コンビーフハッシュの料理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱる
NGNG混ざっている)の缶詰をいくつか頂きました。
(大小、メーカー、いろいろです 結構大きいのもあります)
今まで使ったことが無いので 野菜と一緒に炒める くらいしか思いつきません。
その時のポイントや 他の料理をご存知の方、
教えてください。 よろしくお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそいつを使ってやってみるのはいかがでしょうか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG食パンに載せてオーブントースターで焼く、というのはいかが?
うちはコンビーフ缶でよく作ります。
あと、キャベツのざく切りと月桂樹の葉とブイヨンで煮込んでスープに。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなので、慎重に。塩とあと、絶対忘れてはいけないのが、荒引きのブラックペッパー。
できればその場でがりがり引いたものがよい。ミルがなければホールのものを
買ってきて、包丁で叩いてもいいです。
薄くくし型にスライスした玉ねぎを炒めたものを加えても良い。ちょっとこってり
した味わいになります。
0005ぱる
NGNGありがとうございます。
まず、3さんのスープを作ってみようと思います。
多分1缶で余ると思うので あとは4さんのサラダ(?)かな?
2さんのお好み焼き、3さんのトーストは 週末にでもトライしようと思います。
(缶詰が足りるかな? シンパイになってきたりして・・・)
ホントにありがとうございます。
引き続き 何かありましたら よろしくお願いします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメーカー(輸入元か?)のレシピページです。缶にかいてあるかも知れないですが
参考までに。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGベビーシッターのアルバイトをしていた先のアメリカ人の奥さんに教えて
もらった料理で、正式な名前は分からないのですが。
ちなみに、冷めないように手早く混ぜるのがコツ。あつあつの状態でいただきます。
0008小春
NGNG0009ぱる
NGNG3さんのスープと4さんのレシピ(勝手にホットサラダのような想像してました
なので アツアツに作ったので 結果としては正解 かな?)
思った以上に味が濃いですね。 でもなかなか美味しく出来たと思います。
スープも良い味が出て上手くいきました。
マッシュポテトをふわふわに作ると もともと入っているジャガイモと
食感に差がでて面白いかも などと思いました。
>>6さん、ありがとうございます。 コンビーフでは検索したのですが
なかなか見つからなくて・・・ (会社からだし・・・ (^_^;)
他のメーカー名でも検索してみます。
>>8小春さん、ありがとうございます。 ほうれん草なんかと一緒にして
作ってみようと思います。
⊂(┘∀└)⊃ノ 皆さん本当にありがとう。 他にもあれば引き続きよろしくお願いします。
0010名無しさん
NGNGうちではキューブ状に切ったジャガイモをさっとゆでてから、
コンビーフと一緒にバター塩コショウでいためます。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG炒めて皿に盛ったら、やわらかい目玉焼きを載せてぐちゃぐちゃにして食う。
薄切りのトーストがあればなおよし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013ぱくぱく名無しさん
NGNG遺伝子組み替えはだいじょうぶですか?
みんな、死ぬんですか?
0015ぱくぱく名無しさん
NGNGそれだけ、答えてください>>14
0016スイーパー
NGNG安心して。みんな死ぬの。それだけ。おやすみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています