バナナを使った料理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまいち思い浮かびません。
何か良い料理あったら教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG焦げ目がついたら、ひっくり返して、砂糖とシナモンをかけます。
適当な所で火からおろし、ヨーグルトをかけて食べます。
小さい時、よく母に作ってもらった私の定番おやつです(^^)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGするとバナナキャンデーの出来上がりです
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG白ゴマがキツネ色に変ったら出来上がり。(ゴマが付きにくいときは
溶き玉子を付けてもよい。)
バニラアイスで食べてもいいし、そのままでも美味しい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすげーうまそう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃんと衣から作ってもいいし、ホットケーキミックスを使えばさらにお手軽。
仕上げに粉砂糖や、シナモン、ココアパウダーを振り掛けると、見た目もきれい
です。バニラアイスを添えてもおいしい。バナナだけじゃなくて、リンゴやモモ
も一緒に揚げると味のバリエーションがあって飽きません。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGグラニュー糖を焦がして、そこに縦に半分にしたバナナ
を投入して焦げ目を付けてます。
ここまでだとバナナのキャラメル風なんですが、
オレンジジュースを加えてちょっと煮詰めると
さらに爽やかに〜ヨーグルトに合うんですわ。
あーーー。フリッター美味しいですよね〜〜
リンゴが絶品だったような。バナナもうまそう。
0009おっぺけ
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、チョコレートシロップをかけて食べる。
パリっと、ふにゃっとで、あまあま。
しあわせ〜〜〜。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大人のおやつになりますよー
0012ワタリガニ
NGNG私もそれやってたー。おいしいよね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだけの物が夜店で一本¥200です。値段のわりに・・・です。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近はふつうのとピンク色のイチゴ味があるね
0015名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアイスクリームをかけるっていうのがありましたよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG薄く輪切りにして油で揚げて塩をまぶして「バナナチップス」。
・熟したものはまずグチュグチュにつぶして適当に丸めて、
油で揚げるかココナッツミルクで煮る。
・縦に薄切りにしてフライパンで焼いてシロップ・アイス・リキュール等をかけて食べる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバナナの皮を1面だけ、下までめくります。
中身を3cm位ずつ輪切りにします。
中身を1つおきに取り、変わりにマシュマロと板チョコをつめます。
皮を元通りにし、アルミ箔で包みます。
そのまま他の食材と一緒に焼いて出来あがり。
家で作りましたが、溶けたマシュマロが良い感じでした。
0019ラスカル
NGNG@バナナを二本、ミキサーの中に入れます。
Aその中にミルクを入れます。
Bスイッチオン!!いい感じになったら止める。
Cグラスの中に氷を2つくらい入れて、バナナジュースを注ぐ
できあがり!!
簡単で栄養もあるしとっても美味しいよ。
熟れて黒くなりそうなバナナで作ると美味しい。
捨てないで是非、試してみてね。
0020はくはく名無しさん
NGNG0021バナナヨーグルトアイス
NGNGヨーグルト500グラムに砂糖を15グラム以上(お好みで)入れてまぜる。
上のバナナとヨーグルトをよく混ぜて冷凍庫へ。20分経ったら
スプーンやフォークを使ってかき混ぜる。これを三回ほど繰り返す。
色は今イチだけど、おいしいよ。
0022ひめひめ
NGNG0023熟すの早っ
NGNGところでよく売ってるバナナチップって、家で作れますか?
0024ぱくぱく名無しさん
NGNGココナッツミルクとお砂糖で煮る、っていうのがありますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています