美味しいステーキソースの作り方を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG味付けを教えて下さい♪
個人的には新婚旅行で行ったハワイのステーキハウス、「神戸」の
「ジンジャーソース」が忘れられません。
醤油ベースで、なんかポン酢っぽくて。<なんて表現したら良いかわからん。
どうやって作るんだろう、あの味。ヽ( ´ρ`)ノ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00031
NGNG美味しそうですね!各材料の比率はどの位なんでしょうか?
醤油多目で後はお好みって所でしょうか?
0004>1
NGNGなのがイヤン。
2さんの応用で瓶詰めのグルービーソース(の素)もいけると思う。
あとニンニクが苦手でなければ、すりおろしたニンニクの醤油漬け、
冷蔵庫に入れて保存しておけば、味もマイルドになります。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイヤ、アーレはすごかった、目から鱗よ、ホント。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごく美味しいです。
さて、それとは別に一度作ってみたいのが、牛ヒレステーキを焼いたフライパン
に赤ワインと刻んだ黒トリュフをたっぷり加えて煮詰めたソース。しかもステー
キの上にはフォアグラのソテーが乗っかっているときたもんだ。無茶苦茶お金が
かかるから、庶民である自分は夢で終わりそうですが…。
0007名無しさん@お腹いっぱい
NGNG塩、コショウ、レモン、だけでいいと思います。
安い肉なら、肉を焼いたフライパンに、酒、味醂、醤油を入れ、
少し煮詰めてから火を止めて、バターで繋ぐと美味しい
「グレービーソース」が出来ます。
00081です
NGNGやっぱし塩コショウのみか、醤油ベースが美味しいですよね。
う〜、無性にステーキ食べたくなってきた!!(笑)
僕、キッコーマンのステーキソースも結構好きです。(フタが緑色のほう)
引き続きなんか有ったらお願いします。m(__)m
安い肉をやわらかくする方法とか。
焼く30分前に玉ねぎのみじん切りをまぶしておいたりすると
オニオンティストでなかなか美味かったりします。>安い肉
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフィレ・ロッシーニですね。おいしいとこのは本当においしい。
マズイとこだと、トリュフの香りが全然しなかったり、フォアグラが
フレッシュじゃなくて、缶詰のやつだったりしてがっかりだけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレシピご存知の方いらっしゃいますか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気が向くと、それプラスブランデー。
さらに気が向いて金があるときは、肉汁にブルサン合わせたりもします。
ちょっとしつこい系だけど、おいしいです。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日ステーキ丼じゃん、参考になるんじゃ?
あぁ、ウニってまともに食ったことねぇなオレ。鬱だ氏脳。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマヨネーズを使った料理を3種類作って「もとこちゃん」に食べさせると、お礼に「もとこちゃん」がマヨネーズを使ったソースを教えてくれる、という内容のソフトだったのですが、その中にステーキソースがありました。
材料:マヨネーズ100グラム・牛乳2分の1カップ・パセリのみじん切り20グラム(パセリの分量はうろ覚え)
作り方:なめらかーにまぜるだけ
作ったことは無いので味はわかりませんが、変わり種として…。
0015おおる
NGNG一人暮らしをはじめたころは、いろいろな牛肉で、塩コショウで
下味をつけて焼いた物に醤油をかけてサルのように食っていた
糖尿病の手前までいってさすがに最近は、魚中心の食生活
0016本場のステーキ食べた
NGNG焼く時にかけるラム酒と、食べる時に一切れ一切れにたっぷり
かける塩コショウ。肉の美味しさをソースでごまかしてしまうのは
もったいない、と思いましたよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG肉の味を塩コショウでごまかすことは勿体無いとは言わないんですか?
0018>16
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実質イコールなマインドの持ち主
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんたが美味しいと思ってる自慢のソースレシピもあわせて書けよ!
単にケチつけるだけなら、夏休み厨房と同類。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG美味い塩なんていかが?
19じゃないけど、なんでも醤油ってのはちょっと勘弁です。
醤油ってかなり味も癖も強いし。
002220
NGNGそう言いながら、イタリアンでも隠し味に醤油たらすおいらであった。
002319
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG002620 すいません ああすいません すいません
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG焼肉のタレは、りんごと桃をすりおろすとオイシイと
言ってたよ。
あ、ステーキのたれ限定か。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0029なべ
NGNG小学生の頃だったので、はっきりと覚えてないですが、
思い出しながら書いてみます。
材料は
醤油。大根おろし。酢。卵黄。(ウズラだったような気もする)
その他、甘味もあった。(みりんかな、果実かな。ちょっとわからない。)
醤油は、酒を加えて一煮立ちさせてると思います。
上記の材料を混ぜ合わせて、ステーキをつけて食べます。
きっとおいしい筈ですが‥‥。
今度、実際に作って確かめます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています