登山の携帯食料で、自作のビスケットを作ったのですがうまくいきません。
アドバイスをお願いします。
つなぎの材料が不足しているらしく、焼くとボロボロを通り過ぎて、木っ端
みじんに崩れてしまいます。
南極点まで徒歩でたどり着こうという探検隊が考案したものなのですが。
レシピと作り方は以下の通りです。
材料(1人前)
 卵黄・・・・・・56g
 粉ミルク・・・・24g
 無塩バター・・・100g
 砂糖・・・・・・16g
 オートミール・・48g
 きなこ・・・・・48g
 粉チーズ・・・・ 6g
 マッシュポテト・22g
 ゴマ・・・・・・35g
 ナッツ・・・・・15g
 ココア・・・・・28g
 塩・・・・・・・適量
作り方
 1)材料を全て細かく砕き、よく混ぜ合わせる
 2)ラップ等でくるみ、冷蔵庫で1日寝かす
 3)適当な大きさでフライパンで焼く。厚さは0.5〜1cm程度。