トップページcook
1002コメント364KB

自分で魚をおろして肴にしている奴 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2021/12/13(月) 18:45:18.00ID:3qiD/+ol
自分でおろした魚を肴にしている人たちのスレです
みんな仲良く語りましょう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
自分で魚をおろして肴にしている奴 40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1631782465/
0524ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 05:55:38.98ID:8FI5vm2C
>>523
カワハギはよく分からないけど目の後ろのナイフ跡って脳締め?血抜き?
スーパーのはそうなってるんだよね
身はすげえうまいんだけど
0525ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 06:28:03.37ID:REpgzGI5
カワハギは肝が入ってるかどうか、大きいかどうか
デカイのが当たると嬉しい

あれ開ける前にわかるもん?
0526ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 07:12:28.85ID:7KwqZCjr
魚屋曰く、ツンツンするしかないと申してた
0527ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 09:22:34.56ID:GzSe+bhy
この前アジの皮が引けないって言った者だけど
昨日またトライした、半身は刃で引いて盛大に失敗、皮切れるのを嫌がったのか身をごっそり皮に残しちゃった
もう半身は包丁の背でトライして今までで1番の成功だった、後で皮引く動画見たけど、刃で引く方法はやり方間違ってたっぽいわ
けど成功したほうも刺身にすると骨抜きとかしてる間に身が結構ボロボロになってグニグニした触感になっちゃうんだよなぁ
0528ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 09:27:05.47ID:x3PpguIl
数熟せば巧くなるさ みんなが通る道だし 巧くなりゃココで偉そうに書ける
0529ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 09:59:15.75ID:JJtmSJ8D
>>524
目の後ろなら脳締めだと思う。ついでに神経締めもしてあるかもしれんね。
0530ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 10:23:30.24ID:3c+N3eoz
南蛮漬けなんかにする子アジだったら三枚にして皮もとりやすいし骨切りせんで食える。
小さくても味は変わらん。
0531ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 13:35:12.15ID:03CCdlaj
>>527
アジがどれくらいのサイズか分からんが腹と背に分けて小骨は切り捨てれば楽だよ

あとシマアジならともかく真鯵の皮を刃の方で引くのは厳しいからやめた方がいい
0532ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 13:48:12.65ID:ft0hCp3y
出刃の厚めの奴を使って柄の近くのまっすぐな部分で一気に引く
皮は抑えるだけで包丁の背をまな板と平行にしてピッタリ付ける
包丁でしごくみたいにすると あらキレイ

https://i.imgur.com/pFlVo7f.jpg
奥がアジで手前はサバ

素人でも出来ましたw
0533ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 14:03:53.43ID:JS+k5l6v
カツオも皮うまく剥げないから刃の反対側でやるといいのかな
身は柔らかいしかなり皮剥ぐの難しい
カワハギならぬカワハゲナイって呼ぶべきだw
0534ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 14:24:20.89ID:REpgzGI5
太刀魚の塩焼きうめーっす
ふわふわのトロトロ
こんなに美味いのに、関東じゃあまり人気のない魚

太刀魚も皮引けない魚で、皮付きのまま刺し身にするよね
皮さえなければ刺身はもっとうまいかなと思うが、そうでもないかな
0535ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 14:32:09.89ID:yYCCFOIg
>>534
え???人気あるぞ
走水沖とタチウオ遊漁船とか
めっちゃ密で笑えるやん
0536ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 14:35:23.06ID:VQP6mVA5
太刀魚は塩焼きも煮付けも最初にヒレ骨取らないと面倒すぎる
0537ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 15:00:46.04ID:REpgzGI5
>>535
釣りのターゲットとしてはそうだけど、一般家庭の食材としては微妙らしい
0538ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 15:17:52.24ID:B6m3cq8Y
指四本ってなんだろ太刀って
0539ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 15:37:38.70ID:3c+N3eoz
太刀魚の刺身旨いよ!
皮付きにしたら甘味があってメチャクチャ好きだ。
0540ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 15:40:11.39ID:3c+N3eoz
好みだろうけど鯛類、イサキ、サワラ、穴子は皮が無いと嫌だ。
0541ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 16:14:44.98ID:JJtmSJ8D
>>538
体高
0542ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 16:22:47.41ID:trXBt2X+
>>537
安いのはF3くらいで不味そう
F4以上かつ鮮度よくないと買う価値無くね?
唐揚げにすりゃ美味しくとか言うけど
0543ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 16:27:31.32ID:7KwqZCjr
>>537
身は少ないし、骨が多いし面倒な魚ではあるな
0544ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 16:30:53.42ID:trXBt2X+
でかけりゃ寧ろ捌くのは簡単だよ
小さいと割に合わないって感じ
0545ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 16:48:03.30ID:T7kzOWBL
タチウオは塩焼きにした時の脂(というか油というか)がたまらんな
0546ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 16:59:45.73ID:rqO3TZDN
俺も塩焼きのがすこ
刺し身は炙りは好きだが
生だけは言うほどでもないかな
0547ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 17:37:47.55ID:ft0hCp3y
タチウオバター焼き旨いよ
少し大きめが良いな
アロゼしてバターを回しかけるとかりっとしてさらに旨し
鮮度落ちるのはそこまで早くないかな?
0548ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 17:51:15.29ID:d8JYgaXY
出たーアロゼじい
0549ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 19:36:40.48ID:T3FLgHbe
太刀魚三枚おろししてある奴買ってみたら刺し身でも美味しかった
ぶつ切りしてあるやつを自分でおろすのは難しいんだろうな
0550ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 19:44:43.04ID:ysKUEj1y
>>549
細切りにして焼肉のタレかけてユッケ風も美味いよ
0551ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 20:01:55.67ID:GVJcPjOS
>>549
簡単だよ。刺身にするなら銀粉?が手で触って落ちない奴だと安心。
俺は革目を軽くバーナーで炙る。

てか、一番なのは塩焼きだと思う。陽が通り過ぎない様に注意な
0552ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 20:26:09.92ID:jiG8jgbK
タチウオは炙り刺身や塩焼きのほかにムニエルも美味いから、焼き適性が高い魚なんだと思う
骨は揚げて骨せんべいにすればスナック感覚で食べられる
0553ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 20:28:24.62ID:wWJILs5L
サヨリ好きなんだけど、スーパーにはまずないし、デパ地下だとあっても高すぎて手が出せん…
0554ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 20:59:30.75ID:BaCrLSEy
>>549
太刀魚は大名おろしでいけるから簡単だよ
あと鮮度が良い太刀魚はとにかく見た目が綺麗
皮がギラギラ輝いてるやつ買うと良い
0555ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 21:52:38.60ID:B6m3cq8Y
>>461
バスの牝なん?
0556ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 22:32:55.92ID:iXTTjGj1
>>501
こういう馬鹿ってなんで生きてるんだろうな、死ねよ
在チョン業者の馬鹿が勝手に付けた名前で
標準和名でも地方名でもないと言ってるだろうが
ゴミクズはどうやってもゴミクズだな、馬鹿以下だから
意味も分からずネットで検索したらそれが正解って、
今時小学生でもおらんぞ、こんな馬鹿は
0557ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 22:42:29.59ID:h1G8frND
タチウオは梅を叩いてしそと巻いたのを片栗つけて揚げ焼きが最高
0558ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 22:43:44.45ID:h1G8frND
>>556
英語でシーバス=スズキなのに、日本の地方名でもないとか、キチガイ?
0559ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 22:45:00.07ID:h1G8frND
>>556
こういうキチガイって、本当になんで生きてるんだろう
海外でまともなレストランで魚料理食ったこともないんだろうなw
0560ぱくぱく名無しさん2022/01/28(金) 22:55:50.09ID:aQOy+I+H
>>558
よう低学歴のクズ、連投して発狂か
スズキとブラックバスに何の関係が有るんだ? 言ってみろや低学歴
0561ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:12:28.65ID:k/TJE+8i
>>560
ブラックバス?????
シーバスとブラックバスの違いもわからないでこのスレにいて死にたくならない?
シーバス=スズキ
0562ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:16:51.46ID:7xX9EIdD
英語なのに、「標準和名でも地方名でもない」「世の中に存在しない」ってどういう意味
マッカレルって英語聞いて、サバの標準和名でも地方名でもない、釣り業界が勝手に言い出しただけで世の中に存在しないとか言ってそう


マジで低学歴ってこういうののこと言うんだろうなぁ
0563ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:25:33.57ID:bm3Sh1vc
>>561
お前はまさか誰でも嘘を編集できるウィキペデアが証拠とか言ってるんじゃないだろうな?
もしそうだったら恥ずかしいを通り越してるぞ
馬鹿は恥なんて感じないんだろうがな
英語がシーバス? 幼稚園児より馬鹿だわ
0564ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:25:52.03ID:abcvu2mj
>>557
120点!
0565ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:27:12.91ID:bm3Sh1vc
>>562
日本名はスズキ、理解できないのかこの低学歴の馬鹿
0566ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:33:33.33ID:7xX9EIdD
>>563
辞書くらい引いてみたら?
で、ブラックバスとシーバスになんの関係が?
0567ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:35:12.48ID:7xX9EIdD
>>565
日本名スズキは英語でシーバスなんだけど、世の中に存在しないって何?
あ、英語できないお前の世の中に存在しなのかw

カラマリなんてのは世の中に存在しない、レストラン業界が言い出したとか言ったそうw
0568ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:35:13.05ID:bm3Sh1vc
>>566
英語にもsuzukiって書いてあるが
そんじゃ、馬鹿はなんでスズキをバスって言ってるんだ?
何の関係も無いが、馬鹿には理解不能なのか
0569ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:35:53.08ID:bm3Sh1vc
>>567
英語にもsuzukiって書いてあるが
そんじゃ、馬鹿はなんでスズキをバスって言ってるんだ?
何の関係も無いが、馬鹿には理解不能なのか
0570ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:40:03.98ID:7xX9EIdD
>>568
おまえ、本当に小学生以下だな
In Japan this species is known as suzuki (鱸).
日本では、スズキとして知られていますって書いてある意味すらわからなかったのか

そりゃあ、日本ではって話だから、わざわざ「スズキ」って和名書いてあるのに…

やばいな

The Japanese sea bass (Lateolabrax japonicus) is a species of catadromous marine ray-finned fish from the Asian sea bass family Lateolabracidae which is found in the Western Pacific.

日本シーバスは(中略)太平洋西側に生息するアジアシーバスの一種(中略)日本ではスズキと呼ばれます
0571ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:41:00.60ID:7xX9EIdD
>>569
お前が英語読めなくて、suzukiって書いてあるの見つけただけで発狂しちゃったのはわかったよ
0572ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:42:00.19ID:bm3Sh1vc
>>570
あいまいと書いてるだろうが
それと、嘘も書けるウィキペディアがソース

さすが低学歴の言う事は違うな
0573ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:42:42.09ID:bm3Sh1vc
>>571
発狂すんな、低学歴のジジイ
0574ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:43:45.31ID:bm3Sh1vc
馬鹿「ウィキペディアが全て正しいニダ!!!」
0575ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:55:42.86ID:7xX9EIdD
>>568-569、572-574
これこそまさに、低学歴、読解力皆無、無知
「ぼくちゃん英語わかんないからスズキって書いてあるの見つけたよ」
「wikipediaがすべて!」(自分でソース探せないからw)

外人の書いた査読付き論文でもスズキ=シーバスで使ってるよw
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jji1950/31/4/31_4_369/_pdf

お前には一文字も読めないだろうけど、最後に日本語で要旨が書いてあるから読んでみろよw
0576ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 00:59:02.02ID:bm3Sh1vc
>>575
低学歴がいつまでも発狂してるわ
日本の魚がスズキならスズキだろうが
そう書いてるだろ

で、スズキは何故バスになるんだと聞いてるんだが、まだかよ低学歴
0577ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:00:17.06ID:7xX9EIdD
>>563,572
早くー反論してよw
スズキのことをシーバスって呼ぶ人たちが世の中に存在しちゃってるんですけどw
0578ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:01:22.06ID:bm3Sh1vc
>>577
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0579ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:01:48.84ID:7xX9EIdD
>>576
お前の恥ずかしい語録
>>459 世の中に存在しない
>>490 (英語でシーバスというのは)妄想
0580ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:02:46.66ID:7xX9EIdD
>>576
>>575でスズキはシーバスと書いてるんだよ「魚類学」の掲載論文だぞw
0581ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:03:48.08ID:bm3Sh1vc
>>580
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0582ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:04:10.62ID:7xX9EIdD
>>578
論文の著者も査読者もお前よりは遥かに高学歴だよw
0583ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:04:28.70ID:bm3Sh1vc
>>582
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0584ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:05:16.39ID:7xX9EIdD
>>581
魚類学雑誌の査読者や著者が馬鹿なのかw
で、お前は査読論文何本あるの?
スズキの英語名つけたの?
0585ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:05:30.62ID:bm3Sh1vc
>>584
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0586ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:06:40.75ID:bm3Sh1vc
スズキ、台風、津波、寿司、民んあ英語にもなってるが
0587ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:07:03.39ID:7xX9EIdD
>>583
恥ずかしすぎて、壊れてるのか?
世の中に存在しない(キリッ)
世の中に山程存在してますけど?
学術界も、メディアも、お前の言う釣り業界もスズキ=シーバス
0588ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:07:10.02ID:bm3Sh1vc
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
0589ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:07:35.41ID:bm3Sh1vc
>>587
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0590ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:08:10.23ID:7xX9EIdD
>>586
スズキが英語になってるなら、英語の辞書の一つでも持ってくれば?アメリカでもイギリスでも言って、スズキくれって言ってみればw

なってるわけねぇじゃんw
0591ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:08:29.47ID:bm3Sh1vc
>>590
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0592ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:10:44.21ID:7xX9EIdD
>>589
ところで、台風がTyphoonが語源ってこと知らないで、「僕ちゃんの知ってるたいふうわ外人が真似してタイフーンって言った!」って嬉ションしてるの?
0593ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:11:34.88ID:bm3Sh1vc
>>592
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス
さすが低学歴
0594ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:12:43.30ID:bm3Sh1vc
>>592
台風が語源でタイフーンて言ってる事も知らん低学歴の馬鹿
0595ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:15:33.56ID:7xX9EIdD
>>591
スズキが英語になってるねぇ
https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/spellcheck/english/?q=suzuki

https://dictionary.cambridge.org/spellcheck/english-japanese/?q=suzuki

https://www.merriam-webster.com/dictionary/Suzuki

オックスフォードもケンブリッジもウェブスターも、スズキなんて魚は知らないとさw
0596ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:16:02.75ID:bm3Sh1vc
>>595
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス
さすが低学歴
0597ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:16:20.91ID:bm3Sh1vc
>>595
台風が語源でタイフーンて言ってる事も知らん低学歴の馬鹿
0598ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:16:34.28ID:7xX9EIdD
>>594
ギリシャ神話からタイフーンが台風なのも知らずに…
0599ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:16:56.21ID:bm3Sh1vc
>>595
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0600ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:17:31.79ID:bm3Sh1vc
>>598
恥知らずの老害
0601ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:18:31.99ID:7xX9EIdD
>>596
英語の権威ある辞書が、英語でsuzukiなんてよぶ魚は存在しないとさw
日本の、魚類学の学者がスズキはJapanese sea bassと言うとさ

これを否定するお前は何者なのw
0602ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:19:10.57ID:7xX9EIdD
>>599
スズキなんてのは英語になってないと、英語の辞書が言ってるよw
0603ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:19:22.37ID:bm3Sh1vc
>>601
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス
さすが低学歴
0604ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:19:43.04ID:bm3Sh1vc
>>602
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス
さすが低学歴
0605ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:20:48.62ID:7xX9EIdD
>>599
スズキ=そんな英語は存在しない
台風=そもそも日本語でもなく、ギリシャ神話が語源
0606ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:21:03.25ID:bm3Sh1vc
>>605
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス
さすが低学歴
0607ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:21:58.84ID:7xX9EIdD
>>604
ナニイッテルンデスカ?
0608ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:22:12.37ID:bm3Sh1vc
>>605
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0609ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:22:28.64ID:bm3Sh1vc
>>607
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0610ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:23:06.25ID:bm3Sh1vc
>>607
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス呼ばわり
さすが低学歴
0611ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:24:08.77ID:7xX9EIdD
>>606
ジャパニーズシーバスは太平洋西部に生息するアジアシーバスの一種ですw日本では、スズキと呼ばれます
スズキなどという単語が英語になっている事実は皆無です
スズキをシーバスと呼ぶのは、学術界もメディアも釣り業界も共通の常識です
0612ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:24:22.10ID:bm3Sh1vc
>>611
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス呼ばわり
さすが低学歴
0613ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:24:47.78ID:bm3Sh1vc
>>611
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿
0614ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:28:17.88ID:7xX9EIdD
低学歴低学歴って、よっぽどコンプなんだな
まぁ、wikipediaの平易な英語もわからず、英語にもsuzukiと書いてある!と発狂しちゃう位だもんな、そりゃあコンプだわな
>>568-569
0615ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:28:50.74ID:bm3Sh1vc
>>614
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス呼ばわり
さすが低学歴
0616ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:29:28.84ID:bm3Sh1vc
>>614
スズキ、台風、津波、寿司、みんな英語にもなってるが
馬鹿を基準にする低学歴の馬鹿

低学歴以外に有り得んからな、この馬鹿
0617ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:29:47.58ID:7xX9EIdD
>>615
スズキはシーバスです

以上
0618ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:30:25.90ID:bm3Sh1vc
>>617
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス呼ばわり
お前は低学歴は決定的だな
0619ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:30:37.30ID:7xX9EIdD
>>616
スズキが英語になってる証拠を、一個でも持ってきてよ
>>568意外でねwwwww
0620ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:30:59.99ID:bm3Sh1vc
>>619
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス呼ばわり
お前は低学歴は決定的だな
0621ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:31:41.86ID:7xX9EIdD
>>616
お前、中1の英語の成績1だっただろw
0622ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:31:57.67ID:bm3Sh1vc
>>621
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス呼ばわり
お前は低学歴は決定的だな
0623ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:32:02.21ID:7xX9EIdD
>>620
スズキはシーバスです
0624ぱくぱく名無しさん2022/01/29(土) 01:32:14.48ID:bm3Sh1vc
>>623
スズキはバスとは何の関係も無いのにスズキをバス呼ばわり
お前は低学歴は決定的だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています