きゃべつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお漬物、シチュー、お好み焼きも飽きました
おいしい食べ方教えてください。
ちなみに野菜炒め系は嫌いです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私はご飯の上にきゃべつ乗せて、その上にカレーをかけて食してます。
0003絵描きさん@お腹いっぱい。
NGNGペペロンチーノに入れると美味しいですよ。パスタ少なめで腹持ち
がいいのでダイエット向きです。
0004steal@mz4ppp166.mnet.ne.jp
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一枚ずつはがして、茎のところを包丁でそいだキャベツを牛肉と交互に鍋に
敷きます。
この時、一番底はキャベツになるように。
コップ半分くらいのお水と、コンソメのキューブ一個とウスターソースをドボドボ
注いで、蓋をして柔らかくなるまで煮ます。
煮えたらよくかき混ぜて出来上がり。刻んだパセリを振り掛けるとおいしそう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生のキャベツをそのまま凍らして、マヨネーズと七味を
かけて食べる「キャーベット」を試した人っている?
番組では予想外に美味しいっていってたけど、どうなん
でしょ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトマト缶、ベーコン、赤ワイン(安いのでいい)、コンソメのキューブを
鍋(できたらダッチオーブン)に入れて蓋をしてひたすら煮る。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG軽く下煮しておいてから、冷凍すれば保存も利くし。
後は、その時の気分や好みで、そのままコンソメ味に煮込んでもいいし、ホワイト
ソースでクリームシチューにしてもいいし、ベーコンや、他の野菜と一緒に
トマト味で煮込んでもおいしい。おでんに入れたり、ポトフや鍋物の具に
なったり、大活躍してくれます。トマトソースやホワイトソースで煮込んだ後、
ソースごとグラタン皿に入れ、チーズをたっぷり載せてオーブンでグラタン風に
してもいけますよ。冷凍庫に余裕があるなら、まとめて大量に作ってみては?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコーンとハムとマヨネーズ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだったらザワークラウトって手もありではないかと思います。
これでソーセージとビールまたは黒パンなんてのはいかがでしょ?
00111です
NGNGホントどれもおいしそう〜先ず明日何にするか悩んでます。
野菜大好きなんですが、キャベツはいつも持て余してたんです。
「キャーベット」美味しかったという方が出てらしてから試そう。。。.
00126
NGNGよろしかったら「キャーベット」の人柱になってください。
3個も余ってらっしゃるのでしたら特に。
番組では半分に切ったキャベツの断面部にマヨと七味
をかけて、普通のシャーベットを食べるようにスプーンで
掻き取って食べてました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキャベツはトマトとの相性が良いので、キャベツとトマト(缶詰めでも可)を
鶏肉(好みによりますが、鶏が一番合うと思う。)で煮ると、一玉くらいは、
ペロっといけます。ただ、季節的に持ちにくいので短期間で食べてね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG豚肉を炒めてたまねぎも炒め、トマト、セロリ、キャベツ大量(一個分くらい)。
しっかり煮込んでキャベツがとろけたくらいが美味。
0016おひたし
NGNG水で冷やして、絞って、かつお節と、ぽん酢をかける。
一人分で、1/3くらい無くなるし、何といっても簡単なのがうれしい。
我が家の定番です。
きのこ類を適当に足してつくっても。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG熱い汁がキャベツにかかるようにすると、ちょっとしんなりしたとこが旨いのだ。
味つけは甘めがいいよ〜。半端な甘さにすると味がぼけるので注意。
これが意外といけます。おかずいらずかも。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあげちゃお。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020燻性男
NGNGそのベーコンを大ぶりを拍子切りして、キャベツと煮込むと、すてきな
キャベツスープになります。エノキやエリンギなどあり合わせのキノコもあいます。
素朴ですが、飽きない味です。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスライスしたキャベツのつけあわせとして食べるのですが、
マヨネーズやドレッシングを使いすぎると太るので、たっぷりと胡椒をかけて、
マヨネーズを薄く混ぜます。
ご飯やパンのかわりに、しゃきっとしたキャベツでフライを食べるのが
毎週の楽しみです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG朝 >3さん のパスタにしました(ガーリック抜きで)
夜 >5さん>7さん からヒントを頂きトマトシチューっぽいのにしました。
>6さん
明日はどれにしょうかな。。>6さん「キャーベット」の人柱はやろう、、、、
皆さんありがとうです。
>6
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>6>6 何度もすいません 消すの忘れてた
0024名無し
NGNGざくぎりキャベツを耐熱皿に入れふんわりラップしてレンジで3分。
あつあつのトコロにバターを放り込み醤油をまわしかけて食べると
うまーい!私はヤミツキで何回もおかわりして作ってしまう・・・。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG炒める。(ベーコンなど、ちょっと具を入れてもいい)
それをお皿にのせて、生クリームをかけてオーブンでやく。
すごくおいしいです。はじっこが焦げて、なんともいえない。
あと私がやってるのは、せんキャベツをひきわり納豆、しょうゆ、
マヨネーズであえるサラダ。納豆じゃなくてスクランブルエッグ
でもおいしいです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG千切りキャベツを山盛りにします。
溶けるチーズとコショーを加えてオーブントースターへ。
熱でしんなりするので大量のキャベツも食べやすいですよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサンチュと逆で肉でキャベツを包む感じで食します。
00281です
NGNG半分に切ったキャベツの断面部にマヨと七味
をかけて、普通のシャーベットを食べるようにスプーンで
掻き取って食べました。罰げー気分。
ボン酢で食べたら逝けました。
で、千切りにして30分〜1時間冷凍室にいれて、ポン酢Orドレッシング
だと残暑厳しいコの時期お薦め致します。
>6さん でしたです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています