脂身がウマい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんかもっと旨い調理の仕方ありませんか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG鶏皮だけ揚げたら・・・カロリー高!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005ぱる
NGNG豚の脂身を炒めて 出た油はラードとして
炒め物などに使います。
残ったかたまりはテキトーな大きさに切って
味噌、みりん等とまぜて炒めて 油味噌にします。
ご飯にのせて食べると美味しいよ。
豚バラのブロック等を買ったときなどに
脂身を落として別に使ってます。
(ホントは脂身が余り好きではないので)
でも 油味噌は好き。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは、多分脂身じゃなくて、皮のゼラチン質のとこを醤油でとろとろ
にくずれるくらいまで煮込んだやつだと思います。
そのごはんのことを「魯肉飯」といいます。渋谷の道玄坂にそのごはんだけ
食べさせる専門店がありますよ。安くて、んまい!
0007ぱくぱく名無しさん
NGNG教えて欲しい。 のです。
0008ぱくぱく名無しさん
NGNGいや、この場合は肥満と高血圧と糖尿病の方が
問題だと思ふ。
0009ぱくぱく名無しさん
NGNG4さんが言っているのは猪脂撈飯といってごはんにラードをかけて
醤油をたらして食べるのです。昔の庶民がこうしてカロリーを摂取
していたのです。もう閉めちゃったらしいけど九龍城でチャイランが
猪脂撈飯というそのものずばりな店名のお店をやっていたのは日本の
テレビでも何回か紹介されていましたよ。
ちなみに魯肉飯は香港じゃなくて台湾のものです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています