トップページcook
8コメント2KB

カニ缶の活用法…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カニカニNGNG
お歳暮等にもらうカニ缶、どうやって使ってますか?
うちは、チャーハン、ひじきの煮物につかうぐらいで
貯蔵棚に眠ってます。
もったいないので、おいしい調理法が知りたいです。
0002ぱくぱく名無しさんNGNG
がいしゅつです。
こっちで聞いて下さい↓

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=971696269
0003ちびがも2NGNG
1 かにぞうすい  ごはん かに缶詰 わかめ しいたけ なんかと一緒にかにぞうすいをどうぞ!
  たまごでとじて,ねぎときざみのりをふりふり うまうまです。
2 きゃべつ,にんじん,玉ねぎを刻んでしおもみにして,かに缶と炒める。火がとおったら,たまごでとじる。 
0004ぱくぱく名無しさんNGNG
古い缶詰は金属が析出していることが多いので、缶を開けて内側が黒ず
んでいたり、白っぽくなっていたら食べないほうが安全です。
 樹脂製のレトルトパックなどでも可塑材の析出が心配です。食料難の
地域ではそうもいっていられないでしょうけど。
0005ぱくぱく名無しさんNGNG
否定的意見なのであえてこっちに書くけど
カニ缶ってまずい。
タマゴと合わせてあんかけにするけどあれはあんの味が決めて。
チャーハンもたいして味がでない…無駄に高い食材の代名詞。
カニ味噌ならまだマシだけど。
まじでカニ缶が美味しいって思ってる人の意見が聞きたい。
自分では買わないけど貰い物でよくあるんだよね…<かに缶
0006ぱくぱく名無しさんNGNG
>5
味、出ないですか? ひょっとして、缶汁捨ててるってことありませんよね?
私なんか、カニ缶や貝柱缶は、缶汁のためにあるようなもんだと思ってます。
0007ちょっと太りすぎNGNG
カニ缶は
かに玉スープにすると(もちろん、汁もおおいに活用)
美味いと思うんだけどなー。
生や茹でたカニを使うより好きです。
0008ぱくぱく名無しさんNGNG
>6
同意。汁ごと鍋にぶち込む。卵で閉じて中華スープだ。
あるいは炊き込みご飯。かに缶ならではの技だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています