トップページcraft
981コメント435KB

♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ03/11/20 14:28ID:6mR5Wp9o
自分で着る服、子供服、小物等、洋裁だったら何でもアリ。
ただし、勘違い洋裁サイトや、布販売サイトのヲチはヲチ板へどうぞ。

前スレ Part6は http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1060522094/

大人服のより高等な技術は
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆ Part15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1066796980/

<過去ログ>
Part1 http://hobby.2ch.net/hobby/kako/997/997102537.html
Part2 http://game.2ch.net/hobby/kako/1013/10138/1013875129.html
Part3 見つけられず
Part4 見つけられず
Part5  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1053249292/

<関連スレ>
こちら↓は姉妹スレの関連サイトですが、情報豊富ですので是非ご一読よろしこ。
縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
 http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.html
手作りの子供服3
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058880933/l50
ミシンって高くないとダメ?
 http://life.2ch.net/shop/kako/1006/10061/1006134959.html
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
 http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
専用うpローダー…質問などにもお使いください
 http://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi

煽り厨房は無視してマターリ行きましょう。
0415名無しさん@お腹いっぱい。03/12/17 10:31ID:???
>>404
何言ってるの?仕様書レベルの話じゃないのよ?その前の段階じゃない?

そんな事書くから素人バレバレなのよ
工業用パターンになれば縫う人がわからなきゃいけないけど。
何を素っ頓狂な事言ってるのよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。03/12/17 10:39ID:???
袖にしても9号から11号へ変えるのグレーディングピッチ見てみなさいよ
一ミリ以下のピッチなんて幾らでもあるわ
縫う人には仕様書、工業用パターンレベルでわかればいいだけ
だれが工業用パターンに操作線残すのよ
笑わすわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。03/12/17 10:54ID:???
ワタナベコウみたいなボケがいるから私にも簡単に出来るわ♪
みたいなのが蔓延してるけど袖にしたって同じバランスデザインでサイズ変えるのは、それくらい細かいのよ
それに>>404は文脈読めてないわね
どうせCADなんて使ったことも無いからの発言でしょうけど、アパレルCADは計測機能使うから、細かい数字も把握せざるをえないから
細かくやって当たり前なの
縫う側がどうとか関係ないのよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。03/12/17 11:05ID:???
それに大手も第一パターンを緻密な修正→グレーディング→工業用パターン化してくれるからパターン専門の委託会社に自ら望んで回すのよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。03/12/17 11:49ID:???
餅は餅屋
素人が生半可な知識で反論重ねてもボロが出るだけって事覚えておくのね
三、四年専門出て働いて、その間、朝から晩まで服作りしてる人の知識と経験に叶うわけないのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています