トップページcook
50コメント14KB

カレーに好相性のドリンク・・・。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kuroNGNG
暑さがいくぶん緩和されてきたとは言えども、
まだまだ、残暑厳しいですよね^^;

暑い夏はやはりカレーを食べたい^^
カレーに好相性な、ドリンクといえば、何と言っても、
ラッシーですね^^
ヒーヒーフーフーな、辛さを中和してくれて、
香辛料の刺激からお腹を守ってくれる役割も果します^^

市販もされていますが、マンゴーラッシーの作り方。

用意するもの(二人分)
マンゴー 1個、プレーンヨーグルト1と1/2カップ
水1/4カップ、レモン汁1/2個分

作り方
1 マンゴーは皮をむいてざく切りにし、
  プレーンヨーグルト、水、レモン汁、を加え
  かくはんする。

2 氷を入れたグラスに注ぎできあがり^^

  甘いのがお好みの方は、ヨーグルトに付いている
  フロストシュガーを混ぜて、調節してね^^

http://www2.veldia.com/~jyo_ho/
0002名無しさん@ミスター生き地獄NGNG
カレーには牛乳がうまい!
0003ちょっと話がズレちゃうんだけど・・・NGNG
カレーを冷凍する場合、ジャガイモを入れないのは何ででしょう?
今カレーを作ったんだけど、ジャガイモ入れちゃったのよ〜・・・

1・煮崩れるから?
2・痛むのがはやいから?

母からは2だと教わったんだけど・・・、誰かおしえて〜!
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コーラも当たり前すぎるが合うと思う。
0005モナ子NGNG
タイカレーの時にチリビールという自虐的なのはアリですか?
しかし食後にはココナツアイスが食べたくなります。

>3さん
1だと思ってました。メイクイーンを面取りして、煮込む前に炒め
ると冷凍しても荷崩れしない気がします。冷凍用のジップロックか、
耐熱冷凍可のガラスの容器に入れて冷凍保存。それを自然解凍をす
れば荷崩れしないと思います。
0006モナ子NGNG
訂正
煮込む前に炒め ると冷凍しても→冷凍すれば

じゃがいもの水分が冷凍して解凍するときに荷崩れさせちゃうんで
すよね確か。というわけで、もう作ってしまったのならじゃがいも
のけて冷凍するのが賢明かもです。
0007ちょっと話がズレちゃうんだけど・・・NGNG
モナ子さんありがと!

もう冷めたから、ジャガイモを分けて冷凍しますね
でも、分けたジャガイモはどーしましょ?(^^;

スレとは関係ない話して、ごめんなさい。
今日私がカレーと一緒に飲んだのは、麦茶でした(^.^)
0008名無しさん@1周年NGNG
カレーとだったら、甘いラッシーより、甘くないラッシーの方があうと
思います。私は、岩塩で、少し塩味をつけて、クミンシードを風味付けに
加えます。おいしいです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カレーコロッケ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カレーのじゃがいもは冷凍すると激マズになりますです。
ゆるゆるのじゃらじゃらで変な食感になりますです。

家庭用の冷凍庫では急激に冷凍することが難しく
ゆっくり冷凍することになりますです。
その結果、じゃがいもの組織内で水分が凍って膨張し
それが組織を壊して食感の低下になりますです。
このへんがホームフリージングと冷凍食品の違いっす。

で、オレの場合はこのようにして、冷凍してました。

1)じゃがいもはミネストローネに入れるくらいの賽の目に
2)一度、冷蔵庫で十分に冷やして
3)ジップロックには少なめに入れて平たくして

こんな感じにすれば、かなりイイ線いきますです。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本格的なインドカレーにはチャイ(インド式ミルクティー)がお勧めです。
作り方は紅茶の本に載っている方法、即ち水と紅茶の葉を鍋で強火にかけ、
葉っぱが開いて浮かび上がって来たら牛乳を入れ、沸騰寸前まで煮立てて
から葉っぱをこして出来上がり。水と牛乳の比率は水1に対して牛乳1~1.5
くらいが目安です。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辛すぎるときは氷を口に含むと良い
0013ちょっと話がズレちゃうんだけど・・・ NGNG
10さん、ありがとうございますm(__)m
でも、もうジャガイモ捨てちゃったのよ〜(涙
これからは計画的にしたいと思います(感謝)
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コーヒーじゃ!コーヒー!コーシーには味覚変容物質なるものが入ってて
辛味を甘味に変えるのじゃ!
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マトンやキーマなら、ギネスが合う。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おうちのカレーなら、薄めのカルピス。
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちはアールグレイかジャスミン茶の冷たいのかな〜。

カレー屋にある紅茶とヨーグルトの二層ドリンクは、
作り方に秘訣でもあるのでしょうか。
家で作ってもいまいちおいしくなくてかなしーです。
0018まにやっくNGNG
うっかり鷹の爪なぞ噛んでしまったとき、
熱々のお茶をすすって口の中を炎熱地獄にするのがスキです。
なんか痩せそうな気がするんで。
そんなわけで、私はホットドリンク派

0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
油系と言うか乳脂肪分が舌を保護してくれるので、辛いのが苦手な人は
牛乳とかチャイとかラッシーが吉。

でも、俺は水で辛いカレーと交互にバクバクやるのが好きだ!
それなのに、カレー食ってるスプーンをコップの中に突っ込むと
水面に油が浮いて気持ち悪いからそんなのがお腹の中で出来てる
のなんか我慢できないから店内でカレー食べる時に水飲むの禁止!
と言うルールを作ったお姉さんがいて店長も俺達客も皆困った。

パソコンショップなんだけどな。
0020ageNGNG
カレー味のうんことうんこ味のカレー、どっちが好き?
0021ぱくぱく名無しさんNGNG
カレーにはアイスのシャリマティを飲む。オレンジジュースと紅茶を半分ずつ、
アールグレイでもいい。
0022ぱくぱく名無しさんNGNG
タイカレーにはシンハービール、ベトナムなら333。
うー、これじゃ食べ物板行きだ。
てことでサゲ。
0023ぱくぱく名無しさんNGNG
カレーに合う飲み物はカレースカッシュです。
作り方:
1、炭酸飲料(ジンジャエールなんかイイゾ)を買って来い!
2、カレー粉を入れろ!
3、よく振って飲め!
4、最後に部屋を洗え!
0024落語ファンNGNG
なんのなんの、コーンスープには、かなうまい。
0025ぱくぱく名無しさんNGNG
>>17
下にヨーグルト、上に紅茶なら出来そう。比重の問題だよね。
プースカフェスタイルの時みたいに、スプーンを伝って挿入とか
そんな感じで出来ないかな?やってないから解らないけど。

0026ぱくぱく名無しさんNGNG
赤ワイン。
0027ぱくぱく名無しさんNGNG
ベリー系で作る黒ワインもカレーに相います(法律の分類上では、果実酒)。
でも、私が好きなのは、女房がクリで造るお酒です。
こうばしい香が、カレーの香味を引きただせますよ。
0028B3NGNG
昼間ならコーラ!
夕食だったら「サントリーホワイト」の水割り(薄めの)
これだけはカレーに絶対合う。
0029名無しさん@LV4NGNG
神保町にある「エチオピア」ってインドカレー屋(笑)の名物はマンデリン。
美味しいんだこれが。結構珈琲も合うんで無いかい?
なんて作ってないからsage
0030ぱくぱく名無しさんNGNG
牛乳派。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これで決まり。
http://gch.virtualave.net/m/a/n/c/o/nametai.jpg
0032ぱくぱく名無しさんNGNG
水が一番に決まってんだろボケが!
0033ぱくぱく名無しさんNGNG
>>32
同感、1番は水だ!
わかったか、バカども!
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シンビーノ・ジャワティストレートがお好みです。
あっさりしててカレーに合うと思う。
0035ぱくぱく名無しさんNGNG
牛乳で紅茶を煮出して、粉末のシナモン・クローブ・カルダモンをふる。
うちではこれがチャイってことになってます。
0036ぱくぱく名無しさんNGNG
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
板違い!
0037ぱくぱく名無しさんNGNG
>>36
うざいよ、お前。
いろんなスレに同じことレスってるけど、
お前が板違いなんだよ。
氏ねよ、もう。
0038ぱくぱく名無しさんNGNG
めちゃカラカレーに相応しいのは、がいしゅつなんだが
ラッシーかロイヤルミルクティーで!
水使わないで、牛乳で茶葉を煮出す。
0039ぱくぱく名無しさんNGNG
板違いと連呼している36は自分が吉害だと言うことに
気付いていないらしい
0040ぱくぱく名無しさんNGNG
はちみつりんご
0041ぱくぱく名無しさんNGNG
水以外はカレーを食い終わってから飲むものだと思っていた。
私は浅はかだった。また一つ賢くなった。
0042ぱくぱく名無しさんNGNG
こおりみず
0043名無しさん@お腹とおっぱい。NGNG
下痢便カレー
0044ぱくぱく名無しさんNGNG
カレーたべた後はタバコがうまい。
0045ぱくぱく名無しさんNGNG
私は牛乳が好き。
大き目のコップでいっぱい!
0046ぱくぱく名無しさん NGNG
>>44激しく同意。
味噌汁うまいよ(・v・)
0047ぱくぱく名無しさんNGNG
>>8
激しく同意。メニューには無くても、インド人シェフがいる店なら、
頼めば大体作ってくれる。
0048ぱくぱく名無しさんNGNG
ぬるいビールが合うよ。
004914NGNG
冷凍庫から出したテキーラ
0050長峯NGNG
中山仁志(仙台・ハウス食品勤務)
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
このパサつき具合がソックリ!

中山仁志(仙台・ハウス食品勤務)
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
このパサつき具合がソックリ!

中山仁志(仙台・ハウス食品勤務)
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
このパサつき具合がソックリ!

中山仁志(仙台・ハウス食品勤務)
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
このパサつき具合がソックリ!

中山仁志(仙台・ハウス食品勤務)
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
このパサつき具合がソックリ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています