トップページcook
6コメント1KB

紫いもをつかったお菓子のレシピ教えてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさんNGNG
大量に紫いもをもらったのですかなんかいい食べ方ありますか?
そのまま焼いて食べてみた感想は
水分はちょうど良い感じだったけど
甘味がさつまいもとくらべて おさえめ でした
0002ぱくぱく名無しさんNGNG
フルーツといっしょに煮込んで、甘さを補う。
合うのは、りんご、パイナップル等。

または、スイートポテトにする。
バターと砂糖と卵黄を混ぜるだけ。凍らせて保存も化。
オーブンがあれば、焼いて焦げ目をつけるとなおうまい。

0003ぱくぱく名無しさんNGNG
うちにくれ>1
00041NGNG
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
0005ぱくぱく名無しさんNGNG
紫芋食べたいんだけど、近所の八百屋とかで売ってない。
昔何回か食べたことあるだけ。超うまいよね。
0006ぱくぱく名無しさんNGNG
よく洗った芋を皮の付いたまま、250℃くらいのオーブンでじっくり
蒸し焼きに。
火が通ったら、皮を剥いて裏ごし。生クリームと卵黄、バターを加えて、
少し、もったり、とろりとするくらいの粘度に仕上げたら、冷凍のパイシート
に包んで、焼く。時間があれば、パイ皮も手作りしよう。どっかのスレに
作り方あるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています