因のひとつでもあると思うんですよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:25ID:ILZtIxsN非現実的な案の前に、実際に実効可能な案を試すべき、という意見で
自分は反対派だな。
あと、ID導入が非現実的であることと、過疎板であることはあまり関係なし。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:30ID:CzlZ98Ly>>954
議論の際、相手の書き込みの内容に触れずに言葉尻だけを問題にするのは
感情的反発を誘発し、無駄に荒れる元かと。以後お控えください。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:34ID:???これだってかなり自己中だ。
ID議論で熱くなれるってことは、ある意味この板平和だってことなのかな。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:37ID:/vFnc+bxここに居た頃はかなり荒れてたけれど
オチ板に移動してから、あっという間に廃れたよ。
強制ID賛成です。効果あります。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:44ID:???行動した奴が勝ちだ罠。
それで却下されたら強制IDはあきらめろや。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:48ID:CzlZ98Ly残念ながら、強制ID導入のイニシアティヴを取っているのは運営側。
こっちから申請しなくても、ある日突然強制ID制に変ることもありえる。
ま、運営サイドの耳まで届くようなオイタは自分の首を締めるってことを
頭の隅に置いとくんだな>荒らしさん達
0961名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:49ID:???希望をアピールするのはいいんじゃないの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:55ID:???それなら、ここで賛成だと騒いでもあまり意味無い気がするが。気のせい?
それよりも問題有るレスをマメに削除依頼した方が効果あるんでねーの?
お互いやれる事からやりましょうや。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 20:58ID:CzlZ98Lyそれは決して悪いことではないと思います。
どうすればID制変更依頼が通りやすいかは、暇なときに
■ ID制変更相談所 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/
をゆっくり読んで、運営側の考えを理解することだと思う。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 21:01ID:CzlZ98Ly>それなら、ここで賛成だと騒いでもあまり意味無い気がするが。気のせい?
……いや、あなたは鋭いと思われ。
>>963で書いたスレを読んでみると結構実も蓋もないこと書いてあるよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/448 とか。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 21:08ID:???リンク先ワロタ。
これがマジなら騒いでもダメぽ。
やっぱ自力であぼーんするしか無さそうな予感。
もしくは今いる奴より激しい自作自演の荒らしをやった方が強制IDにしてくれそうだ罠。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 21:24ID:???じゃあ貴方は反対派なわけですね。
>>958
荒れてたといっても一人で騒いでたのを隔離しただけじゃ?
本来あるべき板に移ったというだけでID制とはあまり関連ないような。
そういう意見で強制IDにというのは乱暴すぎ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 22:00ID:ILZtIxsNつまり、運営側が必要だと思うだけの条件が要るんだよね。
削除人から見ても、「こりゃ強制ID要るわ」と思うような状態でないと。
で、その状態、ってのは
住人に自治意識があって、スルーやちゃんとした削除依頼ができていて、
他に取れる方法は取っていて、それでも駄目な状態、ってことかと。
ましてここは任意IDあるので、まったくIDない板に比べたらそれだけ取れる方法も
あるわけで。
まずそのへんをきちんとやってから、ということになると思う。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 22:23ID:???強制IDは運営側のカードなわけだ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 22:23ID:???「賛成だの反対だのいくら騒いでも無駄!」
って事で終了ですかね?
まあ、この板の荒らしとか言われてる奴は他の板からみりゃぬるぽレベルだから、
スルーとあぼーん覚えりゃほぼ解決っしょ。
それよりも次のスレいつ立てますかい?+テンプレ変更有り?(重要
0970名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 22:41ID:???0971名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:06ID:???【参考板など】
運用情報@2ch掲示板 http://qb3.2ch.net/operate/
削除議論@2ch掲示板 http://qb2.2ch.net/sakud/
批判要望@2ch掲示板 http://ex3.2ch.net/accuse/
あらし報告・規制議論(仮) http://qb3.2ch.net/sec2chd/
2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
批判要望板心得
http://bg3.2ch.net/accuse.htm
これらはわざわざテンプレに入れなくてもいいかも知れませんが、まぁ一応。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:14ID:???これも他板から持ってきたコピペ。参考に
○○板の自治について話し合うスレです。雑談は雑談スレでお願いします。
▼スレの趣旨
○○板の自治のスレッド。
誰でも広い心で受け入れ、楽しい○○板を目指して熱い議論をする場。
1.名無し推奨。
・それでもコテを名乗りたい人は自治コテである以上責任とそれだけの能力及びやる気を持って行動すべし
2.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らしは放置。
3.放置すべき対象を放置できない者も放置。
4.次スレは950が立てる。(トリップ推奨)
0973名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:24ID:???趣味一般板の自治・ローカルルールに関するスレです。
※ ジャンル内での自治の徹底をよろしくお願いします ※
--------これはチョト硬杉かもね(汗
投資一般板に関する自治スレです
スレ自治を目的としてスレ内のことはスレ住民の判断にゆだねるとして
2ちゃんガイドライン及びローカルルールに違反して他スレに迷惑を掛ける
と自治会で判断された場合は他板に誘導又は削除依頼を出します
スレ内のトラブル及び苦情は自治会に報告していただければ解決に乗り出します
なお自治会は板の混乱を防止するのが目的であって板の正常な活動を妨げるものでは
ありません
*自治会は統括本部と無関係であり統括本部の意思決定に従う義務は持っていません
0974名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:40ID:???craft:手芸・ハンドクラフト[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/
craft:手芸・ハンドクラフト[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069583411/
craft:手芸・ハンドクラフト[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080644712/
手芸・ハンドクラフト板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084278055/
手芸・ハンドクラフト板連絡所@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11536/
もうちょっとで削除板に誤爆するところだった((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0975名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:43ID:???ちなみにビーズスレのテンプレより↓
●ビーズ関連で新しいスレを立てるときは本スレで他の人の意見も聞いた上で。
●「荒らし?」と決めつける前に、任意ID・トリップを活用して自衛しよう。
(状況に応じてsageを使わずにIDを出す【age進行】も有効。
トリップ使用は騙り防止にも役立ちます)
●荒らしだと思ったら、下手に相手しないで徹底スルー。 荒らしは放置が大嫌い。
●2ちゃんねるの使い方・用語がわからない方は初心者の質問板などで勉強して下さい。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 23:52ID:???いわずもがななんだろうけど、この板では明文化がよさげ。
もう少し日本語を練りたいけど、思いつかない。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:03ID:???のっけといても良さそう。
URLの最後はl50にしておいたほうがいいかも。
(マシンによっては負担になるので)
0978名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:21ID:???んじゃ、訂正。実は移転前のURLだった。スマソ
craft:手芸・ハンドクラフト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069583411/l50
craft:手芸・ハンドクラフト[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069505114/l50
craft:手芸・ハンドクラフト[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080644712/l50
手芸・ハンドクラフト板削除議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1084278055/l50
手芸・ハンドクラフト板連絡所@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11536/
>>971の板も移転していたので一応コピペ
2ch運用情報 http://qb5.2ch.net/operate/
削除整理 http://qb5.2ch.net/saku/
削除要請 http://qb5.2ch.net/saku2ch/
2ch荒らし報告・規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
2ch批判要望 http://ex5.2ch.net/accuse/
0979名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:23ID:???0980名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 01:37ID:???0981名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 21:28ID:IFkYORnChttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069583411/98-101
削除人さんも、荒らしの意図は認めてくれている。
諦めずにちょっとずつ頑張るのがいいと思うよ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 23:56ID:43UFCPhqとりあえず議論中断した方が良さげ。(つか中断される罠
177 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/05/27 22:57 ID:hfX0BnNk
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様
しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください
まとめサイトはここを
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html
*261 名前:公共放送名無しさん sage 投稿日:04/05/27 22:27 ID:DLJZZsZP
こんな事になってるらしい
無理に書き込むなよ
6 名前: ◆XVdPMZfA 投稿日:04/05/27 21:43 ID:X6Ok7H0I
とりあえず言っておきたい事が一つ
書き込みを控えてください
bbs.cgiはBBQのlookupに現在手間取っている状態であり、たとえタイムアウトや書き込み失敗してもbbs.cgiは動き続けています
で、サーバーにどんどん消化不良のbbs.cgiが溜まっていき、窒息死してしまいます
0983名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 09:17ID:XecGajFb結局、一応解決したんだよね?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 10:04ID:???0985名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 10:40ID:???http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085668662/
Jim最強。おまいら感謝しる。
てか、未だに専ブラ使わずに板見れないとかほざいてるヤツは
Jimたん偉いを100回唱えて反省してほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。