身頃が編み上がったと思った身頃に間違いを発見し編み直しました。
今度こそ本当に袖に取りかかれそうです。

Cont in patt,inc each of next and every foll 6th row to 54sts,
working extra sts in moss stitch.
Cont wihtout shaping until work measure 26cm.Cast off.

とあるのですが、要するに
「6段ごとに1目増目して54目になるまで増目を続けろ。
増やすのはかのこ編みで。長さ26cmになるまで編めよ。」
ということでしょうか?
『foll』の意味がわからなくてつまづいているのですが...