Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2021/12/02(木) 19:30:10.03ID:dCT/BQH9本格的な料理動画を紹介したり語るスレです
料理が上手な人もいれば、現在学習中でこれからの人もいます
ここは主に料理人(プロ)を参考に上達を目指すスレです
上級者も初心者に優しくしましょう
本格的な料理にも大衆的なものもあれば、
高級路線もあります。このスレではどちらも扱います
・誹謗中傷禁止
・スレ内の特定個人への粘着禁止
・スレを無駄に消費する生産性のないレスの禁止
初代スレ
Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)
http://matsuri.5ch.n...cgi/cook/1580437758/
Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)part2
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1599883250/
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1604502578/
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 4
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1616398662/
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 5
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1620765631/
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 6
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1624400660/
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cook/1626771702/
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1632159357/
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1635739981/
0256ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 10:47:40.58ID:yVonvMQQそういう意味ではコココロ、ロピア、日高シェフは出し惜しみしない感があって
自分で料理する人にとっては安定だよな
あと奥田シェフも別格だね
著書の「ゆで論」は高いけど名著だわ
0257ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 11:11:22.58ID:ZABpN9Wa自分なんかは家庭で出来るようにマイルドにしてくれないととてもだし
0258ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 11:14:07.54ID:XQ4edaOa0259ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 11:23:41.38ID:yVonvMQQ>オムレツはスパニッシュオムレツとかフリッタータとか言うのがあるだろうもっと実用的で家庭的なの
>どうしてもふわとろ(真ん中割るやつ)に行きたいのはやっぱり見栄えよのう
人それぞれだなぁ
俺なんか食って旨けりゃいいからスパニッシュオムレツを
ズボラしてテフロンのフライパンで焼くのばっかやってるw
0260ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 12:03:23.20ID:Uwvi6HBc0262ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:39:09.65ID:8Gl8QShu0263ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:39:36.84ID:8Gl8QShu0264ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:40:15.10ID:8Gl8QShu0265ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:40:31.68ID:8Gl8QShu0266ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:54:13.91ID:8Gl8QShu0267ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:54:46.18ID:8Gl8QShu0268ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 14:57:23.95ID:8Gl8QShu0269ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 15:20:22.60ID:w1eenTCa>448万 回視聴 10 日前
こういうの見ると真面目に動画作るの馬鹿らしくなってくるな
いや作ってないけど
0270ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 15:36:25.08ID:bsM8gyKz素晴らしい動画だったね
0271ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 17:19:16.85ID:Uwvi6HBcひょっとして有料サイトの動画にもそういうのは置いてないオチ?
0272ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 19:06:24.25ID:8Gl8QShu0273ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 19:06:39.77ID:8Gl8QShu0274ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 19:32:53.96ID:8Gl8QShu0275ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 21:53:20.15ID:PKZqoPp0とてもじゃないけど動画撮ってる余裕なんてプロにはねーよと言わんばかりの雰囲気を感じる
0276ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 22:14:22.81ID:8Gl8QShu0277ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 22:14:22.87ID:8Gl8QShu0278ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 22:14:43.19ID:8Gl8QShu0279ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 22:14:59.98ID:8Gl8QShu0280ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 22:39:59.84ID:X8VpaP+hhttps://www.youtube.com/channel/UC2G0fZtVsy-xEVrIdFPHEwQ/videos
この動画だと海老の天ぷらのコツを詳しく解説してくれてる
https://www.youtube.com/watch?v=U8lKmr6-BgY
0281ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 23:08:42.13ID:8Gl8QShu0282ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 23:08:58.59ID:8Gl8QShu0283ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 23:12:35.19ID:8Gl8QShu0284ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 23:19:45.88ID:Otv5x4th0285ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 23:28:18.43ID:X8VpaP+hhttps://www.youtube.com/watch?v=42m9G3qHliU
0286ぱくぱく名無しさん
2021/12/14(火) 23:32:09.21ID:7cHglXeZ0287ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 00:09:42.86ID:7XkP3Ftd買ったよ
あれは料理好きなら買わなくても一読したほうがいい
他の料理人とは目線がまるで違う
料理以外でも人生に一石を投じる書だ
0288ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 06:12:55.65ID:K06roC48こういうパスタの作り方は嫌いだな
奥田さんのやり方は自分には合わない
0289ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 06:49:42.29ID:Yby7Kkubロピアも日高さんも落としてると思うよw
ロピアはそもそもどこまでテク持ってるのか
日高さんはきっと手加減してるよ。本気じゃない
家でもできる、みんなでもできるがコンセプトだし
0290ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 06:54:26.06ID:Yby7Kkub0.1円じゃないらしいぞ。0.5円ぐらいあるとか
まあ料理系は役に立つんだが、金の亡者だよなぁ
こんな誰でもできる楽な金儲けが今だかつて存在したか
スレやっても儲からん無給の活動
まとめブログが一世風靡した時代もあったね、、、、
0291ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 06:57:49.33ID:Yby7Kkub色んな業界でリアルビジネスや働くより
youtubeの方が儲かる時代になってるよ。月200万は軽い
企業広告って儲かるんだな
0292ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 07:03:13.39ID:aaiV6KXgでも、撮影や編集を他人に頼んでる場合は、
その人達にギャラ払わないといけないし、
そこまで稼げるかどうか。
日高さんのYouTubeチャンネルは、撮影と編集は外注してるぽいよね。
ロピアさんは、全部自分でやってそう。
0293ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 07:27:35.69ID:Yby7Kkub日高さんはyoutubeで儲ける気はないと思う
当初は赤だったはず
編集にかける時間をいかに短くするかが儲ける秘訣や
私生活の充実って感じ
0294ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 07:39:29.33ID:aaiV6KXgでも、YouTubeをやった結果、
イオンの商品の監修の仕事が来たりしてるから、
結果としては成功だね。
https://www.topvalu.net/tv-pronohitoshina/#Cat03
0295ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 07:44:28.83ID:FChvIJYv見てて飽きない
0298ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 08:07:09.85ID:aaiV6KXg> 日高は元々有名だろw その手の仕事は以前からやってるよ
それは知ってるけど、再ブレイクしたと思う。
YouTubeやったおかげで、
過去に出したレシピ本の売り上げも伸びたらしいし。
0299ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 08:09:22.87ID:fBq4rUARそれは人がまだ少ないからだよ
今が全てというわけじゃないし、物事には前提条件というものがある
0300256
2021/12/15(水) 09:00:41.33ID:BxCLBYaIだからちゃんと書いてるじゃん、出し惜しみしない「感」ってさw
視聴者にそういう感想を持たせる動画の作りって大事だと思うよ
そもそも日高シェフは店で出してるレシピを紹介するのではなく
イタリアで学んだ家庭料理を紹介するって言ってたよね
0301ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 09:14:12.66ID:FChvIJYv無論だから安心して見れる
手加減なしなら眉間に皺寄せて見る羽目になると思うw
寿司職人なんかはどんだけゆっくりやられても分からんもんはわからんが
0302ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 10:03:19.86ID:MolI5c8Q0303ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 14:21:03.76ID:Yby7Kkubろぴあ店も食材は結構こだわってるみたいね
調味料公開ってのは俺的に衝撃だと思う
そこが肝な気がするから。あと使ってる包丁や手際なんて
店で修行しなきゃ分からない情報だっただろうね
301 営業中や説明なしで作ると想像以上に早いんだろうねw
俺も慣れてる料理はさっと作れるし
0304ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 15:26:00.58ID:TEvu8HYjロピアの店も閉店寸前まで行って方針変えたみたいだしな。
今や簡単なイタリアンなら家でもできちゃうからそこに付加価値をつけるにはどうすればいいか…
ってことで食材にこだわり始めて単価上げるようにしたらしいっての昔話してたような
0305ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 17:40:43.66ID:78300cTq単価あげるようにしたらしいって話は誰がしてたの?
0307ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 20:08:25.35ID:V5AaRktU0308ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 20:30:33.36ID:HdY+m+Rfhttps://youtu.be/s0UK9aK3Aoc
0309ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:51:52.86ID:/goHgEjI例え金持ちでも貧乏でも同じ
巨匠とか言われてる奴でも最後は死ぬし
生きてる間に料理を楽しんでろ
この世には限られた時間しか生きれない
0310ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 05:22:00.11ID:4aNNVW1Xhttps://www.youtube.com/channel/UCKR9jvuBUqRW80DMHn4_0iw/videos
0311ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 09:22:09.46ID:gWUCD1Dxロピア自身がロピアの店は方針転換したらしいって他人事のように伝聞してるの?w
0313ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 10:12:51.53ID:LUTFhHcy0314ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 11:57:47.39ID:ZINyM0RB普通の仕事で20万の方がいいんだって
理解できねぇなw
こんな楽にリスクもほぼなく何千万も儲かる時代なかったはずだぜ
今やインフレしてて中堅クラスでも月収200万ごえがざら
つべなかったら絶対こんな稼げてない
年収2000万稼ぐのって昔だったら相当大変だったはずだよ
俺もやればよかったな。昔は仕事や用事抱えてたから
そっち優先した
0315ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 17:01:59.47ID:l7ccpfv8まーやガメか?
0316ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 19:34:44.45ID:f3Fpu42e今回のオムレツ動画を見て全然変わってなくてガッカリした
ロピアのオムレツは両端が厚過ぎる
キチキチは4年前は両端を閉じないから楽に開きやすいオムレツだったけど
その後は余熱で動かして両端を軽く閉じてオムレツの美しさが増した
ロピアのオムレツは全然進歩してなくて研究心がなさ過ぎ
0317ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 20:03:41.12ID:2IXijnbm柔らかすぎて返す前に形できてないじゃんw
0318ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 20:16:34.34ID:ctWKOQPmカメラ回してわざと失敗は面倒だけど、たまたま映ったら撮れ高と思って流すのは主流じゃないかな
じゃないとネットでめんどくさいやつに絡まれるからな
上司の接待でも嫁姑でも、わざと失点を作って指摘させるのは常套手段よな
今回も見事に引っかかってるやつおるから大成功だね
0319ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 20:51:58.40ID:f3Fpu42e失敗動画を見てみたけど
普段より柔らかいのはあるけど、この位が自然に開きやすい半熟だと思う
火力は真ん中が外側より弱いから自分も真ん中が破けやすいw
混ぜた後に5秒加熱して薄皮を作ってたけど
いつもより柔らかいからトントンした衝撃で薄皮も少し破けて
引っくり返した衝撃で傷がパカッと開いた感じかなw
0321ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 21:34:43.46ID:ADS8soXq0322ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 21:35:16.31ID:ADS8soXq網津聡・基礎フランス料理(廻神大地)・ポールボキューズの料理教室・Kenichi’s Kitchen Channel・naotoK(岸本直人)・鳴神キッチン・CHEF'S RECIPE_小川智寛・Été エテ・ラクレリエール・Rapitasu・城二郎・Assiette Sautoir・Le FAVORI・MitsuwaKitchen・三國・シェフゆーじ・ラフェのフランス料理教室・Grand Chef MATSUO 松尾幸造・帝国ホテル・COOK LAB.・シェフズキッチン・ラールエラマニエール・yazutom's cuisine・フランス料理_Syllabus・元フレンチシェフの家料理・フランス料理ロドゥラ・KITCHEN TANAKA BROTHERS・FELICIMME・うしろシェフ・シェフの扉・paris chiku・ラ・ロシェル公式チャンネル・ネット時代の現役公邸料理人〜伊藤慎吾〜・Le Petit Cadeau ルプティキャドー芦屋フレンチ・yoshitaka takayanagi・料理人のゆうつ・Chef Ichi・L'ARGENT RESTAURANT・Chef Michel Dumas・750g・Bon Appétit Bien Sûr・Chefsenligne・Ina Les Recettes Vintage・Jean Christophe Ortega・Dans la peau d'un chef・La Cuisine du Moun・Viande Suisse
イタリア料理
ポンテベッキオ・小林幸司・ファビオ・料理実験チャンネル・アルケッチャーノ奥田政行・yugetube・トミーのイタリア郷土料理ch・竜介の料理・BOQUERIAjp・アクアパッツァ・ropia・aosトラットリア・まーや・innovative fusion・ACCIイタリアンシェフ大集合!・パスタ馬鹿・Koki Cooking Labo・神保シェフと「茨城をたべよう」・リベルタ堀場シェフ・どんなイタリアンよ!・佐藤 光・Regalo Ogura・ベリッシモフランチェスコ・RossoBianco・橋本さんのイタリアン・commeca studio【kitchen】・ホテルグレイスリー銀座・Italia Squisita・Marco Recipes・今日なに食べよ・まかないチャンネル・神谷龍雄 Kamiya Tatsuo・Chef Yamaguchi・TK kitchen『本場イタリアシェフ』・Aponte・レストランパリンカ・Vincenzo's Plate・Chef in Camicia・クチーナチャンネル・Cucinandomelagodo・Stile Italia Tv・Recipe30・Pastificio Dei Campi・mimmo corcione
スペイン料理
chef masami・神保町スペインバルGracia
0323ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 21:36:01.64ID:ADS8soXq中華一筋・銀座やまの辺・脇屋友詞・ 公益社団法人日本中国料理協会・プロがつくる中華料理・老饭骨・我是马小坏・美食台foodvideo・Made With Lau・Taste Show・シャンベイのシャジエ・李子柒・滇西小哥・LIUの私房菜・魚香茄子・美食作家王刚・本中華北京チャンネル
和食
和食料理人マサル(仕込み万歳)・銀座渡利・阿吽・こうせい・関斉寛・和食の技術チャンネル・乃木坂しん・道場六三郎・野永チャンネル・料理人設楽・喋る板前酒場・いろは大将・和食厨房_枚方 結・公邸料理人 雄・寿司職人Yoshi・和食料理人 よしふみチャンネル・田舎そば川原・創作ダイニング悠膳・銀座 鮨あい田・熟成鮨利他・京都 瓢斗・京都 瓢喜・香水亭・鮨やまと Sushi Yamato・銀座水野・南青山「元吉」の天ぷら教室
韓国料理
店長の料理教室・Paik's Cuisine・Mrs macarons마카롱여사・JOHNCOOK・요리할레오
その他
Taste of Asian Food・ピッサヌTV・北欧のおやつとごはん・ロシアの味・東欧レシピ Kitchen BELOCHKA
ラーメン
ラーメンろたす・ラーメンlabo・yoshiの自作ラーメンチャンネル・お家麺・ラーメン研究ちゃんねる・麺屋玉ぐすく・ラーメン凪・ラーメン246亭・AlwaysNoodles自家製麺やなせ
カレー
ナカフリータイム・お兄CURRY・AIR SPICE TV・カレーライフ・Spice Channel・シモカワのスパイス料理チャンネル・インド料理シターラ・カオカリー・スパイスカレーの沼・インドの台所・Get Curried
肉
ホルモンしま田・もえはむ・肉のプロフェッショナル・Whole Meat・ステーキ 徳川・肉屋が教える肉料理 / YASU’s KITCHEN・ミスター月山のやきとり大学・Charcutaria
魚
鈴木鮮魚・せり人ムタロー・魚屋つり鮮ぴっちぴちTV・勇士 yuji・イシ・さばけるチャンネル・青山鮮魚tv・究極の血抜き津本式・謎の板長・Nara hirokazu・魚屋うっちゃん・今日ものんびり魚さばき・昭和の寿司職人マサ showa sushi chef MASA・パパの手料理・タムタムTamTam・寿司マスターToshi
0324ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 21:37:53.62ID:ADS8soXqシモガマ・アルーチ・youtubeパン工房・パンの耳内村・Otsukare Cooking・bakers channel・パン屋のサッちゃん・パン職人Ken・にしけんパンちゃんねる・完全感覚ベイカー・ポンパドウル・ひろーずbakery・ぱんぐらし・ひるまっちのメリエンダ・松尾美香・毎日がパン・うまいラボ・リライブフードアカデミー・Breadroomおうちパン作り研究室・うーぱん工房・ロティオラン・グルマンチャンネル・焼き立てパンの店どんぐり・&MainMano Baker's Kitchen・低温長時間発酵パン教室 le sucrier・
コネコナbread
お菓子
KAZUAKI EGUCHI・えもじょわ・saki plus・パティシエ石川・ヘスティアキッチン・有賀・ネコノメカフェ・KENISAN・ろくキッチン・ぷちょまる・ini’s kitchen・HOOTEA・ralu・Atelier Kitchen・HidaMari Cooking・HiroMaru CooK TV・Chocolate Cacao・パティシエたくと・フランス在住パティシエール Satomi・Countryside kitchen ROOTS・生かし屋・Oyatsu Lab・MoLaLa Cook・Coris Cooking Channel・Machi's Sweets Cookingマチの洋菓子工房・ゆうyou・ケーキ屋 ビルソンローラーズ bilsonrollers・和菓子お兄さん
発酵
simple brew life・発酵社長マゲ・発酵ナッチャンネル・Tsumugi発酵cooking・発酵食大学
0325ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 21:38:13.64ID:ADS8soXqgoji・こじまぽん助・美味しいラボ・cococoro・樋口直哉,traveling food lab・恋するタベモノ・delicious planet・クキパパ・245Youtubekitchen・「一品料理」マサちゃんねる・Keisuke Matsushima・K's Kitchenチャンネル・ホテルマンの休日料理・コウケンテツ・ベルズキッチン・カズレシピ・りんちゃんぱぱ・食事処さくら・アルカンシエル料理CH・鳥羽周作・Scrumptious Spree・辻クッキング・KADEL・村シェフ・ツナボーイ・たかの料理教室!・Kitchen A Yoshi 〜海外で料理〜・
・gordonramsey・chef rudakova・eater・Babish Culinary Universe・Alvin Zhou
多シェフ
料理王国・chefpartners・クラシル・ヒトサラ・人気シェフのおうちレシピ・BS4 Kitchen・gxfuyumomo・パレドz・レガンゾチャンネル・イマージュ株式会社・食通【Shokutsu】・About To Eat ・Chef in Camicia
厨房系
黙飯・オイワイチャンネル・鮨•寿司専門 【Japanese sushi】 ・技彩 WAZAIRO・RETRIP・Bin's Food・master's kitchen・Ante・儲かる飲食Sushi Buffet・MOGUMOGU・うどんそば 兵庫
0326ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 21:41:35.00ID:ADS8soXq0327ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 22:17:38.21ID:A5rwRjzPオムライス、オムレツ、日高、ハンバーグ、日高、やっと自作ボロネーゼ、日高、山野辺、もときち、オムレツ…
これはもうイタリアンの括りではないのではないだろうか
0328ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 22:41:12.80ID:BNFt76XAもともとイタリアン教わってたわけではないと思うので
0329ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 07:43:40.12ID:XlnM7TAYありがとう。和食はこのスレ弱いね。出てないのたくさんあるよ
外国動画は外国枠で分けてもいいかも
0330ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 07:44:52.27ID:XlnM7TAY0331ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 09:36:21.18ID:XlnM7TAYスーパーじゃ見ない商品が山のようにある
0333ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 10:22:45.54ID:XlnM7TAY業務用サイズなんて家じゃ扱いきれない
まあ家族いると結構いい線行くか
0334ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 15:36:09.15ID:BIIVDNs+ものすごく気持ち悪いんだけど
料理じゃなく出演者に憑いているこういうのが
あたりまえなのがあのバカの目指す本格スレなのか
0335ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 16:16:19.72ID:PK0zeaLh0336ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 18:56:33.73ID:3HkIfbzS一人前では絶対にできない火入れとかもあるし
とはいえ、コストの制約はプロの方が圧倒的に厳しいとは思う
利益を出せて従業員を養えないと終わりだから
プロと非プロは別競技をやっているとさえ言える
しかもそれぞれの世界の競争相手、生存競争の厳しさはもはや次元が違う
0337ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 20:04:04.96ID:eJGcZa0w0338ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 20:06:10.10ID:do3s7CRk大事なのは適切に使い分けること
そもそも違いがわからないのは論外
0339ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 20:13:02.55ID:mc6iWWJHイタリアンで竜介さんを押さえたところは評価したい
0340ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 20:15:05.03ID:eJGcZa0w基本的に煮込み料理だろそれ。
0341ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 20:17:43.76ID:eJGcZa0w材料もロット買いでどうたらこうたらって言うてた変なやつおったなあ。
0342ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 20:18:17.42ID:eJGcZa0w0344ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 22:15:51.29ID:LYCQabGb別にここで名前を挙げたからってどうにもならないとは思うがモチベーションのせいでやめるってのを少しでも回避するためにもまぁとりあえず挙げとくのが適当なんじゃないの
0345ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 00:30:19.47ID:YDi7mKEP0346256
2021/12/18(土) 00:33:24.30ID:ONljq60UそうYoutube料理人のレジェンド
ガチ料理系Youtuberのトップランナーだよ
0347ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 09:18:41.40ID:W+EhOSu70348ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 09:20:09.57ID:cExyZCNS0349ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 12:51:54.20ID:W+EhOSu7バルサミコのみ、+何か。赤ワイン、オリーブ、はちみつ、バター
0350ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 12:58:46.85ID:W+EhOSu7他にもあった気がするけどなぁ
0351ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 15:31:07.76ID:SQ2aMJhcむしろ質の差が激しいかもしれない
手段に拘っちゃダメだわ
何事でもそうだけど
0352ぱくぱく名無しさん
2021/12/18(土) 15:39:57.75ID:W+EhOSu7切ってバルサミコ掛けてチーズかけて
サラダもつけあわせてなんてやってると
薄切りだから熱が逃げやすくすぐ冷めるけど
0353ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 02:30:46.61ID:5rOHuMTL関西弁のあの喋り方聞くと気分悪くなるんだよね
0354ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 03:35:53.83ID:hOx4VdH7別にあつあつで食べるものではないと思う
0355ぱくぱく名無しさん
2021/12/19(日) 09:47:11.11ID:1831H1+y■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています