トップページcook
5コメント1KB

国分寺名物、スタミナ丼のレシピ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさんNGNG
あの超くそまずいスタ丼もなぜか恋しくなることがある
そんなときに家庭で気軽に楽しんでも部屋中臭くなるだけか。
0002ぱくぱく名無しさんNGNG
ごめん。国分寺は大学のとき乗り換えでよく使った駅だけれど、名
物スタミナ丼は知らぬ。どこで食したのでございましょ? そして
どんな料理なのでしょう?
0003ぱくぱく名無しさんNGNG
>>2
>>1は意味の無いスレッドを乱立させてここを荒らしているだけだから相手にすんな。
0004ああっ名無しさまっNGNG
しかも何故国分寺名物だと言い張るのか(藁
頭悪すぎだよな。
0005なべNGNG
豚のロース肉(薄切り)を3枚ばかり用意します。
醤油、酒、みりん、ニンニクスライス(すりおろしちゃいけません)
ネギのみじん切り、そして、キムチの汁。
30分から、1時間ばかりつけこみます。
フライパンにバターを置き、漬け込んだネギ、ニンニクを焼きます。
その上に肉を置くようにして、漬け込んだタレを注ぎ込み、
フタをかぶせて蒸し焼きにします。
火が通ったらひっくり返して、強火で焼き色をつけてください。
いい色になったら、ご飯の上へ。
火を掛けすぎて、タレが無くならないように注意。
フホフホ。パクパク。熱いうちにどうぞ。

すいません。勝手に作っちゃいました。スタミナ丼。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています